X



トップページ卓球
408コメント119KB
卓球ってお金かかりすぎるよ。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/14(火) 17:20:26ID:WGmW1/qO
ラケット代、ラバー代、接着剤代、練習場代、試合代、それに伴う交通費など。
金かかりすぎるよ。
漏れみたいなニートには負担なんだYO!
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/20(月) 16:18:40ID:zWSr2fCm
>>1
なんかレスしてYO
発想を逆転して女のヒモになれYO
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 10:32:13ID:4iZTVsbc
>>56
だから1は頭の痛いダメ人間。
レスするのも長続きしない。
仕事もそうなんだろね。
00581
垢版 |
2005/06/21(火) 11:44:54ID:vYQQrzqr
僕は駄目人間ですよ。
分かってますよ。
もういいんだ、僕は。

00591
垢版 |
2005/06/21(火) 11:57:42ID:vYQQrzqr
でもさ、卓球ってお金かかるよね。
ラバーとかラケットなんか、合わない物なんか買ったらゴミだし。
2〜3ヶ月しかもたない消耗品だし。
そもそもラバー、ラケット種類多すぎ、同じラバーでもスポンジ違いや厚さ違いで変わるし。
その微妙なセッティングで勝敗分かれるし。
なんだ、このスポーツ。
道具なんて、全部統一すればいいんだ。
なまじ競技スポーツなんて、首つっこんだおかげで道具に妥協できなくなった。
もういやだ。
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 13:07:25ID:nm1nxgO/
>>59
>その微妙なセッティングで勝敗分かれるし
そんな、試合に勝てない理由を道具のせいにしてたら一生勝てるようになれませんよ。
もっとポジティブにいきましょうよ。
00621
垢版 |
2005/06/21(火) 17:01:08ID:3Z3A9y6E
>>60
そりゃ道具だけでは勝てるわけないでしょ。
もちろん技術もそうだが、その日のコンディションなどいろんな要素があるね。
ただ合わない道具使ったら、試合ならんでしょ。
それに悪いけど、俺結構うまいから。
残念!!
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 21:06:13ID:+oGW2WpI
>でもさ、卓球ってお金かかるよね。
>ラバーとかラケットなんか、合わない物なんか買ったらゴミだし。

だからそれは他の趣味でも(ry
社会的な経験が不足しているとしか言いようが無いな。

てか年15万でどうやってくのさ?
貯金なくなる前に動けよ。やればできる。
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 22:35:39ID:xqaruUs9
>>60
>俺結構うまいから。
だったらUQやマイクロでも充分やれるだろ。UQやマイクロは思っているより
そんなに悪いラバーじゃない。使ってもいないのに食わず嫌いしてるんじゃないだろうな。
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 22:53:31ID:uIXXqzdP
道具の違いが本当に分かるレベルってどれぐらいだろうね?
ラバーころころ変えてる奴、おまえは本当に違いが分かってるのかと。
ラバーの下の製品名のところをカットしても、打球感判断出来るのか?
「ブライス」っていう文字を見て、「やっぱり弾むゼ!」って言ってるんじゃねぇの?
しょぼいやつが、ころころラバー張り替えてるんじゃねぇよ。
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/21(火) 23:18:47ID:QpPkLFku
これだから甘やかされて育ったガキはだめなんだ
道具とか自分以外に原因を求める

ひとりで壁打ちしてなさい
00671
垢版 |
2005/06/21(火) 23:47:46ID:aJRwlenG
>>63
そうですね。
働かないといけませんね。
明日から、頑張ってみます。

でも卓球の道具は難しい。
TVゲームとかCDとかだったら、まだ買取があるからいいんだけどね。

>>64
さすがにそんなラバーなんて使えませんよ。
飛ばないし、かからないし。
ただ僕はそんな道具厨じゃないよ。
高いラバーなんて買わないし。
裏だったら、スレイバー、マークVクラスじゃないと使えんでしょ。

