X



トップページ卓球
1002コメント320KB
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ227
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:33:26.29ID:IthfL/uU
国際卓球連盟 ttp://www.ittf.com/ID:QavuqKEWNG
itTV ttp://www.ittf.com/ittv/ID:5CbHfWWdNG
ITTFワールドツアーページ ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=pt_calendar
日本卓球協会 ttp://www.jtta.or.jp/ID:cYbNbUA8NG

ヨーロッパ卓球連合 ttp://www.ettu.org/ID:e2RNb/OqNG
ドイツ卓球協会 ttp://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 ttp://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 ttp://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
ゴミニートID:mkU1AsIb汚前が消えるべき(爆笑wwwwwww
フランス卓球協会 ttp://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 ttp://www.attu.org/ID:WtibQIHeNG
中国卓球協会 ttp://tabletennis.sport.org.cn/ID:wdYgaTl3NG
中国超級 ttp://cttsl.sports.cn/ID:K2CkpBu3NG
韓国卓球協会 ttp://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー: ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf2.asp?category=calendar
日本卓球協会大会日程:ttp://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキングttp://www.ittf.com/ittf_ranking/ID:c6fSHnfNNG
過去の国際大会結果ttp://www.ittf.com/ittf_statsID:TIyqGGvtNG

関連スレ
【卓球】T2アジア太平洋リーグ専用 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1501549435/

前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ225
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1511106715/
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ226
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1511878820/
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 14:56:07.68ID:8nxIkL/B
>>110
今のランクって旧ランクシステムの12月のランクじゃなくて、今月1月の丹羽ランク6位だか7位だかってこと
水谷は今月13位くらいまで落ちるから丹羽どころか、健太や張本より下になるよ
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:04:57.06ID:cLJA3pnh
本気でメダル狙うんだったら4位以内に入らんとな
5位以下だと準々決勝で樊とかにあたる可能性がある
ただ新ランクで4位以内に入ろうと思ったら結構頑張ってツアー勝たないとキツい
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:32:08.12ID:cLJA3pnh
>>113
プラチナツアーの配点がめちゃくちゃ高いからな
健太なんて去年1回もトップ20の選手に勝ってないのに
メジャー(ブルガリアOP)の準優勝除けば
プラチナ2回勝ったのが3つ
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:34:58.89ID:cLJA3pnh
誤送信スマン
(続き)1回戦勝ったのが2つ
あとGF出場(初戦負け)で新ランク10位だからな

ランキング上位狙うなら
今年ある7つのプラチナ大会全部出るのはマスト
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 17:01:10.46ID:/No+Hl3f
新ランキング制度になって中国選手が二軍も含めてツアーに全部出るようになったら日本選手は厳しいのでは
ハンガリーなんて普通なら出ないであろう樊が出る
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:44.02ID:cLJA3pnh
わからん
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:06:26.46ID:5rWCqbWN
>>118
強い選手が出てきて勝てないなら仕方ない
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:39:25.89ID:nzzX9wXf
>>122
2月に発表だけど普通にランク上位の丹羽、健太だろう
今年のワールドカップのポイントは来年の五輪代表決定(例年通りなら2019年9月に決定)まで生きるからかなり大きい
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:51:33.76ID:D9+ZOdKf
>>127
ポイントが2年間有効なのって世界選手権だけだよね?
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 00:54:42.21ID:aKXYvgvJ
>>127
アジア杯がランク上位二人ってのは去年がそうだっただけで
例年かなりランダムだぞ
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:04:07.90ID:nzzX9wXf
>>128
今年2018年だよ。今年のワールドカップ2018年10月開催→日本の五輪代表決定が例年通り五輪の約1年前なら2019年9月。1年以内だからポイントはまだ生きてるよ
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:24:43.24ID:/gV5pUfZ
アジアカップは例年ランキングとか関係なしに
協会が送りたいのを送る感じだから丹羽と張本と予想
いまさら健太をワールドカップに出したいとは倉島も思わんだろ
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:42:27.24ID:nzzX9wXf
>>131
張本はユース五輪に出るからまずありえないぞ
アルゼンチン開催のユース五輪最終日がフランス開催のワールドカップの前日
出場は無理
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:43:29.42ID:lFEiA5JX
どうでもいいだろうけどモアガドの世界ランクワロタ
166位から964位って
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 01:54:31.06ID:1+/pJoOT
>>132
ユース五輪も予選は出たけど本戦に張本が出ると決まっているわけではないんじゃないの?
どう考えてもワールドカップの方が大事だよね
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 02:06:52.17ID:nzzX9wXf
>>134
>ユース五輪も予選は出たけど本戦に張本が出ると決まっているわけではないんじゃないの?

