X



トップページ卓球
171コメント57KB

女子スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/07(土) 21:30:47.15ID:/z5JVaLA
ひなちゃん18歳の誕生日おめでとう
韓国OP大田に応援に行くよ、頑張ってね
0002かしましは偽百合 ◆e7PEDrVwdI
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:32.74ID:/HR04lZ1
まなびストリートを見習え
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:03.07ID:X083L6Sg
>>4
まさかのヒナハリーが実現してしまうとはw
ハリーが密かに思いを寄せていただけに尚更www

ハリーはひなぱいも気になるだろうけど
ひなに気に入ってもらうために大ハッスルすると見る
ひなもひなで練習中は胸元を意識させるような密着Tにw
で、ハリー益々がんばるって感じで結果的に勝ち上がっ
てしまうパターンになりそうw

多分、コンビ解消させないために素晴らしい成績を残すと見る
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 11:22:37.76ID:yUQfXdUt
いつの間にかミマとチョレイを支配下においてしまったヒナの政治力が凄い
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 15:31:49.78ID:NEqkWe5W
韓国OPに北朝鮮が8人参戦したから予選組は少し厳しいな
早田、加藤、芝田の通過は組み合わせによるかな
中国もトップ選手は全て参戦するから伊藤がどこまで頑張れるか
16日から現地に応援に行くから楽しみ
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 17:09:32.58ID:yUQfXdUt
あなたには現地情報をスレに絶え間なく入れる義務があります
0010名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/08(日) 17:10:40.51ID:bFyDHKaG
韓国OPの予選ラウンドの数(31試合で3回)から推測すると、
予選は29グループで27グループが3人、2グループが4人になり、
単純にランキング順に配列して行くと早田のトップグループに帰化韓国のLEE Eunhyeが入って来る。

LEE Eunhyeは伊藤や安藤に負けているが、石川やChen Ke(中国)に勝っている。
異質型には弱く、ドライブ本格派には強そうだ。
早田にとっては非常に厳しい戦が予想される。

北朝鮮の参戦がなければ、早田の組はスペインとインドの選手だけで楽勝かと思っていた。
この組み合わせ予想が外れることを願う。
0014名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:15.94ID:AEdtAX9T
現地に着いたらなるべく情報を伝えるつもりです。
韓国はITは日本より進んでいるので、体育館はフリ−WIFIが
使えると思います
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 12:27:09.64ID:6+vShva7
A.S Open 陳夢、朱玲雨、王マン、インシャ−、陳幸同が
キャンセル 主力は丁寧、詩文、俱、フェンヤランのみ
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:32.90ID:toPk7Lpg
でもミウのチームメイト?のLI Jiayi、満を持して登場のまあカワイコちゃんの
LIU Weishan 、 よく知らない若手の FAN Siqi 、癒しキャラの HE Zhuojia
とか出るし、まだまだ中国は人材豊富すぎる
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:28:27.17ID:UHO7FhmD
平野みうはどの中国人とやっても勝てそうにないな
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 15:46:47.11ID:SssQaScP
>>14
よろしこ
ittvに映らないような舞台裏とか特に
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 20:32:08.33ID:6+vShva7
韓国open予想
組み合わせは韓国に操作されると思う、地元選手優先
ベス8は中国選手4人、日本選手2人、韓国選手1人、その他1人だろう
日本選手で予選勝ち上がりは3人とみる
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:50.91ID:pXyBlOOL
例によって北と南の朝鮮がダブルス組むって話もあるな もうエントリーの期限過ぎてるけど関係ないらしい
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:07:02.95ID:rsevGpH9
今見たけど韓国と北朝鮮はダブルスは別々に組んでるみたい
北朝鮮の方が強いから合同で組んだら弱体化するんじゃない
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/12(木) 21:31:00.62ID:dKrBezau
組合せも未定なのに良く予想できるな
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/13(金) 03:33:56.54ID:8v0smFVb
言うのは自由だからね
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/13(金) 04:09:19.93ID:+QQlPBxw
じゃ、ミウちゃん丁寧、詩文、俱を連破して優勝と予想
0026宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/13(金) 21:05:05.17ID:/fl53dZ6
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 13:00:50.96ID:j/7a19Ak
スレが違うだろ
別のスレでやれや
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 14:34:02.90ID:p607Tzo0
スポナビアプリの卓球タブが美月タブになっとるわw
美月の話題ばっか
いいんだけどね
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:29.65ID:Q41kxh5+
韓国OPベスト4予想
みま、石川、早田、劉詩文
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:12.76ID:rGfyuhYZ
中国選手4人、北朝鮮8人、韓国2人、シンガポール1人強い選手がいるから早田は予選大丈夫かな
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:15:10.46ID:QZa1A73q
>>29
よそうじゃなくて願望やな
0032名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:13.30ID:QZa1A73q
>>25
嵐が来た時の待避先においておこう
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/15(日) 22:50:18.64ID:Y2aeIxez
いい組み合わせだわ、韓国を除いて同士討ちがない
ヤンハウン、ユ−モンユ−、浜本は中国選手と当たるから厳しい
早田、加藤、芝田、長崎は組み合わせに恵まれた感じがする
日本選手は5〜8人位予選突破しそうだ
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 07:20:40.28ID:1ovFULk4
今から大田へ出発しま-す
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:28.05ID:W9SqTqkU
Pre.の組合せってどうやって決まるのだろう?

