X



トップページペット大好き
1002コメント371KB
【デグー】アンデスの歌うネズミ53【デブー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fb8-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:08:17.45ID:Tac+YFPy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)
sage推奨。
荒らしは放置。NGIDに追加してスルーしてください。構うあなたも荒らしです。
他人の飼育方法への攻撃は控え、代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします 。
マターリ穏和に語りましょう。
次スレは>>950以降が宣言してから立ててください(重複を防ぐため) 。

※前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ47【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594858026/
【デグー】アンデスの歌うネズミ48【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1600644454/
【デグー】アンデスの歌うネズミ49【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1607150369/
【デグー】アンデスの歌うネズミ50【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1619183397/
【デグー】アンデスの歌うネズミ51【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1630021073/
【デグー】アンデスの歌うネズミ52【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1641559556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9e68-/1Ff)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:59:01.71ID:HKAwggU10
>>899
ハム飼いがよくペルチェ式クーラー作ってるから
壁設置のクーラー稼働するまでの凌ぎなら参考にしてみてはどうかな
結局はエアコンのがいいと思うけど

あとエアコンないってことはそれなりに実家涼しいのかな?
30℃くらいまでで風通しが良ければ元気だけどね
ただ個体差があるんで30℃でもだめな子はだめかも
0902名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d80-bUNU)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:16:59.59ID:8qCvVs2E0
>>899
ご実家に頻繁には帰れないけど、帰省できる期日は確定できるなら、
直近で家電量販店で購入、次に帰省できる日に工事の予約をいれては?
あとはご実家暮らし開始の季節を選べるなら、秋〜冬にするとか
あったかくする術はいくらでもあるからねぇ
0904名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a8e-/gvw)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:16:35.00ID:TgKkAZj60
>>897
ああ、諦めた方が〜とか無理に飼うとか可哀想〜とか言い出すから質問主に飼ってるデグー手放せとでも言うのかとびっくりしちゃった

