X



トップページペット大好き
1002コメント361KB
【デグー】アンデスの歌うネズミ47【デブー】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-VzCk)
垢版 |
2020/07/16(木) 09:07:06.14ID:VocsRYdF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)
sage推奨。
荒らしは放置。NGIDに追加してスルーしてください。構うあなたも荒らしです。
他人の飼育方法への攻撃は控え、代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします 。
マターリ穏和に語りましょう。
次スレは>>950以降が宣言してから立ててください(重複を防ぐため) 。

※前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ46【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1587647673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851マティ (ワッチョイ 9e0b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 22:53:19.34ID:x7Gs3eYJ0
>>847
今度から、もしどっかでドブネズミ見掛けたら、デグーの可能性を考慮して観察してみるわ。
0854名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d1c-vvkI)
垢版 |
2020/09/15(火) 00:40:07.59ID:CXaY1i9D0
デグーならラットやマウスよりもはっきりと大きい耳だし尻尾も先端がフサってるんだから、知識ある人が見れば見分けは付くはずなんだがねぇ…
とはいえ10年前の日本じゃまだ希少種か
0856名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7d0e-mScE)
垢版 |
2020/09/15(火) 01:12:11.11ID:65uuEfvy0
オヤツを膝に乗ったらあげる、手のひらに乗ったらあげる、肩に乗ったらあげる、名前を呼んでこっちに来たらあげる。
こんな感じで躾したら、身体全身を這い回るようになってしまった‥‥。
0858名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spbd-9mKE)
垢版 |
2020/09/15(火) 03:46:51.37ID:TutjjAGxp
半年飼ってたけどメスだと全く懐かないんだな
適当に誰かにあげて新しいオスの子迎えるか…
0860マティ (ワッチョイ 9e0b-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:36:39.79ID:gXPkLiLC0
>>852
((°-°(._.(°-°(._.)ウンウン 可愛いなら何処ん家の子でも見たいわ。
>>853
それな。
0863名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 08:59:54.86ID:a1rgf3EL0
動物のベタ馴れの仕組みについてはこちらに詳しく出ているよ
オスとかメスとか関係ない
人馴れ遺伝子を持っているか否かと言う事をこちらのサイトでは証明されている
0864名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:05:02.47ID:a1rgf3EL0
http://siberiandream.net/topic/pet.html
貼るのを忘れた

ベタ馴れの子の仕組みがよく分かるから
テグーに限らずエキゾチックアニマル好きは必見だよ
また何故、犬だけが全てベタ馴れかと言うと狼の中から長い時間を掛けてベタ馴れ同士の子を選抜して掛け合わせた結果ということ。サイトの被験動物は狐とミンク。犬で何世紀もかかった事をキツネ、ミンクでは数十年で実現している
0866名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 09:27:06.16ID:a1rgf3EL0
テグーもベタ馴れ同士を選抜して掛け合わせていったら、生まれながらにベタ馴れの子しか生まれなくなって完全に犬化するよ
誰かやったら?金にもなると思うよ。
因みに自分は鳥飼いだけどコレをやろうとしたが鳥の場合はコレは難しかった。何故なら鳥のベタ馴れの子は人にしか関心がなく、どんなに鳥を当てがってもなかなか鳥を伴侶と選んでくれないから。
0869名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-kPiC)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:25:26.42ID:NDf2ihcSa
ウチの子は手のひらに簡単に乗って来て大人しくするしベタ慣れだと思うけど、インスタ見てたら上には上がいたよ。小学生ぐらいの子になにされても動じないデグーがいてビックリ。
0870名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:26:53.18ID:a1rgf3EL0
ウチは鳥飼いと言ったけど、馴れない親から産まれた子は雛から幾ら可愛がって育てても手乗りになるだけで大して懐かない
反対にベタ馴れの親は繁殖中でも巣箱に手を入れても撫で撫でさせてくれるし、雛も放って置いてもベタ馴れになり、ある程度育つと人の取り扱いで親や兄弟鳥と小競り合いをするようになる