29グループあるから、1位抜けの29人でR32を戦い16人が本戦へ
と言う形になると思うけど、上位グループ3人までは不戦勝で直本戦へと言うのは
分かるが、その他の13試合はどうやって組み合わされるのだろうか。

教えて頂ければ有難い!
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:03.71ID:JAoQkD26
North & South Korea to Join Forces at ITTF Korea Open
平気でルールを変更するいつも通りのやり方。こういうやつらは絶対信用してはダメだ。
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/17(火) 12:00:45.59ID:IUTpyxQG
実況無いな、辿り着けたのかよ
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:11:30.39ID:88NiWHY3
芝田は気力の勝負だな
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:12:28.92ID:iH2sWm6E
やべ
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:15:57.26ID:I7gPEbGU
伊藤すごいわwカットマンの方が先にばてそう
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:16:21.14ID:iH2sWm6E
芝田やべ
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:17:28.62ID:iH2sWm6E
カットマン対策やらんとね
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:17:38.71ID:88NiWHY3
芝田はスタミナ切れ、これでソは韓国のヒーローになったな
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:10.84ID:s1lKV5XB
あれあれ大逆転負けか。こんな選手に勝てない様では未だ芝田が3番手という訳でもないな。
層が薄くて3番手がいないのは困りもの。
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:13.11ID:qznzJKjE
火事場の豚力
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:13.21ID:iH2sWm6E
レシーブ苦戦してたな芝田
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:36.24ID:lxlyjpjq
( ´,_ゝ`)プッ

713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/07/20(金) 09:13:39.31ID:KAHtIh1T
いくら中国人でもカットマンというだけで美誠の餌食。
芝田の相手の年増のカットマンも、前回は攻撃するチャンスもなく芝田に一方的にやられた。
ミキハウスでカット打ちがうまいうえ、つけ入るスキのない芝田にブタが勝てる見込みなどない。
この2人に関しては、世界で勝てるカットマンは存在しないと思う

