X



トップページ卓球
604コメント142KB

サムソノフって何で強いのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 03:14:58ID:7OsL8ltg
特にパワースピードは感じませんが世界上位ですよね。
0002名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 03:22:29ID:VU+4do5J
パワーもスピードもあるじゃん、、
0003名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 03:26:19ID:8S2h0gcV
ま、天災なんだろうね。あの体であの反射。信じられないワン。          リキン
0004名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 09:54:38ID:o/e5cmyz
軽くつなぐように見えるボールが凡人の全力ドライブぐらいだからな。
ラリー大好き、ミス嫌い、というのがサムソノフ。
0005名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 12:04:42ID:yMkDpFv2
サービスもとりあえず強く打たれないよう出す感じだよね?
ブロックとカウンター主体
0006名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 19:44:56ID:hHZILf+9
ロビングとブロックの天災だろ。

鉄壁のサムソノフ〜

球も軽く振ってるけど、メチャ早いし。
0007名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 23:06:55ID:EtC0zOTN
あのしかめっ面
あのいらつくサーブ
当てて返すだけの戦法・・・なんか見てても楽しくない
ベラルーシ??? ヘルシンキじゃないよね うーん謎謎謎
0008名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/12(金) 23:10:13ID:P53H1rSF
切れたときのサムソノフ,めっさ強い。
全く下がらずレシーブから打ちまくり。
「本気出せばやれるんじゃん」そう思った。
0009名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 00:09:58ID:8I01pDlz
サムソノフとワンハオ、おもしろかったぞ
並の選手じゃ何やっても抜けそうにないがな。
漏れは好きだが
0011名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 02:15:00ID:1vl0+r8y
当たり前だけど相手が自分より多く失点してくれれば基本的に勝つ。

ほとんどの攻撃型のプレイヤーは、相手により多く失点させるために、
自分がより攻撃的になることで相手の失点につなげる。
攻撃的になるほど自分がミスするリスクも高まるけど
それでも相手が失点してくれる方が多ければOK。

サムソノフのプレイは逆の考え方で、自分のリスクを最小限にする。
極端な話、自分の失点をゼロにすれば相手が何しようが勝つ、
っていう考え方でやってるように見える。
だからほとんどの場合全力ではなくて80%くらいの力で返球して
よっぽど確率が高いとき以外は相手を抜きに行くような球は
打たないよね。
0012名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 09:18:44ID:bZOBHgjY
でも40ミリルール以降は不振気味で攻撃的になっている
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 10:24:27ID:XT77d8Xg
サーブがメサかっこいい〜

憧れるわぁー
0014???
垢版 |
2006/05/13(土) 15:21:36ID:G+fbHn4/
ひょんげー永田VSサムソノフ
0015名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 15:56:06ID:wbeVp6yo
サムソノフって格下に負けることって少ないよね。
SCで野平選手が勝ったときには腰抜かしそうになったけど。
0016名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 16:56:44ID:rdIUFVQz
昔々今枝も勝ったことがあるらしいよ。
0017名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 18:34:04ID:HmOjC4D8
今枝は昔々、当時の世界チャンピオンだったパーソン選手にも勝ってるよ
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 18:46:21ID:8pttens5
今枝がサムソノフ・孔令輝に勝ったのてのはガセ
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 21:45:05ID:XeEAncD8
どうも本番に弱いイメージがある
才能だけでいったら世界一のような気がするんだが・・
0020名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 21:55:23ID:W49l8zDQ
馬龍>サムソノフ
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/13(土) 22:29:15ID:OhSaSoJ6
サムンクて誰?
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/14(日) 00:08:47ID:Yi/YBZgr
ジュニアの頃には、相手ボールに対する予測能力が高いって評価されてたが。
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/17(水) 22:54:26ID:kof+MV5g
俺が思うにサムソノフは一番強い
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/17(水) 22:56:16ID:MrOPkXqS
「強い」よりも「上手い」という言葉が似合う選手
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/17(水) 23:05:36ID:lOyfWDtr
サムソノフって憧れるわ
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/17(水) 23:07:17ID:HP/ROiW6
背が高いから動きが遅く見えるんだよ!めっさ強いって!
0028名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/17(水) 23:30:26ID:tGb4uBe5
一年中おたふく風邪ひいてんだよ!
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/18(木) 17:44:28ID:aA4OoWrZ
フォアのスイングとかは全体的に見たらゆったりとしたフォームに感じたけど
腕だけに注目したらかなりのスイングスピードだったぞ
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/18(木) 18:30:24ID:e1AwvYRF
サムソ神に限らず、
無駄のないフォームで打つ人は
ゆっくり振っているように見えますね。

「スイング速いねー」なんて言われて喜んでるようじゃだめだなオレ on_
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/05/19(金) 06:40:53ID:EojCJMy3
無駄のない・・・・・というがなかなかでけんのヨ、あのフォームは。簡単そうに見えるけどなぜなんだべ。
やっぱ関節の柔らかさとか関係してるのかな。
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 21:32:13ID:8Qf2AgMW
サムソノフもある意味無冠の帝王じゃないかと思う・・・
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 21:36:30ID:iNQ2dEKP
ヨーロッパ選手権で優勝したことあるよ。
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 21:38:00ID:o0qoxo8r
SCで紹介されてたんけどサムソノフは相当重たいラケット使ってるんだって。
だからブロック気味に合わせるだけでも威力あるボールが返ってるんじゃないかな
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 21:59:53ID:626xTUe4
サムソノフの使ってるラケットは軽いはずだが?
サムソノフはジュニア時代も含めて欧州を何度も制してるけど、世界選手権は惜しくも二位だった
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 22:13:33ID:o0qoxo8r
>>38
三木さん(SCの解説者)が言ってたんだけどね。
もちろん総重量のことね
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 22:45:45ID:8Qf2AgMW
>>36
もちろんそれは知ってます。
ただ、あれだけ実績があるのに世界選手権、オリンピックで無冠と言うのが寂しいなぁ・・と。
いっつも意外な相手にころっと負けちゃうんだよねぇ。
97年に準優勝してからベスト4以上には行ってないよね?
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/12(月) 22:54:42ID:ElWQp3UO
マンチェスターで準優勝してるから十分だよ
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/13(火) 00:40:00ID:vPQ2I3nP
>>1じゃないけど馬鹿だわ。
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/14(水) 00:59:30ID:1sAuub0U
>>43だが、そういや俺も馬鹿だわ
なんだかそんなことも忘れて若干イキがってた自分に深く反省の念を感じるとともに、それを気付かせてくれた>>44に感謝

…ネタではない
ありがとう。うふふ(^-^)
0046名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/15(木) 17:33:20ID:9+DBGvrD
サムサノフのラケットは総重量225だってーびっくりー
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/15(木) 18:51:06ID:xwLCj+w3
とりあえず、バタフライ製を使えばもっと上にいけるであろう選手。
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/15(木) 22:09:30ID:JZgUKFpB

馬鹿発見
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/15(木) 23:35:45ID:OJ+ViqQ8
>>225
サムソノフのラケットはブレードがやや小さくて、軽めだから両面MAX貼ってもせいぜい180〜190gってとこだろ!?
重心も本人は余り先端よりを好まないから、おもりを付けてるとは思えないし…
何でそんなに重いんだ?
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/15(木) 23:48:23ID:OJ+ViqQ8
スカパー!で三木さんが言ってた
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 02:23:33ID:3tDVqQTf
ふと思ったんだが、重量で、重心位置が変わるか?
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 03:06:52ID:Jyma/rsx
パワーテープとか貼ると重心が変わる
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 06:25:59ID:Z6ZFHyv5
三木さんてきとうなこと言ってんじゃね?W
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 06:50:49ID:Jyma/rsx
パワーテープって重心移動のために貼るんじゃねぇの?
ラケットの先端におもり貼ると重心の位置が変わることくらい小学生でもわかるやついるし
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 13:50:45ID:WHCIpKiu
なんとまぁ〜そんなのもわからないやつがいるとは…
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 14:45:03ID:HbUV5okB
>>58
 パワーテープは、重心の位置を少しずらすためにあるのは分かっていますが。
俺が言いたいのは、「パワーテープを張らずに重い用具を使った場合、重心の位置は変わるか」と言うこと。
極端に言えば、「特厚やMAXを貼って重心の位置が5mm先端寄りになった」とかないだろ。たとえ225gのラケットを使っても、重心の位置はあまり変わらない。
それに、重心の位置はパワーテープを張ってもあまり変わらないし。
重心がグリップ寄りのラケットの先端にパワーテープを張っても、「重心が先端寄りになったな」って実感わかなかったし。
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 18:04:38ID:PA5/WARf
>>31
クレアンガってそんなにスイング早く見えるっけ?
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 18:20:13ID:3tDVqQTf
>>61
速いと言うより、大きい って言った方が正しいかも。サムソノフは、逆に小さい。
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/06/16(金) 18:49:46ID:Z6ZFHyv5
>>62
たしかに。クレアンガの中後陣からのバックハンドは腕全体振ってる。
ボルもコンパクトに振ってると思う。
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/24(月) 18:11:31ID:5m+TDKdJ
サムソノフのフェアプレー精神はボルに匹敵すると思うのは俺だけか?
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 01:10:25ID:Hv//LqLC
サムソノフもボルもフェアプレー精神があるから、世界チャンピオンになれない。
世界チャンピオンになるやつはズルイやつでなければダメだ。
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 01:20:29ID:4Ft6pxh1
パワーテープは随分すぎるくらい重心の位置かわるけど?
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 01:26:15ID:AXRHgHEP
三木は適当なことばっかだぞ。中国選手は両面中国ラバーだとか卓球教室で言ってやがったぞ。
0070ホモ條 ◆dU24Ivo3TU
垢版 |
2006/07/25(火) 01:42:03ID:qfxzFXY3
>>60
>俺が言いたいのは、「パワーテープを張らずに重い用具を使った場合、重心の位置は変わるか」と言うこと。
>極端に言えば、「特厚やMAXを貼って重心の位置が5mm先端寄りになった」とかないだろ。たとえ225gのラケットを使っても、重心の位置はあまり変わらない。

