X



トップページペット大好き
1002コメント375KB
【デグー】アンデスの歌うネズミ45【デブー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6f-++Vr)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:34:03.61ID:HgKH7i12a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)
sage推奨。
荒らしは放置。NGIDに追加してスルーしてください。構うあなたも荒らしです。
他人の飼育方法への攻撃は控え、代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします 。
マターリ穏和に語りましょう。
次スレは>>950以降が宣言してから立ててください(重複を防ぐため) 。

過去スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ44【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1570321729/

【デグー】アンデスの歌うネズミ43【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1563493096/

【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1553687049/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0096名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fb7-BzZy)
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:26.90ID:l2h7oWAn0
ウェルバランスは食いつきすごい
デグープラスは「ウェルバランス寄越せよ」って不満漏らしながら食ってる
恵は手に持った後、「これじゃねえよ」って抗議してきて中々食べない
0100名も無き飼い主さん (オッペケ Sr0b-/egK)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:36:43.03ID:r9iW//bYr
生野菜ってデグーは基本食べないけど白菜やってみたら全員ハイテンションでがっつき始めた
三口で捨てて巣材になってたキャベツと何が違うんや…
0101名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-ZdJx)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:49:16.26ID:kRZjYIORa
白菜か!さっそく試してみるわ

乾燥野菜ってどうやって作るんだ?
こないだベランダで洗濯物ピンチに小松菜干しといたら
しなしなになっただけだった
0103名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMeb-UL2F)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:17:11.96ID:hBWmAkJBM
>>101
しなしなになった野菜を密封容器にいれて、一緒に押入とかで使う除湿剤を入れて1週間放置するんだ。
お金持ちならドライフードを作る野菜用の乾燥機を買うんだ!
デグー大喜びだぜ!
0105名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-ZdJx)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:25:46.71ID:kRZjYIORa
>>103
おー!サンキュー
さっそくやってみる
0106名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-ZdJx)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:28:36.33ID:kRZjYIORa
セルフフェラーリ中は大人しいよね
0111名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17e3-XXJy)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:34:45.98ID:fV6m/vQj0
>>108
チンチラさんの「チラニー」は結構動画あげてる人がいるよw

チャームで買った乾燥キャベツあげたら、部屋の一番隅に行ってから後ろ向いてかじり出した。そんなにしてまで取られたくないのかよwww
0116名も無き飼い主さん (アウアウエー Sadf-dEVI)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:53:30.46ID:sHVbM2+Ia
真菌の薬(液体)あげてる人いるかな
もう半年以上薬続けてるんだけどフケっぽさが中々治らない
病院は投与を続けるよう言われてるけど
甘い味付けがされてるらしいのも糖尿病が不安なんだけど大丈夫だろうか

みんなのところはどう?
0117名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9faa-dEVI)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:09:25.03ID:aYC9HdgF0
>>116
いっときカビで抗真菌薬飲ませてたな
粉を水に溶いて与えてて3ヶ月くらいでよくなったわ
薬の甘さは糖分とは別のことも多いし飲ましとくのが無難かと
個人的には結局高カロリー体重増加がセットでくるからそれがひどくなきゃ糖尿病もそこまで心配するほどではないのではと思ってる
0118名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/07(金) 15:15:15.08ID:1PJKRde1a
デグーさんを手のひらに乗せると座って溶けます。撫でると更に溶けるのですが、
デグーさんって液体で出来てるのですか?
0120名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5712-jHEd)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:50:26.55ID:YxSwzKz10
>>118
うちのは形状記憶合金?です
右アゴの下をマッサージすると身体がどんどんねじれてくる
ねじり(反り返り)すぎてひっくり返るんじゃないかと左側をささえると元の姿勢に戻る
0121名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:06:27.91ID:1PJKRde1a
>>120
うぉう…可愛いですなぁ(//∇//)☆
左側を支えなかったらどうなるのか気になりますー。
0123名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:18:35.25ID:1PJKRde1a
>>122
(笑)ww