ただどれだけボロカスに勝つかに興味がある
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:03.67ID:xeEReW+d
芝田はあんまりカット打ちうまくないね
伊藤、石川以外でカット打ちできる選手がいないのはいたいな
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:03.76ID:I7gPEbGU
みうはこれで首の皮一枚つながったなw
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:19:34.50ID:qznzJKjE
3番手は木原で当確だから
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:20:27.93ID:xeEReW+d
>>60
よくカット打ちのカテゴリーでみまと芝田を並べられたなと感心するw
対カットの実績なんて豚カットに一回勝ったくらいだろうに
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:22:11.25ID:P+Ueu4YX
韓国の大応援のプレッシャーに負けて自滅
いくら技術があっても、メンタル弱い選手はプレッシャーがかかるといつも通りのプレーができなくなる
この程度のプレッシャーを押し返せないと、さらにプレッシャーのかかる大舞台で戦えないよ
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:22:42.68ID:88NiWHY3
伊藤はやっぱカット打ち上手いな、納得www
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:22:51.79ID:s1lKV5XB
>>64 全然実績のない選手に張るのはやめろ。ギャンブルで身を亡ぼすタイプだぞ。
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:25:01.87ID:xeEReW+d
伊藤はかなり余裕あるな
手抜いてるけどそれでも簡単に点をとる。相手の人もウーヤンと同じくらい弱いね
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:26:36.16ID:WojMWV/r
>>74
早田も連れていけ
こいつもプラチナには分不相応
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:28:09.19ID:P+Ueu4YX
相手、汗だくだな
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:28:38.67ID:88NiWHY3
これで中国も日本も上位は残った、明日が楽しみだ
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:29:00.60ID:x0FFktFR
ミキハウスにいてカットマン対策が不十分というのはあり得ないだろ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:30:37.68ID:xeEReW+d
みま余裕あるのはわかるけど1ゲーム目はもうちょっとうまいわたし方してやれ
ミスり方が不自然すぎてわざとミスしてるの相手にもバレバレや
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:32:29.20ID:88NiWHY3
>>84
そうだった、石川は全日本のリベンジだな、見逃せないな
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:32:45.75ID:I7gPEbGU
やっぱり残るのはみまかすか、平野は完全に置いて行かれた...
芝田手は届いてはいるけど掴み切れないなー
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:35:52.97ID:WHRuCV+g
>>60
まぁそんなに芝田を貶しても美宇の一回戦負けは消せないよ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:36:17.47ID:xeEReW+d
石川が孫に勝ったから日本女子が確実にベスト4残れる
直接対決はどっちでもいいかな。たまには石川が勝ってもいいかも
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:37:27.33ID:WHRuCV+g
今日こそはカスミの勝利が見れる伊藤もびっくりの孫をフルボッコ
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:40:26.73ID:x0FFktFR
>>86
全日本の後にも負けてるだろ
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 17:55:29.06ID:pwnNyH0n
みまは別の山の方がよかったかな。石川の体の切れはこれまでで最高。
気分の波さえ無くなれば世界最強クラスなんだが。まあ 20:30だね。
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:28:37.13ID:oOgIEtVA
ツユリン伊藤とか見てみたい、あんま対戦した記憶ない
0100ipv4
垢版 |
2018/07/20(金) 18:33:54.70ID:XprBXpeC
みまが勝つだろな  身体能力が高いのは勿論だがそれを卓球に使い切っている・・・マロンやゼンドンと同じ
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:36:15.14ID:WHRuCV+g
>>100
ただし手足が絶望に短い((泣))
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:36:30.90ID:XprBXpeC
身長160pのみまチャンの卓球が見たかったな〜 多分中後陣でのダイナミックな卓球を・・
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:37:29.80ID:xeEReW+d
朱雨玲には昨年フォーム固めるために粘着使ってた絶不調時でも2-4だった
今ならもうあんまり怖い相手ってかんじはしないな
朱がみまに勝ったらすごい
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/20(金) 18:38:50.14ID:XprBXpeC
>>101
手足の短さは現行卓球用具、ルールではむしろメリット
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:01.10ID:vz+F0oS0
現地から中継出来なくてごめんなさい、海外からのサイトは
2ちゃんネルがブロックかけて出来ませんでした
体育館は2つあり予選ラウンドが1000人、決勝ラウンドは2500
人程度の観客収容でした
カラ−刷りのパンフレット、入場は全て無料です
試合会場で写真撮影もフラッシュをたかなければOKです
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/22(日) 22:33:46.63ID:vz+F0oS0
予選ラウンド
1、16日12時30分頃、徐と会場近くですれ違いましたが、写真で
見るより美人です、韓国で彼女ほど美人には合わなかったな
1、16日14時30分頃、会場へ向かっていた石田コ−チを見たが
早田はいなかった
1、南北統一旗を会場で配っていたけど高校の応援団長みたい
なのが一人いて決勝ラウンドで合同ペアが負ければいなくなった
1、木原がU-21で優勝し評価する人もいるけど一般では北朝鮮の
選手に負けたからどうかな
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/22(日) 22:35:13.39ID:vz+F0oS0
決勝ラウンド
1、19日10時に練習会場に行くと俱と孫が練習していた、11時
に平野が来てバックハンドの練習を15分、その後伊藤と合流し
伊藤平野ペアでダブルスの練習し12時頃切り上げ
同じく11時頃に丁寧、陳夢、詩文が来て柔軟体操後、後陣からの
ラリ−、中陣からのラリ−、前陣からの攻撃練習
丁寧、陳夢のフォアハンドの威力は凄い
1、芝田平野戦は馬場さんが俺の前の観客席から観戦していたが
殆どコ−チと話しをしていて試合は見てなかったと思う
しかし石川伊藤戦は観客席からしっかり観ていた
1、外でタバコを吸っていた時、芝田戦を終えたジョンジヒが
関係者の人と会話を5分位していたが、全部中国語だった
サインを求めると気楽に応じて写真迄撮らしてもらった、顔が
小さくてもの凄く可愛い
1、伊藤石川戦は前半は五分だったが、後半は伊藤が決めたと
思った球を石川がよく返していた、伊藤の動揺からサ−ブミス
あったしね、石川の気迫が違っていた
1、朱、陳夢、丁寧、詩文は守備が上手いわ
1、余談だけど韓国大田に初めて行ったけど、道路のインフラや
IT社会がかなり浸透し日本はかなり遅れているわ
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:16.96ID:vz+F0oS0
それと中国応援団の石川の人気は凄い、孫、朱戦も石川を応援してた
伊藤と中国カットマンの試合は韓国人は伊藤を応援していたね
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/23(月) 15:45:58.76ID:ubgoZesS
レポ乙、でオーストラリアからのレポも宜しく
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:14.52ID:ZXgnWzwr
美誠ちゃんはジャパオープンで優勝してるし、先輩思いの良い子だからね。それに
支那は美誠にターゲットを絞ったと思う。美誠の試合を多くのカメラが追いかけていた。
日本側としては美誠の情報を隠す意図もあったかもしれない。東京五輪が本番だw
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:23.88ID:fPsQ+4fP
>>112
現地で美誠の試合に多くのカメラマンが追っかけしている事はなかったよ
王マンと詩文も同時にやっていたし韓国選手が出ないから場内は静かだった
美誠も勝気満々だったけど決まった球が返球され、サ−ブも読まれて石川が
ミスしないから動揺していた、1ゲ−ム目で決まった感じだったかな
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:48.39ID:ZXgnWzwr
>>113
少なくとも3台のビデオカメラが美誠を撮っていたよ。 つゆりんが見ているときねw
支那のカットマンの時。
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/24(火) 01:06:02.84ID:zKegp7DQ
>>114
俺が現地で観ている限り美誠に特別にカメラの多かった記憶がない
しかしittvの動画を観ると撮っていたんだね
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/04(土) 21:01:05.30ID:dYk09n2F
ひなちゃん最近ぱっとしないな、どうしたのだろう
最年少ツア−決勝進出、全中2連覇、U-21ツア−優勝
オ−ストラリアOP優勝、U-21GF優勝、総体優勝と高一
迄は順調だった
高ニから全く伸びていない、WD優勝してメディアに注目
されテレビ出演も多くなりおかしくなったかな
それと、胸も含めて成長しフットワ−クも悪くなった
早くWDもメディアの露出もやめて、練習一本で頑張ってほしい
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/04(土) 22:45:07.73ID:lscETSTd
>>116
>最年少ツア−決勝進出、U-21ツア−優勝、オ−ストラリアOP優勝、U-21GF優勝

