X



トップページ卓球
675コメント186KB

【ペコ】ピンポン 松本大洋【スマイル】

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/13(火) 17:09:29.19ID:pwpETUqd
メッス
0593名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/17(月) 07:38:22.42ID:TJJG01Wg
何かに挫折した時にヤケをおこして暴力事件を起こすけどな
有能人間と言えばキャプテン太田だろ
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/17(月) 19:51:54.24ID:8gTIYcTE
キャプテンになって責任感が芽生えたから
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/20(木) 20:07:12.70ID:wLl8BbAj
>>588
リズ鳥は作者か監督がピンポンについて語ってたから偶然じゃないと思う
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:29:48.36ID:LUq9DoNf
>>594
スマイルいびりはスマイルへの憧れの裏返しだったから
覚醒スマイルの格好良さに惹かれて徐々に素直に関わるようになった
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/26(水) 19:49:35.86ID:oAFYY4YE
いけ好かないなコミュ障にしか見えなかったのがクソ強くなったことでクールなヒーローに見えるようになったのよ
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/31(月) 17:26:49.40ID:IrzqAUav
映画しか見たことなかったけどペコって原作ではスマイルの憧れの存在みたいな感じで基本的にスマイルを取り巻くキャラクターの1人でしかないんだね
スマイルがラスボス化した後半あたりから主人公交代した感あるけど
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/08/31(月) 18:23:43.53ID:iinxh6+f
三回ほど見たが見るたびに良さが増していく
竹中直人氏演じるコーチの過去”バタフライジョー”は・・故長谷川信彦氏がモデルか・・・
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/19(土) 14:32:51.90ID:MGahexnu
ピンポンって努力型と天才型のダブル主人公ものと聞いて読んだけど
あきらかに両方天才として描かれてるんだが…努力型ってどっちのことよ
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/20(日) 16:04:30.38ID:gz9aQrJt
ジョー小泉がペコの才能をまったく見抜けなかったのってなんで?
指導者としてインポテンツじゃん
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:59.70ID:aQ+0VCWk
>>609
単純に精神面で未熟すぎるペコが面倒だったのでは?育てるタイプの指導者ではなく選手の才能に乗っかるタイプの指導者に見えた
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/22(火) 13:06:46.79ID:NGwO3wsl
小泉に才能を見抜く目があったんじゃなく、自分に似た選手だったからスマイルの才能に気付けたんでしょう
ペコは唯一無二の才能だった
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/23(水) 02:13:31.18ID:1CexSwHL
スマイルの才能にはオババも風間も気づいてた
小泉は過去の自分に照らし合わせて自分の過去の清算をしようとしたのかスマイルをそうさせたくなかったのか自分が成し得なかった夢をスマイルを使って成し遂げたかったのか