人がペットとして飼う以上はある程度馴れないとお互いに幸せになれないのが現実だからね。テグーの為にもベタ馴れ選抜交配は有益だと思うよ
テグー可愛いもんね
0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ 66a3-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:24:42.60ID:EIy8aKiT0
アグーチパイド雄で月齢7ヶ月で240g台キープしてるけど全然デブじゃない。
前いたブルー雌は160gくらいだったけどポチャっとしてた。
よくブルーは小さいと言われるけどパイドはどうなんだ
0872マティ (アウアウウー Sa21-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:28:52.21ID:rZJTv+gma
テグーもそんなに懐くのか。ワイルドな見た目してけしからんな。
0874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6a45-eR/I)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:22:52.88ID:htOpX1AQ0
一歳半のデグー♀で180gって平均くらい?
0876名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 13:55:48.48ID:a1rgf3EL0
アレルギーにはバナナを1日2本以上食べると抑えられる人が殆どだよ
お試しあれ。お大事に
0877名も無き飼い主さん (スップ Sdea-eXnR)
垢版 |
2020/09/15(火) 14:53:05.07ID:z6mNRqLad
つまりベタ慣れデグーは遺伝子で決まっていて早くからその片鱗が見えると。
エリートキツネは顔の毛が白くなったという記述があったけど
鼻頭が白髪のうちのパイドはどうなんだろ


ただのパイドか。
0879名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d0b-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:30:23.97ID:jl5V+4Pi0
>>871
うちの子はブルーパイドの雄だけど260gある
パイドだと大きくなる子もいるのかも
0880名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-u7fF)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:34:23.11ID:frQCHyska
ペットショップで手に載せた時に落ち着いていたアグーチオスを連れて帰ったら
手乗りは最初からしてくれたし
手乗りマッサージするとうっとりしてくつろいできている
眠るとこまではいかないが
0881名も無き飼い主さん (ワッチョイ b5b8-Wjye)
垢版 |
2020/09/15(火) 15:34:55.40ID:YNEsAJym0
>>877
思わぬ形質変化も現れるかもね
殆どの動物好きのペット飼いはカラーブリーディングには関心は示すけど、性格ブリーディングをまだ知らない

話しちょっと逸れるけど、野性的な風味でウルフドッグが一時期注目されたけどやはり野性的な性質の子が多い故、あまり人気が定番しなかったけど中にはベタ馴れする子もいたそうだ。しかしながらそういったベタ馴れするウルフドッグを固定化の為に交配を重ねると耳が垂れ、尻尾も脚も短くなり、毛色もマダラになり、つまりは容姿も犬になってしまうという事らしいわ
0882名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5e44-eXnR)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:18:09.27ID:L3qwaXBf0
でもまあベタ慣れ過ぎても人恋し過ぎてデグーにとって孤独がストレスな訳だから
仕事で毎日たっぷりお相手できる訳じゃない身としては
今くらいの距離感が一番いいのかなと思った
0884マティ (ワッチョイ 9e0b-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 16:40:29.44ID:gXPkLiLC0
将来デグーはどの個体も必ずベタ慣れする、てなったら犬より人気出たりしてな。犬に比べたら弱くてモフが少なくて何でも齧る、て所以外はほぼ好条件だと思うし。あ、トイレの問題もあるか。
0886名も無き飼い主さん (ワッチョイ 66a3-niM+)
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:54.44ID:EIy8aKiT0
怒られる事とか分かってイタズラとかするよね
0888名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-mr37)
垢版 |
2020/09/16(水) 00:17:25.01ID:Ptl48rfm0
知恵がついて来て不味い餌は捨てるようになったわ
デグープラスとか餌箱に入れるとその箱ごと下に落として無かったことにしてる
オヤツあげるふりしてデグープラス渡すと受けとりはするけど、そのままスルッと自由落下させて行くから笑える
どんだけ不味いんだよデグープラス
0889名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:14:05.94ID:rhUdbH8e0
うける〜笑笑
0890マティ (ワッチョイ bf0b-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 04:19:20.92ID:gdj6c4xe0
チモシーも選り好みしない?家のデグーは袋開けたばっかのやつでもひと噛みして気に入らなければポイ捨てするんだよ(笑)掃除の度大量にゴミが出る。牧草って何かにリサイクル出来たりしないんか。紙とか。
0892名も無き飼い主さん (スップ Sd3f-ivPp)
垢版 |
2020/09/16(水) 08:42:01.91ID:1ZUhfwyrd
SANK◯は餌系はアカンな
デグープラスは買ったことないけどシマリスにシマリスプラスを与えても一切受け付けない
北海道産のチモシーも品質よくなさそうだった

