X



トップページペット大好き
1002コメント244KB

【アポなし突撃】ハコガメ・ヤマガメのスレ【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:02:19.20ID:0afRr04p
>>70
だいたい俺の事
ウンコ塗れとか言うこんなクソ爺がまともな個体持ってるわけないだろ
変なのばかり持ってる変鰤で人間失格に決まってるよな
Twiで変なのばかり出してるクソ爺野郎
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 17:08:52.93ID:BFDeAcXZ
>>72
アンサンもセマルとミスジ持ってるけど掛かってるんじゃないのか?
アジアンは簡単に雑種作るぞ
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 18:05:54.49ID:1DmZD86B
>>68
親がCBでもハイブリの疑わしい個体なら既に悪い噂が出てるわな
実績豊富で信頼のおけるブリはいるってことだ。
その理屈ならあんさんのトウブは親がCBだし全部混じりウンコだな
さっさとトウブから混じりウンコに改名しろ
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 22:23:19.21ID:3jCY3en/
茶魔のマイペットトウブなんだあれ
いつの間にフルーツトウブブリーダーになったんだ?
彩毛でも一年目あんなんじゃなかったやろ
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:19:42.94ID:VBtTTQS6
アフロ面倒見切れてないのにまたお迎えしたのか 
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 04:06:27.18ID:Zv/3R2+F
茶魔のは育ったらサイケとは別物になるよwメス親のようになw自演かしらんが自慰行為だな。なんか見てると辛いな
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:26:35.10ID:xcVcZ1Il
>>78
オス親が見えないでしょ
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:41:05.78ID:1mdO/91Y
>>79
ハラガケガメは調子に乗ってブヨブヨの醜い親を出してきてるwがトウブは熊からのハイブリッドメスと小汚いオスなんで出さないんだよwグタグタ言ってないで出してみろよw
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:41:48.24ID:jn3Q5jVf
腹甲が無班のアメハコをトウブと信じてよく買うよな
典型的にカモられるタイプ
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:49:48.14ID:jn3Q5jVf
茶は過去ツイで雌は2匹出てただろ
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:52:28.83ID:Zv/3R2+F
>>80
もう毎回茶魔は自演みたいな感じだから皆スルーで良いんじゃね〜w誰もアレのトウブ買う奴は居ないだろうしな。フルーツに憧れて別物自家産ハイブリをフルーツと言ったりと自画自賛なトコは熊とそっくりだなw
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 10:04:18.53ID:jn3Q5jVf
自演してる人は自演と思うらしいなwww
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:09:59.42ID:rERsD93u
俺もフルーツ血統になるはずの2020CB持ってるけどまだ全然化ける兆候もないんだけど
そんなもん??
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 14:31:05.45ID:xcVcZ1Il
>>85
誰から買ったの
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 15:43:23.62ID:bl2X6MJF
有性生殖の性質上、生まれる仔は親のクローンでは無い。トウブのような個体差の大きい
種類だと親の形質が表現されないことは普通に有り得る。金魚では親の形質が子孫の3割
に伝われば新品種と称して良いそうだが、トウブの場合はどうだろうな。
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 17:15:57.55ID:rERsD93u
>>87
なるへそ説得力ありますな
亀のアルビノや白変はどうですかね
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:07:59.86ID:xlQ7whLb
買えてないとか言ってたくせに、ちゃっかり入手してるじゃないか茶魔
一人一匹にしろとか言ってたんだろ
お前も一匹買えとるやないか
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:23:01.96ID:rERsD93u
ウッドベルのはアメハコ本135ページの個体か
トップブリーダーが手放す時って何だ
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:29:07.90ID:Xw4km9mq
チャイニーズ&メリケンが怒涛のの連日入荷するんちゃう
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:34:52.09ID:jn3Q5jVf
暴落懸念
鰤引退
老成閉経
多種への転換
生活難による買取

こんなとこだろ
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:44:37.25ID:rERsD93u
ちゃんと殖えれば12万×10=120万を一年で叩き出す価値
今って繁殖の真っ最中シーズンだけど
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 21:59:52.73ID:jn3Q5jVf
急ぎでお金が必要か
産卵が低下
どっちも当てはまるだろ
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:04:49.57ID:Kbd5TGrc
3年連続して繁殖に使えない場合に手放しを考える。
ついでに盛り難い雄も付けて売る。
そもそも今年はフロリダのアダルトペアって幾らくらいで取り引きしてるの?