>>899
エアコン手配ファイトです
今はそこまで安定したやつなさそうだけど、将来的にそういう製品も出ると嬉しいね
家から一時的な避難とかあったときに連れていける選択肢があると安心
0905名も無き飼い主さん (ワッチョイ 116c-tV6N)
垢版 |
2022/09/15(木) 02:31:14.64ID:ii2lucF/0
>>904
引越しやなんやかんやでペット飼うのに設備整える気がないなら里親に出すなりした方が良いとは思ってるよ
捨てるのは問題外だけど
即席で用意出来るものなんてたかが知れてるし常用していくって考えるならエアコン設置するの一択
将来的に暮らすって分かってるならそれこそ手間だろうが将来的にも設置した方が良いでしょ
0907名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-++ih)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:18:45.49ID:cA6AsJGpa
うちのデグー
奥歯がかなり伸びてきていたので
そろそろ病院で切って貰わないとダメかなって思ってたけど
今日見たらかなり短くなっていた
以前病院で「普通に生活していて折れて短くなることがある」
って聞いたことがあるけど本当だったようだ
低確率とはいえ麻酔で死ぬこともあるらしいから
生活に支障がなければ急いで切らなくても良いかもしれないね
0908名も無き飼い主さん (オッペケ Srbd-/1Ff)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:15:00.01ID:E/GHYXkKr
うちの子は生まれつき下の歯が長過ぎだったけど、何回か歯切りにつれていってたら自分で?ボキボキ折ってそのうち気にならなくなった
奥歯も折れるんだねぇ
0909名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ec7-ihV6)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:24:37.98ID:2yxLiuka0
奥歯って割り箸とか口に噛ませて見てる?
普段前歯しか見えないから、伸びすぎてるのかわからないって思ってた
0911名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7792-Q/Hu)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:58:12.66ID:H/LVW8EU0
うちはふつうに手で口開いてるw
ラッコにしてはいあーん、てやってスマホで撮影して終わったらおやつあげて機嫌取ってる
長いこと口開けさせなくてもじっくりスマホの写真拡大したり明度調整したりして確認できるからオススメ
0913名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfc7-wzEt)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:46:37.07ID:w4lFoEaU0
台風で停電しないか心配
大きな保冷剤を用意しとくくらいしか出来ないなぁ
0917名も無き飼い主さん (ワッチョイ 379a-500c)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:07:53.60ID:iqE9Q08o0
口開けさせられるのすごいな
うちのは保定すら一苦労だよ。獣医さんにタオルで簀巻きにされてもいつも逃げるのうまくて苦労してる
前に奥歯が変なふうに折れて尖ってほっぺの内側に刺さって痛がってたことがある
歯が伸び続ける、削り続けるって大変だね
飼われてるから獣医でうまいこと削ってもらえるけど野生だったら食べられなくなって死んでた
0918名も無き飼い主さん (ワッチョイ b76c-hdkw)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:16:47.47ID:5TQ//ffx0
そういうのもあるから野生は非常に短命なんかね
0919名も無き飼い主さん (ワッチョイ d76c-W3aP)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:42:56.54ID:DCPCEaub0
野生のは大体病気になるより捕食される方が早い
生きて普通は1〜2年とか見るね
0920名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-lKRc)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:43:05.01ID:Qlf6VHOhd
デグーってさグルーミングする時に口使うじゃん?
最近やけに口元に寄ってくるから
もしかしたらと思ってデグーの横っ腹を口でハムハムしたら
甘え声出した
汚いからもうやらないけど
0922名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spcb-pm3R)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:18:58.24ID:vaO/WpnDp
うちのデグーは寝てるときに目が合うだけで威嚇してくる。なんなん( ・᷄ὢ・᷅ )
0924名も無き飼い主さん (ワッチョイ d78e-H5Op)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:52:28.47ID:MRSVLqyo0
ここの書き込み見て、初めての歯切りで数日食欲不振だった9歳の子にライフケア団子与えたら手に持って食べてくれたよ。まだ全快じゃないけどありがとう。
0925名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-hdkw)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:34:04.57ID:Zx5Wqy3gd
甘噛みしてくるのは良いんだけど噛まれた場所が臭くて笑う
0927名も無き飼い主さん (ワッチョイ b76c-hdkw)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:38:51.50ID:uzUHEJMM0
飼育始めて一か月
やっと抵抗なく手乗りしてくれるようになった
やったぜ
0928名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-a8Fh)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:19:16.84ID:K4n063FUd
デグー引き取ったんだけど滑車ってメタルの方がいいのかな?
脚怪我とかしたら嫌だなって思ってサイレントホイール30にしてるんですけど結構トイレで汚れてるみたいで
0929名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-hdkw)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:55:52.91ID:1DAHKT5cd
メタルも回し車の周囲が汚れるから
サイレントで回し車が汚くなるか
メタルで回し車の下部や周辺が汚れるかの違いでしかないよ
うちのは1匹飼育でメタルサイレントだけど特に問題ない
0931名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfc7-wzEt)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:05.82ID:ML4uN1Rg0
サイレントからメタルにしたけれど、うちの子は止まっておしっこするから思ってたより尿が飛ばなかった。
サイレントホイール25より大きくて快適そうだし、圧迫感がないのも良かった。
あと水槽ケージだから、下にステンレストレーを置いとくとうんちの処理が楽で助かってる。
0933名も無き飼い主さん (ワッチョイ 379a-500c)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:49:39.91ID:JM0dex3x0
まあ本人は普通に糞尿の上に寝転がったりするしそんなに気にしてなさそうだよね
0934名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfc7-2pke)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:36:36.40ID:ML4uN1Rg0
メタルの利点ってデグーが汚れにくくて衛生的っていうのもあるけれど、
静音性、耐久性、掃除がしやすいとか、主に飼い主側の利点だと思うから、現状に不満が無ければそのままでもいいと思うよ
0937名も無き飼い主さん (ワッチョイ 376c-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:27:52.84ID:8SwX0O3a0
>>936
人慣れ具合が価格に反映するなど聞いた事もないなぁ
そして個人的にはあそこはあんまりいい印象がない
0939名も無き飼い主さん (ワッチョイ 376c-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 18:58:43.81ID:8SwX0O3a0
>>938
前に店に行った時に見た子デグーの扱いにモヤモヤした事があるからさ
150cmくらいの展示用アクリルケージの中に隙間なくデグーが居た
なんじゃこりゃと思ったよ
0941名も無き飼い主さん (ワッチョイ 376c-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 23:23:52.57ID:8SwX0O3a0
>>940
名物?
その中から選んで迎えるというなら俺はごめんだなぁ
健康状態とか管理できているのか疑問だ
0943名も無き飼い主さん (スプッッ Sd17-4Vbf)
垢版 |
2022/09/26(月) 07:27:37.83ID:+Rd4IcDOd
デグーが野生でどう暮らしてるのか調べてから書き込んだ方が恥かかなくて済むんじゃないかな
0945名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa43-jfSF)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:32:25.66ID:EOvrYDzma
>>939
これとどっちが上?

