X



トップページ卓球
408コメント119KB
卓球ってお金かかりすぎるよ。
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/24(火) 17:58:05ID:KY6Xtar1
レベル低い県のベスト4くらいの中学の団体戦メンバーなら、戦型によっては有り得るね。
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/24(火) 18:29:18ID:fKPO4GTr
寿命が長くて比較的性能が良いラバー教えてー
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/02/25(水) 18:42:13ID:kSAcTMCN
>>258
カタパルトは?
0260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/09/28(月) 18:46:14ID:N03BuA8j
ラバーもラケットも高くなったもんだ。
それに新ラバーの出るサイクルと若い奴のラバーを張り替えるサイクルが異常だとおもう。
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/09/29(火) 02:19:55ID:oIaK8jVb
たしかに
まあ、そのサイクルがお互いを支えてるわけでw
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/09/29(火) 08:44:06ID:J9Nqyck8
昔は羽振りよく、またスピードグルーをしていたため頻繁にラバー交換してたよ。
でも今は不景気で頻繁に買えなくなったら、かえって新品と使いこなされたのとでは癖が違い、とても変える事に抵抗を感じるようになった。

用具は大事。
この言葉が2通りに解釈できるのは、少し感慨深い。
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/03(土) 13:37:19ID:YTz3Eo4F
20年前はスレイバー(当時は2500円ぐらいだったような…)を
貼っておけば、良かったのに今はテナジーだブライスだって、
アホみたいな値段のラバーが馬鹿売れだな。
0265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/03(土) 15:43:13ID:fR2B60a+
>>257

カタパルト、ラウンデル
ぐらいかな
値段もそんなに高くないし…
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/03(土) 19:31:19ID:a5aTQbi2
今って攻撃型の人はスレイバーやマークV使わないの?

昔はこの辺が普通だったけど、卓球から離れたからわからん
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/03(土) 20:07:32ID:J4/a+zlS
>>266
攻撃型のプロや一部リーグの大学生クラスは
フォア面かバック面のどちらかはテナジーだと思うよ。
松下や朱世赫らカットマンですらテナジー。
全国大会に出る工房や厨房や消防もテナジー。
たまに地区大会の初戦敗退レベルでもテナジー。

確かに>>263が言うように20年前ならスレイバーが
最強だったが、今はテナジーが最強だと思う。

俺はテナジー使った事無いけど。(涙)
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/03(土) 20:14:05ID:a5aTQbi2
>>267
テナジーってのを調べたが5000円か
消耗品なのにラバーのインフレ凄いな

まぁ、全国クラスならメーカーからただでもらえるからいいのかもしれんが
それ以外の連中には金銭的に負担になりそうだな

ブライスが出た年に卓球やめた俺からは考えられない値段だ
0270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 10:57:48ID:N/txS5fC
用具ヲタの奴って知識だけは豊富だから
実力は糞でも高いラケ、ラバーつかってたりすんだよな。
俺のトモダチがそうだった
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 11:01:57ID:tSepla52
スピードが出ない ⇒ ラケットのせい ⇒ ラケット替える
回転が掛からない ⇒ ラバーのせい ⇒ ラバーを替える
卓球人の陥りやすい傾向であり、世間一般の姿
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 11:28:52ID:yXdIa0nl
もらうのが一番
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 12:44:06ID:Fvx+h1qW
軽々しくなく最強。
0275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 12:51:24ID:6hDArc+A
他社の営業がオフレコでテナジーより良いラバーはウチにはないと
認めちゃってるらしいからな。
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 12:58:21ID:bGxUbWc2
ただでさえクソ重いのにテナジー使う訳無い
まあ裏面は蝶製のラバーだけど
0279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 13:06:47ID:6hDArc+A
中国の選手があまりテナジーを使わない理由は
不正な接着剤を使ってるからでしょ?
だからテナジーじゃなくても大丈夫。
不正な接着剤のお陰で粘着ラバーでも凄い威力。
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 13:24:05ID:6hDArc+A
中国製のラバーって日本でもそれなりの値段するじゃん。
日本の何倍も貧乏な中国人がどうやって買うの?
代表レベルなら使い放題なんだろうけど。
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 16:14:01ID:H99sdN72
テナジーが主流派かどうかはともかく、一時は攻撃の超メジャーだったマークVとスレイバーが絶滅危惧種ってのはあっている?
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 21:12:54ID:6hDArc+A
テナジーが必要な奴らは全国大会でベスト32に
入る事が出来るぐらいの実力がある奴らだな。
中高生の地区レベルや県レベルではテナジーを
使いこなせないだろ。