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:06:38.23ID:Jbu5Xn0U
>>95
それで2020に、昔ウッドに大量にゅうかしたフロリダの
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:08:47.35ID:Jbu5Xn0U
>>95
それで2017冬にウッドに大量入荷したフロリダの一番右下のメニーライン雌が、2020の夏に出たんだな
2018、2019、2020で三シーズン
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:16:31.24ID:jn3Q5jVf
売らずに自分で抱えて試す場合もよくあるぞ
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 23:05:31.79ID:lzabEwH4
アクエリ。六レンジャーの6番目で大蛇探しに行け。
お前のセンスは本物。
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:52:39.22ID:5k5t8XPt
パンク町田の巻かれて死にかけた話笑ってもうた。
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 13:19:12.51ID:PVNmHb3g
>>93
俺なら繁殖終えてから出すけどな
数ヶ月待てばフロリダなら100万以上回収できるやん
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:17:52.08ID:kXos/DP/
それは今迄のフロリダの話しだな。
あれだけ本場のベビーが入れば話しは変わるんだ。
俺を含めここに居る連中は将来的に金になるかを最重視してキープする。
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 23:26:28.78ID:QiRMkS33
でもフロリダブリーダーがフロリダ手放したら何も残らんやん
フロハコからステップアップできるハコヤマっている?
メキユカはフロリダ以下だしマッコードアウロも低迷してる
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:48:02.80ID:wPWx08LK
>>103
貴方にとってフロリダが1番なだけ
他の皆は黒いだけのフロリダより他種が好きだ
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 06:31:31.27ID:H7y1ANhv
>>103
誰が手放したの
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 09:28:41.57ID:Kvptz2pI
>>105
フロリダトップブリーダー
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 12:32:54.04ID:H7y1ANhv
画像はどこ
混じりだから手放したんじゃね
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:20:14.62ID:Kvptz2pI
>>107
熊さんツィッターやりなよ
木鈴
見たら感想よろしく
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:29:03.38ID:H7y1ANhv
>>108
見て直ぐ思った
トップ鰤なので一番ボロ個体を手放したんだな
それともチンコでもひん曲がってるのかな
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:35:31.12ID:9uL1uHzo
あんさんも、トウブはウンコで話にならないし、そろそろフロに手を出す匂わせだろ
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 15:55:10.05ID:H7y1ANhv
フロリダも黒いのイラネー
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:20:53.94ID:hsGnpvtn
>>111
くまがプロ行ったらパターン的に値崩れが起き人気が無くなると思うなw
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:24:44.58ID:H7y1ANhv
わるぞうはハコガメなんでんかんでん一色端に飼ってるよな
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 17:59:07.81ID:9uL1uHzo
不思議とセマルとアメハコのハイブリは出ないからな
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:06:36.37ID:Q2LD4bUl
おい
千人のメキシコ凄いぞ
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:26:29.53ID:x65F40mR
横からのショットがないな
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:50:52.26ID:Kvptz2pI
>>113
雌同士なら無問題
なんでんかんでんイチャモンつければいいわけじゃない
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:52:41.46ID:Kvptz2pI
>>115
人呼んでアメハコの魔術師 亀仙人
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:24:53.15ID:9uL1uHzo
熊も首の傾いた雌を売らなければ8万のベビー採れたのにな
正直後悔してるだろ
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:30:51.42ID:ycaRLTMy
>>119
売り方うまくすれば8万×15匹で120万稼げたのにな
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:37.92ID:ycaRLTMy
よくお金がお金を呼ぶとか言うけど嘘じゃなくて
元手の資金があれば皆んなが高くて買えないけどハイリターンの亀買ってどんどん稼げる、これができてるのが選任
強い奴は上客を呼び込んで好循環
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:05:06.24ID:IizsgrM0
ハラガケで1キロとか鬼やな
あんなのおるんや
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 23:12:13.32ID:jtKVPO1Q
ハコガメが紙幣に見える奴のツイートは見てると面白い。
インホシを欲かいて買った。直後のみのアップで最近アップしない個体は既に死んでる。
赤ミミモルフ、昔の値段を連想して飛びつく、どんどん入荷して安くなる。
クサガメモルフも来年には崩れる。
このパターンに当てはまる奴は消えていくよ。
0124カオマイン ◆Cm6pFBcJZ.
