X



トップページ卓球
1002コメント257KB

日ペン両面が集まるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/16(月) 21:10:11.32ID:23D40saB
補修用のコルクなんて買うやつはそうそういないから
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/30(月) 18:07:32.10ID:0S0S5ySL
ペン片面からシェーク両面に変えるとバックは簡単に出来る。
でもフォアはヘッドが立った握りになるから直す必要がある。
ペン両面だと慣れた表面が咄嗟に出てしまいがちに。

難儀なものだな。
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/03(木) 11:03:13.89ID:kEGKD1mN
91gか・・・

単板の打球感が良いのは認めるが、素直に合板特殊素材の反転式で60gクラスを使った方がいいような気がする

ぶっちゃけ弾むかどうかなんてラバーが9割だし
重いラケット振れる腕力あるなら、軽いラケットを速くスイングすればいいし
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/04(金) 01:08:07.50ID:uIdKuKGp
スピンエースカーボンて今思うと時代先取ってたな
0424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/10(木) 11:28:12.39ID:iWE6r/es
JUICのライトカーボ、打ってるとカンカン鳴るね。
カーボンラケットってこんな音するものだったのね。
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/30(水) 18:31:03.50ID:ySF2POeg
ダイレクトなマーケティングだな
バルアタックの方が興味あるが
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/30(水) 20:47:54.14ID:G5gVZYJu
>>431
残念だが大ちゃん、大阪府予選で負けたから全日本出れないんだよ。
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:43.01ID:BIkJA8kk
>>434
なんでのり弁なんだよ
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/10(日) 15:41:00.12ID:9Xq2Zjc1
>>436
汚い…
0438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:56.71ID:szmBXWE0
片面から両面にしたけど結局戻しちゃう人。
片面から両面にしてそのまま使い続ける人。

比は8:2くらいかな。
0439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/13(水) 18:53:11.23ID:0EDG/69M
俺は最終的に裏面貼ってるけど使わない田崎スタイルになったな
0441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 13:31:01.86ID:v38+tkDt
そこで表一枚ラバーですよ
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 17:16:36.77ID:QOqfESKQ
見た中では粒高や表一枚を貼って
補助で使ってる人が多いかな

あと周りにいいお手本がいると続きやすいね
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 19:13:50.14ID:BlUW/NfZ
自分から打ちに行く時は裏面、とっさのブロックやストレートにカウンターするときはショート使ってるわ
オール裏面練習したけど無理だったからこれに落ち着いたな
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 20:58:59.25ID:y7hgJBbJ
チキータ、わかんないサーブに対するツッツキ、苦し紛れカット、チャンスボール打ち
これだけ裏面使って他は全部表面だわ
表面バック振れるとそんなに使う場面ない
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/20(水) 23:41:45.00ID:v38+tkDt
>>445
なぜそこまでやってドライブしないの?
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:25:24.43ID:hUXqXVz/
ラージスピアP-H+テナジー05+赤マーク1-4(OX)
古い桂単板+ラウンデル+カールP-3
古いヒノキ単板+ライズ+フェイントソフト
ルミラスJ(改造)+ファスタークS1+モリストSP
双MFP+ファスタークG1+マークV

おれがこれまで見てきた補助的使用の人たち
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:20.54ID:Q5jVdQhp
>>450
オークションやったらけっこうな値段つくよな
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/24(日) 20:19:54.92ID:WjbzmyQJ
大阪府は近畿大の田熊 光里ちゃんは反転式のラプータに裏裏。
兵庫県は芦屋大の下山 秋帆ちゃんは日本式のヒノカーボンSに裏裏。