このへんは対戦相手のレベルが低かっただけでは??
チャレンジシリーズレベルの大会のファイナリスト、みまや中国勢が出てないU21の優勝
早田選手が国際大会で順調に勝ってるイメージは一切ないですね
フォンやイーチンにさえまぐれ勝ちすらないのは日本女子NTだと早田くらいです
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 01:11:38.17ID:AbClH1r3
>>117
U-21優勝は1回ですが準優勝は2回しています、その時伊藤や平野に
勝って決勝進出しています、U-21GF優勝の時の相手は杜凱琹なので
まあまあじゃないですか、但し中国選手は出ていませんけどね
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 01:29:31.25ID:2+yATNqS
黄金世代は女子の停滞期に入るのでここできっちりまともなコーチつけて基礎練してないと埋没するぞ
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 02:05:19.38ID:SE9zsCk0
>>116
早田はグランドファイナルでU21とダブルスで2冠を取った時に、すでに痛み止めの
処置をしながら試合をしていた。
そこから一月も経たない2016年の全日本にも痛み止めの処置をしながら出場して膝の怪我を拗らせた。
その後、2016年の4月から国際大会に復帰したが、試合の内容をよく見れば分かるが、
フォアハンドをフルスウィングできるようになったのはその年の秋頃からだ。