垢版 |
2021/05/18(火) 23:58:25.75ID:PFqnUzRP
最後の砦はアメヤマってことか
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:15:37.94ID:4SfArYBD
設備に金をケチって、カメの生態を探求しようともしない奴が成功することはない。インド
ホシガメはいいバロメーターだ。色々失敗して最後にアメハコしか残らないというのは、少し
寂しいがな。
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 09:45:29.59ID:vfT8ZtZQ
>>124
イラネーそんな不良債権
ルビダも10分の一に大暴落
それなら暴落しても最近入荷がないメキユカのほうがまだ上昇する未来がある
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:44:38.57ID:0NJQ2Vic
あれで暴落してるの?今でもメキユカ高いぞ
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:40:34.62ID:f6zSirZK
ミスジハコガメの飼育に興味があるのですが飼育のポイントや
特別気を付けなければならない事ってありますか?
自分はハコガメの飼育歴はなくカブトニオイを飼育してるだけです
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:54:33.07ID:MgoDb85T
クマのブログ読めよ
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:02:22.98ID:0NJQ2Vic
餌を与える
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:45:50.39ID:+hWQHTAH
消去法で自分の飼える環境に適した生体を迎えるほうが理にかなってる
スペースや餌代、光熱費などのランニングコストも人によって許容範囲が変わってくる
何も考えずに購入して自滅型の奴は結構いるだろうな
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:11:18.40ID:vfT8ZtZQ
>>131
そうやって数当たるうちに、自分に合う種類が分かってくるんだろうな。
合わないのは早めに手放すのが亀にとっても自分のためでもある。
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:20:53.06ID:+hWQHTAH
あと合う種類かどうかもあるけど、その前に初心者ならカメそのものが自分に合うかどうかも試す機会にもなる
結局自分の時間を削ってカメに費やせるかってことだから途中で飽きたり続かない人が多い気がする
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:26:06.86ID:GFn2I+6K
心に余裕のあるやつじゃないと3年以内になにやってんだおれ状態になるしね 盆栽とかと同じだよ
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:35:58.29ID:+hWQHTAH
周りとの付き合いや誘惑もあるし世の中楽しいことは他にもある
その中で継続していくことの方が難しいことかもしれんね
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:56:21.86ID:GFn2I+6K
最適年齢は40過ぎてからだな ショップも分かってるくせに出来上がってない人間に売りつけて殺しまくってるのが現実
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:15:53.15ID:f6zSirZK
>>133
アドバイスありがとうございます
まずは今いる亀と付き合って
自分が亀飼育に向いてるかどうかを考えます
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:04:23.39ID:vfT8ZtZQ
荒廃しきったこのスレで、久々に良い流れだ。
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 22:50:27.29ID:LCwMTlDh
いま、メキユカの雌を底値で買い漁ってるブリーダーがいるぞ
最近入荷が無いのを見越してか
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 23:49:18.23ID:0C5EfjNY
フロリダが入るくらいだから、採算が合うならメキユカは必ず入る。
高値で買った俺が言う。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 08:01:35.09ID:aU9FaUtj
また、金スレかよ。
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 10:45:22.26ID:zDgcx0jN
ハコガメヤマガメはな、ブリイベの隆盛とともに「売って儲ける」ことで人気を博してきたジャンルなんだよ。
いち早く金になる種親を手にいれて殖やす。
それでいうとハコヤマじゃないけどキボシ、モリイシあたりも同ジャンル。ブチイシも近い、少しマニアックだけど。
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 12:26:19.00ID:Tohaf/II
2年育てたフルーツトウブ血統が死にそう
目も開かないし力がない
インブリードってやっぱり弱くなるのかな
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:29:36.49ID:aU9FaUtj
画像プリーズ
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:40:03.87ID:Tohaf/II
これで死んだら俺のフルーツトウブ計画丸つぶれ
注ぎ込んだ金と労力どうしてくれんねん発狂するわ
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 13:44:29.94ID:aU9FaUtj
だから口ではなんとでも・・・・・
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 15:11:54.20ID:Tohaf/II
見に行く度に反応薄くなるわ
晩飯にはお陀仏してそう
なんで、俺ばっかり幸が薄いんだよ
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:15:43.62ID:Gt5aNJ9g
一目見てヤバいのは相当重症だな。気づいていないだけで、一ヶ月前ぐらいから何らかの
サインは出していたはず。もう手遅れかも知れんけど動物病院ぐらい連れて行ったら?