世の中には色んな研究が進められてるんですね。しかも論文まで出され実証済みとは。
Σ(⊙驚⊙)!
知らなかったです。教えて下さってありがとうございます。

流石のデグー一族もネコさまのように(論文の写真)
形状をあそこまで変える事は不可能かしら?
0124名も無き飼い主さん (オッペケ Sr0b-/egK)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:49:26.14ID:cY8V+mZar
ちょいデブーめなアダルトサイズでも3cmくらいの隙間はパンケーキリクガメみたいな形になって通り抜けるよ
掃除中プラケにBBQ網で蓋して重し乗せといたら二枚重なってるとこから間に入り込んでぬるぬる移動してた
0125名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:46:44.74ID:1PJKRde1a
>>124
パンケーキリクガメって何すか?
0127名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:47:36.13ID:8awaURIea
>>126
あ!なるほどwww
畏まりましたっ(*≧∀≦)ゞ
0129愛知県 (ワッチョイ 9f57-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:28:19.35ID:y5SqP5qH0
>>128
真菌になりやすいんじゃなくて検疫が甘くて持ってきちゃってる事がある
だからその様子を見るのに輸入直後は少しの間店に出さないし
他の個体と隔離しておく
0130名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-bJHG)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:02.31ID:PnoS8F+ga
デグーってロシアで人気なの?
やたらロシアの人からフォローされる
寒すぎやろロシア
0133名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:45:52.79ID:YGbiOF2ya
詐欺でもなんでもなくて
例えば百億円と引き換えに、あなたのデグーさんを譲って下さい。
我が家で一生涯大切に育てます。と言う話が
きたら譲れますか?
0135名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-mzMu)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:34:41.01ID:khDYSXjHa
https://i.imgur.com/l1fdcxd.jpg
デグー飼いの女狙いかこいつは
0136名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:39.73ID:YGbiOF2ya
>>134
やっぱりそうですよねぇ
私も一緒ですww
0137名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-ndoi)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:36:42.20ID:N9sWHt8Aa
>>133
「虐待するために欲しい」とか不幸にする目的なら断るが
普通に飼いたいという話であれば
100億円ポンと出せる資産持ちなら
自分よりその子を幸せにしてくれるだろうし譲るかなあ
普通に100億円欲しいし
0139名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:33:11.18ID:ilYCJkp1a
デグーが可愛いすぎて食べたい!
0140名も無き飼い主さん (ワッチョイ f749-3u8R)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:28:51.10ID:3D0wzD1x0
デグーは食べるとこ少なすぎて食用に向いてないよ
骨外すの手間だしスズメみたいに骨ごと食うには
骨が硬すぎて無理

モルモットは内蔵抜いて丸焼きで結構いける

どっちも最初に軽くゆでて毛抜きしないと駄目だよ
0141名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:52:00.14ID:ilYCJkp1a
>>140
マジレスありがとうw…で終わろうと思ったけどやたらと詳しくてビックリっ(ㅇ驚ㅇ;;)

デグーさんって、そうなんだね。
モルちゃんの事も教えてくれてありがとう。
0142名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:57:01.77ID:ilYCJkp1a
どなたでもそうだと思うけれど、
やっぱり自分ちのデグーさんが1番かわいいよね。
みんなは、一緒に暮らしてるデグーさんが
可愛くて可愛くて仕方ない時どうしてますか?

私はどうしていいのか分からない位、
デグーが可愛いので参考にさせて下さい。
0144名も無き飼い主さん (オッペケ Sr0b-OFb5)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:01:08.25ID:myLyZkT1r
>>142
昼休みはネットカメラで様子を見るものの
電気を常備灯にしているせいか大概寝ている
(俺が帰ってきた時に起きていてもらうため)
後、うちはセキュリティが厳しくて事務所内に
スマホを持ち込めないから財布にmyデグーの写真を入れておき
デグー成分が枯渇したときはその写真を眺めている
0147名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5757-mzMu)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:18.55ID:zhDD7Yak0
>>138
こういう奴は女引っ掛けるために可愛いペットを飼うんだよな
0148名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-wrFj)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:09:43.53ID:1tqW1ARya
一括の御礼で申し訳ございません。
ネットカメラやおやつ袋など色々と教えてくれた方どうも有難う(・∀・)☆
お返事嬉しかったです(//∇//)