と釣ってみる。
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 21:22:21ID:zZQ8Fljj
子供に卓球やらしたいけどお金かかるからやらせれんな…
子供にやらせるならサッカーかな!
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/09(金) 23:12:42ID:NANlfhSi
高級なラバーで良い球が出せるんならそれでいいと思うよ。

むしろ
テナジーすら使いこなせぬのに、
スレイバーやフレクストラを使いこなせるの?
って思うがな。
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/10(土) 00:58:13ID:lbT77eXQ
>>292
社会人ならテナジーでも藍鯨でも勝手に使うといいよ!
ただ、親のすねをかじってる卓球の弱い中高校生には
高級なラバーはいらないと思うがな。
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/10(土) 08:58:51ID:YwWOX32v
親が納得?して出してるんだから良いんじゃないか。

例えると学歴。
親は高いと負担を感じながら我が子のために出費をする。
それを端から見れば、
本人が特別凄いのでもないのに高い学歴が勿体無いと感じるのようなものだ。
辛口に言えば、高い学歴(ラケット)を有してやっと人並みなのかもしれん。

まぁ、
人は人だよ。
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/10(土) 09:09:39ID:i8bHbQrR
別に楽しむだけならいいけどさ
レシーブもろくに出来ない、練習しないのにテナジー最強!とか言ってるやつが・・・
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/10(土) 09:33:31ID:YwWOX32v
古来、
戦争でも遠征は出費がかさむとしたものだ。
遠征先に莫大な利益でもない限りするな、とある。

けれども強くなるには出費は必要だ。
道具や人材、様々な準備に要る。
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2009/10/11(日) 17:08:41ID:TLIaursB
>>297
へー(ニヤニヤ)
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/06/24(木) 09:22:14ID:0eYobIew
ピンポン球ってふんずけたりしてすぐ消費しちゃうよね。そこで知恵袋。
凹んだピンポン球はお湯に入れると元に戻るよ。(それでもいびつだと嫌われてもスルーすること)
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/09/10(金) 12:42:55ID:saSMmY/8
テナジーを既に半年くらい使ってる。
なんか、どうでも良くなってきた。
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2010/09/10(金) 12:50:53ID:saSMmY/8
>>302

端はボロボロに剥離してきてる。
回転量と撥ね具合も落ちているんだろうが、
あまり気にしなくなってる。
なぜか、勝率は上がってる。
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/19(土) 11:15:03.27ID:HufmPkUW
>>300
気づかないうちにクセができる。
0306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/19(土) 12:27:14.84ID:1Ofhaxqw
なんでいいラケットは8000円以上するんだ

んでいまレジューム使っている漏れw
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/19(土) 13:57:11.44ID:xqmWiEo2
最近ラバーを見てると、こんな薄いヒラヒラのゴムが何千円もするなんて、だったら他の趣味に使いたいと思うようになってきた。
普通に服屋で何千円する服を見ると高いと躊躇するのに、卓球のラバーは高くても買っちゃう。
不思議。
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/19(土) 14:35:19.22ID:1Ofhaxqw
>>307
すんごい解るわ。
テナジー買う金でゲームソフト二個買えるし
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/19(土) 18:51:55.40ID:MnO2wZCG
騙す
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/03/23(水) 23:28:53.11ID:78OS0gyN
ウケ狙いで福原愛ドリームペン買ったんだが侮れないぞ。
板はビリーバ上位種程度だがラバーがかなりいい。
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 12:50:58.17ID:WT7Hs6n6
俺レーシングドライバーだけどゴーカートでも年間1千万前後なんて
当たり前。ゴキとロズベルグがカートの世界戦に出てたときは2人で5千万以上
とかかかったと聞いた。ヨーロッパ転戦するF3で1億弱、GP2なら2億とか
F1だと10億積んでも乗れるかどうかってとこ、もちろん年間ね

