X



トップページペット大好き
1002コメント273KB
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart16【大蜥蜴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:37:11.45ID:bMZ5ciBG
前スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】 [無断転載禁止]©2ch.net・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1502897159/


>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
規制などで立てられない場合はその旨を伝えること
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:36:12.67ID:yKlw/RHo
そういえば巨大な飼育設備でハナブト複数飼育してLIVE配信してた外国の人が動画あげなくなって大分たつな・・・
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:31:06.08ID:tvPILGAp
ちょっと聞きたいんですけど
1.5mぐらいのモニター飼ってるのって、独身者?
そんなの家にいたらワンルームとか1LDKで結婚生活とか無理だよな
社宅でも転勤でも大変だよな
相手がマニアならまだしも
結婚は諦めてるとか?
結婚する時手放すとか?

子育て終わってたら良いだろうけど
その頃に飼いたいのかって
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:24:21.02ID:DT+i4ZVw
ちょっとじゃなくて草
おおトカゲは金持ちか爬虫類にすべてを捧げる独身が飼ってるイメージだな
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/08(日) 20:48:42.75ID:YkHAXJsc
買える根性ないなら飼うな。以上金があるとかささげてるとか関係なしで!
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:19:46.28ID:0vonCDoE
>>751
結婚生活ワンルームとか1LDKでする気?
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:46:49.22ID:qVzTDUyb
ま、1LDKよりは2DKかな

うちの社宅は3Kだったな
庭も駐車場もあったけど
都内の駅近一分
今はもうないけど......
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:32:13.94ID:GltYsese
サバンナモニター飼育5年目なんだけど、次増やすとして何モニターがいいかなあ
平屋戸建2ldk サバンナは幅180奥60高50のオーダーケージと休みの日は部屋や庭で散歩や日光浴させてます
樹上種はデリケートそうなんで??地上か半樹上ぐらいが
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 02:26:52.50ID:9epvLx+V
グールド
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 04:57:42.70ID:CnZk7CPO
ペレンティー行っとけ
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 07:50:53.01ID:TVWBgpLI
ありがとうございます、ググってメモしてイベントで探してみます
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:41:57.84ID:12qwLP6Y
>>762
もしかして大金持ち?
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/11(水) 12:54:17.57ID:c3eGA3/d
大型モニター飼いは結婚なんか諦めた独身者が多いってことだよ
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:09:00.14ID:Ni4wwPjb
安心しろ外を見ればどんなブスでもデブでも結婚できてんだから高望みしなけりゃその気になれば誰でも結婚できらぁ。でもオオトカゲ飼うの許してくれる嫁さんはそうそういなそうだけどな笑
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:23:07.95ID:RC7kwDjA
質問です。
ストーリーモニターかアケボノヒメオオトカゲが現在入荷されてるところってありますか?
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:07:29.82ID:DsLRzBRD
>>769
知らん
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:43:13.67ID:G/5LLXDP
テグーのスレないみたいなのでここで質問いいですか?
ミナミテグーペア飼い(オス×1メス×2)ですが、突然に卵を産んでました。
これって交尾していたから産卵したのですか?
それとも雌単独飼いでも無精卵産むものなんでしょうか?
4歳で初めて産卵しました、6歳のメスは産んだことありません。
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:51.22ID:xzCPjDJ+
テグーに限らずトカゲのメスは無精卵生むけど
有精卵かどうかは2週間ぐらい孵卵すれば腐るかどうかでわかるよ