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 16:33:09.21ID:aU9FaUtj
単なるレッテル貼りでは。
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:49.84ID:Tohaf/II
死んだわ
明日の燃えるゴミ行きです
2年の努力と金を無駄にしやがって
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:39:46.11ID:fKFSdrqV
>>150
お気の毒 原因で考えられるのは?冬眠失敗や多頭飼いとか
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:43:38.97ID:Tohaf/II
しかも主力の繁殖がもう終わりそうなんだけど大して産んでないのに
後はカスみたいな種類しか残ってねーぞ!
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:12:40.81ID:aU9FaUtj
言ってる事が事実ならこんなクソ飼育人に飼われるカメはカワイソス
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 19:46:31.35ID:aU9FaUtj
tenってぶりくら皆勤してるんだな
最近話題にすらあがらないがなにげに凄いな
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:38:21.82ID:iNiD2oRe
>2年育てたフルーツトウブ血統が死にそう
>目も開かないし力がない
>インブリードってやっぱり弱くなるのかな

へったっぴ素人の典型的な言い訳。カメがかわいそう。
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:01.79ID:Tohaf/II
繁殖しない亀はただの無駄飯食らい
仕事しろ仕事!
働かざる者食うべからず
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:42:43.04ID:Gt5aNJ9g
会社の業績が悪いのは社員が働かないからと言ってるクソ社長みたいなのがいるな。
逆だよ、逆。カメ達がヤル気に満ち溢れるよう環境を整え、ご機嫌を伺うのが飼育者の
仕事だ。
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:42.37ID:Tohaf/II
>>157
いくら最高の環境を用意しても産まない増えない奴は不良債権ど真ん中のくそ犬
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 06:21:08.17ID:T/aBHuhT
>>158
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。カメはどう思っているか知らんが。
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:27:43.59ID:IkyvUgZj
孵らない卵はウンコと同じとは、よく言ったものだ
程度の差はあれブリーダーは皆、思ってる
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 08:40:12.07ID:xMW1R7Bb
セマルの底砂って何がいいんかな?
赤玉土だと甲羅が汚れるしヤシガラマットだと誤飲が心配なんだけど
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:10:21.70ID:SSLayYyS
おいくまモン
八代や球磨川が雨ヤバいらしいけど大丈夫か
脱走対策しておけよ
0163名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 19:17:36.69ID:uWdheJA/
今年もお馴染みの冠水くるだろうけどくまは流されてもカメは流されないで欲しい
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:10:45.81ID:aRcZSy7W
死んだフルーツ血統は燃えるゴミにポイしたわ
埋葬とか時間の無駄
繁殖しない亀は金食い虫のインキンタムシ
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:37:07.39ID:0yAEQiz3
燃えるゴミにポイが正解だぞ。
埋葬が間違ってる。
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:57:25.80ID:aRcZSy7W
そうかありがとう
金と時間かけたのに死んでムカつくからギッタンギッタンに踏みつけてから捨てた
死んでるから無問題
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:06:07.96ID:SzubV7Vb

0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:06:37.27ID:SzubV7Vb

0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:07:43.97ID:SzubV7Vb
大野和也がYouTube上で
殺戮ショーに出演させていたうさぎとp
大野和也のペットの汚い蛇
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:08:12.28ID:SzubV7Vb
大野和也がYouTube上で
殺戮ショーに出演させていたうさぎと
大野和也のペットの汚い蛇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況