更に、今まで得点源にしていた回り込んでのフォア攻撃を殆ど使わなくなった。
このプレースタイルの変更で早田の攻撃力はかなり落ちた。
これが両ハンド使いにするためなのか、膝の怪我が関係あるかは知らないが、
何れにしても今の早田の停滞は膝の怪我が大きく影響していることは確かだ。
一段の成長を見るにはもうしばらく掛かるだろう。
東京は間に合わんと思う。
早田が膝を怪我した時に、これはひょっとして選手としては致命的になるかも
知れんなと感じたが、これが杞憂に終わることを切に願っている。

尚、膝の怪我自体はすでに治っていると思うが、プレースタイルは
フォア攻撃主体型から両ハンド型へ変えているように見える。
しかし、バックハンドが攻撃的に振れているかと言うと疑問だ。
そのために攻撃力が以前より落ちたままなのだと思う。
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 02:38:52.05ID:SE9zsCk0
120の訂正

上から3行目
・一月も経たない2016年 → 約一月後の2017年
上から4行目
・2016年 → 2017年
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:43.84ID:AbClH1r3
今からはHeちゃんの時代や、ブス可愛いで強い、ファンになっちゃった
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 22:05:48.25ID:tH5HT+We
これからは浜ちゃんの時代や
可愛いくて強い!!どブスで弱い孫ちゃんに勝った試合でファンになっちゃった
0126ipv4
垢版 |
2018/08/05(日) 22:40:30.39ID:kFjNFdza
あまりにも勝利至上主義になっちゃうとどうしてもセコイ卓球になって面白くない
Tリーグはプロリーグなんだから選手もダイナミックなプレーを心がけてほしいもんだ
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/05(日) 23:56:45.10ID:md7tTa8S
同意、やはり中国選手みたいに華麗な魅せる卓球が観たいな
早田はその要素はあるけど、まだ力不足は否めない
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/06(月) 01:23:11.73ID:GT5dV3BK
>>127
中国が華麗な魅せる卓球?? そのわりに超級リーグはいつもガラッガラやん
中国人が見てもつまらんから客入らんのやろ
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/06(月) 01:45:04.43ID:NHdsrniB
銭天一は石川選手のコピー担当になったようだな デコ出して後ろで縛って田舎のキャバ嬢の様な汚ねー色に髪染めてた
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 00:25:46.05ID:EGKmIthx
>>そのわりに超級リーグはいつもガラッガラやん
>>超級リーグはいつもガラッガラやん
>>いつもガラッガラやん
>>ガラッガラやん

今季も続々スポンサーが撤退してて開催さえ危ぶまれている超級リーグをいつも見てたヤツなんかおったんや・・・
きっと支那人卓球マニアさんか、相当おヒマな人なんやろう
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 01:53:43.41ID:wHi7CSeH
ガラガラって実業団リ−グも同じだろう、超級が出来て20年に
なるけど、中国一強では国民も飽いてきたと思う
今は卓球が低迷しサッカ−に人気を奪われた感じだ、それでも
根強いファンもいるしスポンサ−企業も日本に比べれば段違い多い
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 02:20:15.19ID:XS5vh8Cj
これからは永原松本の時代やで
0133ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 02:39:58.28ID:iO2Xj6DN
>>131
競技そのものに人気、魅力があれば国際競争力に関係なく客は入るもんだ
日本の相撲しかり、アメリカのアメフトしかり
中国での卓球はそうじゃなかったということやな
0134ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 08:01:17.06ID:62xCKs8g
>>133
完全同意 身近な例でバスケ・・日本の実力は世界でもC〜Ⅾクラス(泣)
しかしBリーグの観客数はウナギ登り人気! 船橋では2万人収容のバスケ専用アリーナを建設中! メディアにもあんまり取り上げられないのに・・  

Tリーグは冷静に見れ観客数は1000人前後で推移すると思われる 
メジャーにするには用具とルールを変えなきゃダメと断言できる
0135ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 08:40:01.38ID:62xCKs8g
>>132
バドと卓球・・金メダルを取って大きな記事になっても大衆のホンネはどーでもいーわ(泣)
錦織がたった一度の全米2位でCM殺到年収30億・・

そのスポーツに対する大衆のオマージュの差からくるものでどうしようもないものだ  
0136ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 11:31:21.41ID:62xCKs8g
野球サッカー相撲ゴルフテニス・・・バスケバレー柔道水泳・・・フェンシング
男子トップ選手と女子アナ女優が配偶者となった主なスポーツ種目だ・・