>>65
そんなレベルじゃないよ。
地区レベルではシードクラスだし。
そのレベルでやってる人間でUQ、マイクロクラスのラバーなんて貼らないよ。

>>66
確かにそうかもしれません。
技術、体力鍛えます。
00691
垢版 |
2005/06/22(水) 00:16:29ID:4unU9qZL
>>68
全くそうですね。
調子悪くなったり、壁感じると道具いじりたくなります。
やっぱり道具厨なのかなぁ。
気をつけます。
0070名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 00:59:43ID:iJuoxzz0
みんな用具が高いとか言うてるけど、どれくらいが高いの?
俺は、昔プリモラッツカーボンに両面ブライスとかだから
ラバーは、5000円でラケットは、1万くらいかな?
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 01:26:40ID:E5qQJBJw
>>70
君みたいな羊の群れが蝶の契約プロの生活支えているんだ、がんばれ。
本当にブライスの価値がわかって、ブライスが必要な奴は、5000円もお金を払うんじゃ
なく、蝶からタダでもらえるんだよ。
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 02:44:53ID:iJuoxzz0
ふーん!お前の書いてる意味がわからんわ。悪いけどもらってる立場なんで
そんなん言われるすじあいないなー!質問に答えてくれ。
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 06:02:20ID:56IejQw3
道具が高いのには禿同。
ラバー一枚が5千円って何やねん。
新品ゲーム1本買えるぞ。
新品CD2枚買えるぞ。
漫画の単行本なら、12冊買えるぞ。
ビデオレンタル300円としても16本借りれるぞ。
もう高すぎ。
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 12:10:40ID:G4eaflpO
地区大会シードクラスで「俺結構上手い」と言い張れる世間の狭さ。
多分、地元・実家から離れた事ないんだろね。
>>1って何歳?
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 12:23:53ID:dh+QvJNI
オレは同じスレイバー5年使ってる。ラケットは15年。
ラバーフィルムを貼ってるお陰かボールの引っ掛かりと弾みはそんなに差ないと思うけどなぁ・・
選手でもないのに毎月買い替える必要なんてあるのだろか。
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 12:25:42ID:iJuoxzz0
>>73
タマスから新品もらってるよ〜!古くなったらあげてるたちばだね@
00801
垢版 |
2005/06/22(水) 12:36:25ID:z7I3H/41
>>77
23歳

まぁ普通に上手ぐらいにしか思ってないよ。
本当に強い香具師には勝てないし。
全国高校ランカーとやったらぼこられたし。
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/22(水) 16:49:21ID:a9q7tLoS
>>1は全てにおいて中途半端なんだよ。
実力も頂点から見れば底辺の方だし、底辺から見るとチョットだけ上だし。
年齢もまだまだ身体が動く歳だけど、ドンドン強くなる歳でもないし。
仕事も卓球で食えればいいんだが、食えるほど強くはないし。
考え方も客観的に考えてるようで、主観的な考えだし。
道具もこだわりがあるのに、なんか迷ってるし。

確かにオレもラバーとグルーはチョット高い気がする。
でも気持ち良く卓球をやるには必要な物。
自分が満足する為のお金が高いと言われても、業界がそうなんだから仕方ない。
グルーが全面禁止になったら、そのシワ寄せでもっと値段が高くなるのは目に見えている。

まじスレスマソ。
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/24(金) 18:26:22ID:pkvWtzDC
これからますます 高くなるらしい
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/25(土) 01:04:51ID:sFA2+2MY
卓球くらいでかかるっていってたらテニスとかゴルフはどうなるんだ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/25(土) 01:16:09ID:pwqYTDII
スキー、スノボ 1日いくらかかる?
やったことないの?
00861
垢版 |
2005/06/25(土) 01:20:17ID:gWgekIxT
スキーは1日1万はかかります。
だから生涯2回しかしてない。
貧乏人には卓球しかないんだ(w
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/25(土) 02:15:09ID:sI3TA4AL
>>85
俺一シーズンなんだかんだで40マソぐらい使ってるorz
卓球安くてイイよ。練習場所歩いてもいけるし、使用量も安いし。
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/25(土) 11:54:05ID:tOzjvuc5
まあ>>1は世間知らずって事で意見がまとまったようですね。
>>1へのアドバイスとしては、ガタガタ言う前に働け。
それも嫌なら道具へのこだわり捨てろ。
それでもガタガタ言うのなら、卓球やめろ。
ハッキリ言って、卓球なんか他の趣味や遊びに比べたら安いモンだがな。