ネタだろうけど予選通過した選手以外本戦は出れないじゃん。。
予選に日本代表で出といて本戦出ないなら、たった1枠の出場枠をみすみすドブに捨てることになる
予選が張本、みうなら本戦も張本、みうが出るのは確定だよ
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 02:34:12.54ID:+Do5JphY
マツケンの世界ランク10位は過去最高か?
0138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 09:16:42.79ID:B6B94UsM
皆さんの今年の十大予想は?
自分は世界選手権での張本エース起用を予想する
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 09:25:53.50ID:BYzoTAQN
すぐに落ちていくだろう
皆が積極的にワールドツアーに出るようになれば日本選手もそう簡単に勝てなくなる
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:36:20.27ID:OneaTdn3
そういや今年の超級ってやったのかやらなかったのか?
大体卓球の国内リーグなんて興行的には成り立たんと思うよ
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:00.27ID:+vUPeZf1
(卓球板ってちょくちょくガチで日本語あやしいやつ現れるな・・・)
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 11:09:45.18ID:aKXYvgvJ
そういや今年の超級ってやったのかやらなかったのか?
大体卓球の国内リーグなんて興行的には成り立たんと思うよ
→そういや今シーズンの超級って開催しないかもって騒ぎになってたけど結局やってるの?
(まあ、やれていようがいまいが)卓球で国内リーグなんて興行的に厳しいよね

添削しておいたぞ
ちなみに超級はちゃんとやってるぞ
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 20:33:46.92ID:11hUf750
1 OVTCHAROV Dimitrij 16545
2 FAN Zhendong 15870
3 BOLL Timo15165
4 LIN Gaoyuan 14244
5 XU Xin 13810
6 NIWA Koki 13155
7 MA Long 13040
7 WONG Chun Ting 13040
9 GAUZY Simon 12758
10 MATSUDAIRA Kenta 11835
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 21:30:22.43ID:nzzX9wXf
超級はメインスポンサー権を日本円にして80万円に値下げしたのに入札一件も入らなかったと聞いて愕然とした
ちなみに昨年は100万円で入札なし、二年連続でメインスポンサーなしで開催
今年は、冬に過密日程で無理やりやってるが相変わらずガッラガラ

入会金数千万のTリーグにぽんぽん参加申し込みがある日本って有難いんだな
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:31.60ID:nzzX9wXf
>>148
中国では絶望的に卓球は人気がない
日本はそういう国と比べたらだいぶ恵まれてるということ
前回ついてた超級のメインスポンサー降りた理由が、「超級リーグは誰も見てないからスポンサーになっても広告効果が全くない」だぞ
悲しすぎるやろ・・・。
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 22:23:33.18ID:yXthfLWr
>>149
国技の1つだからスポンサーが付かなくても超級が無くなることはないでしょ。
来年とか付くスポンサーには満額の補助金出すとかするだろうし。カネは無尽蔵にあるんだから。
バドのようにギャラ未払いでもめるようなことにはならないよ。
0153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/02(火) 23:56:05.58ID:nzzX9wXf
>>146
やはり日本人でトップ10入れるのはこの二人だけか
名実ともに日本は丹羽健太時代になりそうだね。この強力ダブルエースで今年の世界団体は中国ドイツを撃破してほしい!!
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:22.40ID:LjcORMgu
>>154
水谷丹羽張本の誰かが優勝したら推薦枠2つ。それ以外の選手が優勝しても推薦枠最低1つ
健太は推薦ほぼ確定でしょ
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 00:19:47.51ID:JlbuSJn6
推薦の規定は去年一年間だけの国際大会の実績と内容だからなあ
上田吉田健太の3人はどっこいどっこいでしょ
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 01:11:52.30ID:DNN3ekUU
>>153
ぶっちゃけ今年の世卓はシングル勝負の団体だから丹羽健太であるメリットあんまり無くね?
どっちかというとW杯団体のほうがダブルス込みだからこっちのが意味あると思う
でもこれも丹羽張本ペアでいきそうな気配するんだよな
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 08:27:19.05ID:MfQIo819
新ランキング制度になって中国代表はレギュラー組以外ランクから消えたな
控え中国代表までランキングに載せようとすればプロツアーで毎大会中国に独占されるような大量派遣を続ける必要があるけど中国はどういう方針でいくんだろう
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 11:07:45.85ID:LjcORMgu
>>161
いやランクは低いけど、ちょいちょいツアー出てくるような控え組は全員ランクインしてる
前回のシステムなら4か月国際大会不出場でランクから消えたが、今回は12か月は消えない
ランクに名前載せるだけなら今のシステムのほうがはるかに楽