匿名性の高いここだから言えるのだが これが端的に人々がホンネとしてどのスポーツにリスペクト又はオマージュを抱くかのバロメータであると言える
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 12:33:58.00ID:4xvvRpVb
卓球は競技フィールドが小さいから大観衆で見るには適さない競技だと思う。
スポーツを単に試合会場で観戦する人の多さで評価するのは間違っている。

放送・配信メディアを通じて見る卓球競技はそのスピード感と選手同士の
距離が近い事による競技者同士の緊張感が伝わって来て面白いと感じる。
時間的にも1試合は長くても1時間程度で終わり見飽きることが少ない。
勿論、これらはレベルの高い選手同士による気迫ある試合であることが前提だが。

こうした卓球競技の特性を活かしたメディアでの見せ方が勝負であり、
そのメディア(マスメディアでもネットメディアでも)の視聴率が成否を分ける。
視聴率が高くなればスポンサーも付き易く卓球のビジネス価値も上がる。

どうも分からないのは卓球は他の競技と比べてツマラナイものだと叩き続けているのに
この板に頻繁に書き込みをしている人の気持ちだ。
そんなに卓球がツマラナく面白くない競技なら見なければ良いだけなのにね?
0138ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 18:19:34.15ID:62xCKs8g
ツマラナイスポーツだとは言ってない  つまらなく見えてしまうといっているのだ

世界最高峰の団体決勝戦の地上波LIVE中継・・で視聴率17〜18%  同 理不尽と思われる対統一コリア戦の準決勝が14〜5%    果たして手放しで喜ぶべき高視聴率と言えるのだろうか・・
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 19:04:07.03ID:iO2Xj6DN
>>138
世界卓球史上最高の視聴率なんだから言えるだろうね
テレ東はお祭り騒ぎだったらしいし。卓球が20%近くも視聴率をとる国は異常だよ
そもそも日本、中国以外はテレビ放映どころか、新聞報道でさえまともにされてないんだから
0140ipv4
垢版 |
2018/08/07(火) 19:56:41.43ID:62xCKs8g
>>139
そこなんだよ  世界卓球の結果は当事国(日本中国)以外は全く無関心なのだ
テニスのグランドスラム4大会は全世界で大々的に報道される
ITTFはもっともっと卓球を進化・改革するべきだと思う
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/07(火) 22:58:08.63ID:4xvvRpVb
>>139,140
よその国はよその国だろう。
何でそんなに気にするかなぁ。

相撲だって、野球だって、アメリカンフットボールだって、クリケットだって
特定の国だけで盛り上がっているし、それでやって行けてるじゃないか。
その何がいけないのか、分からんなぁ〜。
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 00:21:59.58ID:GAU4ldYS
桃田やながまつの話しょうず
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 00:56:40.09ID:IfYOSQ6/
>>120
>その何がいけないのか、分からんなぁ〜。

賞金の額に如実に反映されてるよねw
参加国が少ないとそれだけ賞金の額も少なくなる
確かツアーの優勝賞金がバドミントンで500万円、卓球が250万円だっけ
テニスは億の世界
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 03:13:50.08ID:V+tc/Idw
◇2018バドミントン、卓球の高額賞金大会

◆バドミントン
2018.1 MAS OPEN シングル優勝 男・女 各 291万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 307万円
2018.1 INA OPEN シングル優勝 男・女 滑e 291万円 / ャ_ブルス優勝 鋳j・女・混 各 307万円
2018.1 IND OPEN シングル優勝 男・女 各 291万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 307万円
2018.3 ENG OPEN シングル優勝 男・女 各 778万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 823万円
2018.4 ASIAN C. シングル優勝 男・女 各 291万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 307万円
2018.6 MAS OPEN シングル優勝 男・女 各 544万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 576万円
2018.7 INA OPEN シングル優勝 男・女 各 973万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 1028万円
2018.7 THA OPEN シングル優勝 男・女 各 291万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 307万円
2018.7 SGP OPEN シングル優勝 男・女 各 296万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 311万円
2018.9 JPN OPEN シングル優勝 男・女 各 544万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 576万円
2018.9 CHN OPEN シングル優勝 男・女 各 778万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 823万円
2018.9 KOR OPEN シングル優勝 男・女 各 467万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 493万円
2018.10 TPE OPEN シングル優勝 男・女 各 389万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 411万円
2018.10 DEN OPEN シングル優勝 男・女 各 603万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 637万円
2018.10 FRA OPEN シングル優勝 男・女 各 583万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 617万円
2018.11 CHN OPEN シングル優勝 男・女 各 544万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 576万円
2018.11 HKG OPEN シングル優勝 男・女 各 333万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 351万円
2018.12 T.FINALS シングル優勝 男・女 各 1167万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 1234万円