デグーさん一族って控えめに言って神ですよね。見てるだけで癒されるし面白い。
0149名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-bJHG)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:03:30.15ID:xqRoINBya
休みの前の日とかたまに一緒にリビングで布団引いて寝るけど、夜中けっこう起きてるよね。。。
飼い主が近くにいるの分かっててるかもしれないけど、夜中に「ぴーぴー」夜泣きしたり、サイレントホイール走りまくってたり、、、、、、
0150名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f57-VM48)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:40:37.29ID:KkzY/Upe0
俺んちのは同じ部屋にいようが隣の部屋で寝てようが構いに行かないと割と静かだなぁ
https://i.gyazo.com/61623beea0e347e8ff8b9fca3d48e825.jpg
この2頭はすぐそばにいるけれど構わず団子で寝てたりする
時々夜でもメタルサイレント回してるようだけど夜泣きは滅多にない
今部屋に雄雌合わせて12頭いるけどとても静かだ
0151名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1748-mZAX)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:05:14.42ID:TypM/8fk0
デグー飼い始めてひと月ちょっと。
慣れてきてるとは思うけど、未だに熟睡してるのを見たことがないのが気がかり。
いっつも虚ろに目を開けて寝てるのがなんか心に来る。
あと、甘噛みというより食べるために指の甘皮むしってくるのと、服の毛玉むしゃむしゃするのも気になる。
餌が足りてないのかしらん…。
かわいいけど悩みの種が付きねぇ!
0153名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-942r)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:27:41.05ID:R98P2MEoa
うちには、お兄ちゃんデグーと妹デグーがいます。正確には血の繋がりはないけど繁殖は希望していない為ケージは別々にして兄妹として育ててます。

で、2人とも凄く甘えたで抱っこが大好きなんだけどお兄ちゃんデグーの方が甘えたな気がします。そして弱虫、泣き虫。

妹デグーも甘えたではあるけど、要領がいい感じでケージ越しにお兄ちゃんデグーをからかってる時あります。気が強いけど、味方になったらとことん味方してくれるタイプ

どっちも私にとっては可愛いけど、男の子デグーさんと女の子デグーさんって大体こんな感じなの?

うちの子の性格に問題あるのかな?
0155名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-942r)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:40:22.38ID:R98P2MEoa
>>154
設置じゃないですよー
本当にそうなんですって。
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ de0b-A4v8)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:58:46.01ID:1mexgvxC0
メタルサイレントのベルト買ってみたけどうるせぇ!
サイレントじゃなくなった
爪が削れたらいいなと思って買ったけど…撤去です
0157名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-LiuO)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:59:59.44ID:dUh6l7Ota
オスの方が甘えん坊になりやすいとは言われているけど
デグーは個体によって性格が違うから一概には言えないね

ちなみにうちはメスを2匹飼っているけど
1匹は俺の嫁のつもりなのか俺が腹をなでるとすごい高ぶった鳴き声を上げたり
俺が無視してゲームしていると指の関節とか柔らかい部位を
的確に狙って噛んでくる(相手しろという合図)
あと他の子(デグー)を触って匂いがついているとブチ切れて血が出るくらい噛んでくる

もう1匹は俺の娘のつもりなのかいつもベタベタ甘えてくるけど
俺がキスしようとするとすかさず手でガードしてくる
それとビビリでちょっとした物音でもダッシュで逃げる
0158名も無き飼い主さん (ワッチョイ de0b-A4v8)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:02:07.15ID:1mexgvxC0
そういやうちのデグー鳴かなくなったな
前はよく鳴いてたのに鳴き方忘れちまったか
0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ b748-+CVV)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:06:36.69ID:dqpXEzH20
>>152
タオル入れたり、ハンモック入れたり、ネックウォーマー入れたりしたけど
もともとビビりな性格のせいかあまり入ろうとしないのよね(  _*`ω、)_
まあ、気長に気に入りそうなもの試行錯誤しやす。
0160名も無き飼い主さん (ワッチョイ de0b-A4v8)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:08:45.28ID:1mexgvxC0
うさ暖なりハム暖なり置いてみたら?その上でよく寝るぞ
0161名も無き飼い主さん (ワッチョイ b748-+CVV)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:38:02.25ID:dqpXEzH20
>>160
うさ暖置いて、その上に屋根が取れるタイプの小屋逆さにして置いてるで!
現状そこが寝床になってるけど、いまいち熟睡しとらん…。
うさ暖の上にもこもこタオルとかの方がええんじゃろか?
0162名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-942r)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:38:34.43ID:R98P2MEoa
>>157
ヤキモチ焼きデグーさん&小さなお手々でのガードも何かクスッと笑えて可愛いですね。
(//∇//)