気に入らねぇな、どうも
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/23(水) 07:02:11.96ID:aW40h36D
ペコのプレイは高校入学の頃には腐ってたから
子どものころのペコのプレイを知ってるオババ以外には才能が分からなかったってことかね
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/09/25(金) 14:16:06.92ID:2gaKNCZj
そうじゃないだろペコ。。。変身したペコを知ってるオババは歯痒くて呟くんだよな。
変身後のペコは、足の激痛もオフになって2メートルのジャンピングスマッシュ打つポテンシャルよ。覚醒したペコ見て風間はゲーム途中で俺はここまでだ、と才能の差を認める。
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:47:43.28ID:n+K6tyeS
今年は金木犀の匂いがしないのが話題になってるらしいな
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:06.04ID:uXh2sIqc
ペコの卓球が腐りだしたのっていつからなんだろう
中学時代ドラゴンに見向きもされてなかったって事はその頃には既に井の中の蛙と化してたのか
0622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/14(水) 20:53:44.89ID:dCRKBM2p
ペコの第一次ピークが小学生時代で終わってたとするとスマイルは本当に長いこと待ってたんだな
0623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/10(木) 16:13:23.52ID:2tGF8Fr9
Amazonプライムのピンポン配信がもうすぐ終わるから最後に見とけよ!
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/03/29(月) 10:09:23.38ID:pU0fbDdv
アニメの最終回だと日本代表五番にペコはいってるけどチャイナもその団体に入ってるってことか?
0625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:44:33.88ID:fZgZKImB
松本大洋って10半から14半ぐらいのショタに興味ないの?
こどもを描くことが多いと自身で言ってるけど、描くこどもは
ペド(幼児)ばかりな気がするんだけど。
シロとクロは11にしては身体描写が幼すぎる気もするが。
ペコとスマイルは青年だから論外。
0628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 05:52:27.26ID:fXqyk5zY
実写映画見たけどすげえ微妙だな
アニメから入ってよかったわ
0630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/15(土) 13:37:06.30ID:ROiGFELq
映画ピンポンって実写化成功例のひとつとしてよく名前あがるけど、なんで?と思う
配役と音楽は良いし夏の空気感も出てるとは思うけど
それ以外が全滅レベルでひどい
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 00:42:31.85ID:nu7wNTfZ
>>630 脚本のクドカンが悪い。
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/05/17(月) 21:25:58.85ID:ozZ3ae9c
夏木マリのオババは見た目全然違うけど良かった
竹中ジョーはダメ
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/06/20(日) 18:36:34.92ID:5M66C2/C
>>629
謎改悪で言えばどう考えても映画のが多いだろ…
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/07/08(木) 00:41:10.34ID:2x2yUyTV
誰かがYouTubeに上げてる米津のしとど晴天大迷惑のMADがピンポンにチョー合っててかっこいい
でもメレンゲの僕らについてとかスーパーカーの夢際とか電子音ピコピコな曲も世界観にどハマりだし
なんか不思議な作品
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/10/30(土) 20:32:02.71ID:1+j/fHgU
アニメ映画原作どれもそれぞれ好きだよ
改変も各々の媒体と時代や需要に則したものでいい感じだと思う
まさか完結から20年以上経ってスレあるとは思ってなかったけど
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/09(水) 12:48:03.24ID:nb/SHK5b
もう誰も見てないスレで戯れ言を

スマイルには抜群の才能があったけど
最後まで勝負に執着はなかったんだと思う
スマイルはヒーローであるペコと一緒に居られる時間=卓球が好きだった
ペコの相手がつとまるように練習した
たまたま才能が隠れていた
でもスマイルにはそんな事はどうでも良かった
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/09(水) 12:53:30.97ID:nb/SHK5b
スマイルが卓球に打ち込んだ理由は
怒りとやるせなさ
そして自分を導こうとする小泉に応えたかったから
家族含めてペコ以外とは上手く行っていないスマイルを
面倒臭いくらいに導こうとする小泉に心を開いていったから

小泉との関係
キャプテン太田などの理解者
そしてヒーローが帰って来たことで
スマイルは満たされた

だからスマイルは卓球を続ける道は選ばなかった

それよりも
自分のような子供を導く大人になりたかった
だから教職を目指した
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/02/17(木) 18:10:03.40ID:fgq39OQG
あえてなのかわからんけど結局才能に関してはスマイルとペコどっちが上なのかはボカされてたな
ヒーロー化したペコは才能とかを超越したスーパーマンみたいな感じだし
0650名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/01(火) 01:33:52.84ID:CPWZRCwe
GyaO!無料で

神アニメ「ピンポン」配信開始

見たこと無い凡人にお薦め
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/02(水) 02:46:04.78ID:te6zwCbM
実写映画もいらない
0653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/18(月) 07:41:28.59ID:ne4ciOoX
実写版は『それはアクマに卓球の才能が無いからだよ』の言い方がそっけなさすぎて、バッサリ感出てて良いね!
アニメは子役の演技が良い味出してて終始大変可愛くて和む…
0654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/04/18(月) 16:55:52.23ID:tgK97Boc
アニメの少年スマイルと少年ペコのやりとり良いよな
0657名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/10(土) 16:42:35.90ID:4pUNOmD8
GYAO!で9/17までアニメの1、10、11話が無料解放されてたわ
丁度コンの「風の音がジャマだよ」が見たかったからラッキーでした😃
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/17(土) 09:35:19.60ID:+iKmLUfq
映画は窪塚ペコとARATAスマイルがどう見ても高1に見えないのが玉にキズ
キャラの雰囲気自体はハマってるんだけどね
0659名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/27(火) 20:22:36.89ID:JNSR5Lm7
ドラゴン戦で追い詰められたペコがヒーローに助けをこうてヒーロー(スマイル)に膝を治してもらう一連のシーン
あれペコが心の中のペコ自身と会話してる場面として読んでる人もおるのね
いろんな人いるなー
0660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/11(火) 16:52:21.87ID:YSOE44kW
家庭でも学校でも孤独でクラスではいじめられてたスマイルが、自分を助けて闇から引きずり出してくれたペコをヒーローのように特別扱いするのは当然だけど

