X



トップページ卓球
838コメント694KB

【サラバ】バタフライ総合スレPart19【卓球レポート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/11(月) 18:05:52.18ID:r+ekr+aF
>>150
常識や
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/11(月) 19:16:39.72ID:px7qZMWR
ニッタクのゴミラケットどうにかしろや
弦楽器は弦楽器でバタフライ超えるボッタクリだし
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:56:17.90ID:JhEz/VOq
弦楽器シリーズ買うならコルベルでいいしな
やたら信者多いけど使ってる人あんまり見た事ないわ
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/12(火) 15:06:38.52ID:onUDBA1q
アコースティックは昔はちらほらいたけど最近は見なくなったね
プラだと飛ばないのかな?普通に考えてバタフライの方が飛ぶラケットが多い
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:44.93ID:X0BiNHoa
アコースティックはネーミングと高級感がうまくマッチしてて、男女幅広い世代にそこそこウケてるみたいだ
使ってる人は割と見かける
美誠が使ってるし、以前愛ちゃんが使ってた影響もあると思う
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:46:13.65ID:cRuq4/yF
幅広い世代に受けてるって意見の割にあんまり見ないけどな
いいラケットだけどアンドロの和の極み蒼の方が最近はよく見る
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/13(水) 00:11:35.58ID:9lab+MyY
土地柄もあるやろ
都内だとどっちもあんまり見ない
和の極みよりはアコースティックの方が見るけどそれでもかなり少ないよ
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/13(水) 12:38:08.34ID:iPjyYZj7
ドイツに住んでるけど
バタフライ>ドニック>アンドロやヨーラティバーなどの欧州メーカー>>>ニッタクTSPっていう使用率だったわ
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/13(水) 17:57:49.76ID:UtYcvz0l
自分はフランスに住んでるけど
バタフライ>コニヨール>ドニック>アンドロやヨーラティバーなどの欧州メーカー>>>ニッタクTSPっていう使用率だったわ

最近はコニヨールがバタフライにだいぶせまってるね
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/15(金) 12:43:14.29ID:lJKt4+lu
スティガはいない?
スティガが流行ってるのは日本だけなの?
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/16(土) 13:25:50.19ID:HIcPf+rD
北欧だとSTIGA率高いよ
西欧だとそんな高くない
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:55.44ID:ghzoJUXU
アームストロングとか外国選手で使ってる人いるのかな?
郭躍華がチョコレート色の征服を使ってたというのは本当?
中国選手は昔は外国製品使えなかったって話を聞いたけど…
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/16(土) 20:03:59.87ID:UJEFMweP
ヨーロッパは全体的にドニックが大企業すぎてビビるわ
契約選手見たらそらそうなんだがな
日本にいると実感わかんから
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/17(日) 12:45:44.97ID:wrCQSRFN
フレイタスALCにオメガXツアーの組み合わせがかなり良い
テナジー05だと更に良いんだろうがやっぱ消耗品に8000円近くは出せないな…
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/19(火) 12:54:22.84ID:ZDr/qHDW
>>140
いやあるぞ
知人が一番使いやすいと言って毎回わざわざ70g台のコルベルを探して買っていた
周りは欠陥品だろwと笑っていたが
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/19(火) 13:12:53.56ID:3m8oB5+W
>>180
あるけど他社より全然少ないって話だろアスペがボケ
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/20(水) 15:31:27.99ID:1BG3sk6f
テナジー高騰後に他のラバーを色々試したけど、結局テナジーに帰ってきた
自分程度のレベルでも楽にボールをコートに収められるし、何よりも重量が軽い
現役引退したからこそ、テナジーの方がいいやって思うわ
高くても週一回しかやらなければ半年はラバー交換しなくていいし
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 09:08:39.55ID:X9wZETDZ
実際テナジーって元の性能が高いからガチガチでやってらようなひとじゃない限り3ヶ月ごとにベガあたりを買い変えたりするなら半年テナジー使った方がいいと思う
テナジーは弾みは割とすぐ落ちるけど回転量はそこまで劣化しないし
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 09:31:52.17ID:mrvILJm9
外国だとインパーシャルは日本円で一万円ぐらいするからな
他のバタフライラバーも相当高い
タキネスチョップやスレイバーが日本円で五千円相当