うちの場合はお兄ちゃんデグーと妹デグーは
私の旦那がお気に召さないようで、旦那からの
愛情は全て跳ね返し威嚇しまくってる。
それでも、しつこく構いにいく旦那にも原因あると思うんですがね。

でも私には二人とも凄く甘えてくるので、
うちの子は依怙贔屓するタイプなのかも。
0164名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7e3-8+lJ)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:27:57.19ID:ztoZIpU+0
>>163
バーベキュー網を結束する感じ?居住空間が広くなるとストレスも減るのね。
うちは一匹だけ飼ってるけどイージーホーム40ハイ→60にしても狭く感じてきたw ケージを広げたらその分あれこれ置きたくなるなぁ。
0165名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb0e-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 10:51:16.39ID:KrY2mEkx0
>>164
バーベキュー網だといいサイズが無かったので木枠に平ラスをタッカーで打ち付けた
線が細いので本気でかじられたら破られるかもしれん
ステンの亀甲金網にしたかったけど予算が足りなかった
0167名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-fSO4)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:39.33ID:EMYKrzRha
うざいなら見なきゃいいのにじーまーくん
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ de0b-A4v8)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:24:13.52ID:9T7jDqTf0
こんなとこで特定の書き込みが嫌なら見るなってのも傲慢ね
喧嘩しときゃいいのに
0169名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef57-fSO4)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:41:26.01ID:AggJnaRX0
https://i.imgur.com/7VY1dyY.jpg
犯罪臭しかしないじーまーの非公開リスト
東海デグー党の人逃げろよ
0170名も無き飼い主さん (スフッ Sd32-8Kqe)
垢版 |
2020/02/14(金) 13:03:01.63ID:Km43n7Vhd
お店にとても綺麗な色のデグーがいたから一目惚れして飼ってしまったんですけど鼻のところが丸く禿げてます
これはケージかじりのせい?それとも真菌症かな?
0171名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-a9aN)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:27:56.39ID:HTpKBUG0a
>>170

http://archive.is/l5YM2

真菌症がどうかあなたのデグーさんを見ていないので、何とも言えませんが…気になるようでしたら病院で診てもらうのが1番だと思います。
後、もう読まれてるかも知れませんが
一応リンク(デグー脱毛あれこれ)貼っておきますね。

あなたのデグーさん何ともないように願っています。
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb8-8Kqe)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:10:05.32ID:afOLipNK0
>>171
ご親切にありがとうございます!
まだうちにきたばかりであまり外にだして刺激するのも良くないかと思い様子見てます
車で10分くらいの距離にデグーを見てくれる病院はありますが小さい子を連れていくのは少し怖いですね
0175名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:44:51.46ID:Uj2tw6kOa
>>174
可愛い子だね
素人意見だけどうちの子がケージ齧って禿げた時と様子が違う
うちの子はもっと中央の場所だったのと見える肌ももっとピンク色だった
ただ真菌だと肌の部分がもっとボロボロになってるはずだから
真菌ではないような気がする
0177名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:10.78ID:Uj2tw6kOa
薄っすら毛が生えてきたのなら真菌ではないと思います
ケージを齧る原因も環境が変わったストレスの可能性が高いので
1か月くらいすれば落ち着くのではないかと推測
例えばだけど大きな物音を立てたり、家に来て日が浅いのに
手を触れようとしたりするとストレスを感じやすいみたいなので
最初はあまり刺激を与えないようにした方が良いかと
0178名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef12-+rt/)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:28:35.35ID:/UAAm3d30
奥歯がやや不正咬合ぎみなので牧草食べて欲しいんだけど、
ペットショップでペレットしか与えられてなかったようで牧草をあまり食べない。
オーツヘイはがっつくんだけど糖尿病が心配だし…。
柔らかめのチモシーも食べるけどオーツ程じゃない、1番刈りは見向きもしない。
皆様だったらどう対処しますか? 体重は185〜190g、4月で2歳になります。
0179名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-a9aN)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:00:33.18ID:p8OVTasNa
>>178
ネット販売のものになるんだけど、
『牧草市場』の「好みが見つかる牧草·お試しセット」というのがあって、その中には同じ○番刈りでも国産のもの、海外(アメリカとカナダ産)のものが入ってるのでそれで試してみるかな。
うちは大概、何でも食べるけど味に飽きてきた場合を考えて それで試してみたよ。