あと今年からツアーの参加人数も増えるだろうから、日本が昨年まで毎回やってたような大量派遣は難しいよ
不人気OPだったハンガリーでさえ、今年のエントリー人数は規定上限から130人くらいオーバーで400人超え
中国は大量にエントリーしてるけど、今ウェイティングリストに入ってる選手は全員出れない
男女合わせて29人もエントリーしてるけど実際出場できるのは正式にエントリーが認められてる男女6人ずつだけ
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:33:40.74ID:EY2y1qny
馬特の出場楽しみにしてる奴結構いたのにな
てか絶不調の許シンに勝ったくらいで馬特持ち上げすぎだった
全体の勝率は悪いのに
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:43:57.13ID:EY2y1qny
それにしてもittfはツアーへの参加を促したいなら上限をもっと緩くしたり
賞金上げればいい話じゃないの
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 13:46:24.52ID:urn8/M3n
>>152
中国では日本のように一般の愛好家が卓球をやれる環境はないんだよ
そういう意味では中国の卓球人気はないというのは正しいんじゃないか
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 18:32:19.37ID:Kq7R0jT5
消えた天才って番組で宇土が
「福原愛に同世代で初めて勝った天才」として取り上げられてたけど
何年か後には「みうみまひな世代で小学生王者だった天才」として塩見が出そう
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 20:49:20.87ID:JlbuSJn6
宇土とか坂本より村守をやってほしかったわ
消えたって意味なら1番でしょ
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 00:28:44.28ID:ZG9NPmMR
健太って坂本に寄生されてからさっぱり勝てなくなったよな
夜遊びばっかり教えてもらって卓球はひどいことになった
できたら早く縁を切って更生してほしい
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 01:33:54.65ID:uYuwMuCF
健太はトップ選手相手やかなり劣勢の時は極端に攻めることを恐れる節があるからな
これから何試合か捨ててでもトップ選手相手に引き合いや自分から攻めて行きそれだけで五分五分くらいには持っていけないともう期待出来ない
自分の向上のために得意の台上やブロックを封印してでもやるべき
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 01:57:37.53ID:fUDTOVMc
健太君は世界ランク一桁までたどり着いたんだし今のここが流石にピーク
これ以上成長しろというのは酷だ
よく頑張りました
松下田崎伊関が30〜50位をウロウロしてた時代からすれば夢のようです
ただ時代が悪かったね
水谷丹羽に勝てずもう張本に追い抜かれる
松平健太の時代は来なかった
0178名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 02:13:44.15ID:i1gdDuQs
松下田崎って当時の暗黒日本だから輝いて見えたけど
今成績見返すとわりと微妙よな
ロートル化してたとはいえドーハ大会では日本を全敗の最下位に導いてるし
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 07:09:24.51ID:jU91zxQ4
考えてみたら張本って世界選手権以降日本人に一度も負けていないんだな
最後に日本人に負けたのいつだろう?
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 09:05:06.21ID:oBuTt04e
>>180
考えてみたら確かに
0182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:09.40ID:oBuTt04e
ってかなんだよこの世界ランキング
色々狂ってるな
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 09:43:25.67ID:ZG9NPmMR
新世界ランク15位以内で世界選手権ベスト16に入れなかったのは水谷、健太、ゴジだけ
その3人で昨年ワールドツアー決勝に一度も残れなかったのは水谷先生だけ!!
水谷は吉田、大島、吉村あたりととんとんくらいのランクが妥当なんだが何故健太にばかり文句をつけるのか
健太は上位選手だとツアー最多出場。年間10大会もツアーに参戦して頑張ってるんだぞ
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 10:09:56.78ID:O8PdtE+5
新世界ランクを「実力世界ランク」だと勘違いすると違和感が生まれる
実際は「国際大会に積極的に参加した者たちが有利になる世界ランク」だからな
バドミントンの世界ランク方式とほぼ一緒