5名も無き飼い主さん (オッペケ Sr0b-iIqS [126.34.117.42])2019/03/28(木) 17:09:39.33ID:Pz5AmBRPr>>9>>28>>305
https://i.imgur.com/uq7UeWjr.jpg

神奈川県の久里浜って場所にある
カインズホームっていうホームセンターなんだが
誰か一緒に苦情入れて欲しい。
左のウズラですら同じ広さで2匹なのにこいつはら4匹部屋。
暖かいのに狭くて微動だにできないでいる。
これだけ窮屈なのに「ここから出して!」って
サインを出さないのは生まれてからずっとこのままなんだと思う
せめて二人部屋にして回し車くらいはつけて欲しい
0953名も無き飼い主さん (ワッチョイ b392-wIhu)
垢版 |
2022/09/28(水) 16:56:22.74ID:6neV1Xeg0
いっぱい放り込まれてるせいか社会性あるんで甘噛みの力加減は完璧だったな
でもそれ以外は普通のデグーだよ
0954名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa43-LXJ4)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:20:14.37ID:IKm+nhada
はるか草原を ひとつかみの雲が
あてもなくさまよい とんでゆく
山もなく谷もなく 何も見えはしない
けれどマルコ おまえはきたんだ
アンデスにつづく この道を
さあ出発だ 今 陽が昇る
希望の光 両手につかみ
ポンチョに夜明けの 風はらませて
かあさんのいる あの空の下
はるかな北を めざせ
0955名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f1d-bK1s)
垢版 |
2022/09/29(木) 05:49:52.25ID:h55P6pjC0
今まで二、三日家開けるときはチモシーたくさん、ペレット沢山いれて、帰ってきてもどちらも多量にあまっていたんでけど、ペレット余っているって事はペレットしか食べていないよな?
みんな家を開けるときはどうしてるの?
0957名も無き飼い主さん (ワッチョイ de68-T+7M)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:22:15.48ID:f0B573EJ0
>>955
チモシーとペレットと給水ボトル2本
留守番は何度かさせてるので加減は判るけどちょっと多めに
あと古いスマホにSkype(自動応答設定)いれてペットカメラにしてる
呼び掛けると「??」ってウロウロするのが可愛い
0958名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-EZpb)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:09:26.77ID:QFg5TGqtd
>>955
同じくペレット大量+チモシー大量+給水ボトル増やすくらいだな
あとは出かける前に特定のおやつあげて、これ貰ったときはしばらく人間帰ってこないってわかるようにしてる
0959名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa43-jfSF)
垢版 |
2022/09/30(金) 06:06:13.26ID:tWwDjX94a
普段は当然ながら寝る前にデグーをケージに戻しているんだけど
昨日は深夜に呼び泣きされたのでケージから出した後
ケージに戻し忘れたまま寝落ちしてしまった

そして今朝気づいたらデグーに腕を執拗に噛まれて起こされた
時計を見ると普段起きる時間から30分ほど過ぎている
いつも起きる時間を過ぎたから起こしてくれたのか、賢いな〜
と思い、急いで支度をして家を出た直後に気づいた