餌以外はいいんだけどなぁ
0893名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spcb-yy1m)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:18:18.62ID:Tb0NzJlXp
トウモロコシの葉と茎あげたらすごい食い付きだった
実の方が甘くて美味しそうだけどあまり興味しめなさかったのが不思議
0895名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-21M5)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:38:27.19ID:SJl76vkc0
>>888
めちゃくちゃわかる、毎日皿ごとちゃぶ台返しみたいな感じになってる
皿ごと落とされるの面白くて毎回笑っちゃう
0897名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf44-SwsE)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:18:55.27ID:1Bv6Vviy0
今さっき首の後ろをマッサージしてたら突然立ち上がって
ピピピピって言いながら立ち上がり噛み噛みして来たので
おっデグー相撲か?ってお相手してたら
ちんちんが3cmくらい伸びてて
デグニー8シコくらいしたら何事もなかったかのように日常に戻っていったんだけど


どこにスイッチがあるのか
フィニッシュがそんなに早いのか
よくわからん
0900名も無き飼い主さん (ワッチョイ f753-FpGN)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:14:31.28ID:P9bsGUYz0
自己フェラデグニーやっていたw
身体柔らかいけど。。
彼女を新たに連れてきたほうがいいかもと考えた
0901名も無き飼い主さん (スプッッ Sdbf-Lvau)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:05.97ID:2o21cndId
発情期は自分でいじり過ぎて腫れて病院送りになったなー。
医者につがいあてて下さいって冗談混じりに言われたけどはい分かりましたとは言えんわ。笑
0902名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f81-TCWV)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:14.33ID:2rt1ggCc0
>>891
デグープラスはダイエット兼ねてるから、
低カロリーで栄養過多にならないようにしてるからかな。 
デグーセレクションの方が栄養もカロリーも多いし、

人間だってカロリーオフのドリンクより普通の方が美味い
0907名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fc0-IDr5)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:17:39.87ID:+NDo+D+R0
モルモットセレクションの大袋いいよ
ビタミンCいらんかもだが
0908名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9744-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:24:42.45ID:eq7gRl3K0
デグーセレクションプロもタピオカ澱粉とか入ってるからなあ
グルテンフリーはうっ滞しないのが狙いだけど、よりうっ滞しそうなのが入ってるやん
0910名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f07-Ctr+)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:38:22.13ID:V8EenH5L0
質問です。
今度デグーを買う予定です。 
ワンルームマンションに住んでるんですが、夜TVみるとデグーはうるさくて眠れないですか??