>>1は卓球が金のかかるスポーツというなら当然これよか上の額使ってるんだよな?
0315大妖精ちゃん☆ ◆OjDemFHwts
垢版 |
2011/07/04(月) 18:19:14.87ID:rsAwrB3P
>>313
ライコ死んだからもう釣れないぞそれw
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 18:43:02.74ID:tjWACXVR
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 18:43:23.91ID:tjWACXVR
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 18:43:44.80ID:tjWACXVR
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 18:44:04.14ID:tjWACXVR
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/07/04(月) 20:37:30.29ID:WT7Hs6n6
>>315
ライコ死んだの?
なぜ?
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/08(月) 21:12:15.26ID:/Rt8sJjC
潮まくで〜


違った


塩蒔くで〜
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/08/30(火) 13:53:02.81ID:idizPG2/
片面ペンってさ

別に費用安くすまないよね
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/10/25(火) 18:32:09.46ID:SGqG+ldS
松下スポーツのHP見たけど通わせるには金かかりすぎるな
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/05(土) 22:50:47.75ID:sBpg2t1d
あそこは何かと言えばカネ。
0327 ◆e7PEDrVwdI
垢版 |
2011/11/07(月) 01:00:22.80ID:t0s4GesM
金よこせ貴様等
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/07(月) 03:59:10.32ID:MHSG/FzE
上を目指してる人は結構かかるかもな。
俺がまだ必死だったころはブライスって5000円のラバーを1・2週間で変えてたし,大切な試合前日も新しいのに。
シューズなんで1ヶ月でおじゃん。
んで補助剤オッケーだったから1ヶ月最低3万はしたかな。
日本代表とか異次元レベルになると,3日とか,調子が悪いのをラバーのせいにして数時間でかえるぜ。
まぁきゃつらはメーカーからもらえるのだが。
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/07(月) 07:36:04.79ID:QQmZBFUP
表や粒だとどのくらいで代えるんですか?
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/23(水) 20:44:57.33ID:2YYoytYv
厨房時代、母子家庭だから金のかからない卓球部に入った。
ラケットは買ってもらえたが、3年間に2本だけ。
色シャツでないとダメなので、古い肌着を母に染めて貰い、
公式試合に出るときは、貸与の校章をピンで留めた。

50年前は、卓球とサッカーが一番金のかからないスポーツでした。
ちなみに、高校では対外試合に行く電車賃が出せないので、
結局、1年夏に退部した。
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2011/11/23(水) 23:59:47.19ID:hl2Lsbu2
>>332
ええ話や
0334 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/11/24(木) 20:32:14.89ID:XQ/WbA98
合板片面日ペンにスタンダードかつ長寿命のスペクトルが最大
固さも三種類あるしウスからトクアツまで試せばどれかには合う
0335 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2012/01/29(日) 02:13:19.58ID:1GcetMIL
うむ
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/29(日) 20:39:55.47ID:y3To+bil
875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 17:48:17.90 ID:3nABKM8B
ユニ 2000円ショーツ 2500円 シューズ 2500円 JUICいい


876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2011/09/17(土) 17:59:33.17 ID:3nABKM8B
あとマイクロとマジックカーボンが2500円
ラケットが2500円からか〜
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/31(火) 10:43:10.06ID:IZpE8fIJ
社会人のクラブチームに新しく入ってきたおっさんが卓球協会への
登録料5千円を納めずに県卓協の試合に出せ出せとゴネられたときは
ムカついた。登録料を納めなければ試合には出られないといくら説明
しても理解しようとしなかった。登録料をけちるバカなおっさんはウザイ。
これも不景気だからか?近頃は非常識人間が増えてきて困ったもんだね。
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/01/31(火) 15:05:07.90ID:I7o1Kdl3
卓球人は金を盗む。全国大会を目指しているようなやつは基本バイト
とかしないし、試合のたびに親にこづかいをもらいながら卓球をやって
いるのでひ弱い。高校のときバイトで汗水たらして稼いだ3万円を
卓球部員の男に盗まれた。あのときは怒り心頭、めちゃ悔しかったな。
俺の財布から金を抜き取った泥棒卓球部員は、こともあろうにその金で
新しいウェアやラケットを買って試合に出ていたのさ。試合会場で
まだ誰も着ていない新製品のウェアがどうしても欲しい。そのウェアを
着て試合で勝って誰よりも目立ちたい。でも親からウェアを買うこづかい
はもらえない。そんな見栄っ張り、目立ちたがりの気持ちが抑えきれず、
泥棒卓球部員の男はとうとう俺の財布に手を伸ばしてしまったのさ。
金に汚い卓球人に気を許すな。泥棒卓球人に気を許すと財布から金を
抜き取られるぞ。


0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/02/02(木) 22:14:12.01ID:8+uUAH68
見てたらすげぇな。裏ソフトの奴らは、そんなお金がかかるの?