や、変わるんじゃないかなあ。
だって、ラバー貼る場所って重心より先端よりの部分が大部分だしなあ。
そこに厚いラバー貼ったら重心位置は変わるんじゃないかなあ。

で、今、厚くらいのラバー貼ったシェークラケットの重心位置をはかり、
次に片面だけラバー剥いで受信位置をはかり...というのをやったら、
あ〜、10mmまでいかないくらいだわ、重心移動が。
だからたぶん薄や中から特厚だのMAXだのに変えて、重心移動がやっと
数mmくらいじゃないか?(←あてずっぽう)
まあ、「変わらない」わけじゃないさ。

>それに、重心の位置はパワーテープを張ってもあまり変わらないし。
>重心がグリップ寄りのラケットの先端にパワーテープを張っても、「重心が先端寄りになったな」って実感わかなかったし。

や、それは鈍感すぎか、よっぽど貼った量がちょっぴりだったかなんかだと思うな。
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 02:53:49ID:QpIMH8FO
>>70
 >>ラバー貼る場所って重心より先端よりの部分が大部分だしなあ。
そこに厚いラバー貼ったら重心位置は変わるんじゃないかなあ。
 シェークなので、ペンみたいに離さず貼るから、「貼る位置」は関係ないと思うが。

>>貼った量がちょっぴりだったか
 それはあるかも・・・あんまり覚えてないんだけど、確か3〜4g分貼ったはず
0072ホモ條 ◆dU24Ivo3TU
垢版 |
2006/07/25(火) 03:57:59ID:qfxzFXY3
>>71
あ、違う違う。
グリップにぴったりつけて貼ったとしても、重心より先端寄りに
貼る面積が大きくなるって意味さ。

>それはあるかも・・・あんまり覚えてないんだけど、確か3〜4g分貼ったはず

それは十分多いです。w
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 04:16:57ID:NiCnO9jN
言うの忘れてた。

パワーテープを貼ったラケットは、コクタクのラケット。バタのラケットには貼らん。
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 04:25:12ID:NiCnO9jN
>>74
そだよ。>>71はPCから、>>73からはケータイから書き込んでる
0076ホモ條 ◆dU24Ivo3TU
垢版 |
2006/07/25(火) 04:29:37ID:qfxzFXY3
>>75
じゃ、
>パワーテープを貼ったラケットは、コクタクのラケット。バタのラケットには貼らん。
の意味するところはなんだい?
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 04:34:41ID:NiCnO9jN
ブレード・グリップの長さが違うんだ。
詳しくは覚えてないが
コクタク
ブレード 155×150mm
グリップ 105×23mm

バタフライ
ブレード 158×152mm
グリップ 100×24mm

ブレード・グリップの長さは、攻撃型用の標準サイズ(バタだとレギュラー)を使ってる。
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 13:00:35ID:MxoD3mji
スレ違いは100も承知だがパワーテープを使ってもスイートスポットは移動はしないだろ。
広がることはあっても。
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 16:38:53ID:ouEsBviT
移動もしないし広がらない
重心がかわるだけ
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 20:22:06ID:KZFjGcKC
>>67
そんなことはないと思う。
王励勤、馬琳、王皓、ボル、サムソノフ5人のなかで誰が1位でもおかしくない。
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/25(火) 22:38:05ID:fvx6Xg5e
いや、正直王励勤がやっぱ抜けてるよ
俺はサムのファンだけど
そういや、王とサムがやってんのってあまり見た事ないな
プロツアーとかでほとんど対戦してないんじゃないのかな?
俺はJスポしか見れないからかもしれないけど
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/26(水) 22:49:39ID:aoJb55XX
こないだ生でサムソノフをみてきた。
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/27(木) 02:37:40ID:mz/WHltm
>>81
馬琳がずっと一位だった時は、馬琳最強〜 っていわれてたんだけどな。
王励勤もそのうち下がるかも。
でも、王皓だけは一位になる姿が想像できない。
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/28(金) 15:13:13ID:pbl6Q14n
サムソノフが中陣〜後陣に下がった時に、
ひざくらいの高さから手首だけで打つドライブみたいなプレーあるじゃない?
上手く説明できないんだけど。
あれかっこいいわ〜、痺れる。
ただあれやった時って失点するケースが多いような気がするんだけどw
0086名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/28(金) 16:20:50ID:22xPrLO0
>>85
フィッシュのこと?ロビングとドライブの中間みたいな技。
サムソノフのブロックとフィッシュは超かっこい〜

サムソノフのスイング小さいけど腕が長いから実際は威力ありそー。
クレアンガのフルスイング=サムソノフのスイング。まではいかないだろうけど
近いものはありそうな。デカイって得ね。
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/28(金) 22:02:47ID:pbl6Q14n
>>86
あれってフィッシュって言うの?
多分それの事。
低いボールがめちゃくちゃ曲がってくるんだよね
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/28(金) 23:10:50ID:ZeIs9jt+
ただ、未経験者を魅了できるようなプレーが少ない気がする。
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/29(土) 01:49:25ID:voQERxww
用具が悪く、ものすごいボールが打てないため。
だから自腹でもいいから、バタフライのラバー使え!
せめてニッタク使え!!
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/29(土) 01:53:46ID:UhXIYqXO
バタ坊 バタやニタの用具を使ってるから強いとは限らんよ。
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/29(土) 02:33:56ID:j+rfxpa9
>>88
そうか〜?
あのブロック一つ取っても十分凄さは伝わると思うんだがなぁ
まぁ王励勤のパワードライブみたいなのが分かりやすいっちゃ分かりやすいのかもしれんが
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/07/31(月) 17:50:57ID:eRA3Zndy
身長で魅了は出来ないよなぁ…
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/01(火) 11:30:05ID:v7uHbnco
>>90
道具はTIBHARのトップ製品。
ものすごいボールを打つ能力はあると思う。
安定感重視だからセーブしているだけ。
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/04(金) 19:13:47ID:CGnjA3DW
ブロックが変態級にいやらしくていいね
あのブロックは強いよ
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/08(火) 11:20:07ID:xpXqubiU
サムソノフVS王皓だったらどっちかな?
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/13(日) 17:49:29ID:K9s0Ssbi
サムに一票!!
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 01:10:08ID:QOl6eIiu
>>97          サムソノフでしょ!あのボールタッチは天才的だ。
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 01:42:45ID:8YFmR38S
100get
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 09:00:51ID:ct2bz3ta
ワールドカップで王皓が勝ってるからなぁ〜
でもブラディに1票!
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 10:37:48ID:8h4KgeUE
今までのサムソノフVS王皓対戦成績対戦成績知ってんの?
知らないでいくら投票してもしょうがない
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 16:00:19ID:3CpeRWg0
オレ、今までサムソノフが勝った試合見たことない…
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/14(月) 19:01:14ID:eqiSxH6z
だって圧倒的に王皓が勝ち越してるからね。
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/16(水) 13:34:53ID:FnFQMZvD
こんどこそ勝ってほしいね。
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/21(月) 12:12:41ID:Hwf4RSBL
サムソノフαはラリー戦に持っていきたい人には最高!!
でもそんなに弾まない…
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/22(火) 16:30:22ID:fkygzQYi
夏だな
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/23(水) 14:42:31ID:Sne/xsbI
うむ
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/25(金) 13:36:56ID:NdiNYsVq
逆に弾まなさすぎると困る
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/25(金) 13:40:53ID:UVD0VRtT
困る理由がわからん。
弾まないが球持ちが良い分、回転をかけやすくなっている。スマッシュやミート打ちを多用するなら、トリプルカーボンでも使っとけ。
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:
垢版 |
2006/08/28(月) 08:39:10ID:wli1LSc2
角度打ちとスマッシュならマンチェスターモデルを使うのだ。俺の先輩は
ドライブまったく打てないけどブロックとスマッシュと角度打ちだけでインターハイ
に出たぞw
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/08/28(月) 09:41:35ID:g6cIpYFm
ドライブが打てなくても IHに出るレベルなら不思議ではない
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/09/02(土) 14:59:37ID:Ae/It2pt
サムソノフってもうトルピード使ってないっての?
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/09/06(水) 20:09:25ID:s0XvjLnU
>>115
SCには書いてなかった。
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/09/07(木) 00:43:45ID:pU9+OkgP
この前のSCの大会では普通にトルピードだったが?
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2006/09/11(月) 18:00:14ID:ZfA4blyE
トルピードって粘着ラバーって知らなかったw
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/02/03(土) 20:42:56ID:QdZ7qBfk
ぼちぼちピークから落ち初めてもおかしくない頃だな・・
今年の世界選手権、来年のオリンピックあたりがラストチャンスじゃないだろうか
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/02/03(土) 21:37:51ID:KmAysFOD
サムソノフみたいな戦型は長く続きそうだと思うんだが。
特にグルーが禁止になるとブロックの上手い選手が有利になりそうだし
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/03/13(火) 19:12:20ID:gnWxQGFl
日本人にはあの綺麗なバックドライブのフォームは
まねできないだろうなあ。
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/03/13(火) 20:55:27ID:T6obfrFU
いや、オレの持つ写輪眼なら可能だ
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/03/13(火) 20:58:08ID:+iWlT/F3
あと10年は頑張ってほしい。せめてオリンピックでメダル獲ってほしいもんだ。
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/03/13(火) 20:59:20ID:fUrs4cmI
ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/03/13(火) 22:03:47ID:M+2rpxPt
韓国の片面ペンはサムソノフに勝てるのか?
叩いても拾われ、散らされたらペンにゃもう終わりだろうよ。
ちなみに俺は後〜中陣のロビングやカウンター、前陣のブロックが一番うまいのはシュラガーだと思ってる。
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/04/15(日) 22:19:43ID:gyu4C/Aa
今年は優勝してくれよ!
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/05/28(月) 17:39:10ID:U69vtYjb
何かもうサムソノフの時代って終わったような感じがする・・・寂しいけど
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/05/28(月) 21:44:31ID:Qb0s1pyw
サムソノフって、リーチがあるがフットワークが弱くないか?
大分前にスーパーサーキットの動画で閻森との対戦観たが、フットワークが弱かったから左右に振られて負けてたな。
中国には強くないのか?
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/06/15(金) 18:22:20ID:0sD4ad4B
一度 野平が勝ったよね
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/27(木) 22:34:37ID:tt7njkFF
ここまで下がる選手ではない。
もうRapid X-Pressは使っていないのか。
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/28(金) 13:46:30ID:4nRKlZow
サムソノフってツッツキでレシーブエースしてるシーンよくあるよね