◆卓球
2018.1 HUN OPEN シングル優勝 男・女 各 200万円 / ダブルス優勝 男・女 各 55万円
2018.3 QAT OPEN シングル優勝 男・女 各 311万円 / ダブルス優勝 男・女 各 88万円
2018.3 GER OPEN シングル優勝 男・女 各 311万円 / ダブルス優勝 男・女 各 88万円
2018.5 HKG OPEN シングル優勝 男・女 各 196万円 / ダブルス優勝 男・女 各 55万円
2018.5 CHN OPEN シングル優勝 男・女 各 422万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 100万円
2018.6 JPN OPEN シングル優勝 男・女 各 205万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 72万円
2018.7 KOR OPEN シングル優勝 男・女 各 333万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 88万円
2018.7 ANS OPEN シングル優勝 男・女 各 378万円 / ダブルス優勝 男・女・混 各 88万円
2018.8 BUL OPEN シングル優勝 男・女 各 211万円 / ダブルス優勝 男・女 各 66万円
2018.8 CZE OPEN シングル優勝 男・女 各 211万円 / ダブルス優勝 男・女 各 66万円
2018.10 SWE OPEN シングル優勝 男・女 各   未定 / ダブルス優勝 男・女 各   未定
2018.11 AUT OPEN シングル優勝 男・女 各   未定 / ダブルス優勝 男・女・混 各 未定
2018.12 G.FINALS シングル優勝 男・女 各   未定 / ダブルス優勝 男・女・混 各 未定

※1$ 111円換算

ダブルスの賞金にかなりの差があるのな
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 10:09:18.23ID:k2BHeiSy
テニスに比べりゃ賞金は卓球バトも目糞鼻糞じゃん
そんなの比べても意味ないよ
ITTFツア−には日本企業は全く付かんし、中国企業スポンサ−
しか付いてないから賞金が少ないのは仕方ないわ
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 10:28:00.77ID:2RBPiwhQ
中国企業の方が金出すよな
テニスはかつての李娜がグランドスラム優勝するようになってから中国企業スポンサーが急増したし
今やグランドスラム初戦負けでも400〜500万、優勝3億以上にまで跳ね上がってるよな

先日のサッカーW杯も中国スポンサーの多さが印象的だったが
卓球でこんなにも日本選手が活躍しても全く金出そうとしない日本の方がよほどケチくさくね?

結局、一部の有名卓球選手が人気なだけで卓球自体に人気などないと感づいてんだろうけど
Tリーグも得体の知れない団体しかスポンサー付かない予感
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 11:00:21.49ID:cU3Ls5II
>>140
テニスは確かに巨額の金が動くし、結果の関心度も高いけど、実際に全部観ている人は
それほど多くないと思う。何しろ長い。トーナメントが2週間で、1試合も平気で3−4時間。
今年の男子ウィンブルドンでは6時間36分の試合があった。こんなの見ていられるのは
余程の暇人か関係者だけ。
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 12:56:19.21ID:n+Hqt51Y
>>145
それは卓球に大きなスポンサーが付いているかいないかの話で、
地域的広がりがあるかどうかとはあまり関係ないやろ。
そのために野球などの例を上げた訳だよ。