中ペン表ソフトでスペクトル厚を使ってるけど、半年に一回変えるだけだな。

それですら気分転換くらいで、まだ使えそうな感じ。

俺は中2の時に買ったラケット大学2年まで使ったけど、最近新しいの買ったよ。

年に1万も使わないな、俺は。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/05/08(火) 09:20:52.88ID:KPmFJHKo
高校の卓球部の1年上のやつでユニフォーム欲しさに寸借詐欺をやった男がいた。
昔ある高校の近所に小さなパン屋があった。そのパン屋のおばちゃんに、欲しい卓球の
ユニフォームがあるんだけど買う金がない。あした絶対に返すから1万円貸してくれ。
貸してくれなかったら、もうこの店にはパンを買いに来てやらんぞ!と脅して、
パン屋のおばちゃんにしつこく言い寄って1万円を借り、卓球のユニフォームを
買った男がいた。だが、あした絶対に1万円返すからと言ったその男の言葉は
真っ赤なうそ。男は高校を卒業して30年以上たった今でも、借りた1万円の
ことなど知らんぷり。おばちゃんへの恩など忘れてしまい、1万円を返す気など
さらさらない。卓球部員のその男のやったことは、あした絶対に返すからと
うそを言って1万円をパン屋のおばちゃんからだまし取る寸借詐欺だったのさ。
男は3年の夏にそのユニフォームを着てインターハイ男子シングルスに出場した。
金をだまし取られたおばちゃんがあまりにもかわいそうなので、後輩の俺が
就職してもらった給料の中から、詐欺師男の代わりに1万円をおばちゃんに
返してやった。おばちゃんのその店はつぶれてもうない。卓球をやるやつには
人をだます人間のクズがいる。寸借詐欺をやった情けない卓球部員の男の話し。
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/05/25(金) 22:18:58.77ID:KyEhyn+r
今まで見てきた奴だと、用具マニアでめっちゃ卓球好きで金かけまくってる奴はわりと強いが
あまり形にはまっていないプレーで穴があり、そんなに強烈な強さを感じない
逆にラケットが折れてもまた同じラケットを購入して同じ用具を使い続ける
ストイックな選手の方が隙の少ない強い選手が多いような気がする
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/05/27(日) 18:30:48.55ID:waoau9Nn
用具は使い続けないと自分の感覚とマッチングしてこないからな。
同じのを使い続けたらその用具にあった打ち方を身につけられるし。
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/06/01(金) 12:34:33.35ID:cLnMHAKb
ユニ 2000円ショーツ 2500円 シューズ 2500円 JUICいい
あとマイクロとマジックカーボンが2500円
ラケットが2500円からか〜

最安値
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/06/01(金) 14:11:34.47ID:8XWeU1Ii
ラケット5800円
フォア1800円
バック2300円
シューズ6500円

シューズが一番だな
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/07/13(金) 23:10:30.79ID:kl4Q3bpo
でもやっぱり卓球は比較的お金のかからないスポーツだと思うけどな

中学高校は卓球部だったが、今はバドミントンを大学でやってる
始めて1年くらいの下手くそだが、それでも週2の練習量で2ヵ月でガット切れるし、ラケット折れやすくて怖い
しかもシャトルが一回の練習で500円分くらい使うからヤバイ

卓球はボール代が安いからコストは高くないと思うがどう思う?
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/07/26(木) 22:22:07.59ID:7A3kix07
>>347
ラバー代を忘れていないか
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2012/07/27(金) 02:13:37.62ID:O+Ho/PDj
一般的にはお金のかからないスポーツだよ。
ラケットの値段も全然違うし、場所代だって安い。
たしかにラバー1枚5000円も6000円も使って
練習量多けりゃ1ヶ月どころが2週間とか3週間でダメになるけど、
それは全体のなかではごく一部だし。
0350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/06/07(金) 21:57:15.47ID:77mskaWY
トップクラスの小学生だと年間で100万くらい必要だお。
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/06/07(金) 22:48:14.81ID:uwoO/uap
トップクラスに行くのに年間100万だったら
テニスとか音楽だとかと比べたら豆粒みたいなもんだな。
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/06/08(土) 03:44:27.37ID:oI1EyFhP
3000円の月謝でホープス優勝した人もいれば、大学に400万お布施して4年間補欠の人もいる。
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2013/06/08(土) 16:58:03.60ID:GJoFHzTb
>>352
別に、卓球しかやらん大学ちゃうやろwww
特待生ならタダだし