この前マロンが完全に逆つかれてノータッチしてた
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/28(金) 14:42:22ID:JYiGMLIB
サーブだけ見ると素人っぽい。
しかし強い。
それがサムソノフ。
http://www.ttlive.tv/en2007/
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/28(金) 19:53:40ID:Hofwwq2P
>>136
彼の投げ上げサーブは本当に高く投げ上げるのに、きっちり短いサーブが出せる。
それにあれだけクリーンなサーブをする選手はあまりいないと思う。
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/29(土) 10:36:44ID:Ne4hiIvc
ブロック主体の戦法はそれで良いとして、もっと自分から先手を取って
攻めていく割合を増やした方が良いのではないかと思う。
もう一花咲かせて欲しい選手だな。
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/09/30(日) 20:05:35ID:F7sDruih
サーブも地味だけど相当レベルが高いらしい
97年当時に中国のコーチがワルドナーとサムソノフのサーブはずば抜けてる
という様な発言をしていたぜ
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/01(月) 09:04:23ID:wrYoBSIA
>>136
そこにあるサムソノフ-ボル戦は見ごたえがあるぞ
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/01(月) 12:56:14ID:LoPM1buN
サムソノフαについて詳しくレポよろ
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/03(水) 23:02:54ID:+YXff+uF
卓球レポートでサーブが紹介されていたな。
0145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/07(日) 10:12:40ID:fAG36m1O
age
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/10/28(日) 11:03:24ID:PhdEJZWO
秋のプロツアー出ないのか?
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/02(金) 19:58:45ID:Sh1AFlrs
何でプロツアーずっと休んでるの?
0148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/04(日) 03:17:02ID:tFJbpueL
フランスオープンベストエイト進出
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/04(日) 21:57:33ID:5CKlpXC9
>>148
準決勝で王皓に負け
0150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/04(日) 22:11:30ID:qfHpRTTP
>>146-147
5連戦1発目のロシアOPに出てるぞ。
あとは、今回のフランスOPと次回のドイツOP。
スウェーデンOPには登録してない。
次回出れば、グランドファイナル出場に必要な
参加回数6回という条件を満たすことになる。
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/05(月) 00:20:34ID:oIBkA/z5
>>142
・ブレード小さい
・グリップが蝶より長め
・重心は自然とグリップ寄り
・ブロックはかなり安定する
・打球感はミディアムハードくらい(確実にソフトではない)
・弾みなどは可も無く不可も無く
(シェークAN使用)
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/05(月) 10:54:10ID:FKwNTyMF
サムソノフ、王励勤に勝利おめでとう
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/06(火) 06:12:00ID:W8M9CDWC
>>153は知ったかぶり
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/14(水) 15:38:37ID:FQeEitzK
コクタクで売ってるサムソノフαスペシャルってどうなんですかね〜
重心が先端寄りになってるらしいですけど
それだとやっぱり普通のサムソノフαのブロックの安定感とかは損なわれるんですかね?
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/15(木) 21:24:10ID:Wz1w3Ya1
今週はお休み。
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/11/30(金) 20:37:19ID:ZDx2ZDRE
age
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/12/13(木) 00:53:46ID:8QQs7ZvU

プロツアーグランドファイナル
 男子シングルス組み合わせ

         ┌─ 馬琳 (CHN) wr2
       ┌┴─ 韓陽 (JPN) wr19
     ┌┴┬─ オフチャロフ (GER) wr22
     │  └─ ボル (GER) wr5
   ┌┤  ┌─ ガオ・ニン (SIN) wr10
   │└┬┴─ ヤン・ズィ (SIN) wr28
   │  └┬─ 荘智淵 (TPE) wr14
   │    └─ 馬龍 (CHN) wr4
 ─┤      
   │    ┌─ 王励勤 (CHN) wr3
   │  ┌┴─ ハオ帥 (CHN) wr13
   │┌┴┬─ 唐鵬 (HKG) wr27
   └┤  └─ 陳杞 (CHN) wr7
     │  ┌─ サムソノフ (BLR) wr6
     └┬┴─ 李静 (HKG) wr12
       └┬─ 柳承敏 (KOR) wr8
         └─ 王皓 (CHN) wr1

  男子ダブルス組み合わせ

       ┌─ ガオ・ニン/ヤン・ズィ (SIN)
     ┌┴─ 陳杞/王励勤 (CHN)
   ┌┴┬─ オフチャロフ/ズース (GER)
   │  └─ 高礼澤/李静 (HKG)
 ─┤
   │  ┌─ 李廷祐/趙彦来 (KOR)
   └┬┴─ ハオ帥/馬龍 (CHN)
     └┬─ 柳承敏/李鎮權 (KOR)
       └─ 馬琳/王皓 (CHN)
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/12/20(木) 21:28:01ID:vUwPXNTM
ttp://www.megaupload.com/?d=0FDCASVE
第4ゲームの8-8からの1点はサムソノフのカウンター卓球の真骨頂。
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2007/12/21(金) 20:56:55ID:ArualFf6
ttp://www.megaupload.com/?d=WPEWA49W
第1ゲームから積極的。柳承敏を4-0で破る。
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/13(日) 20:56:27ID:bXt6u37A
age
0162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/21(月) 20:17:28ID:bOqT8BUQ
>>161
スロベニアオープン優勝
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/23(水) 04:27:50ID:+DUVIGtS
卓球王国に
ブロックだけだと厳しい
みたいな事書かれてたな
だが俺はそんなサムソノフが好き。
0164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/23(水) 12:45:25ID:WBzCZnVC
最近のサムソノフはブロックだけじゃないんだけどなあ
特に中国相手だと気合が入った攻撃が見られる
0165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/24(木) 14:30:07ID:BtCMUehT
サムソノフの戦型はオールラウンドという事でよろしか?
0166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/28(月) 20:33:22ID:J5PsLXPW
スレチかもしれないけど、誰かいいサムソノフの壁紙あるサイト知りませんか?
壁紙じゃなくてもそれに順ずるような大きい画像があるサイトでもいいんですが・・・
0167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/29(火) 16:29:27ID:acrfnAXh
グルー禁止は、サムソノフみたいなオールラウンドプレイヤーにとっては、有利になりそうな気がする
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/01/29(火) 18:28:48ID:bjMhuEBy
この人のラケットだけで100g以上あるらしいね
0169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/04(月) 19:43:15ID:LTYTl8h1
Top12準優勝
0170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/07(木) 01:11:14ID:D5NpA/td
水谷の卓球はサムソノフに似てるなー

ただ顔はサムソノフの方がかっこいいけど、
卓球のプレイはは水谷の方が見ててかっこいい。
0171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/08(金) 14:59:36ID:vzSzFsyq
ラリー志向で中陣で打ち合うのが特徴。
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/08(金) 15:31:49ID:PYT/nfIc
サムソノフは
前陣をキープするのが
強み


0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/08(金) 19:31:11ID:LIL11A27
サムソノフvsボル
ttp://www.stage6.com/user/ttlive/video/1063868/Samsonov---Boll
0174名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/09(土) 11:25:03ID:LLNgYozr
>>172
むちゃくちゃロビングしまくりですやん
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/09(土) 13:12:16ID:kzlBD7Qh
>>174
どの試合見て言ってるの?
メイスと間違えてないか?
0176名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/09(土) 13:17:34ID:LLNgYozr
どの試合って、、?
サムソノフは普通にロビング多いだろ?
メイスとは間違えてないよ。
0177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/09(土) 13:25:16ID:kzlBD7Qh
>>176
むしろ少ない方。
172の言うように前陣でのブロックや相手の打球に合わせながらコースを
ついたドライブが中心だから。
攻めの速い中国選手とやっても、ブロックと守備的なドライブが上手いから、
ロビングでしのぐパターンになかなかならない。
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 17:31:17ID:py5R9uP5
フィシュとロビング混同してるんじゃない
0180名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 17:56:58ID:KZBDyNeh
ヨーロッパトップ12決勝の対シュラガー戦前半3ゲームを見たが、
ロビングなんか1本もなかったぞ。当たり損ないで山なりのボールに
なったのが1本だけ。
0181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 18:32:13ID:mRqyeCFv
俺もサムソノフはすっげーロビングしてるイメージあるんだが、、
ザコ相手に遊んでるとき専用なのかな?
でも大阪の世界選手権でも多用してたような。
上手いから沢山使ってるイメージになってるのかもな。
0184名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 22:20:25ID:9hptWqRd
プロツアーとかで見るかぎり中国選手にはロビング多用してるよ
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 23:28:01ID:KZBDyNeh
>>184
2007年のITTFトーナメント・オブ・チャンピオンズの対王皓戦
全7ゲーム(14-12, 12-14, 6-11, 11-4,9-11,11-6, 6-11)を
見たが、あの王皓に押しまくられてフィッシュともロビングとも
つかない苦し紛れの返球をした場面が2回あっただけ(内1回
はミス)。