CBベビーだとナイルでも慣れるんだな、ナイルのくせに高いけど
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:45:43.14ID:41g2L4wv
うちのイエローヘッドがんがん噛んでくるんだけどどうにかならんのかな
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:05:50.89ID:c0PZUXzt
発送っていつの時代の話をしてるんだい?
内緒でやってくれるってこと?
良い奴だな
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:38:25.11ID:/Nkl8YdQ
その店のことは知らんけど対面販売なんて適当だからな・・・
イベントで説明受けたといったら送ってくれるところ、そんなのいわなくても暗黙の了解で送ってくれるところ、餌用や研究用って事で送ってくれるところなんかも見かける
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:05:58.79ID:NB8YH6aO
発送なんてどこでもやってんだろ
0782山内克政
垢版 |
2021/08/21(土) 20:37:36.16ID:5IfZZqtF
北レプで態度悪いあの店誰も客いなかったな
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:04:18.01ID:pSAN6TD7
セレベンシス産サルバの国内CBって今回のアニマルタイガが初なのかな?
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:04:22.77ID:FBJMJdbb
肥満が怖くて少食にした結果なのかそれとも単に大きいケージ用意できないから盆栽するしかなかったのかわからんね
バンドキレイなのにもったいねーな
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:47:28.85ID:JLSK3W7S
ご飯は食べてるみたいだし死にはしないんじゃないか?
どうなるかはしらんけど
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:30:37.37ID:l4bDLNSO
ドワーフやサバンナならともかくミズオ系(カミンギーは亜種から外れたらしい?)で成長期に餌絞るのは酷いなぁ
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:33:42.77ID:Ubqxh3MY
金もなくてケージもスペースも用意できないんだろ
盆栽するなら飼わなければいいのにな
他にも魅力的な生体イクラでもいるだろ
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:13:04.17ID:QzqOGO6x
テンとケニーの子供すっごい綺麗だな。
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:35:46.90ID:3W1szhnh
流石ケニーちゃんがセレベンシス産だけのことはある
テン君の血が入ってるかは怪しいけどいずれDNA検査したいといってたとおもうから楽しみ
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:09:32.69ID:+4+3Lj7Y
ハイブリッドなんか要らねえ
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:12:01.50ID:DFSd968Q
そもそも他のオスと掛けたのか?
テン君の子供欲しいならそんな馬鹿するわけないと思うがWCで持ち腹の可能性があるって話?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/27(金) 21:54:01.69ID:cO5k9QdY
>>769
今更かもしれんが爬虫類専門店 天にアケボノヒメオオトカゲ入荷してるぞ
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:19:58.15ID:tJjIH9j6
テンがスマトラ産
ケニーはスラウェシ産
亜種違いだろ
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:15:14.98ID:SSOJNJ18
ツイ見たらiZooが長年コモドの導入しようと頑張ってるらしいが妨害されまくってるみたいね
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:24:53.97ID:HwG+v5hy
>>799
ショップスレの方みると海外の愛護団体が妨害してるっぽい?ことかかれてるな
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/28(土) 17:36:06.30ID:ZZYajlcQ
得意の密輸すれば良いのにw
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/28(土) 22:55:46.26ID:4GLm11uC
もうさすがにやらんだろバカじゃなければ
議員連盟ともつるんでるし
正攻法以外はやらんよ、多分

専門学校だってさすがに密輸屋養成虎の穴じゃ無いだろうし
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:11.01ID:6y5TMnOn
環境省にまだ睨まれてんの?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:00:09.32ID:dMkwsP6t
天井全体の金網は止めて(バスキングスポットだけ金網)左右に通気口くらいのがいいな・・・
天井によくしがみつくから爪飛び、指飛びにヒヤヒヤする
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:02:06.33ID:CXAcCYqR
ネットの目が細かすぎるんじゃないの
もっと細かくするか
パンチングが良いかもね

金網の部分には鉢底ネット貼って2重にするとか
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 02:10:47.77ID:HPnWEyh9
質問です。
クロコダイルフードって栄養価的にどうなんですか?クロコダイルフードをメインで与えても大丈夫ですかね
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:49:33.04ID:mkDM+eeG
クロコダイルフードはモニターフィードでるまではちょくちょく話題でてたな
ツイでも共同で海外から袋買いしてる人とかもいたしここでちょくちょく話題になるカミンギーブリーダーも興味を示してた
でもモニターフィードがでたらブリーダーの人はフィードオンリーにしたみたいだけど
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:40:42.01ID:vWQmhUIq
クロコダリアンダイエットのこと?
たんぱく質45%以上
Poultry By-Product Meal, Fish Meal, Wheat Middlings, Porcine Meat and Bone Meal,
Ground Corn, Spray Dried Animal Blood Cells, Wheat Red Dog, Porcine Animal Fat Preserved with BHA and Citric Acid,
Calcium Propionate (a preservative), Pyridoxine Hydrochloride, Choline Chloride, Calcium Pantothenate,
Menadione Sodium Bisulfite Complex (source of Vitamin K), Thiamine Mononitrate, Vitamin D3 Supplement,
Folic Acid, Preserved with Mixed Tocopherols, Vitamin A Acetate, Riboflavin Supplement, Rosemary Extract,
L-Ascorbyl-2-Polyphosphate (Vitamin C), Zinc Oxide, DL-Alpha-Tocopherol Acetate (Vitamin E), Nicotinic Acid,
Citric Acid (a Preservative), Manganous Oxide, Calcium Carbonate, Ferrous Carbonate, Vitamin B12 Supplement,
Biotin, Copper Sulfate, DL-Methionine, Zinc Sulfate, Calcium Iodate, Cobalt Carbonate.
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:23:25.20ID:u6by6Edl
Mazuriってミミズ用の飼料まで売ってるんだな
あれだけ種類があってモニター専用が無いとは
肉食用は粉末だからな
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:50:14.20ID:eWvkea9g
ミミズに人工飼料?
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:54:15.70ID:URHZqvdW
ペアリングにコバルトのアダルト♂追加したらめっちゃバタつく個体だった…
馴れてた先住の♀も釣られてバタバタになってちょっと後悔してる

