X



トップページ卓球
932コメント246KB
ヴィクタスを語るスレ
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/04(水) 05:26:45.38ID:GY2moihv
ヴィクタスを語れ
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:52.04ID:WREQblw/
練習球10ダース買ったとこなんだが…
返品や返品!
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 10:21:09.56ID:FMVQ2MUi
俺も予備含めて買ったのに残念な気持ち。
もっと早く言えや。
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 12:46:58.09ID:YEKkxV76
スペクトル赤青やスピピ赤青使用者は憤慨だろうな
おれは自分のスパヴェンがどうなるかハラハラしてたけどスペクトルシリーズとスピピシリーズはカールと同じく確定枠だと予想していた
101〜103の売り上げを伸ばしたいのかな
開発マンさん涙目だな
松下はユーザーなめすぎだろ
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 13:13:01.18ID:oeMNPQXe
関西卓人にとっては
TSPのCPと打感や回転量が異なるという
VICTASのプラボールの方が問題

ボール規格変更に伴う用具検討を狙っているのか
工場の製造クオリティーが低いのか
ただのゴミクズ会社に成り下がったのか判断できない
0551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 17:22:32.67ID:ZN0Ap6De
1万歩譲って赤青切るとして、なんで無印スペクトル残してるんだよ
あれこそカットマンがたまに使うかどうか程度だろ
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:04:52.10ID:LFmzGVkC
>>551
ヴィクタス側からしたらテンション使うやつはVOシリーズ、非テンションならスペクトル使って欲しいのだろう
スペクトルというネームバリューの安心感欲しいしVO廃盤にして赤青残して欲しかったな
0554名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:12:02.44ID:3eSXWAV8
赤青が廃番だから何なんだよ。
ITTFラバーリストに新規登録されたスペクトルS2とS3の存在忘れてる奴多すぎて草
0555名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 22:30:29.97ID:C09JBtib
VOは確かに優秀なラバーだけど、VOじゃスペクトルとスピピの代わりは出来ねえよ
性能もユーザー層も違いすぎる
赤青出たから戻ってきたのに、これでまたスピネイトだわ
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/23(金) 12:37:01.14ID:E2V/lGhJ
VOはたまに滑るし弾みすぎる
スペクトルやスピピ赤青のシートと弾みの方が好き

弾みすぎて滑りが出ちゃうあたり一般向けじゃないな
弾みと回転をコントロールできない
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/30(金) 08:11:02.90ID:91cSFEPu
TSPの古いカタログ見つけて読んでたら、ワールドカップって丸型の日ペンに
94年インターハイシングルス準優勝者使用って書いてたんだけど
これ一体誰なんですか?優勝者なら男子は遊澤亮、女子は陳媛って留学生みたいだけど
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:02.57ID:eTwnvI1e
田崎大先生に決まってんだろ!

表ラバーの第一人者みたいなメーカーだったのに表ラバーと表ラバーに合うラケットを廃盤にするのはどうなってるんだ!!

長城やワールドカップは昔の話だから今さらしないけどスペクトルとスピンピップスの赤青は無くしたら駄目だろ!!
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/02(月) 11:06:59.88ID:ZAElT2c+
プラボール以降のTSP(VICTAS)は
もっとも忌み嫌うメーカーに成り下がったが
粘着保護シートだけは残すか
ヤサカにでも権利を譲渡するようにしろ
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/02(月) 16:30:24.40ID:kkvg55O4
>>560
営業の奴に聞いたけど保護シート廃盤だぞ
後加工疑惑を払拭するため粘着をかなり落として販売するらしい
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:46:08.87ID:Xz/gsJ5E
自分が使っていた用具が廃盤になった方に朗報。
スペクトル青(赤も合わせて聞いた)の存続について問い合わせ。

以下回答
↓↓↓
株式会社VICTAS Web問合せ担当です。
お問合せいただきありがとうございます。

弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
貴重なご意見ありがとうございます。
生産完了となった商品については今後も引き続き検討をしてまいります。

今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

事前用意されたテンプレ回答かもしれないが、
問い合わせの多いラバーや製品についてはワンチャン復活も有り得るのでは?
スペクトル青赤、スピピ青赤あたりは問い合わせしまくれば代名詞的なラバーの系統だし可能性は0ではなさそう。
会社としては問い合わせが多くても迷惑かもしれないが、ユーザーとしても迷惑なわけで皆で復活を勝ち取ろう。
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 05:17:32.86ID:kYQwDX45
TSPからヴィクタスブランドへの橋渡しのために作られたんじゃね
ライズやヴェンタスベーシック使ってた層の次のラバーとして想定してた感じ
でも結局次はレガリスやヴェンタスシリーズにいっちゃうからブランド統合した感じ
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 05:24:02.01ID:kYQwDX45
結局TSPのラケットラバーで卓球始めた人が
ヴィクタスの高価格ラケットラバーに移行しないから
ブランド統合になったんだろうけど