月謝3000円は安いが、年間ではそれでも36000円

このスレは用具代が高いって話しっしょ
ピンきりだからね用具も
贅沢言わなければ、金かからんスポーツの部類だな
0354 忍法帖【Lv=8,xxxP】(3+1:8)
垢版 |
2013/12/02(月) 15:01:27.79ID:MJf2LdOM
あげ
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/01/15(水) 16:57:04.63ID:FV8K8wry
レッスン一時間一万円だぜ
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2014/02/08(土) 10:43:00.70ID:SdTxiecv
>>356
安い風俗並だな
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/03/15(日) 00:14:09.53ID:XnqyVwGN
身の丈にあった卓球でいいよ
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/04(土) 22:06:08.97ID:PVhlHNU3
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/08(水) 19:49:54.82ID:BGMTRNM4
テニスやってる自分からみますと卓球、極端ですよね?プレイそのものの料金は
安いんじゃないですか?相方とかとシェアするならだいたい一時間200〜300円
位でしょう、地元のサークルとかクラブに参加してならもっと安くできるでしょう。
だいたい大人(大人基準でいきましょう)が一時間自分の趣味に費やすお金が200円
くらいで高いとかいってたらそれこそDVD借りるのも田舎のスーパー銭湯いくのも
格安ネットカフェいくのも全部高いってことになりますよね、スマホ代なんて
ましてや払えないでしょ?だから使用料金は安いって感じます。
 ただ問題は用具、っていうかラバー!これは高いって感じます。ラケットより高い
ストリングなんてナチュラルストリングでもいかないですよ。一回貼れば年単位
で持つとかならわかりますが1,2ヶ月ではいおしまいなんて強くなりたい中学生高校生
は本当にかわいそうです。テニスなら部活の部室にストリングマシンとかあって
あとはヤフオクとかで激安にストリングだけ張ればかなり抑えられますが、卓球
の場合ヤフオクでもそんなに安くないみたいですね。自分で貼るのは当然としても
これじゃメリットないですねDIYの。あと、ストリングの性能差って正直そんなに
テニスでは極端なものではないです(これは腕の差がものを言う)がラバーは本当に
性能差がでるみたいですもんね。
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/08(水) 19:57:48.44ID:yW+wqxQd
>>352
明治の卓球部は4年間の活動費400万を入部時に一括で納入するんだったね
たとえ授業料が免除になっても、吉村はこれが払えなくて愛工大に行ってしまったと
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/10(金) 14:10:25.16ID:b/z6J8Ef
>>361
明治ってスポーツ推薦で行くと授業料免除になるの?
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/10(金) 15:14:55.14ID:AQ0l6Yn6
>>361
なんで、そんなにかかるんだ?
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/10(金) 23:53:26.39ID:AQ0l6Yn6
>>364
キチガイは相手にしないのよ。
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/11(土) 03:18:54.23ID:U5BDq8WU
今はバンビで優勝したらスポンサーが付く時代らしいね。
平成一桁世代はホープスで勝ってもカネにはならなかったのに。
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/11(土) 05:38:44.41ID:3Km4VPEl
>>366
でもそれは木原美悠みたいな数年に一度の天才だけでは?
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2015/04/11(土) 10:54:16.39ID:5EdZkVtk
>>368
以前書いてるから読んでくれ。
それより、あなたは病気なの?
平野達彦みたいでやばいんだが・・・
被害妄想で、何にでも噛みついてるしさ。
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/11(木) 17:58:00.16ID:DcBn6cxO
確かに
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/02/15(月) 00:22:23.08ID:+0xc0bjM
ボールはほんとどうにかならんかね
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/02(木) 22:02:05.24ID:sOFVeJDv
トップ選手なら年間240万円
ラバー180万円
ラケット30万円
シューズ30万円
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/02(木) 22:07:08.35ID:sOFVeJDv
関東一部クラスなら年間
ラバー50万円
ラケット10万円
シューズ10万円
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/06/02(木) 22:15:44.81ID:sOFVeJDv
愛工は中学〜大学まで年間5億の収入がある
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/11(木) 21:13:28.33ID:R+dY3MFN
トップ選手だとスポンサーつけたら
ラケット代ラバー代シューズ代ボール代ウェア代ただやで
ただし活躍して卓球を盛り上げてくれる選手だけな
だから全国行くまでは弱い用具で頑張れ
用具は最強とか最低とかないんやで
用具にあわせることが大事
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/08/12(金) 00:01:43.98ID:hQ4QDg5t
>>375
収入ではなくね?
メーカー販売価格に照らし合わせたらその金額ぶん支給されるってだけで
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/09/08(木) 02:26:25.94ID:4uEx1Yu8
遠征費を浮かすには新幹線
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/09/08(木) 17:26:01.71ID:Gp4fuhZT
他のスポーツも本格的にやろうと思ったら
それなりにお金かかる
卓球が突出してるとは思えない
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2016/09/30(金) 09:50:27.83ID:H5NOW6fj
2日ごとにラバーを両面貼り替えるって・・・
2日ごとに2万円が消えていくってことじゃん
いや無償で提供受けている人は良いけどさ
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/08(水) 19:03:57.65ID:Jf2RlBaH
田舎だが、公共施設はテニスより金が掛かる
道具もラバーがガットより消耗激しくボールは長持ちするけど高い
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/11(土) 00:20:18.89ID:H45hZexz
都内だが1日300-500円くらいで遊べる