ヒマを持て余してるNEETなら、ちゃんとレスしなさいYO
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/26(日) 02:32:39ID:hRt48rsM
ネットオークションで、ブライス二枚を5000円でゲットしたよ。
あと練習場所は母校に行ってる。結構OBの先輩方も来るので気軽に行きやすい。
まぁそんなに本格的にやるわけではないし、時間がなくてあんまり卓球できないし、特にこだわりはないのですが…
ただ卓球が出来ればいいので。
00921
垢版 |
2005/06/28(火) 00:23:33ID:rwlUaue9
卓球のラバーって、使えば半年ぐらいは使えるかな?
下手な人なんか平気で1年以上使ってたりするし。
どうですか?
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/28(火) 00:28:44ID:toZhIttu
ブライス使え。
初心者レベルなら、3年もつw
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/28(火) 00:33:03ID:c62njJne
エクリプス
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/28(火) 15:21:37ID:nlGVHYr5
マークX系は寿命が短いとみんな言う。
00981
垢版 |
2005/06/28(火) 21:43:54ID:TZldPdV+
よく考えたら、卓球やめたらいいんだ。
ラバー代も練習代もグルー代も試合代も何にもいらない。
我ながら名案だ。
01001
垢版 |
2005/06/28(火) 22:42:58ID:k5hUVr8m
>>99
そりゃ死ねば金かからないな。
まぁ死ぬの怖いから、ひきこもりするわ。
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/28(火) 23:13:13ID:i6hQXzkg
こんなくだらないスレ100までいくなんてしんじられんな。釣堀状態だ。
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/06/29(水) 09:23:49ID:EPyTiVcf
>>101
1の事を想って伸びたスレさ。
世間の温かさを知って、社会復帰しようぜ。
>>102
あそこ特定の人しかレスしてないよね。
ROMってる分には楽しい。
01051
垢版 |
2005/06/30(木) 00:54:58ID:I7NtH86X
>>103-104
ありがとう。
あきらめずに頑張るよ。

0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/02(土) 01:22:52ID:momtQnBC
しかし卓球用品の値上がり具合はかなりひどいものがあるな。
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/02(土) 11:12:55ID:A2Sg0zvU
中ペンで表 これ安い
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/02(土) 11:47:43ID:qTd279/+
いや!!!
やっぱ、スレイバーELでしょw
私使ってるケド、結構使いやすいw

109>>それわかる。
    深く同意(・ω・`  )
0111テニス@月5万
垢版 |
2005/07/04(月) 21:53:14ID:AV0sqHbm
どのスポーツもお金掛かるみたいですね。
卓球はコストパフォーマンス高いと思ってたからテニスから転向しようと思ってたのですが
このスレみてガカーリしました。

0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/04(月) 22:10:12ID:kuGjcl9L
>>111
そうでもないよ。
勝ち負けにこだわらず楽しむレベルでは。
ただ試合で勝とうと思ったら、多分かなり金かかるはず。
いろんなラバーやラケット試す事になる可能性高いから。
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/04(月) 23:59:52ID:wNnnVz+H
ラバーやラケットばっかり買って(後悔してそれを繰り返してい)る人がよくいるけど、
もう用具はいいから、ユニフォーム買えって言いたい。