飼い続けてたらちょっとは落ち着くんだろうか
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:28:17.98ID:Q2GeFIHN
ネシアンだいぶ入ったんだね
神戸だけどブルーテールとかデュメルとか本当久々にみたわ
グレイ、ブラックもいたし。マングローブとカールシュミット?もいれば完璧だった
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 22:02:02.33ID:D6+7xkcV
>>817
バタつく個体にビクついてるだけと思うから雄が慣れてきたら大丈夫と思うよ。
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/26(日) 14:54:17.97ID:FFT/Qj5T
>>819
ありがとう、ちょっと安心した
♀はピンセット給餌出来てたのが顔見るなり逃げるようになってショックだったけど根気よくお世話続けるよ
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:38:06.71ID:PVRhiZzb
kenny茨城の人がtweetしてたモニターの床材には藁混ぜるといいっての試してみたけど確かに消臭効果は感じるな
流石にケージの真ん前でにおったり扉開けるとにおってくるけど同じ部屋に長時間いても特に悪臭を感じない
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:38:03.06ID:O9JeDEPR
排泄する度にきちんと掃除してたらそんなに臭わないよ
掃除しようね
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:36:54.81ID:hK+jRau8
トカゲのケージ掃除する時間も作れないほど無能なの?
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 22:43:43.68ID:02kdXaiw
>>823
大抵一時間もしないうちに踏み荒らされてめちゃめちゃになってるから
排泄してすぐ掃除ができるって時点で働いてないか、給料泥棒の在宅サボリか
不労所得悠々の勝ち組かのどれかしかないと思う
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:43.24ID:oJBUbPzq
>>826
無能w
0830823
垢版 |
2021/10/11(月) 13:40:45.94ID:C0qBddhT
お前ら無能と違って人生勝ち組だからいつでもオオトカゲの管理できるんだわ
年収億越えですまんな
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:33:29.66ID:WIGWaNct
俺も。年収億越えでもタワマンとかだとそこまで部屋面積広いってわけでもないだろうし
動物園みたく一部屋改造ってわけにもいかんだろうけど
オプションマシマシの巨大オーダーケージとか用意してるだろうし
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/12(火) 17:23:30.15ID:UQEXqGyD
モニター飼い始めたけど結構、排泄頻度高いし臭いしデカくなったら重労働になりそう
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:03.65ID:FMFF4vOJ
鰐さんアルビノサルバの繁殖狙ってるみたいだな
雌みるとヘミペニボロンと出すヤル気満々の雄も買ってきたってさ
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:13:43.38ID:sdctbrPr
>>837
ゴミYouTuber
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:17:15.84ID:yiyk7IIu
ツリーモニターにシェルター与えたらずっと引きこもり…まるでレオパ
まだ環境に慣れてないせいもあると思うけどこれって普通?シェルターって不要かな
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:27:36.49ID:ydyPtlo0
ツリーは神経質だからあってもいいんじゃないの? お迎え直後ならなおさら
だけど人の姿にもだんだん慣れさせないとあとで困るぞ
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/17(日) 05:14:52.35ID:z3eidI+v
>>841
アドバイスありがとう
ちょっと様子見するけど人慣れしてもらう事も大事だね
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/17(日) 05:26:15.74ID:Bjv9XQAo
>>840
とりあえず目の前で餌をすんなり食べるまでは様子見でもいいかも。ただ神経質な個体でその傾向が何ヶ月も続くも子もいる。うちは図太い個体にはシェルター使うけどそうでないやつは取っぱらうよ。根気よく餌与えてたらバタつきもマシになる
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/17(日) 05:36:22.91ID:Bjv9XQAo
あとはシェルターの中にいる時間が大半なら餌をその中に放りこんでやれば大体食べるよ。隠れてると水も飲めないだろうから噴霧器とかでシェルターを濡らしてやれば飲む
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:05.69ID:BlChvDn0
>>843
重ね重ねありがとう
まだまだツリーモニターの飼育法の情報が少ない気がするので貴重なアドバイス本当にありがたい
幸い餌は躊躇なくピンセットから勢いよく食いつくんだけど、
食べたら人間にもう用はないって感じで見学お断りの店じまいする感じかな現金な奴だ
でも熱帯雨林から遠路はるばる日本で順応しようとしてくれてるんだから感謝
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:05:36.76ID:CAD4aq0K
うちのツリーは絶対にピンセットから食わないしなんなら噛み付いてくる
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:05.32ID:EQjHv3zo
岡山でオオトカゲ脱走と聞いてtwitterみてみたがテグーとフトアゴか
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:39:02.18ID:yuQ7Nr/O
がっつりレイアウトしてる強者いる?
参考にしたい
ちなみにカミンギー、パル飼ってます
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:13:00.05ID:IHIuQoHO
コバルトだけどがっつりレイアウトの熱帯雨林パウダリウム寄りのビバリウムにしてる。
大型ケージだし掃除やメンテナンスはかなり大変で神経使う。病気や怪我させたら元も子もないし。

大型種だと特に、糞尿を決まったところでするとか、レイアウトを破壊しないような性格とか個体差にもよるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況