とにかく、リーチがあるのと、角度の出し方がうまいので
普通の選手ならただのフィッシュになるところを、それなりの
球で返球できている。
0186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/10(日) 23:33:39ID:GzVoN7zu
ていうか一回ロビングし始めたらなかなか終わらないので多いと感じているだけでは?
0187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 00:01:22ID:6j00kPlv
>>182
ロビング多すぎてフイタw
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 00:06:27ID:6j00kPlv
いずれにしても>>172「前陣をキープするのが強み」というにはちょっと無理があるような、
ロビングやフィッシュの多さだよな。
0190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 07:02:58ID:djMi8egT
とにかくロビングが多いってことにしたい輩がいるみたいですね^^
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 07:40:52ID:3TzX11j/
ロビングになる局面自体は実は特別多くないよね。
>>182みたいなSCの試合は、観客受け優先で他の選手も必要以上にロビング多くて、
世界選手権とかのガチ大会とはまた違う。
つか、サムソノフのあの極度に柔らかい球持ちが、全体的な印象に影響して
なんとなくロビング多かったような気になるんじゃねーの。
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 12:39:25ID:FSJBw72y
そりゃどうみても突出して多いからなぁ。
何が何でも少なくしたいなら、そういうことでもいいけど、、、
ロビングをする目的が観客受けなら、
世界選手権でも観客受け狙ってるサムソノフはすげー余裕あるんだなw

0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 16:59:25ID:SU3l9AcD
ロビングしてるだけで前陣型じゃないとかアホか?
まあサムソノフはどこでもプレーできるのが強みではあるけどな
基本的には下がらずフォアドライブを狙っていくスタイルだろう
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 17:24:23ID:jhncA0Z7
ロビング多用といえば、アペルグレンやセクレタンを思い出すが、
サムソノフは全然違う。かなりレベルに差はあるが、比較される
ことがある水谷の方が、ずっとロビングを使っている。

サムソノフの全試合を見ているわけではないんだが、「ロビング
多用」派の言い分にはすごい違和感がある。
違う試合を見ているんだろうな。
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/11(月) 20:43:12ID:kmt9EYky
中国選手のようなバウンドしたての快帯より
少し中陣よりのカウンターと
堅いブロックが特徴
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/24(日) 17:26:01ID:fabD1RVe
ギリシャ戦1勝1敗
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/24(日) 20:52:59ID:pZtx3NEh
カットマンに負けた?
0199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/24(日) 21:51:59ID:fabD1RVe
>>198
ジオニスに1-3
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/24(日) 23:27:45ID:br2QwG2H
ジオニスは地味にちょくちょく大物食いするからな。
しかしサムソノフがカットに負けるなんて。
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/02/25(月) 18:49:12ID:Y/BHERNN
ヤン・ツーに負け1-3
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/03(月) 01:27:21ID:QUc/CQdg
ギオニス流石だな。
あのサムソノフに勝つなんてな。
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/03(月) 01:33:46ID:kmPjda5X
サムソノフはやりにくそう
なんか変則タイプにみえるが
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/03(月) 17:30:38ID:E6AnGTA1
さすがに、衰えてきた感じですね。
今回は、だいぶ負けが込んでいたようで
0205名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/04(火) 10:13:37ID:nzanOw5/
>>204
確かに今回の大会を見てたら衰えの傾向はあるかもね。
マジでヨーロッパは大丈夫なのかな・・・。
何でここまで衰退してしまったんだろ・・・。
やっぱりセンスのある逸材はサッカーに持って行かれちゃうんだろうなぁ・・・。
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/16(日) 09:52:06ID:PmOvtRcT
ttp://www.ittf.com/_front_page/ittf_full_story1.asp?ID=14990&Competition_ID=1692&
クウェートオープン準々決勝で王皓に4-1で勝ち
0212名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/16(日) 18:23:20ID:PmOvtRcT
決勝進出
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/16(日) 23:55:59ID:3r4vl71X
ワンハオ、馬龍、陳キの中国3選手をなぎ倒しプロツアー優勝。
世界選手権不調で、覚醒したか?
これがビッグゲームだったらなぁ、、、
0214名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/17(月) 09:42:58ID:Dw9bO8Ib
動画見ましたが、いつもより下がらないでブロックして、早めに
反撃してた感じ。
ラリーはいつものように続かない。
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/17(月) 14:07:01ID:TqRoJawS
>>82
クレアンガとの試合もね。
0217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/17(月) 23:03:37ID:JNJCeci3
サムソノフ見ててあんまり楽しい卓球じゃないけど、
サインもらったとき人柄の良さを凄く感じたので頑張ってもらいたい。
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/17(月) 23:30:11ID:2Uao25a5
サーブレシーブに注目して見てるとこの人のすごさがよく分かる気がする
ほぼ凡ミスがなく厳しいコースでなおかつ相手の逆を突いていたり
まあ世界のトップはみんなそうかもしれないが
0219名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/20(木) 16:18:26ID:1Ysx/2MH
単純に背が高くてリーチが長いからだろ
それで台から離れても崩れずに安定して戦える
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/03/20(木) 21:30:22ID:QjB0PDez
あのリーチの長さは欲しいよなぁ〜
俺ちっちゃいし腕が短いからなぁ〜
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/02(水) 13:51:04ID:1+LQaybQ
サムソノフがまだジュニアの時代、『卓球レポート』に、あの投げ上げサービス時の
フリーハンドのかたちが「かわいい」って書かれてたな。
0224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/13(日) 11:30:02ID:vrQcOeCR
age
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/13(日) 16:47:02ID:vuha48AR
>>221
バックハンドでサービス出す時がある。
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/13(日) 17:18:47ID:/SoDIiLS
>>218
動画で彼のレシーブ見るけどすごいね。逆motionが常にかかっていて
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/13(日) 22:44:17ID:C45+IuoK
愛称がブラディーっつうところが結構カワイラシイ。w

この人のディフェンステクニックハンパ無いよね。
0228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/15(火) 00:16:06ID:Sy7CfZQA
ブラディーがマジになった時のドライブ、ヤバイ!
恐ろしいくらいの威力がある。
実はクレアンガ以上の大砲になる素質があったりして。
0229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/15(火) 00:25:54ID:tSY1imNc
>>228
体がでかいから普通に打っても十分な威力がある。
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/15(火) 02:04:59ID:niR/rpww
フォームがゆったりしてるから動画でみてると感覚狂うよ。
一件つなぎのゆるいボールが凡人の全力のドライブ以上だもん実は。
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/17(木) 19:03:09ID:3HjeN6DS
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <32才の誕生日オメデトー!
  (・∀・)つll/
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/17(木) 22:11:11ID:1hxi2iFw
えっ!?
今日ってブラディーの誕生日だったの?
知らんかった・・・。
でも、とにかく誕生日おめでとう!









っつうか何気に32才にもなるんだね。
いつまでも若いイメージあったけど、将来的にブラディーのようなスタイルの選手が再び現れてくれると嬉しいんだが・・・
今のヨーロッパは若手が育ってな(ry
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/17(木) 23:41:15ID:53J9JaPK
おめでとうさん
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/26(土) 16:49:16ID:kzHOetZW
チリオープン2回戦で負け
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/04/26(土) 17:30:53ID:vPYvzmrY
サムソノフって何で強いのかつおぶし?
0239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/07(水) 22:37:35ID:AONqEFaH
常に余裕を持って打つから目立たないが、攻撃したときの
打球の威力は十分。
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/10(土) 21:34:40ID:ndzEqFu/
あのドライブの攻撃力、どこでも守備ができる守備力、まったく無駄がなく隙がないな、
サムソノフは。
0243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/12(月) 16:55:02ID:DS60a9hr
ブラディーはディフェンステクニックや両ハンドドライブの威力が凄いけど、サービステクニックも凄いよね。
一見すると素人のようなサービスフォームしてんのに。(笑)
0244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/13(火) 20:47:06ID:QBptoafx
確かにあのサービスフォームは素人丸出しで、wwwwだよな
俺なんかがレシーブしたら全部エース取られるぐらいの回転かかってるんだろうけど。
まぁあのフォームもかわいいといえばかわいい気がする。
0246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/14(水) 16:43:00ID:dTAUZpj5
サムのサーブを受けた事がある知人から聞いたのだが
同じフォームから全く違うコースにサーブを出せるらしい。
サーブが自分のコートに来てからようやく反応出来る位にコースが読めない。
あんなフォームなのにな。
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/14(水) 19:54:39ID:d/16gjMW
>>246
スゲェな!
つっても、世界トップクラスの選手のサービスなんだから当然と言えば当然だよな。
0248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/14(水) 21:11:06ID:6h9Ms6Pf
中国もサムのサーブは認めてるんだっけ。
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/15(木) 00:09:18ID:dp1rAFVQ
>>248
確か中国はワルドナーとサムソノフのサービステクニックは凄い!
みたいな事を言っていたような気がする。
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/15(木) 19:55:27ID:jDexQiIQ
Yahoo動画でさ、サムソノフvsクレアンガの試合が見られるんだけど
サムでっかwwwクレアンガちっさwww遠近感がテラおかしいwww
0251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/17(土) 16:19:16ID:OpTBs1lu
サムソノフって身長何センチあんの?
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/17(土) 17:20:38ID:HYZTV/3v
>>251
体がでかすぎて試合会場に入れなかったことがあるらしいな
0253身長スレより
垢版 |
2008/05/18(日) 00:07:11ID:xoo9iHeS
サムソノフ189p
王励勤  186p
呉    186p
パーソン 186p
ズース  185p
ボル   181p
ワルドナー180p
木方   180p
朱世赫  180p
坂本   178p
吉田   178p
柳承敏  177p
馬琳   175p
王ハオ  174p
松下   172p
水谷   171p
高木和卓 168p
クレアンガ168p
劉国正  168p
荘智淵  168p
岸川   167p
スミルノフ165p
時吉   163p
三田村  161p
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/18(日) 00:17:10ID:sgfK+htX
ワルドナーは身近で見たけど180はないな ぼボルと1cmしかちがわないって
荘と岸川は168もさば読みすぎ俺と同じ身長やん
馬琳   175p
王ハオ  174p
水谷   171p
クレアンガ168p
も怪しい
スミルノフはもっと高そう
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/18(日) 00:36:03ID:0f9+pElT
>>255
フリックしたら相手の顔にラケットが当たってオブストラクションとられた話はあまりにも有名。
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/05/19(月) 09:30:08ID:626nwhIi
>>257
タオルをとるとき台の中央から動かないでとれるのはサムだけ
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/19(木) 19:26:50ID:T9S0jFOE
ttp://www.teammatsushita.com/friends/friends1.htm
ttp://www.teammatsushita.com/friends/friends1.htm
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/19(木) 23:04:28ID:hvM6zCCK
サムソノフのラケット使ってる人いたらレポートお願いします
スタンダードのラケットと比較してもらえると助かります
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/20(金) 22:53:51ID:GfhJFPYL
>>262
スタンダードのラケットって言うのがちょっとわからんが・・・
サムソノフαのことだろ?
まぁ、可もなく不可もなく普通のラケットって感じだな。
そこがいいところなんだけど。

ラバーとの組み合わせ如何によって弾みとかは変わってくると思う。
まぁ、ほとんど弾まないようなラバー以外とは大抵合うと思うけどね。
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/06/29(日) 22:11:57ID:JulCpmIl
オリンピックで優勝しそう
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/15(火) 01:09:28ID:3F4xvmyA
ブラディーって三年前のワールドカップで荘智淵に勝ったんやったけ?
それとも
負けたっけう
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/07/15(火) 01:11:10ID:3F4xvmyA
ブラディーって三年前のワールドカップで荘智淵に勝ったんやったけ?
それとも
負けたんやったけ?
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/08/21(木) 22:12:43ID:4LqY/Y7x
サムソノフ、またも五輪でメダル取れず!

