ある程度続けられる能力があればすぐランダム練習に入った方がいい
まあしっかりした質のボールをワンコースで30も続けられれば十分

ワンコースで1000やるならサーブレシーブからバック対ランダムでもやる方がいい

この場合バック側の人はブロックだけでなくカウンターも入れたり、コースがブレてフォアに来たらそこからオールにするなど柔軟性を取り入れた練習にする

1000ラリーはいい思い出とか自信になるという点で1回くらいは達成するまでやってもいいけど

どれだけラリーを続けられようが強くなることとは関係ない

ヨーロッパじゃ練習開始はまずフォア打ちなんて常識はない
最初はゆっくりだけど全面で常にどちらに来てもいいようにやる人が多い、あるいはお互いたまにバックに回してくれと指定したり

俺は練習でやたらフォア打ちバック打ちを長く続けてくる人が苦手
3分で十分
意味ねーよさっさと色々やろーぜって思っちまう