例として挙げたものは地域的広がりがなくとも、大きなスポンサーが
付いているために、賞金額や契約金が高額でも運営が成り立っている。

日本でも卓球の認知率や視聴率が上がれば自ずと大きなスポンサーが付いて来るし、
賞金額も上げられるだろう(ITTFの事ではなくTリーグの事を念頭に置いている)。

海外がどうのこうの言うより、先ずは日本での認知率・視聴率を上げることを
考えるべきじゃないか。
初めから悲観的な考えを持っていると上手く行くことも上手く行かなくなるよ。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 13:10:40.78ID:cU3Ls5II
恐らくテニスは日本マスコミにとっては不良コンテンツの最たるものなのだろう。
一つには長過ぎるゲームという致命的欠点があるが、もう一つには本場との時差。
おそらくテニスの視聴率はいって15%(2014年の錦織ATPツアー・ファイナル準決勝)。
卓球だったから簡単に出せる数字。おまけにウィンブルドンの放映は上位進出できる
期待のある日本人がいなかったら全くなかったりする。(最近はBSがあるが、ポスト
伊達で錦織が出る前は放映があった記憶がない)。世界的関心は確かに高いから新聞
記事やニュースにはなるけど、共同幻想みたいなもので、実際は誰も関心がない。
 卓球は幸か不幸か中心は中日なので時差がないし、テレビ的にも有料コンテンツ。
賞金もサッカーやテニスみたいに頭がおかしい額ではなく少額。従ってテレ東京
みたいなところではこれほどおいしい商売はない。また日本人ももっとうまく
商売をするチャンス。
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 13:12:30.05ID:cU3Ls5II
大体、アメリカ人は基本、アメリカローカルのスポーツしか興味がない。
もう少し開き直っても良い。
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/08(水) 13:50:01.55ID:2RBPiwhQ
>>154
ウィンブルドンに関しては伊達全盛期も、引退して錦織が出てくるまでの間も
今年の大会まで少なくとも25年以上、大会期間中の2週間毎日地上波で放送し続けてるよ
他の大会と勘違いしているのでは?
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/10(金) 10:25:31.41ID:osN2ru3o
やっぱり華のあるひなちゃんが活躍しないとダメなんだよな
日本選手権(早田対石川)
https://www.bilibili.com/video/av18479345/
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/08/14(火) 10:58:50.29ID:jAFYrI+3
>>158
メザイクwww
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/09/09(日) 19:50:56.73ID:NDW4PCtc
大坂選手がコ−チを変えて精神的に強くなった、ひなちゃん分かったかね
0161ipv4
垢版 |
2018/09/09(日) 20:42:36.31ID:Oy5n63k2
>>158
早田の目わろたww
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/21(木) 02:11:48.70ID:wq4joXHD
Tリーグ 電通ステマ婆さん

今日も宣伝に勤しんでますw アヒャヒャヒャ



517 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2018/12/18(火) 16:41:38.61 ID:g6WCNKpE
電通ステマ疑惑の人てこの人でしょ?

フィギュアもやってるから木下グループのステマとも考えられる(木下グループはフィギュアにもTリーグに出資をしている)


Aya@次は→全日本→Tリーグ苫小牧&沖縄
@HUs3zgcZWrxY3uT
#丹羽孝希選手 をメインに日本選手全員と #琉球アスティーダを応援しています。林高遠選手ほか選手も好きです。試合は基本現地観戦派。世界を駆け巡る現地観戦オタク。今後の遠征計画はたくさんwたまに毒も吐きますお許し下さい。#見切れはダメ絶対 #ハンドメイド部所属
https://mobile.twitter.com/hus3zgczwrxy3ut

6 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2019/01/16(水) 10:29:01.24 ID:cCNh2pmk
こいつも電通のステマババアっぽい

twitter.com/930Akane
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/03(日) 10:59:46.43ID:w8gJVMAX
ミライ☆モンスター
女子卓球・張本美和(小4)

兄は史上最年少世界一に輝いた張本智和!
彼女が最年少で挑む全日本選手権に密着。
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:37:28.23ID:1aJBRZEZ
支那人審判は情報統制されたインチキTVしか知らないから
平気でミスジャッジをしたり、わざとインチキ判定するけど

今の時代は映像が世界中に流れてしまうので
今回の早田のサービスエースを取り消したインチキ判定も世界中に知れ渡ってしまうのだよ

サッカーのようにビデオアシスタントレフリー制度を導入しないインチキスポーツは
今後五輪種目から排除すべきですね
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/30(日) 20:14:01.21ID:j9lKtpus
消えた天才★福原愛が最も恐れた天敵&高校サッカー悲劇の天才SP
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:07:07.64ID:sKc7XxV4
福原が苦手だったのは石川だろ
引退前は不思議なほどまったく勝てなくなった
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/06/30(日) 21:24:07.28ID:IkeDMABp
引退前は当時中学生の早田にも負けたくらいだし
あとは倪夏蓮にも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況