パーソン 4−3 サムソノフ
7-11 8-11 11-9 11-13 11-7 12-10 11-9
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/10/15(水) 15:39:12ID:MUiY4ntZ
ヨーロッパ選手権でサムソノフはNIMBUS VIPっていう新ラバーを使ったらしいね。
(ネタ元 TAC News)
早く発売してくれないかなぁ・・・
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/10/15(水) 23:21:37ID:lynyE6hG
朱世赫は今年の世界選手権で王励勤にサンドバッグにされてたな・・・。
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/10/17(金) 20:23:17ID:pgbMVrqM
サムソノフは何で、あんなフォームで上回転サービスを出せるんだろう・・・。
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/12(水) 22:56:08ID:IhVkYde2
サムソノフが昔、どこかに募金した事があるって本当?
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/11/12(水) 23:34:15ID:Z6HfW+05
大阪の世界選手権前に組まれた王国にそれのってな
当然のことをしただけとか
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/02(火) 00:36:10ID:jLPO2GNf
サムソノフってフォアがニンバスVIPでバックがサイナスなの?
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/04(木) 09:28:08ID:yEWWCalh
サムソノフだったら中国に勝つ可能性もあったのになぁ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/06(土) 00:21:21ID:3Q1af9PX
おれもつよいかなァとおもってたんだ
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/06(土) 00:29:53ID:UsP8nUF3
サムソノフは旧ルールでもサービスの時インパクトをフリーハンドで隠さなかった。
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2008/12/06(土) 15:05:20ID:TT/nKDOM
>>285
ニコ動でサービスルール改訂の結構前の大会の動画あがってて
その時点で今と同じサーブしてたよ
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/07(土) 23:11:47ID:zMg2ByTZ
今日とある卓球ショップで昔の卓球王国を見て驚いたんだが、ブラディーって年間で一億以上稼いでるらしいね。
正直、卓球選手でそこまで稼げるとは思ってなかった・・・。
卓球している者としては何か誇らしいというか嬉しい。(笑)
ワルドナーとか中国人選手とかもっと凄そう・・・。
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/07(土) 23:54:47ID:QBcaphee
>>279
何言ってるか意味わからない
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/08(日) 12:44:39ID:UpibD+vK
>>290
ワルドナーも確か全盛期の頃は一億以上稼いでたと思うぜ?
ボルなんかもそれくらい稼いでいても不思議は無い。
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/10(火) 21:44:18ID:kr3KAeLB
>>290
一億以上とは言っても、それってスーパーサーキットがあった時代じゃなかったっけ?
今は一億もは稼いでないんじゃないの??
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/03/25(水) 01:08:37ID:mMAhTFPd
ドイツオープン残念
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/04/30(木) 18:52:19ID:iaWA0gGq
世界選手権2009
まさかの2回戦負け

金廷勲(韓国) 4−1 サムソノフ
6-11,11-5,12-10,11-5,11-7
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/05/01(金) 03:22:09ID:i4dELhwb
>>291
わかるよ
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/06/10(水) 22:49:11ID:a6gWSIYT
残念
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/04(土) 21:24:38ID:OPFlGnjA
age
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/05(日) 04:50:33ID:wreXmUqW
強いサムソノフを見た事ないんだけどそんなに強かったの?動画見てても先の無い卓球だと感じたんだが…
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/05(日) 15:19:22ID:WeILYHCc
>>300
ブラディーがセンスあるというのは卓球ファンなら誰もが共通して思う事だと思うが。
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/05(日) 17:12:22ID:guzns4N0
あの丁寧なブロックが好きです
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/07/11(土) 17:12:52ID:7v3x/fRT
モロッコオープン優勝
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 07:19:52ID:XsOHTO+E
サムソノフのラケットはカットマンのラケットぐらい大きいのかなと思ってたけど、普通サイズなんですね。
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 09:47:37ID:8vaVJFWu
>>307
ブレードは他攻撃選手より小さめ
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 10:31:58ID:+v3PoZFS
サムソノフがあのラケットを振るパワーウェイトレシオは、小学生が満月ポンを一枚振るレシオくらいではないのか?
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 11:47:30ID:1D00H64Y
サムソノフのラケットは100g以上あるらしいじゃないか
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 13:57:08ID:bI6iuXRB
>>310
そんなに筋肉あるようにはみえんが
つか本当にラケットそんなに重いのか?
今使ってるがむちゃくちゃ軽いぞ
長年使って汗が染み込んだりしたせいかな?
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 14:05:51ID:B76Hkc9d
プロ用は木材選別してるからけっこう重くできるもんだよ
田勢美貴江はラケットが190g以上あるとか
コルベルは比較的重いとはいえ片面の粒を30g、もう片面の裏を45gとしてもラケットは115gになる
PF4かよw
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/01(土) 14:29:47ID:SYE3L4de
粒高で190って半端ねえな
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/02(日) 23:56:44ID:U1cwV4Jn
ミキティのコルベルは100g超えだよ
市販品より硬くて弾むだろうね
粒高や薄いラバー使ってる女子選手には珍しくはない
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/08/03(月) 01:02:08ID:dg2qaDh3
それであんなに速く切り返したりしてるのはすごいなあ
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/09/06(日) 09:45:14ID:ewOuzyzh
age
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/17(土) 18:05:30ID:eoJlfQP4
ワールドカップ予選リーグ3勝で突破
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/18(日) 20:53:12ID:PQpZKjFt
決勝進出
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/18(日) 21:58:40ID:PQpZKjFt
圧倒的強さで中国勢を連破。優勝。
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/18(日) 23:40:24ID:94PSKl90
>>313
身長でかいほうが筋肉量は増える
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/18(日) 23:55:55ID:FlX1b3Jv
ジーニアス!
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/19(月) 00:36:27ID:yVQF0ZIq
>>323
サムちゃんは両面ジーニアスなの?
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/19(月) 00:46:03ID:9JWBSKr2
フォア面藍鯨
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/19(月) 07:42:43ID:CRvRJS/u
馬龍戦前半の台上フォアスマッシュにはびびった。
台から出るか出ないかのボールを積極的に攻めてた。
なるほど鯨の力か。
このところの戦績はひどかったからな。用具変更が成功したみたいだな
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/18(水) 21:52:08ID:JSbK4sIS
age
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/18(水) 21:56:49ID:3DZxAhbe
元々ヨーロピアン系は回転掛けるのが上手い選手多いからうまくはまれば異常な回転量になるのかも。
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/29(日) 09:32:16ID:tV/itWr5
使用ラケット
ストラタス サムソノフカーボン
使用ラバー
公式発表はニンバスVIP(実際はGrip-S)とジーニアス
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/11/29(日) 18:30:45ID:Smj+7lX3
サムちゃんが用具テスト中だからそうなってるだけ。
実際は
ラケット ストラタスサムソノフカーボン
フォア GRIP−S
バック Nianmor
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/12/26(土) 20:22:40ID:7H5x+SKC
age
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/12/30(水) 15:41:14ID:yHnlMZ7/
國手兵器
ttp://www.fotop.net/rxng/cntt/1255935715_wu01
ttp://www.fotop.net/rxng/cntt/1255935715_wu02
ttp://www.fotop.net/rxng/cntt/qwb_image2192552192556
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/12/30(水) 20:18:32ID:FdXAH2Bg
トップ選手のラバーのカットの仕方って、皆結構雑で驚いている。
本人がカットしているのか、業者がカットしているのか、何故こんなに汚いのだろうか。・・・
0338あけおめ
垢版 |
2010/01/01(金) 01:03:34ID:pesHvhJz
ミスターブロックマンスレはここですね。
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/01/22(金) 04:26:27ID:sv9hagw1
すぐラバー変えるからキレイにカットしても意味ないからだろ
キレイにカットするとラバー剥がしにくくなるし
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/03/14(日) 05:56:54ID:EGWL8MUn
age
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 11:47:25ID:kIvm8Ubw
ベラルーシ選手権優勝
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 12:00:59ID:Ps0/hjgH
情報Thx
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 18:01:48ID:IaoQCaCJ
ヨーロッパ選手権3回優勝は凄いんだけど、
なんかこう物足りなさも残るよね・・
オリンピックと世界選手権合わせても準優勝1回だけであとはベスト4すらないし
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 18:29:57ID:vHfmQ5U6
いくらブロックがよくても、ハイレベルの試合だと守備にも限界がある。
その割には、水谷以上の攻撃の遅さがあるからなかなか先手先手で勝てないんだろうな。
2009W杯の時は攻撃が早かったし、前陣でのカウンターも出来ていたから中国勢に勝って優勝した。
攻撃さえ早くなれば世界選手権でも五輪でも十分に準優勝以上狙えると思うけどなあ。
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 23:26:39ID:hGWUWTCZ
ブラディーはプレースタイルの変更を薦められても頑なに拒否していたらしいからね。
自身のプレースタイルへのこだわりがタイトルに恵まれなかった要因かもしれない。
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/04(火) 23:55:25ID:Ps0/hjgH
体格には恵まれているのにな・・・
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/05(水) 00:53:52ID:5dkBcSLA
卓球は大きければ良いってもんでもないのが難しい
みんなが王励勤みたいに素早く動けるわけじゃないから
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/05(水) 16:33:42ID:i3MQGZ4g
集中力が兎に角高いよね。
抜群に身体能力があるわけでもなく
攻撃に特別破壊力があるわけでもないけど。
後手に回る戦法と先手を取る戦い方を組み合わせているから
凄くオールラウンドな戦い方に見えるし強いんだろうね。
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/05(水) 17:27:40ID:rTZvipSg
いや、攻撃力はあるんだよ。
マロンと打ち合っても打ち勝つぐらい十分な威力の両ハンドドライブを持ってる。
台上も、ナックルを長くしたり、切れたストップを送ったりかなり多彩。
でもやっぱり先手をとらないんだよな。
欧州系の選手の回転量はいなせても、中国系選手の回転量はいなせない。
ブロック技術だけだったとしてもあと一つ突き抜けられない。
バックで先手をとることはあってもフォアで先手をとれる攻撃の早さがない。
あと1段突き抜ければ全く別なんだろうけどなあ。
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/05(水) 17:54:59ID:IC83v/Op
2000年頃は一体いくつタイトル取るかと期待してたけどなぁ・・・
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/06(木) 22:29:53ID:7WFAuBEo
>>351
それだけでも今世界のトップ10の中にはいるわけだから。
基本だけど相手が先手を取りにくい戦い方をするんだよね。
加えてミスを少なく、安定してるからもうその時点でほかの選手より頭一つ抜けてる。
あのくらいのドライブ打てる奴はふつうに世界にいるしね。



