X



トップページペット大好き
1002コメント349KB

☆★セキセイインコ156羽目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f0e-7if4)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:15:18.05ID:tgHh+pf20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる際にこれを3行にして立ててください(一行は消えます)。

セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

☆★セキセイインコ154羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1587262353/
※前スレ
☆★セキセイインコ155羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594363680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0987名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fee-ADFC)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:47.53ID:vXVA4Jdz0
カイロは酸欠が心配になるからなぁ
ゆたんぽとか、あるいはゆたぽんみたいなやつとか
電子式の回路とかのほうがそのへんは安心かもしれない
寒さによっては持続時間的に厳しいかもだけど…
0988名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa3-FC2C)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:44:00.83ID:jWI54g8Da
ショップにいたP達が可愛かった
他のPにちょっかい出しては威嚇されて引いて、またちょっかい出してをずっとやってたのが
最後は仲良くなってチュッチュッし合ってて和んだわ
0990名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f1d-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:21.18ID:1ex29jSI0
カイロは酸欠を起こすので、湯たんぽの方が良いと思います
冷めたら(冷めそうなら)
・ホットドリンクを買う
・コンビニでラーメン用のお湯を貰う
・病院にお願いしてお湯を貰う
大切な子の非常事態なら出来そうな気がします
「待合室がコート着てて丁度いいくらいの寒さ」の病院はイヤだー
0991名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff17-i7E8)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:08.60ID:9c2xFOHw0
>>986
保冷バッグも少し開けて空気通す必要あるけど
それでも薄手の布バッグとかよりは温かそうだしアリだと思う

ゆたぽんも持ってるけどPの保温運搬でどれほどもつかわからず
ついつい先代鳥の通院で使い勝手知ってるカイロにしちゃってたわ
安全考えるとやっぱゆたぽんや湯たんぽ最強だよね
今度寒い時期に受診機会あったらゆたぽん試してみよう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 3分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況