他スレからの転載だけどこれ本当かよ?
相当ボってんだな
テナジーや最新のインパーシャル1万円はまだ分かるけど、
スレイバー5000円ってすごいわ
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 10:01:03.92ID:IXZe/8fC
>>196
為替のせいやろ
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 12:44:39.35ID:wKXDdtLk
>>194
殆ど練習しなくて5年くらい同じテナジー貼りっぱなし、ラケット割れてたチームメイトに負けまくってたな俺。
台にぶつけてラバー裂けて、流石に最近買い替えたけど。
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:26:42.40ID:306a/Lhk
>>198
片面の単板ペンで、ラバーが貼られた状態から板部分が真っ二つに割れたと思われる
ラケットで卓球したら、意外とプレー出来て笑ってしまったことを思い出した。
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 13:50:03.96ID:tMYWzJoZ
半年テナジーだと回転量もかなり落ちている
市民大会2回戦レベルの話なのか
比較にある3ヶ月ごとにベガというのも相当ひどい
専スレで釣りでもしてるのか?
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 14:06:35.54ID:vvhIsdCa
市の2回戦にテナジーなんか使わんだろ
ベガなのは単純に2倍したらテナジーと同じ値段になるからじゃね
知らんけど
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 16:26:40.38ID:0xKlAwVB
>>196

日本が安すぎるだけ
0208名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:08:17.30ID:tMYWzJoZ
>>204
半年テナジーだから市民大会2回戦レベルの話なのかと書いたのだがな
社会人であれば市2回戦レベルでテナジー各種は普通に存在するぞ

>>206
アスペかよ
その比較すら相当ひどいって書いたんだよアホ
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:27:06.93ID:0cyeaLBp
>>208
じゃあ俺もアスペなのかな?
>>203から、半年使ったテナジー>3ヶ月使ったヴェガという比較そのものがヒドイと言ってるなんて読み取れないわ

ま、どう考えてもヒドイのはID:tMYWzJoZの日本語だけどな
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:42:21.05ID:rIuXT9JV
テナジーは回転よりスピードの劣化が速いよな。
同じ意見の人いて再認識。
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:59:26.52ID:I4wOQIyc
>>203
半年テナジーだと回転量もかなり落ちている
→まあわかる(そもそもテナジーに限った話じゃないが)

市民大会2回戦レベルの話なのか
→市民大会で2回戦敗退レベルなら、テナジーを半年使い続ける人がいるのも頷けるという意味だろうが、これで合ってる?

比較にある3ヶ月ごとにベガというのも相当ひどい
→???
「何が」ヒドイの?
3ヶ月もベガを使い続けることが?
もしそうなら「何で」ヒドイの?

要は、もっとラバーを交換する間隔は短くしろってこと?
意訳になるけど
日本語足りてなさすぎるわ
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/21(木) 19:27:00.45ID:wKXDdtLk
>>202
シェイク合板なんだなこれが。多分安い奴。
ルール違反だし、そんなラケットの人に負けるのは切ないのでラケットを買ってくれ、とお願いしてました。
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 14:16:34.20ID:BxkyKtSI
朱が引退するから朱モデルもなくなるのかな
そして代わりにダイオード2が15000くらいで発売とか
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 14:25:39.82ID:U7lUStSX
渋谷プロの復活があったから数年したらまた値上げして復活だろうな
0215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 15:18:18.10ID:TjkMK7vv
コルベルみたいに残すんじゃないかな
引退とはいえ、最強レベルのカットマンの朱の名前入れてたほうが売上もいいでしょ
謎値上げ挟むかもしれないけど…
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:10.03ID:i6WA6Vub
朱モデルって本人が最近使ってたのとは少し違うんでしょ??
本人のやつを売ってもらいたいな。
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:34.01ID:mTCp7DWL
フィルス
に名前が代わり値段が上がります
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 10:37:50.93ID:8YIrechy
今ヤフオクに出てるティモボルZLCって本物か?
底から見たグリップの形状が違う気がするし、グリップの裏面にレンズもホログラムもないけど
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:41:17.35ID:CkYGKx0f
テナジーは劣化が早いけど劣化しても性能が高いから大丈夫
ロゼナは劣化したら本当にゴミだった
結局テナジー
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:44.83ID:PoJf8msi
ロゼナはやわらかすぎ
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:57.78ID:RVtZkzRB
戦型別レッスンの動画、どれも来るコースが決まった状態で選手が実演してるよね。
良いとこもあるけど、実戦とはかけ離れてるという問題点もある…。
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/07(日) 08:06:49.90ID:PZzbEoUc
>>235
何事にもっていうがこのアホの他に何もいちゃもんなんかつけてないだろ
お前みたいに頭悪い奴の方が人が離れていくよ
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/07(日) 10:12:50.98ID:vt5gJbOI
客観的に見たらどっちも頭やばい
いちいち語尾に悪口言わないで普通に指摘するか若しくは構わなきゃいいのに
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:53.82ID:kRiL1oe+
まあ以前バタフライは平均から±10g以上の個体はないとか散々言われてたからそう言いたくなる気持ちはわかる
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/07(日) 22:18:50.83ID:S7xxhVFt
そんな絶対的に安定してるわけではあるまい
あんま厳選して廃棄ばっか増えてもコストになるだろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況