0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/07(金) 23:19:31ID:pcQoG1tW
>>351だけど結構ほめてるつもりなんだがw
あと一段ってのは世界でも五輪でも優勝出来るレベルだし。
それだけに物足りないというかイラっとくるところがあるというか。
かわいさ余って憎さ百倍
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/22(土) 22:05:40ID:lVEw84N5
サムソノフはドライブで攻めているときは強いのだから
もっと攻める意識をもてば良いと思う
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/05/24(月) 01:22:58ID:XYX0HyKI
サムソノフが二勝してあとの二人が三敗して負け
ベラルーシの様式美だな
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/08(火) 10:09:09ID:eygwhdxd
90年代末ごろ、若くして世界ランク1位驀進中だったサムソノフの別格めいた強さを
リアルタイムで見ていた頃は、こいつが五輪も世界選手権も一度も取れないで終わるとは
まったく予想だにしなかった(まだわからん、と言うかも知らんが…)
38mm時代が続いていればまた違ったのだろうか
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/15(火) 10:24:52ID:Y1kjXxBd
40mm時代には40mm時代の勝ち方がある
11点制には11点制の勝ち方がある
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/15(火) 12:41:31ID:PsgXOQ4U
>>361
40mm、ノングルーだとボレー主体では
安定性・得点力ともに割り引かれるね。

Zhang Jikeみたいに手首・指・ヒジ・肩をうまく使って
広角に伸びるドライブを打つほうが勝ちやすいだろうね。
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/16(水) 10:24:42ID:JKBT6AXj
「サム」ではない
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/18(金) 10:39:44ID:By4IcAPX
御意。
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/21(水) 08:24:58ID:4O42Ckjp
しかしサーブの動作はスローモーションみたいでイラッとくるところが
動きの早い岡村とは正反対だな
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/21(水) 15:15:51ID:7XVUFgcy
ワルドナー、サムソノフ、韓陽
こいつらは動きが遅いのになぜか強い。
他の選手より球が来ると子を予想する力があるんだろうな
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/21(水) 15:33:29ID:dwD5rGfE
予測が重要というのは、そのとおりだと思うが、
正直、体格的な面も軽視できない要素だと思う。
手足・胴体が長いから届きやすいというのと、
実際は速くても遅いように見えてしまうという
二重の意味で。
特に、サムソノフ、韓陽にはそれを強く感じる。
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/21(水) 17:38:44ID:WaWKTeNe
でかいのは得だよねw
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/22(木) 20:51:00ID:ipWv15oi
>>371
よくわかる。
広州大会でジュセヒョクに買ったのも少し意外だったが
動きが遅かったことにも驚いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=XYmn0PoQuk8&feature=related
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/22(木) 22:33:07ID:KBJubVZd
つか、この人世界ランク10位以内に10年以上も居座ってるんだよなw
あのプレイスタイル故に突き抜けた強さはないが、あのプレイスタイルを選んだからこその絶対的な安定感だね
台上上手いし、あんだけ前陣で何本もブロックできたらそりゃ長くできるよなぁ
年による衰えが少ないプレイスタイルだと思う
0382378
垢版 |
2010/07/24(土) 07:21:25ID:cQJd4Aiv
ttp://www.youtube.com/watch?v=9OTw_zJPbnQ
あったあったw
最近試合してたんだね
サムソノフ台上うめえ
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/26(月) 12:44:45ID:tt2vLwju
>>378
プロツアーグランドファイナルの2回目と3回目の決勝で当たっている。
まずサムソノフが勝って次に王励勤がフルボッコにした。
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/07/29(木) 11:14:24ID:9fQlWbyP
>>368俺もそう思うwww
 香港のコ・ライチャクも岡村に似てる
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 14:18:40ID:5DuZVmCZ
たまにカンボジアやバングラデシュ製の商品を見かけるようになったけど、ティバーのユニはエジプト製なのか
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 19:35:42ID:C3BRPpsh
良質で評判のエジプト綿100%のユニは今卓球界でもっとも贅沢なグッズじゃないか?
全然知られてないけどなw
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 20:16:23ID:VGNldvi9
サムソノフって世界ランク2位までしかなってなかったのか…。
なぜか1位になってる気がしてた。
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 21:13:28ID:pFOpiRxh
え?1位になったことあるだろ
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/10/06(水) 23:47:31ID:VGNldvi9
あれ、やっぱり1位なってたよな…。
コリアオープンだかモロッコオープンだかの解説で「過去最高2位」って言ってたからさ。

少し前は5位くらいで安定してたのに最近はちょっと下がり気味だよね。
2桁のサムソノフは見たくない…。
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/07(日) 13:20:02ID:MRaPYtgI
>>394
俺は馬龍とガシアンならわかる
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/11/07(日) 14:33:21ID:KHKdytmM
俺が10年以上前に卓球始めた時にサムソノフが1位だったよ。
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/01(火) 08:09:53ID:AOOne+RS
ベラルーシは大統領が独裁的で、アメリカと事実上断交してるってすごい国ですね
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/20(日) 14:02:28.55ID:1Qczbihp
samusonofuisgod
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/02/25(金) 22:00:31.21ID:MVxa8XlV
サムはまだ現役なのか?
つかヨーロッパはチャイナみたいに若手が少ないから選手生命が必然的にながいよな
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/02(水) 18:39:36.38ID:dd5n96R6
まぁねえ・・
パーソン、ロスコフ、セイブ、プリモラッツあたりは何年頑張ってんだって話だわなw
0411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/12(木) 18:18:55.42ID:IQK2tQfK
優勝祈願
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/12(木) 19:03:21.77ID:7JPggY1j
ブラさん頑張れ
0413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/12(木) 19:13:42.18ID:UwohKypM
サムソノフ、ダブルス頑張ってるね
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/05/14(土) 12:44:20.83ID:e18m3wJm
フェデラー(テニス)のようなバックハンドw
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/13(日) 18:34:24.54ID:arx9tI7F
マテネに負けて、よしおにも負けてしまったサム・・・
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/13(日) 18:47:04.04ID:ATV6KifU
サムは寒いのさ
0418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/13(日) 19:39:20.89ID:UoUbeU79
最近巻き込み系のサーブもけっこう使うな
あれ、サムソノフにしてはあんまりフェアじゃないというか、左の選手にはインパクト全く見えないと思う
0419名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/15(火) 15:38:15.29ID:Z1KX78wB
あのお嬢様サーブはフェアプレー精神から来てたのか・・・
ハイドサービスは見ていて不快だからサムのサービスは気持ちいいですな
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/15(火) 21:33:48.33ID:7gjmUxf8
ハイドサービスの使い手代表選手

水谷
許マ
王励勤
イジョンウ
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/15(火) 22:46:02.09ID:EtRVA1iu
サムソノフほど相手のネットやエッジボールに対して不満そうな態度をとる選手はいない

たまにガン飛ばすからなwww どこがフェアやねん
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/16(水) 00:42:51.92ID:DlORb8py
>>421
何いってんだ。
サムソノフは相手のエッジポイント指摘しても認められなかったから
次の相手のサービスをわざとミスするくらいフェアだぞ。
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/16(水) 21:27:33.45ID:g3rbY6ho
>>422
結構やってる選手いるよ
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/16(水) 23:44:16.38ID:QKXS7JwO
>>421
だけど、確かにサムソノフはネットやエッジが少ないと思う
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/17(木) 21:35:36.86ID:YKD/p9r1
>>425
少ないとか関係ないね 要はルールで是とされてるんだから自分がネットやエッジが
少ないから相手にも同じレベルを要求するのはナンセンス
逆に狙えるなら
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/17(木) 22:50:31.53ID:MRsbG5Ys
>>426
何が言いたいのかよくわからんが。

「サムソノフは自分がネットエッジが少ないのを鼻にかけて
相手のネットエッジを全く許さないのはダメ!」

とか妄想垂れ流し?
サムソノフがネットした選手に文句言ったなんてソースあるのかと。
0430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/12/12(月) 16:08:07.28ID:clVtO9pA
久しぶりに世界ランキングを確認したら、10位以下まで落ちてた・・・
今まで10年以上もよく頑張ったよな。
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/08/12(日) 21:09:15.09ID:pEXrVjVv
シングルスでは一番善戦したんだな