夏なのに同じユニフォームばかり来ていて不潔な人はかんべん。
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/05(火) 21:07:07ID:m+nibaZH
ヤフーオークションで落とした情報5000円もしたから、ばらまくわw
正直元は取れるけど、出品者の態度がマジでむかつく。
これでおいしいものでも食べにいったり、自分の好きなものでも買いましょう。

http://file0.up.gs/src/up.gs0061.zip
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/05(火) 21:57:07ID:CmJl7mET
↑テキスト内に記載されてるurlは紹介urlです。
そのまま登録するとその人の紹介で入ったことにされるので注意
てか自演クサス
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/06(水) 00:31:33ID:V8YRKJJ3
卓球の道具に金使いすぎた使いすぎた。
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/06(水) 09:46:32ID:BMaHb1ki
>>116
たぶん軽自動車なら新車で買えるよね…
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/06(水) 13:51:39ID:zkYVA4da
俺は、外車が買えるくらいは使った
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/06(水) 15:30:55ID:VOlpUoPr
そんなに金がかかって、どうして中国であんなにたくさんの人がやってるのよ。
0123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/06(水) 19:17:58ID:+JHgiFPl
まぁ下部は使い古しなんだよな
自治体、省、全国って上がるうちにいい用具を使えるようになるんだ(泣

切れないラバー使うからミート打ちっぽいタイプが多かったのかもな
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/18(月) 19:43:44ID:zVlLQkbc
卓球道具って、最近高いとは思うけど、
1年間平均どのくらい使うのが普通なのかな?
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/18(月) 20:16:14ID:xsslkTdg
>>125

道具のせいにして頻繁にラケットやラバーを代えるやつは、
確かに金がかかるかもね。
0127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/18(月) 21:23:11ID:8tD1ogT1
>>125
人によって違うと思うよ。
ラケットは1年に一度くらいのペースで変えればいいと思うし。
0131129
垢版 |
2005/07/18(月) 23:15:45ID:IrE75H8h
ラバーは半年はもつんですね。
もっと大事に長く使います。
0141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/24(日) 18:31:44ID:rb7/HO2j
新しく買ったいいラバー(多分前使ってたよりいい)見つけたんだけど、今まで使ってたラバーはどうしたらいいんですか?
ついでに今まで使ってたラバーは今度の4月で使用禁止ラバー。
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/24(日) 18:57:06ID:zcTr0YOd
>>141
中古ラバーで買う人がいれば売る。
そうでなければ捨てる。
0143141
垢版 |
2005/07/24(日) 19:05:38ID:mnFuN+As
やっぱりそうですよね。
4、5枚今まで使ってたラバーあったけど、もったいないけど捨てるしかないか。
買う人なんているわけないし(使用禁止ラバーになるから。
で、あたらしく見つけたラバーがハイテンションなんで高い!!
やっぱり卓球ってお金かかりすぎるよ。
0146名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/25(月) 19:26:42ID:iGArGDDb
ラケットは5年は使え。基本的には消耗品じゃないし。
ラバーも半年に1回でいい。

ていうか働けよ。求人情報誌とか探せば誰でも月12万は稼げる。
一人暮らしなら十分裕福に暮らせる。
01481
垢版 |
2005/07/25(月) 23:27:24ID:6fWp1EoF
>>146
働く場所があればいいのですが・・・
道具を長く使うのは大事ですね。
貧乏なんで。
0149名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/26(火) 19:17:07ID:4NzTwDU9
卓球道具は中古買取がないのが糞。
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/26(火) 20:17:50ID:d81ULSZI
今年、今の時点で卓球のラバー5枚買ってるのってどう思いますか?
それもペンで。
きちがいですよね。
0152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/28(木) 05:12:42ID:rxhu8SgH
>>151
基地外じゃないよ。
合わなければ替えるだけ、同じラバーとしても絶えず新品。
経済力と価値観の問題だよ。
そんなアナタがウラヤマスィ。
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/28(木) 07:58:01ID:RZ7ygGe7
>>151
ロットが同じ方が良いという考えもあって良いと思うし、
3割引きサイトで送料無料にしたかったという理由もあるので
まとめ買いするのはありだと思います。
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2005/07/28(木) 07:58:55ID:RZ7ygGe7
>>153
そんな手があったとは・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況