それにしても日本卓球協会の「情報公開」詐欺は相変わらずだな
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 10:21:05.58ID:i1gdDuQs
まあittfも長いことあの手この手で選手にもっとツアー出させようと苦心してきたのに
ちっとも出てくれないからとうとう苦肉の策で変えざるを得なかったんだろう
賞金増やせるほど財力もないし
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 12:17:57.61ID:oBuTt04e
金満先進国がより一層有利になったってわけか
地球の裏側にまで若手を派遣する日本や韓国はどんどんハイランクの選手が生まれそうだね
0188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 12:27:11.18ID:bEXXIbeb
チャレンジシリーズのポイントがクソ低いから
佐藤橋本のドサ回りが意味なくなったことは良かった
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 12:30:48.11ID:bEXXIbeb
あと見てて思ったけど
大陸大会のポイントがどれも同じだから欧亜以外の大陸のトップ選手がクソ有利
大陸カップ優勝してW杯出場できたらそれだけでランクトップクラスにおどりでる
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 12:48:24.45ID:/siZK35+
>>189
だからといって差をつけるわけにはいかない。カルデラノ、アルナ、アサールあたりはそれなりに強いし別にいいでしょ
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 12:53:41.11ID:zJOJ6n7h
ランキングの話だけど、テレ東の記事ではプロリーグに参加している選手にはタイトなスケジュールになると。
でもこれってオリンピック出場のためのポイント稼ぎなわけだからオリンピックに興味を示さない選手にとってはどうでもいい話でプロリーグで賞金稼ぐのに専念できるんでは、と思うが。
どうなんでしょう?
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 13:34:42.93ID:ZG9NPmMR
>>189
アルナアサールは出るだけで大陸カップ1位or2位確定、ワールドカップと合わせて3300ポイントくらいは二大会で確保できるのおいしい
カルデラノは南米だと敵なしだから無条件で年間3300ポイントくらい入る
まぁ3選手ともアジアヨーロッパのトップクラスともそこそこやり合えてるから多少優遇されるくらいはいいけどね

トップ20にアフリカ2人、南米から1人入ってるのは卓球史において前例がないはず
卓球後進地域からトップ選手が出ることで、少しでもその地域で卓球が普及するきっかけになればいい
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 13:37:40.15ID:Yc7tWWUT
今まで世界卓球のテーマソングみたいなの出来たことないのけ?
水泳のBzやサッカーの林檎やワンオクみたいな大物アーティストに厨二風でいいからカッケーの創ってもらおうぜ
有料選考会で小遣い稼いだ協会はそんくらいのカネはあるだろ
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 15:17:56.36ID:fUDTOVMc
新ランクはトップ30は以外と旧ランクとの変動は少なかったという印象
30〜50位辺りの層の入れ替わりが激しすぎw
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 15:20:13.43ID:lvOCDObd
>>195
欅か乃木坂がテーマ曲作るはず
平野も丹羽も加藤も乃木坂、欅オタやからな
伊藤はチョンオタ
チョンオタよりアイドルオタのほうがまし
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 15:55:55.78ID:Yc7tWWUT
全日本は上田仁に期待してる
張本と水谷倒してくれ


>>198
トップ層の顔ぶれはそんなに違和感ないよな
五輪と世界選手権除けば一年ごとの有効ポイントだから入れ替わりは今までより激しくなるだろう
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 16:26:07.12ID:/siZK35+
カザフスタンのゲラシメンコとかベルギーのニュイティンクとか、地元枠で格の高い大会に出れた選手はランキング爆上がりするよね
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 16:26:33.29ID:/siZK35+
カザフスタンのゲラシメンコとかベルギーのニュイティンクとか、地元枠で格の高い大会に出れた選手はランキング爆上がりするよね
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 17:51:28.51ID:UXSFB15l
オセアニア王者のPOWELL Davidも万年300位台だったけど119に上がった。
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 17:52:05.15ID:UXSFB15l
ゲラシメンコはわりかし妥当な世界ランクやと思うけどな
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 18:06:17.07ID:zscJGehM
テニスのランキングと同じように
たくさん大会に出ても前回大会の成績以上をキープしないと
ポイントはマイナスになるしランクは落ちるでしょ
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:12.31ID:AyVTGlog
こういうツアー参加を促すシステムにするならせめて大会開催国までの航空宿泊費が出るくらいの賞金出せやクソ連盟
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況