ロンドン男子単 4回戦
張継科4-3  サムソノフ
(4-11,11-7,11-5,8-11,8-11,11-7,11-7)
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/08/13(月) 15:16:19.96ID:2nQ9tizv
パーソン神のすごさがよくわかるな
0436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/07(日) 21:02:38.09ID:eJIeggh5
youtubeでシュウ・シンとの動画があったけど、
10−0からわざとミスって1点あげてた。
なんかベテランって感じがしてかっこよかった。
0437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/07(日) 21:53:08.01ID:rGSYkYlP
<<436
普通じゃね。
プロならよくあると思うけど。
中学でもレベル高い人たちはそれくらいの礼儀は知ってるよ。
低レベルの厨房は、ラブゲームしたらニヤニヤしてるけどね。
0438さまよえる名無し
垢版 |
2012/10/07(日) 22:05:25.56ID:T+bj9RYP
俺も全中で相手に10ー0から一点もらった
あの時程悲しかった時はないなwまあそれがお約束なんだろうけど
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/08(月) 10:12:28.58ID:JDJHEaIB
プロは記録に残るから配慮すんだよな。
実力も互角の顔見知りのライバルだから。
実力差のある素人がやったらタダの嫌味だよ。
0442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/08(月) 21:58:48.45ID:9sO2+tyE
>>437
中学の某大会決勝でラブゲームかましてる奴がいたが


二人とも全国でそれぞれ8,4に入ったからそれなりのレベルの筈なんだけど‥
0443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/15(月) 16:14:52.26ID:nHF5sAUy
厨房とくらべんなって
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/15(月) 20:22:16.28ID:HrQHAEuR
はははははははははははははははひははひははははははは
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/15(月) 23:49:37.55ID:hiz/bVMJ
>>11
当たり前だけど相手が自分より多く失点してくれれば基本的に勝つ。

ほとんどの攻撃型のプレイヤーは、相手により多く失点させるために、
自分がより攻撃的になることで相手の失点につなげる。
攻撃的になるほど自分がミスするリスクも高まるけど
それでも相手が失点してくれる方が多ければOK。

サムソノフのプレイは逆の考え方で、自分のリスクを最小限にする。
極端な話、自分の失点をゼロにすれば相手が何しようが勝つ、
っていう考え方でやってるように見える。
だからほとんどの場合全力ではなくて80%くらいの力で返球して
よっぽど確率が高いとき以外は相手を抜きに行くような球は
打たないよね。

これでいい
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/22(月) 20:29:52.59ID:TGE1Cf1T
世界ランキング上がっててワロタ
やっぱ技術もあるし、息の長い戦型でもあるんだな

最近の試合だと勢いのある若手には負けることもあるし衰えてはいるんだろうけど、今年のワールドカップでも3位という好成績
0450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/10/27(土) 23:45:10.58ID:F8Qp1VOg
調子が悪い時の対応例
中国勢:しかめっ面で文句言う
ドイツ勢(ボル以外):台、ラケットに八つ当たり
陳衛星:暴言や八つ当たりなど、なんでもござれ!
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/01/20(日) 08:12:19.30ID:fr5fa/BK
全然恐くない(笑)
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/05/18(土) 22:57:27.96ID:2gA5tK9F
こんなコントロール重視のプレースタイルあるんだな。
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:yaF/xSGV
サムソノフみたいなプレーしてみたいな
0458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/10/23(水) 22:46:36.80ID:M4JvTtlq
また許をボコってほしい
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/11/08(金) 19:29:38.49ID:MLzY4gP1
189cmもある長身だから中・後陣からでも安定して攻撃ができる。
サーブも多彩で切れてるし、ロビングも得意。
ティモボルとはまた違うオールラウンダー選手。
だから強い。
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/27(月) 16:17:58.77ID:qJR3h2pp
まあケンタに負けたけどな
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/30(木) 09:09:41.00ID:zWpgLGAH
サービスが可愛い
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 02:41:25.52ID:+QHUgqmP
463 全部は返ってこないだろw全部ほんとに返ってきてたら負けてない
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/31(金) 15:50:15.49ID:49Hhe5Yv
喰うという表現が・・・・
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/11/24(火) 02:52:28.40ID:nDX+8Sv0
94年12月、世界ランクトップ30(26位)になる
95年12月に初めてトップ10(9位)になる
96年は孔令輝と劉国梁の次、ワルドナーと王涛の上(3位)で終える
97年、世界選手権銀で世界ランク1位になる
98年、劉国梁に1位を譲り2位になる
99年、ワールドカップを優勝し再び1位になる
00年に7位に後退するが、01年に2度目のワールドカップを優勝し2位(1位は王励勤)で終える
11年まで15年間(19歳から34歳まで)トップ10を維持した

外国語ウィキペディアを翻訳した
スーパーレジェンドだな
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 23:04:04.53ID:FcJeuprb
>>126今、39で世界ランク12位
0475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 23:13:51.97ID:X5HJnXok
昔、ニッタクニュースに「サムソノフは卓球の申し子。卓球をやるために生まれてきた男」って書かれてた。
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 23:16:25.80ID:3zIMQ2b5
>>475
次世代のワルドナーになるだろうとか言われてたな
プレースタイルは似ているよね
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/05(土) 23:24:36.69ID:X5HJnXok
>>476 そうだね。確かにそう言われていたね。
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/06(日) 10:04:54.99ID:xBNQHFBe
息の長さではワルドナーを超えつつある
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/07(月) 11:15:22.78ID:jJsPevtV
吉野家で昔握手してもらったわ
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/07(月) 21:11:38.02ID:NJauWzn9
マジか!?すげえなw
ジャパンオープンか何かで来日した時か
サムソノフが普通の店に入る所想像すると笑えるw
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/08(火) 12:36:24.51ID:Qm5QI4i1
サムソノフはゲームヲタで昔は日本くるたびにゲーセン通いしてたよな
鉄拳がめちゃくちゃうまかったの覚えてるわ
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/08(火) 12:44:42.06ID:4YNNQHcc
マジかよ。かわいいな。
0485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/08(火) 23:19:49.43ID:pZDso21V
ブラディのゲーム好きは有名
ペルソナ5楽しみにしてるらしい
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/09(水) 00:50:58.13ID:zcdlTHh2
ゲームとか全然しそうにないのに意外だな
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/09(水) 08:14:27.05ID:I2E2swWk
そのギャップに萌えるね
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/12/20(日) 16:03:40.00ID:z1EFs82y
昔は動いて強打しまくる選手に憧れてたけど最近はサムソノフみたいなオールラウンドプレイに惹かれるようになった
若手の猛攻をいなすベテランってなんかカッコいいよね
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/02(火) 00:58:45.60ID:sJuGCXiJ
またトップ10に復帰してたんだな
準優勝でさらに上がる
20年間15位以内を維持するって不滅のレコードだな
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/04(木) 15:07:54.17ID:C4/zp5Q/
私が卓球始めた頃にはすでにトッププレイヤーだったし
私が引退して数年後復帰したときもトッププレイヤーだった

個人的にはワルドナーを肩を並べるくらいのレジェンドです
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/04(木) 16:17:22.46ID:QrrjMfZ9
フレイタス、方博を抜いてランク一桁返り咲き
今年40歳でまだ世界ランク8位って・・・。
東京五輪の頃にも普通にトップ10前後にいそう
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 06:00:43.28ID:L6SH/+U8
サムソノフが良い人過ぎて辛い
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 07:18:53.92ID:Xp3AgvCL
塗ってるのに?
0496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 07:49:25.03ID:pn3fb8Fx
水谷みたいに塗ってるのに塗ってないってとぼけたりもしないし
周りの9割が塗ってるのに、ボルみたいにまだ塗らないみたいな現実感のないアホなおっさんじゃないのがいい
この人の場合は、不本意だけど、周りが全員塗ってるので対抗する為には塗らざるをえないと公言してる
使用をハッキリ認めてる選手てサムソノフくらい。嘘をつけない人なんだろう
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 09:27:06.68ID:95KOo7/G
一選手としてはそれで良いけど選手会長としてはもっと動いてほしかったな
水谷が告発した時にすごく事なかれ主義なコメントを出してて
難しい立場だし現実的な感覚を持ってるが故に仕方ないかもしれないけど
ちょっと失望したよ
0498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 11:54:59.87ID:n4XCpUq1
>>496
ボルと試合するときだけ塗ってないん?
0499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/05(金) 12:01:09.25ID:cfZXZvoq
>>498
いやさすがに塗ってない選手に合わせて、自分も塗らないなんてことはしてないだろw
常に塗ってると思うよ
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/10(水) 14:37:17.60ID:qS+krifB
Favorite Moment - Vladimir Samsonov
https://www.youtube.com/watch?v=QES1zu6198w

一番のお気に入りの場面を問われて、なんと19年前の試合が出てくるブラディ
オフチャやフレイタスは割と最近の試合をあげてるのに、さすがに今年40歳の男は違う
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/11(木) 00:29:35.73ID:qEB5GoHB
2006年に立ったスレで既にベテランって言われてるのに10年たった今もちゃっかりランキング一桁代にいるサムソノフが好き
個人的に卓球史に記録しておいて欲しい人ナンバーワン候補だわ
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/11(木) 01:20:37.53ID:UeS61KkG
いや既に卓球史に残りまくってますがな
ここ数十年の卓球界を語るうえでまず外せない選手だと思う
0506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/13(土) 23:30:34.69ID:kpjTIpgm
30年近く世界トップの神
0507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/14(日) 03:23:21.33ID:NCCh03px
ベラルーシはトップ100以内は他にいないし
2番手はシェチニンとかいうサムソノフより年上のおっさんだからな
50歳までエースでも不思議じゃない
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/17(水) 22:10:07.19ID:xboPtGU8
>>507
プラトノフもいるぞ!
水谷先生にフルボッコだったけど
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/19(金) 18:22:24.42ID:F0gb2Ozd
あのサーブを練習中
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/26(金) 04:50:28.12ID:+noH2CtM
真面目にやってきたからよ
0512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/10(木) 22:48:51.62ID:UIoncqnB
この人の恐ろしいところが四つある
40歳で世界ランキング8位
サーブ時にボールを隠したりトスを上げなくてもいいルールだったときから今の超フェアなサーブ使ってた
しかも将来ラケットも隠したら駄目なルールに変わったとしても超フェアなサーブ
そしてそのルールになるほど時が経っても現役を続けてそうなところ
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/19(土) 12:00:33.37ID:WtNs5EU1
そろそろこのスレ創立10年迎えるぞ
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/25(金) 18:38:16.34ID:MSuDE5UY
>>508
動画で外人に「サーブは障害者なのにプレーは健常者だ」ってコメントされてて吹いたわ
サムソノフの存在といい、ベラルーシの試合はついつい気になっちゃう
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/03/29(火) 11:13:52.44ID:P5PFA0fk
それはサムに失礼過ぎるなw
あそこまでハッキリとフェアだと言えるサーブをする選手は中々居ないのに
0520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/01(金) 19:24:42.55ID:g4klTkBB
サムソノフってやっぱりキリスト教?
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/12(火) 23:08:29.68ID:MtuzbmzP
遅くなったけど40歳の誕生日おめでとう。
0523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/13(水) 16:07:58.55ID:HEfrSpAw
え?17日じゃないの?