急に心配になりました。お返事よろしくお願いします。
0911名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f45-1jYB)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:41:45.58ID:+T2Af8Kv0
デグーは昼行性だからうちの子は21時位には寝てるよ。テレビがうるさくて聞こえない!ってのは、中々うちの子は無い
甲高い声で泣く時はうるさいって思うかな?回し車とかは物によるだろうがウチは気にならん
0919名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97b8-yy1m)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:06:26.88ID:tf/kk+ST0
部屋んぽしてたらパンツの中に入ってきてめちゃくちゃ痛かった…
0920名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f07-Ctr+)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:12:27.42ID:V8EenH5L0
913です。皆さんお返事ありがとうございます。
テレビつけて様子みますね。 デグーが寝れないようでしたら音を小さくするかイヤホンで対応
してみます。
0922名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:21:36.55ID:F2qwF3DOa
家の3ヵ月のデグーもチンを根本からチューチューするんだが。それもデグニーという事だろうか。
ところで呼び鳴きの時、毎回キューピーと言っている様に聴こえて笑ってしまう。
0923名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-21M5)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:06:18.95ID:GR6zUCgp0
>>837
遅レスもいいところだけどクッソ可愛いな
四枚目が人殺せるくらいかわいい
0926名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:38:06.61ID:h8PskVJ5a
>>925
かわゆす
0927名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa3-rsV/)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:29:48.13ID:kuRKv95G0
抜け毛なんだけど長い子と短い子いるよね
短い方が太い気がする
0929名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa3-rsV/)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:05:36.30ID:kuRKv95G0
デグーがもし水浴びできるタイプの生き物だったらめちゃめちゃお風呂好きそう
0933名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf0b-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:24:13.48ID:r4fakQh10
デグーの尻肉がケージの隙間からはみ出てたもんだから触ったら怒られた(笑)
0934名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:15:18.78ID:QtRTwsN90
自分はオカメインコ一筋のオカメインコ飼いで、テグーをお迎えした事が未だありませんが、テグーは本当に可愛いですネ!
0936名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spcb-yy1m)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:51:05.82ID:8jNDBkmnp
うちはウロコインコとセキセイインコとデグー
一緒に放さないけど
0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ 170a-dMy1)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:00:50.74ID:VeIdjm3Y0
うちの子はお尻が汚れて毛が固まっちゃってる
洗ってあげたいけど保定させてくれないので、一心不乱に手を齧ってる時にウェットティッシュで拭いてはいるけどなかなか落ちない
けっこうケガだらけ(中略)デグーのケツは汚れだらけですよ
左手中指の第一関節?拳の所がお気に入りで、そこだけ攻めて皮むしって食ってる
0939名も無き飼い主さん (ワッチョイ 57b8-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:17.51ID:7L5I5aB90
>>936
テグーはやはり温度管理がマスト?
0940名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97b8-yy1m)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:09:34.74ID:PhW63tF60
>>939
夏は27度設定で基本的に付けっ放しだったよ
水槽飼いなんだけど暑がる様子もなかった
デグー は飼い始めて2ヶ月で冬はまだわからないけどインコのために基本エアコンは年中付けっ放し
0942名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spcb-2Kle)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:12:36.29ID:EC8LUhdsp
毎日デグーセレクションプロにデリスタイルを少しかけてペレットあげてるんだけど、
毎日デリスタイルだけ食べてペレットは器の外にかき出してる。
もうペレットあげるのやめていいかな。
0944名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa3-rsV/)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:06:23.73ID:IV6qAzWB0
ウチの小さい頃砂浴び毎日めちゃくちゃするけど白い毛がおしっこ黄ばみだらけだった。
夏毛に換毛すると同時に白く戻ってそれ以降白いからおしっこが上手くなったのかもな
0947名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spcb-yy1m)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:38:26.06ID:8jNDBkmnp
砂浴び場でおしっこするからおしっこ臭する砂を浴びて体臭が段々とおしっこになってくる
0948名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5b-IDr5)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:52:06.00ID:CIeHjPT3a
>>947
時々砂を水洗いして水切ってフライパンで炒ってれば臭くないです
0949名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97b8-yy1m)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:55:20.11ID:PhW63tF60
洗って炒るっていう発想はなかったな
0950名も無き飼い主さん (ワッチョイ d7e3-80Nt)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:13.38ID:AbDeSBti0
>>942
ペレットの銘柄を変えて色々試してみて。
あと、ケージの中に食べる物がペレットしかない時間を作る。
うちの場合は朝はチモシーのみ、夕方におやつあげて餌入れにはペレット入れてる。
0951名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spcb-2Kle)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:30:25.68ID:EC8LUhdsp
>>943
デリスタイル入れる前は全部食ってたんだよね。
デリスタイル抜きにするか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況