そもそもTSPブランドでスワットシリーズやヴェンタスシリーズみたいな
上級者まで使える良品を出してしまったのが
そもそも間違いだっただろと
スペクトルスピピの赤青も最初からヴィクタスブランドにしてりゃよかっただろと
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/22(日) 07:47:46.51ID:lOKEFBKE
>>568
今サブラケに貼ってるんだけど、スピード系と言う割にはあまり振り切れてないんだよね
初心者向けのテンションラバーをさらにブロックしやすく、回転掛けにくくした感じ
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 15:50:31.16ID:rS5lsGfO
01スティフ愛用してるけど身近に使用者いないし
ここでも話題に出ないからぼっち感スゴいわ
似たようなラバーってファスタークC1やラクザ7ソフト?
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 15:51:26.40ID:/Mct5gAx
01スティフってそれらに比べたら硬くない?
0573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:23:21.98ID:hyHuXQ0U
>>571
01スティフの方が勝手に掛かる感があるし持ち上がる、あと硬い
7ソフトやC1は引っかかり良いし回転良く掛かるけど、自分でそういう捉え方とスイングしなきゃ持ち上がらないし掛からない
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 17:58:50.12ID:A0Ieghsz
華々しくデビューしたアストロン5兄弟だったが、方向性の違いからシルバーが
不祥事でブラックがそれぞれ脱退し現在3名
そしてブランド統一を機に解散となる。なんだかどこかのグループみたいだな
0575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/26(木) 20:15:58.21ID:wCxlH4PK
>>573
ありがとう参考にします
今日は試しにラクザXソフト使ってみた。グリップは流石にスゴい
でも弧線が低くて強打するとオーバーミス連発で使いにくかった
01スティフは擦り打ちも弾く打ち方も出来て良い感じだったのに〜
もっとインパクトを強くすればいいのかなあ
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 00:56:10.56ID:jJvuXENp
>>575
Xソフトそんなに打ちにくかったかな、俺の当て方だと逆に持ち上がりすぎる感覚がしたよ
ラクザシリーズは自分のスイングでぶつけたり持ち上げたりする意識を持つ選手に合うよね
V01スティフすごくいい球出せたけど、まっすぐ前に振り抜いても上に飛ばしても似たような球が飛んでいくから、
どうも手応えが薄いというか慣れなかったかな
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 06:27:23.07ID:sRX6XEDV
>>574
FAKEMOTION〜卓球の王将〜では主人公がアストロンレッド、チームのエースがブルー、お調子者がイエロー使ってて
まさに戦隊意識してた感じだな、シルバーとブラックが廃盤のせいで
部長はバーウェル、副部長はガイアU、メガネキャラはカーボンF-1とバラバラだったが
来年にはドラマのシーズン2あるのにまとめて廃盤にするのもったいないな〜
VICTAS側も宣伝どんどんすりゃよかったのに
0580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:00.29ID:VKXsU3Eu
TSP商品が在庫処分されてて悲しいな。
TSPとヤサカは庶民の味方だったのに
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/27(金) 21:38:31.30ID:sRX6XEDV
金型変わってスペクトルが軟めになってナックル出にくくなったとか、
合板構成変わってスワットがスカスカの個体増えたとか、
何よりエグい値上げした!とかがありそうだからセールで買いだめとこうかな
0584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 09:39:26.92ID:RVGYgr+w
TSPとか現代の流行りに乗れないおっさん社員がダサい商品出しまくってダダ滑りしてるイメージしかないから消滅してok
所詮昭和時代から進歩のないクソブランド
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 09:43:13.62ID:LQSMCwn+
一時期バタフライのパクりばっかしてたよな…ヒノカーボンはプリモラッツカーボンだし
ベスティはティモスピだしTS-7はSK7だったもんな…
スワットとヴェンタスがなきゃもっと早くなくなってたよTSPブランド
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 12:04:27.82ID:51f/26VZ
兒玉の親友である松下をTSPの社長にする
TSPプラボールを歴史上最悪のボールに仕上げ強制的に3年間使わせる
TSPブランドを地に落としながら兒玉親父の傘下に取り込む
VICTASを立ち上げブランド力を構築する
TSPをVICTASに吸収しそして消滅させる
ほくそ笑む兒玉が目に浮かぶ
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 13:07:54.09ID:5eJxanEH
別になくなってもいいんだけど、そこでレガリスとスペクトルスピンピップス赤青を消す意味がわかんねえ
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:24.23ID:Pf2Izm7L
廃番になった途端ネットでレガリスレガリス言われてるけど、どれだけの奴が本当に使ってたんかねえ