起きたのは30分遅い時間じゃなくて30分早い時間だった、と
少なくとも俺のために起こしてくれたわけじゃないっぽいね
感謝して損したわ
0960名も無き飼い主さん (スッップ Sd32-4Vbf)
垢版 |
2022/09/30(金) 07:07:18.66ID:Pk570jpBd
朝飯よこせ飼い主
0961名も無き飼い主さん (ワッチョイ deeb-uKCC)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:43:15.54ID:gMaeFsQ20
>>958
実際に効果ありそう?
単純に、デグーが餌の種類と飼い主の長期不在を関連付けられるのかなって気になる
0963名も無き飼い主さん (オッペケ Sr47-T+7M)
垢版 |
2022/09/30(金) 20:46:51.05ID:4LP1koftr
おやつが遅れたり、いつもと違うと
「ヂッ…?」(何かおかしくない?生きてる?)って控えめに、しかも疑問形ぽく鳴く子と
「チキッ!チキキッ!」(何やっとんじゃゴルァ)とわめきたてる子とおる
0964名も無き飼い主さん (スプッッ Sd52-EZpb)
垢版 |
2022/09/30(金) 21:34:40.13ID:ifFfaxjad
>>961
1,2回目は無我夢中でおやつに飛びついてた子が3回目くらいからちょっとオロオロしながら受け取るようになって、最近は受け取った後黙ってこっち見つめ続けるようにはなった
単に飽きただけの可能性もある
0969名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3e3-LoqF)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:21:55.03ID:WQ6cylsU0
アグーチとハーフのブルーの子、
夏毛は赤っぽくて(アグーチから黒毛成分を抜いた感じ)
冬毛は濃いめのブルーグレーという面白い毛色になった
大人になってからの冬毛はじめてだけど来店も色変わるのかな
0973名も無き飼い主さん (ワッチョイ d36c-iqBP)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:37:57.93ID:CijS31pC0
最初から同じケージに入れて相性悪かったらどうすんの?
返品すんの?
0975名も無き飼い主さん (ワッチョイ c36c-o1nH)
垢版 |
2022/10/04(火) 02:41:25.98ID:y4AfNkaw0
俺んちの同居してるのは雄で兄弟のと
11か月と1か月半で同居始めた雄の2ケージある
まぁ相性が良きゃすんなりだけどね
ケージはやっぱり失敗を考えて余計に用意する
うまくいって一つ使わないなら怪我した時なんかの養生用にしてる
0977名も無き飼い主さん (オッペケ Sr47-Gf84)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:34:12.49ID:eLw7+1tOr
>>972
ショップの時点で同一ケージならまだしも
後から追加したら流血する位のけんかしてもおかしくない
その際同じケージだと逃げ場が無いから四肢欠損とか
最悪殺される可能性がある
そもそも追加する場合はいきなり追加するんじゃなくて
ケージ越しにしばらく生活させて慣れさせるのが常套
とりあえずデグー完全飼育位は買って読んでくれ
そのへん含めて色々必要なことが書いてある
0980名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6feb-umC8)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:27:10.21ID:O6kce6Zc0
冬毛になってきた
0981名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM1f-IgLR)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:46:05.45ID:qu/g7dqUM
チモシーって稲の仲間だと思うけど、稲って食べられないように葉には栄養がないように進化してきたんだって。
でも種の部分には栄養があるから人間はお米を食べるようになったらしい。
でも栄養のない稲の葉くらいしか食べ物がない動物は仕方なく稲を食べるんだけど、哺乳類は稲の葉を消化できないから、牛さんとかは胃に稲を消化する菌を飼ってるらしい。
0982名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-8eI1)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:57:01.90ID:3Ls2HAFAa
仲が良かったデグー同士でも途中から仲が悪くなることもあるので注意
多いパターンで言えばオス同士で大きくなって縄張り意識が芽生えた場合と
メスの場合、春先はホルモンバランスの変化によって好戦的になりやすいらしい
0984名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1f-iqBP)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:09:40.26ID:zSmbB/aHd
急に寒くなってきたから冬用のタオルとかに取り替えないとね
0985名も無き飼い主さん (オッペケ Sr47-LoqF)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:34:32.00ID:24HEI4wZr
勿論明日病院つれていくんだけど、デグーの呼吸(鼻)がおかしくなった経験がある人いたら話を聞かせて欲しい

