X



トップページ卓球
1002コメント284KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/01/26(土) 12:43:04.88ID:P8RLLcOX
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2019

日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/tournament/tabid/119/Default.aspx

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1544958223/
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:24:12.49ID:zAO22IHo
去年劉詩文雯に勝ってりゃランク無視で世界選手権の推薦もあったかも知れんな
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:24:51.11ID:cwMfHlom
中国の微妙な連中の処理は芝田、佐藤、橋本のミキハウス勢頼むぞ
この3人になら早田は間違いなく勝てる
情報少ない中国若手だと詩文に勝った後に負けるとかありえそうで怖い
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:19.48ID:cwMfHlom
早田の実力はTリーグ全勝、1次選考会全勝
石川をボコっての全日本ベスト4で明らかだった

この選手がまだ代表決まってないってなんだかなぁ
全く実力を反映してないランク偏重もいい加減にしたほうがいい
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:53.74ID:zAO22IHo
平野も伊藤も中国三タテやってるから次は早田の番かも知れぬ
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:29:41.13ID:zAO22IHo
これで早田が丁寧や朱雨玲にも勝つようだとランク飛ばしの特例の可能性が出てくるかもなあ
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:03.51ID:zAO22IHo
平野もお友達の池江のことでショックを受けているだろうけど奮起してほしい
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:53.32ID:cwMfHlom
現時点でも石川、平野より確実に上だが早田はあと1年半あればまだまだ化けそうだからな
絶対代表になってほしいわ
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:34:54.95ID:5+qBCeqB
>>905
早田がかなりの実力つけてることは強化部もわかっているようだったから、
推薦で選ばれると思ってたんだけどなあ
選考会は普通に行けば勝てると思うけど、トラブルなどなく無事突破できるよう祈るしかない
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:09.83ID:FT8RlO/M
詩文の敗戦は中国にとっては不幸中の幸いだったかも
チャレンジシリーズと言うマイナーツアーでしかも、
詩文一人だけの敗戦で早田の力を知ることが出来たのだから
でも、これからが大変、中国のマークも厳しくなる
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:51.59ID:nF07szo5
>>907
昔から石川はそういう奴じゃん
前もビクトリーでイーチンが出るとき田志希が出るときも雪に任せてた
それ以前に福原が優勝したジャパンOP時もU21に中国人がエントリーしだしたとたんキャンセルしたり、ジュニアサーキットも中国ジュニアが出ていた大会とは別の弱い選手しかでていないグラマテラのジュニアサーキットに出てランクポイントを稼いでたりしていたからな
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:39:01.37ID:5+qBCeqB
最近の早田の技術は中国トップレベルに近づいているように見えたけど、
いざ直接対戦したらそう簡単にはいかないかと思ってたけど、勝てたな
これ偶々の勝ちではないと思うから、中国側の対策もそれなりにてこづると思う
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:34.49ID:CWRiqgy+
平野は、石炭を英才教育で磨いただけの、運動能力も鈍くさい部類の選手。
早田は、ダイヤの原石が磨かれ、ブリリアントの輝きを放ってきている。
日生の舞妓卓球ビデオでも、目立つているのは、早田のフォアハンドのみ。
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:39.94ID:+JeSsNAB
>>882
かっすが言い訳すごい考えなきゃいけなくなるからやめたげてww
二人とも私より強かった、とは天地がひっくり返っても言わないかっすちゃんだから…
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:45.32ID:1QrxR2Up
>>918
試合中に対策してきて、後半ボコられると思ってたけどそんなことなかったな
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:41:56.49ID:zAO22IHo
舞妓ビデオはさすがにどうでもいい
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:04.79ID:bhfCjHWM
>>887
その通り!
カスミンは引退すべしだな!

東京五輪では解説やコメンテーターとしてテレビ各局を忙しそうに出回った後
美人スポーツキャスターとしての安定した道が待ってるからな
テレビ各局とも有名どころを欲しがってるから
いつまでも現役選手をやっている場合じゃないよ!