森さくら選手と同じ誕生日だったと記憶してたんだけど。
0524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/13(水) 18:01:19.02ID:PbsRPadf
ごめん、間違えた。17日だった。
中国版wikipediaのサムソノフのページに11日って書かれてたから勘違いした。
0525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/04/17(日) 11:21:57.39ID:pUmCoXbA
今日だよな?ハッピーバースデイ。自分もサムソノフ氏の年齢でも活躍してみたい。年齢を重ねても強いサムソノフ氏にあやかりたい。体格、戦型は全く違うけれど。誕生日おめでとうございます。
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 08:55:00.57ID:1Okv7fVX
水谷vsサムソノフ
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 09:02:36.45ID:xLQCwMA+
こいつ凄いわ
0530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 09:35:29.24ID:1Okv7fVX
☆水谷 4-1 サムソノフ★
@リオ五輪 シングルス3位決定戦
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 14:13:57.62ID:rYV+RJ6M
リオみてサムソノフのファンになりました。
応援したくなる選手ですね。
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 14:29:50.88ID:LfkQ2DQx
パンケーキを焼く40歳のナイスミドル


www
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 14:31:25.53ID:LfkQ2DQx
>>525


今日という日を是非【パンケーキ】で祝ってあげて下さい


www
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 18:48:17.40ID:scK08HTI
芳しいスレだな(笑)
10年前のスレがまだ埋まってないとはサムソノフの人気の無さが成せる業か
しかし
今回でかなり知名度上がっただろ
長い間最前線で活躍するのは素晴らしいな

ところで10年前だとマリンが全盛期だった頃だっけ?
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 21:53:31.37ID:xLQCwMA+
サムソノフ渋い。雰囲気や体捌きが武道家みたい。袴で卓球見てみたい。
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 22:47:30.60ID:xLQCwMA+
>>537
そうなんか!
0539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 22:48:14.99ID:pH5EtdsK
7歳で卓球を初めてヨーロッパユース選手権を総なめにしてる選手が、いつ柔道をやる暇があるんですかね・・・
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/13(土) 09:45:11.13ID:TUrvYB11
サーブが好きで真似してたわ
回転の種類はバレやすいけど回転量は多いし低く短く入りやすい
クリーンだし
0542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 05:04:31.66ID:nGlZTdFI
サムソノフって丁寧とか劉詩文に手も足も出ずに負けそう
福原、石川でも4-1か4-2で勝てるだろ
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 08:57:03.80ID:v+Ge3mZH
サムソノフ今回のリオでは血圧低そうなゆったりしたプレイだったわ
空振り方もゆったりだったから
テクニックを上げればもうちょっといけると思う
女共にはこれでもサムソノフにかつことは不可能と思われ
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 09:41:25.81ID:zmVLd6Ae
サムソノフに対して、もうちょっとテクニックを上げればってくそ笑えるんだが
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 09:46:39.28ID:YWkeHOGC
卓上の策士、サムソノフ
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 10:47:50.67ID:nGlZTdFI
>>543
丁寧よりサムソノフのほうが強いってあり得るの?
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 12:07:37.49ID:UScQmQB3
女子じゃサムソノフ打ち抜けんやろな
スタミナ切れで終わり
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/14(日) 12:27:02.84ID:qB3Yp85Q
>>548
女子で一番強いやつ=男子でまあまあ強いやつ

女子と男子はレベルが違い過ぎる。
0552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/16(火) 01:09:55.03ID:uP53z3cc
チキータは使わず丸見えサーブとブロックとロビングでオリンピックベスト4入りする男サムソノフ
0553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/24(水) 00:14:35.93ID:Z/y6DI/N
水谷との三位決定戦は脇腹痛めてフォアが本調子じゃなかったらしい
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/18(火) 23:08:41.67ID:z67TteYo
中年趣味おっさん卓球は、
無理せずサムソノフのゆっくり卓球真似すりゃいいんだよなあ

やっぱすごいのはレシーブだよな
チキータなんてやらなくても、角度打ちでコースえらえばいいんだよ

サーブもフェイクなんかいれなくてもさ、
しっかりかければいいんだよ

レシーブも少しさがって、回転かけて返さず
ブロックだけでポーン、ポーンでっもいいんだよ

ラバーもテナジーなんざいらないんだよ

それでも水谷と互角に戦えるだもん
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 00:41:16.44ID:4vdg+WRM
あの下がってもポンポンお手軽そうににロビングやらブロックする様って
背が高くてそれなりに手足長くないとむりだろ
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 02:39:43.01ID:BGCV5jHW
下がればいけるんでない?

あとすごいのは
フンワリのフォアサーブ

突っ立った態勢から出す
面が丸見えのスローモーなサーブで
コースがミドルショートほぼ限定
回転も横下だけ

ロングサーブ?
横回転?
フォア前?
上回転?ナックルだまし?
足踏みドン?

そんな小難しいことなんてやんなくても
勝てるんだよ笑
0563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 02:50:18.30ID:BGCV5jHW
じゃあなんでつよいのか、
玄人の意見きかせろよ
0565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 11:06:59.46ID:uEV6ktZm
宗教サーブを馬鹿にするな
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 19:25:35.23ID:jFzlFVOD
ラリーに強いからサービスエース狙わなくてもいいけど
横下・横上・真横とそれぞれ回転量差があるしナックルも混ざっているからな
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 19:36:00.18ID:H2w/8gy4
レシーブエースさえされなければいいからな
精度を高めてる
サーブ持ち上げられてる某ジャップのブサイクフェイスハイドサーブの精度見てみ?
超浮いてる時あるから
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/19(水) 20:42:37.19ID:p3Rfn1Hv
ID:BGCV5jHW
こういうド素人が偉そうにサムソノフを語ってるのが笑えるわ

こういう素人には単純、簡単に見えるんだろうな
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/10/20(木) 12:33:11.52ID:LJIP4Qco
>>567
それらが全く同じモーション、軌道でとんでくるのがサムソノフのサーブのすごいところだと言われてるが、本当に一種類しかないと思ってるバカがいるとは。。
しかもそれをどや顏で語り出すからさすがにうざいw
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/11/05(土) 03:58:24.12ID:6U/muCKx
サムソノフは雑魚だよ
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 20:14:01.26ID:aAsvoQ+j
>>575
メクラかな?
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 20:58:24.74ID:0AQ0ckW+
これはフェイスハイドで普通のハイドではないからな
ちょっとサーブ上手い人じゃないとハイドには見えない
上手いやつはハイドだってわかるはず
下手くそはハイドかの判断も下手くそ
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 21:00:19.81ID:OKFPwuoY
自演しててわろた
サムソノフだいぶ前からこのサーブ使ってんのに今更騒がれてもね
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 22:52:52.31ID:41mQG00t
ハイドやんけ
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:18:14.46ID:9a3OXJiN
サムソノフの相手の韓国人選手?のサーブのほうが不自然に顔面を突き出してて変だけどな
あれが中韓お得意のやつでしょ
0587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:32:44.98ID:DK1/AZRe
村松(cun・song、ツン・ソン)は中国で結構有望選手らしいぞ
世界選手権にも出てくるだろう
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/06(火) 00:09:55.53ID:Y45rUylI
知らないなんて疎いか若すぎるか。
0592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/12/06(火) 00:18:06.24ID:rjlwCv0I
>>587
草生える
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/08/02(水) 15:52:34.48ID:DYcjsKwf
オーストラリアオープン優勝おめ!
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/03(水) 18:10:38.72ID:Rp2IGxtx
なんか最近全然活躍してない気がする
0597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/05(金) 18:02:29.56ID:tXM36ajR
体でかいから球遅いように見えて、ブロックもそこそこ速いし、打ち始めたら球クソ速いんだよなぁ
ラケット200g超えてるって話じゃなかった?
0598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/03(土) 14:48:48.34ID:RUKgooXy
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MY5QL
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/17(土) 17:12:41.69ID:GGjsP85c
濁悪のこの世ゆく学会の行く手を阻むは何奴なるぞ
威風堂々と信行立てて進む我らの確信ここに

今日もまた明日もまた折伏の行軍進めば血は沸き上がる
威風堂々と邪法を砕き民衆を救わん我らはここに

我ら住む日本の楽土見ん北山南河は邪宗の都
威風堂々と正法かざし駒を進めば草木も靡く 駒を進めば草木も靡く
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/19(月) 18:22:59.08ID:gZGxuNZ9
いわゆる球感の良さだな
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:25.24ID:r6veOUmI
>>586
水谷お得意のやつですw
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:49:39.55ID:3ktWQcfT
サムソノフ43歳にして林高遠(WR.4)に勝ったぞ
まだまだいけるな
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 01:14:53.54ID:TKUVJbp0
無理しないプレーのせいかサムソノフが怪我したってあんまり聞かないね
トップで長く活躍してると身体壊してくる選手多いけど
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/17(火) 01:39:53.17ID:+ResrZQ0
ボルは故障多いのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況