今朝からなんか鼻息が大きいなと思ったんだけど、今見たら鼻を大きくヒコヒコしてスフスフ言わせてる
https://youtu.be/6ZVqcBKo2RA
これの口呼吸?までは行ってない感じ

涙鼻水ヨダレくしゃみなし、口呼吸はなさそう、一応元気に仲間とじゃれたり走り回ってるしオヤツもバリバリ喰う

手術や麻酔がいるような難しい症状(奥歯削りとか腫瘍とか)じゃなきゃいいなぁ
0986名も無き飼い主さん (オッペケ Sr47-LoqF)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:38:06.36ID:W4gNLpjxr
985だけど病院行ってきた
レントゲンとった結果少し肺が白っぽくなってるので肺炎かもしれない
もしくは鼻の中の腫瘍ということでしばらく肺炎に対する投薬で様子見
これで治ればいいなあ
0988名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a26-syTv)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:17:15.92ID:4kEZB39f0
不正咬合で先日最愛のデグーを亡くした者から言わせてもらうと

動画を見たかぎり不正咬合の可能性かなり高いと思う。

歯根(歯の根元)が脳、眼球、鼻腔内へ向かって伸びているのでは?

歯根が鼻腔内へ伸びて空気の通り道を塞ぎはじめて上手く呼吸が出来なくなっているかな

本人はたくさん空気吸いたくて呼吸が荒くなっているんだと思うよ。

あと1、2ヶ月したら歯根がもっと伸びて鼻腔内をさらに塞ぐから口呼吸はじまる
、そうなると寿命は短い。
もって一週間~1ヶ月かな。

こんなとこで相談してないでさっさと病院でレントゲン撮影したほうがいいよ。

金掛かるけどCT撮影すればもっと詳しい詳細がわかるよ。
0990名も無き飼い主さん (スッププ Sdea-Qvv+)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:22:46.39ID:zSHUjidEd
病院連れて行ったって書き込みがあるのに
0992名も無き飼い主さん (オッペケ Sr03-R8YF)
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:21.59ID:4AkY9hhtr
>>988
ありがとう、歯は問題ないっていわれたよ
鼻づまりのようだ

昨日は食欲バリバリだったのに今日は殆ど食わなくてやばい…とおもって
>>949(これ書いたのも自分)のチモシーピューレ買ってきたんだけど、めっちゃ食うわ
普段は水分あるものは好きじゃないし、今日はオヤツも食べたそうにしながら結局放置してたのに
余程腹減ってたみたいで、1本を8割がた食べた

余りを他のデグ子たちにやったら、もう噛みつかんばかりの勢いで食べる、食の細い子ほど食べる
薬もピューレに混ぜてやったし、投薬や強制給餌の苦労が減るかもしれない
水分あるから健常な子には下痢注意だけど、元気なうちに慣らしておいてもいいかもね
0997名も無き飼い主さん (オッペケ Sr03-y87n)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:10:52.86ID:HzJVefLrr
DEGUBIKI行ってきたけど事前案内で1グループ整理券1枚って書いてあったのにツイッターでめっちゃグループで複数枚貰ってるのいてモヤるわ…
0998名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3b8-dUIm)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:48:32.78ID:geVHT8NP0
DEGUBIKIお祭り感あって楽しかったわー。
クジが足らないとか色々あったみたいだけど、前回から三年間の間にデグー人口が爆発的に増えたみたいで予想出来ないからしょうがない
20口10000円で30000円相当額の景品取れてホクホク
来年も開催して欲しい〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況