スポーツキャスターになればイケメンに出会えるし結婚のチャンスも広がる
ボロ雑巾になる前に決断して欲しい
0930名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:47:21.74ID:cwMfHlom
中国に対抗できる強いのが2人いたら団体でもチャンスあるからな
いくら強くても1人で昨年の世界団体の二の舞
早田の台頭は夢がふくらむわ
0931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:44.73ID:8BRvD5oo
卓球センスなのか伊藤流なのかはわからんけど所々凄いプレーあったな
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:55.77ID:e4SLiYdh
早田と芝田(が勝てれば)面白い試合になりそうだが、詩文戦をみると
早田に分がありそう。

もともと詩文を優勝させてポイントを取る大会のわけで、
早田は責任をとって優勝しないと
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:07.59ID:zAO22IHo
今年の世界選手権が団体戦ならこれ決勝でいきなり石川外される流れやな
去年は3番手にとどまったけど馬場監督ならやりそう
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 22:51:04.03ID:+JeSsNAB
>>905
日本卓球協会は頭固い
早田を推薦してれば自分達が出したい木原や長崎にもチャンスあったのにミ〇ハウスとかいう過去の栄光スポンサーに配慮した結果、早田無双だろ。

もういい加減にしてくれ
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:02:25.37ID:e4SLiYdh
>>935
佐藤が負けて橋本が勝つ試合を何度も見たw
中国選手は連打でチョッパー

似たように見えてもかなり違うんだろうな
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:12:37.40ID:5+qBCeqB
>>926
五輪ほダブルスが最初の試合で非常に大事だから、
ダブルスみまひなでシングルでみまとひな1つずつとるのが一番よい
それで中国にもワンチャンあると思う
0949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:18:09.51ID:zAO22IHo
伊藤早田平野(再覚醒)のトリオを見てみたい気持ちはある
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:22.88ID:bhfCjHWM
>>931
伊藤美誠ばりの逆チキータとバックハンド
わざとゆるいドライブで緩急つけたり
サイドに逃げるサーブも良かったな
あとあのロビングを取れたのも大きい

運も味方につけているからこの大会は優勝すると思う

ダブルスの相方だけあって美誠をよく研究していたな
いいところを吸収して行っている感じだから
今年一年は大きく飛躍するでしょう

中国に対抗できる選手が2人いたら団体でも夢が膨らむ
東京五輪が楽しみだな〜
0952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:53.88ID:V2gcdyuM
>>949
それいったらそこに全盛期福原も加えて日本最強四天王を見てみたい
0953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:19:59.10ID:5+qBCeqB
ランキングで伊藤と石川はおそらくそのまま行きそう
早田はランキングをできる限り上げつつ、
対中国トップにできるだけ勝って、
3人目に選ばれることだな
中国以外では石川も安定感あるから、石川2点でよいと思う
これが現時点ではベストの布陣なのでは?
平野が再覚醒したらそれはそれで面白くなるけれど
0956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:56.35ID:e4SLiYdh
中国選手のトップ5に常勝するのは至難の技
ただ、ひなは大器晩成で今後大躍進するかもしれない
体も大きいし手も長い。精度も威力も増すだろう

大きな大会で中国5選手を翻弄し決勝は美誠ひなばかりになれば
五輪にも選出されるだろうし… 美宇とかマジいらねぇ
0957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:27:12.02ID:YsTCMnP0
>>953
>中国以外では石川も安定感あるから

それは以前の話
今年のツアーではポロポロ
取りこぼすだろう。
それだけ劣化が激しい
0960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:29:58.00ID:zAO22IHo
石川平野のアジアカップ→W杯の既得権は正直余分だなあ
0961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:31:07.68ID:5+qBCeqB
>>957
それでも伊藤早田のダブルスと伊藤と早田のシングルもあるわけで、
誰かが取りこぼしても決勝まではまず勝ち進めるから、問題ないかと思う
0962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:32:09.47ID:yFmG8BvU
早田は確かに強くなっている
ラリーでも打ち勝つことが多かった
それ以上に劉が以前ならありえないミスが多かった
劉は東京オリンピックは難しそう
0963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:32:41.90ID:5+qBCeqB
それに石川が取りこぼしがあると言っても、
今のところは他の選手の方がもっと取りこぼしがあるしね
0966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:37:24.22ID:nF07szo5
>>957
しかも中国以外だと安定感あるって言っても中国以外にもまともに相性の悪い相手と当たってないよね石川
ヨーロッパトップ16でベスト4に入った4人と石川が試合したらスッチ以外は石川じゃ勝てないと思うよ
後、コリア統一戦も伊藤の変わりに石川が田とやっていたら石川じゃ勝てなかったよ
0968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:39:14.46ID:5+qBCeqB
>>964
丁寧も全盛期から落ちてると思うし、
陳夢朱マンユあたりもまだ絶対性はない感じだし、
孫シントンあたりももう少しな感じだし、
日本にもちょっとはチャンス出てきてると思うんだよな
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:14.32ID:FT8RlO/M
>>953
伊藤石川早田の布陣で一番問題なのは
左左のダブルスが使えないと協会が考えている事で
これだとどうしても伊藤に負担が掛かってくる
対中国だけであればそれでも良いけど、
決勝に行くまでに何戦かしないといけないので
選手のローテーションを柔軟に出来ることも重要になる
だから、早田と石川両方と言う選択はないように思う