都内の大会だけどここ数年で一度しか見たことなかったんだがな

みんな地方民かな?笑
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 17:33:10.70ID:dWmNTPVG
>>588
日本の卓球人口120万人、その中で自分の参加した大会で出会った数十人だけ見て知った気になるってのも不思議な話だ
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/28(土) 18:03:12.66ID:ev6qGBpn
>>588
田舎県だけどレガリスレッドは2回見た。ブルーは0回。
ちなみに県内のショップではレッドブルー揃って売れ残ってて日焼けして黄ばんでるね。下手したら初回入荷のやつがずっと残り続けてるんじゃないかな
0594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/30(月) 14:13:31.37ID:Tv/wcMxz
スペクトルとかカールの値上げ凄えな…
※ソースは吹田卓球センターのTwitterより
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/30(月) 14:38:25.07ID:EvT5/aAY
まあそうだが、アームストロングも値上げ繰り返して結構高くなっちまったし
どこかの極悪メーカーは復刻版のラケットを2.5倍に釣り上げて売ってるよね
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/01(火) 07:27:21.39ID:6SStM4jk
>>585
各社、自社の契約選手用に他社製品と同じだったり近い物を自社ラインナップに加えるのは当たり前
ただテナジーだけはどこも真似出来ない
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/01(火) 08:42:01.93ID:pg1F2cbU
200円300円の値上げは他社もやってるし、スペクトルとかはここ10年だけでも数回値上げしてんのに、今回はすげえ騒がれてる気がする
みんなそこまでヘイトためてたのか?
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/05(土) 13:53:16.27ID:Ybz6xHwe
・TSPプラ(2015-2016年)
仕様変更数回と思われるが精度バラバラのブレブレの割れまくりの弾まない打感悪い高い等々不満しかない
・TSPシームレス(2017年)
以前よりはマシという程度の中国製のクオリティーで世界で孤立した製造方法
・TSPCP40+(2017-2020年)
ニッタク同様ABS製でやっと卓球ができるレベルにはなった
白と黄色の2種類が存在し打感や反応も異なりニッタクとも差異がある
・VICTASプラ(2021年〜)
ラリーはCPに比べてボールが軽く伸びず回転量が減るがサーブはVPの方が掛かるらしい
相手の回転や食い込み具合によって反応が変わる可能性あり

このメーカーはボールの販売を止めるという選択肢を持ってほしい
切に願う
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/05(土) 17:01:43.09ID:3yfIF1Y4
ボールの軽さというか重量は規定値があるから変わらんだろ
ムラがあるのは硬さとか反発力だと思う
0619名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/07(月) 16:31:39.21ID:+BUM2sl/
卓球王国読め
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/07(月) 20:08:52.56ID:e2nIj8Vj
正論おじさん「それは後付で、オファーがあって承諾したからアドバイザリースタッフになっただけ」
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 10:13:32.32ID:mqck+V4D
愛ちゃんの取締役就任、早田さんをニッタクから引っこ抜いてくる
落ち目のドニックを吸収合併、値上げ批判をかわすため2980円のテンションラバーを発表
まあこんなところだろう
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 21:46:19.58ID:mqck+V4D
あーなんかエクシオンのラケットみたいに見える、で、やっぱり値上げしてるね
バーサルとかひでぇ、6050→7700
0637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/16(水) 16:19:11.54ID:ZYVmOEW1
>>630
昔のTSPは特注はラバーもラケットも割りと安く(1,3〜1,5倍程度)気軽に対応してくれてたがどうなるんだろうな

国産のラバーとラケットじゃなくて海外外注ばっかの今のラインナップだと厳しいかな?
0640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:52.44ID:7aETI0j9
>>633
落ち目のドニックって言うが
VICTASラバーの供給源である
ESNのCEOとドニック繋がってるし
VICTASごときじゃドニックに絶対に勝てないぞ
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/30(水) 16:13:51.85ID:Efc5jIev
落ち目と言われる理由は、塩野、オフ茶、あと中国の誰かさんも実際全然使ってなかったんだっけ
塩野は腰掛けみたいな短期で契約終了
オフ茶は長期契約で縛ってたのに札束でほっぺたひっぱたかれたのか、途中で破棄して蝶社に移籍
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況