関西学生リーグで当たらないかなあ!!
今年の秋季では当たらず芦屋大学は2部に落ちちゃったし、
もし当たるとすればチャンスは2人とも4回生になる来年の秋季のみ…。

スコアだけでもいいから見たいなあ。。。
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/25(月) 07:51:24.30ID:ZozCKi+M
パチタン2は表用?裏・裏でもいけるかな?
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/26(火) 08:32:04.74ID:urU+TGad
裏面にラザンター37を貼っているものです。
試しに他のメンバーの裏面にファスタークg1を貼ったラケットを使わせてもらったら結構いい球が出てました。
ただし、自分には重いので近いラバーはありませんか?
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/26(火) 14:10:33.25ID:oArtWCk8
ラケット変えようよ
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/23(月) 20:27:06.31ID:v0R4jkq3
笠井君日本式はなんのラケット使ってるんだろうか?
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/29(日) 14:43:30.51ID:HdZD/20i
シューズがアシックスになってるな。
バタフライからの提供なくなってVICTASとつながったのかな?
"WFSハイ 松下大星スペシャル"が出たりして??
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/29(日) 15:44:25.27ID:uXQxN2Wb
売れるわけねえだろ
俺は買うけど
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/30(月) 13:50:24.35ID:lNkOLSQX
そんなん出たら即買うぞ
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/30(月) 14:37:56.78ID:B6C6K4P3
つスピンエースカーボン
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/07(火) 13:43:56.12ID:vAXWqr+Z
皆さんは大体重さはどれくらいですか?自分は150Gくらいで重たいです。
裏面は中ですが
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:06.44ID:Kau24fOZ
いわゆるシェークのペンドラに近いな
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 17:07:43.46ID:xOig7iju
>>475
木方さんとかがそう呼ばれてた
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/10(金) 11:25:41.75ID:ZesmG7xm
そんなに重くてふれますか?慣れですかね。
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/14(火) 06:02:06.54ID:TldMBO+V
>>480
最初は重くて当てるだけの技術しか出来ませんでした。
半年ぐらいかけて慣れるようにしまして、
今では6:4くらいで振る技術の方が多くなりました。
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/15(水) 17:14:46.83ID:4Vdz7EBQ
大ちゃん・梅村ちゃんのミックスペアは
張本・長崎旧字体ペアのとこまで行って1-3だったか。お疲れ様。
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 11:48:37.48ID:WvmLJF1Y
>>484
フェイントシリーズは粒がそんなに高くないから
ドライブも叩くこともしやすい。納得だね。

にしても税込33,000円のラケットか…。
剛力よりは安いけど…。
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 12:12:01.29ID:z7Blx/tV
俺はとにかく軽くて、出来る限り弾むラケットほしいな
タマスのガレイディアとTSPのスピンカーボンエースがカタログ60gで軽いみたいだけど
どこの店に置いてるスピンカーボンも66g以上なんだよね
ガレイディアは60から62g

悩むわ
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 12:45:10.26ID:xssVjhEF
ガレイディアリボルバーはそもそも飛ばないラケット。
「アリカー入っててこんな飛ばないの!?」
と使った人は皆驚く。
スピンエースは結構飛ぶけど軽いのになると途端に飛ばなくなる。

上手くはいかんもんだ(-ω-)。ま、あとは腕しかないな。
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 13:45:54.34ID:xssVjhEF
>>489
友達と一緒に色々特注もしたが、
ペンで軽くて飛ぶってのは夢物語って結論になった
俺らとしては
「この道は行き止まり」
ということが分かった

覆せるかどうか、試してみてくれ
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 14:29:44.46ID:+kS2T0WK
軽くてっていうのがどの程度までの重さなのか気になるが、友人のペン使いは巡り会えたみたいだよ
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 16:34:27.57ID:bNyYQv4l
ティモボルのパチモンだし木材三枚のガレイディアとはだいぶ違うだろうね
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:35.16ID:xssVjhEF
KAスピードか。調べたら今はもうないな。
練習先のおっちゃんが試してたけど
結局ラージスピア P-Hで落ち着いてたな
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:46.92ID:zN/oWG3o
>>496
コクタクと国際卓球は別物だぞ
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 17:07:15.47ID:bNyYQv4l
俺も国際卓球をコクタクと呼ぶのはやめて欲しいと常々思ってたわ
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:04:09.57ID:6rKiw3Rl
大ちゃんええやん
0502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:52:15.23ID:xssVjhEF
田添兄弟に勝って次は及川・三部か。
行けるとこまで行ってや〜。
なんならNHKに映ってくれてもええで!
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 03:35:45.96ID:uTY4DTcq
上で軽くて弾むラケットを求めていた者ですが
ニッタクのアウターカーボン、ルーティスレボJを買いました

カタログで75gだけどショップで測ったら62gの個体があったんですよ
あまりにも軽過ぎて怪しいから何回も球つきして大丈夫そうだったので購入

Neo3とattack8薄を貼っても126gという軽さ
日ペンと呼べるのか分からん変なラケットだけど
満足いく買い物でした
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 10:13:58.09ID:MtEuHkj9
ニッタクで売ってるけどよりによって単板ていう
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:24.56ID:/yMQZSDv
コクタクの
パスビー2号、ブロッカーRX、ニュー Wフェース

アームストロングの
アーム前陣速攻 回転グリップ

ニッタクの
ルーティスJ、レボフュージョンMF J、剛力 J、雅ラウンド

JUICの
TOMETATSU 反転式、ライトカーボ 反転式 丸型、パチタンU

メーカー限られてはいるけど総点数で言えば意外と多いか
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:50:14.01ID:qBgOov5E
懐かしの日中号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況