他にいくらでも友達もいるて自由奔放なペコがわざわざスマイルを特別気にかけて助けてた理由ってのがよくわからない

もっとたまごクラブひよこクラブ時代からの筋金入りの幼馴染なのかと思ったら、イジメ助けて貰った後の会話で「星野」「月本」と呼び合ってるからあの時点ではただのクラスメイトってだけでそんなに旧知の仲ってわけではないんだろうし

少年ペコが少年スマイルを特別扱いしてた理由ってなんなの?
0662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/20(木) 22:22:09.51ID:xhz3GEmG
卓球始める前からスマイルを守ってる
というかそれきっかけでスマイルを卓球に誘った
0663名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/11/19(土) 20:56:51.63ID:JtBC83ND
>>649
大判の解説では「世界的な一流選手になってるから結果的にはペコ」とされてたな
スマイルは天才だけど自分の強さに否定的かつペコを上回ってしまうのを恐れてブレーキかけるから超えられないみたいなこと書かれてた
時系列逆になるがスマイルがブレーキかけなかった結果がZEROの五島らしい
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/12/15(木) 13:47:48.23ID:2gIjWNca
食べたら飛ぶって

映画でペコがスマイル好きな女子高生がいたグループに
すっぱムーチョ差し出して「食べる?すっぱムーチョ?ぶっ飛ぶよ?」
が元ネタだと思ってた。
0666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/22(月) 07:50:07.48ID:VCqKkZsa
ttps://youtu.be/iYZt3b6k4nc?si=oNzOJFxE6M2LXt9e
35:01でアクマがドラゴンに「チャイナ まちをはずされましたね」って言ってるように聞こえるんだけど、「まちをはずされる」ってどういう意味?
それとも俺の聞き間違いで別の事を言ってる?
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/22(月) 13:52:48.36ID:MOsh4W2T
フォア読みしてて一瞬重心がフォアへいく→ストレートへ逆つかれてバックに送られる→右足で踏ん張って即座に反応→バックハンドでしばく
って感じだな
0668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/22(月) 17:05:44.71ID:VCqKkZsa
まちをはずされる って検索してもそんな言葉がヒットしないから未だに意味が分からないんだが。
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/22(月) 19:48:25.75ID:DAc50oB1
>>668
「 相手の待ち 」、「 自分の待ち 」とかで調べて
元は多分麻雀用語で卓球でも使われてる、相手の待ちを外す〜みたいな感じで
待ちだけだと検索エンジンが勝手に町とかも結果に含めてくるね
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/04(土) 15:07:46.04ID:gM/Fnqft
実写映画のほうで、『ドラゴン』が誰のことか分からないスマイルがペコに「ドラゴンって?」と聞いたとき、
ペコの
「海王の風間じゃ。 お前中坊の頃にテンハンでとばされただろ」
って台詞あるけど、
これってスマイルが中学生の頃に10点のハンデをもらってドラゴンと試合して負けたってことで合ってる?
10点のハンデをもらって試合することなんてあるの?練習試合か何か?
0673名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/12(日) 15:12:24.61ID:GQVEohHr
>>672
他校で関わりも無いのにハンデもらって試合することなんてあんのか? と思っててさ。
どういうときに他校で2つ上の人と10点のハンデもらって試合するのかな。
風間が中3でスマイルが中1の時に合同練習かなにかでやったのかな。
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/19(日) 10:11:37.73ID:5mhgsXlw
実際にハンデもらったんじゃなくて10点も取れずに負けたって意味だ
ここで聞かずとも調べりゃいくらでも出てくるぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況