テニスなんかオープン大会参加費9000円とかだぜ
それでアップ5分 予選8ゲームで一回負けたら終わり
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/02/14(火) 21:08:02.43ID:QhcsJGf6
俺はラバー半年持たせるけど。
ちゃんと粘着シート貼ってる。
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/04/25(火) 03:26:01.49ID:hDpu4PJ8
ゴルフに比べたら安い安い
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/18(水) 02:24:50.97ID:6Wn+xBRJ
名電以外なら親は大変よ
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:49:14.30ID:7d24DAto
1枚ラバーとかアンチなら長持ちする。
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:33.93ID:4vqeNr1d
>>388
実はしない
弾み落ちる
気づかないレベルだと長持ちすると錯覚する
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/10/20(金) 23:13:49.58ID:w4hklXiH
裏ソフトがアンチ化しそう。
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/03/03(土) 15:25:02.59ID:RUKgooXy
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2IMXV
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:49.62ID:Au5qDDSX
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/24(日) 12:59:25.12ID:Sc1wrbiV
金がないからテナジーからライガンにかえたら、
ドライブが入りやすくなって、試合の勝率もあがった気がする。
我ながら情けないが、身の丈にあった用具が大事ってことですな。
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/02/24(日) 13:14:13.94ID:JWzwXqnv
全然情けなくないよ
テナジーが合わない人もいるさ
自分に合った用具で気持ちよく戦うのが大事よ(もちろん、勝ちたい)
0398低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/24(日) 18:58:46.83ID:eh53Q5Q5
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/09/08(日) 23:26:11.10ID:XfzJc1p0
>>1
お金かかるよね。
3時間700円とかザラだから。
しかもラバーが高い上に消耗品で。

中国とか安いし、賞金が出るから日本が押されてしまうわ。
0400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/10/30(水) 13:53:29.12ID:7TZetWo5
ラケット10000
ラバー10000
ユニフォーム10000
シューズ10000
ジャージ10000
ウォーマー10000

25年ぶりに卓球始めたけどラバーだけは高すぎて萎えた
おまけにグルーないから全然飛ばない
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/19(火) 14:02:27.63ID:GtLXcmVs
チャイラバにチャイナシューズ
ユニフォームはメルカリで新品探すか形落ち買う
ラケットも片面ペン

これでやれば全部買っても10000くらいでいけるぞ
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/17(月) 16:55:21.67ID:rNVFqlfP
フリマサイトで中古のラバー売っていますが、カットサイズが自分の持っているラケットよりも縦1o足りていない時
対応って出来るものなのでしょうか?
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/03/29(火) 21:30:52.89ID:04fkYshI
こうなるとやっぱりWRMか!
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/02(土) 16:25:13.55ID:1xQHzFqe
スレイバー2割引で1600円だったよ
昭和62年
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況