協会が左左を試すことがあればこの布陣もありだが、
今後は分からんが、男女合わせて今の所そのような動きは何もない
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:43:34.52ID:cwMfHlom
中国以外はスポンサー枠で石川がいてもいいけど
決勝で2点無条件で相手にあげるのは厳しすぎる
いつかの韓国が使った裏ワザ発動するのはいかんのかね
怪我したことにしてリザーブの隠し玉と交代
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:44:30.80ID:aO+TeE5V
丁寧は落ちてるというより戻らないって感じかなあ
まだ落ちていく歳でもないし
陳夢がまた一段レベルアップしてる感じだから、こっちの方が読めない感じはある
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:42.33ID:YsTCMnP0
待ちに待ってたヒナがついに来た。

後は12月の石川の引退記者会見を
待つのみ
0973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:45:52.73ID:bhfCjHWM
>>962
劉は追い込まれるとサーブミスをよくする
それだけ早田が良かったということ

それでも劉は丁寧とともに東京五輪に出ると思う
昔から中国はベテランに重きを置くからな
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:35.16ID:5+qBCeqB
>>969
自分は>>946の考え
みまひなダブルス石川2点
みまひなダブルスで1点死守
みまひなシングルと石川2点のうち2つ勝てば決勝までは楽に行ける
中国との決勝はみまひなダブルスとみまひなシングル1つずつでワンチャンある
中国に勝てる可能性が数パーセントでもある唯一の方法と思う
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:47:35.75ID:V2gcdyuM
>>967
スッチ以外だから、ゾルヤ、ポルカノバ、パルティカの事じゃないの?
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:49:21.69ID:cwMfHlom
>>969
左左のダブルスが絶対なしとは思わんが
右利きの選手とでさえ石川は誰と組んでも弱い
そんな選手が人生でも組んだことがないであろう左・左になんて対応できるとは思えんわ

伊藤、早田、石川ならダブルスは早田伊藤で組むしかない
早田が昨年の伊藤なみの戦績残せば、早田シングル2点、石川伊藤はありかも
石川は下手だけど、伊藤は誰と組んでもそれなりの強さまではもってこれる
0981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:55:03.66ID:YsTCMnP0
>>980
かなり現実味がある案
もしスポンサー枠や思い出枠で
石川が選ばれ
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:22.82ID:A+J5hfu5
>>980
伊藤、早田、石川、平野
左同士の組み合わせ以外はどれも実績を残しているからある程度はできるだろうが
中国には伊藤・早田以外は通じない
0983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/16(土) 23:58:54.45ID:e4SLiYdh
人間の筋力は37歳くらいまで落ちない。ただ30代になると自律神経が徐々にダメになってくる。
プロ選手で一番油が乗るのが30歳前後だが・・・
0984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:00:04.19ID:8LU1iDNz
早田ちゃんとりあえず代表入りの一歩だな
選考会勝って
世界選手権でそれなり活躍して
ランキングを上げれば
オリンピック〜

選考会がんばれ
0985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:00:11.25ID:oCRhs918
本音を言えば美宇が再覚醒して
ミマひなミウのトリオで
TOKYOを戦って欲しい
0987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:41.86ID:5e4dW2WT
>>979
早田にフルボッコにされた試合を見れば相変わらず弱点は変わってないみたいだから普通に今戦っても石川じゃ>>977に挙げられてるヨーロッパ人に負けると思うが
0989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:06:21.45ID:Mpr0ITwB
「負けるだろう」「負けるに違いない」は言っても仕方ない
0991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:10:29.56ID:gpnxxsPB
石川さんの全キャリアのベストプレー集めても早田対劉詩文の1試合分に及ばないな
やっぱ石川さんの卓球はスケールが小さいししょぼいわ
本当にせこく小さくまとまってしまった選手
0996名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:42:49.20ID:DXfThNVI
まぁ石川が弱かったわけでなく早田が強すぎただけだ。
石川もバックに進化がみられるから今後期待だよ。
0997名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:48:35.21ID:El+f9oQ5
早田のフォアでも詩文は普通に返して来てたしなー。
石川はバック強化してもまだ厳しそう。
レシーブかな…
0998名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/17(日) 00:51:52.08ID:gpnxxsPB
>>996
早田という完全上位互換の後継者もできたし石川さんは今後Tリーグで頑張ってほしいね
国際大会は伊藤、早田に任せてゆっくり休んでほしい
石川さんのバックではいくら強化してもたかが知れてるし、中国相手の決め球にはならない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況