2番刈りが好みみたいだけど、国産よりUS産の方が気に入ってるようだから
味や歯ごたえだけでなく香りも関係してる様子。

私は、そのお試しセットをAmazonで買ったけど
他にも似たようなものを販売しているお店も
あるようですよ。
0180名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-a9aN)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:03:47.06ID:p8OVTasNa
>>179
追記です

お口の中が痛いとか、痛みはないけど出来物があるとか…(脅す訳ではありません)
0181名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-a9aN)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:56.18ID:p8OVTasNa
>>180
途中送信ゴメンなさい。

お口の中が痛いとか、痛みはないけど出来物があるとか(脅す訳ではありませんが…)
そういった事はございませんか?
病院で診てもらって大丈夫ならいいのですが、
あまりにもチモシーを食べない場合は
念の為、獣医さんにご相談してみて下さいね。
0182名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac3-LiuO)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:56:35.49ID:ktc6FGaHa
>>178
うちの子だけかもしれないけど
アルファルファとかオーツヘイとか食いつきが良いものを
チモシー9:その他1 くらいの割合で混ぜておくと
好きなものを食べた後しぶしぶと言った感じでチモシーも食べる
あとステマっぽいけどAmazonで売っている
「アメリカンペットダイナー チモシーゴールド2番刈り680g 」
って商品は無茶苦茶食いつきが良いが今在庫切れで検索しても表示されない
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CJ5DOO8
0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ b7e3-8+lJ)
垢版 |
2020/02/15(土) 14:53:59.68ID:1/M8jWu60
>>178
うちもペレットとチモシーを同時に置いておくとチモシーに手をつけないので朝はチモシーのみ、おやつあげて夕方にはペレットだけ置いてる。
毎月色んなメーカーのチモシーを買って試してるけど、「これなら絶対食べる!」っていうのは見つけられないなぁ。チモシーゴールドは値段に躊躇して試してない。
とりあえず今はチャームのホースチモシー二番刈りとイタリアンライグラスを混ぜてる。半分くらいは減ってるから良いか。
0184178 (ワッチョイ ef12-+rt/)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:40:42.54ID:/UAAm3d30
皆様、回答ありがとうございます。まとめての返信ですみません。

牧草市場のお試しセットは購入済み&全消費(ほぼ廃棄…)、
今は個別でオーツヘイ含むUS&カナダの1〜3番とアルファルファのお試しサイズを購入して試している所です。
ペレットは体重5%分を分けて朝多め、夜6粒(部屋んぽ用)を与えています。
夜にお腹空いたら牧草食べてくれ作戦なのですが、あまり減ってないんですよね。
183さんのように朝チモシーのみにしたこともあるのですが、夜ペレットまで我慢してるようなので今の形にしました。
チモシーゴールド青袋は大袋なので購入の勇気が出ない…(現時点で500g2種が余って床材に)
えん麦やベジドロップビーツを粉にしてまぶしたりしても粉だけ舐め取ったりするし、
オーツヘイとチモチーを揉み込み、香りを移したチモシーを与えても「これじゃねぇ!」って荒ぶるし。

あ、口の中は定期検診で診てもらってます、ご心配下さりありがとうございます。
牧草ジプシー頑張って奥歯と身体の健康の維持に努めます。
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef12-+rt/)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:12:49.14ID:/UAAm3d30
>>185
以前先生に相談したところ却下されました。
体重増加も目標の一つなのでペレットの増加はあっても減量はやめてね、とのことでした。
でもご提案ありがとうございます。
デブーだったら心置きなく鬼になるんですけどねw
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb0e-TeG/)
垢版 |
2020/02/16(日) 05:51:07.96ID:2dhPfu2w0
チモシーってどれくらい食うのが正常なのかわかんなくね?
食ってるとことかたまにしか見ないし、チモシーいれる量も適当だからよくわかんねえけど、毎日微妙に減ってるなーぐらいだわ
ペレット量固定で体重いい感じだったらおそらくチモシーもいい感じに食ってるんだろうな、減ってたらチモシー食ってねえのかなって判断してる
ペレットの数上下させると全くわかんなくなるからそこだけは変えないようにしてるわ
0189名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6f-PUEg)
垢版 |
2020/02/16(日) 06:41:54.88ID:gGa4scbma
アドバイスお願いします!
現在イージーホームハイ80で雄1頭飼育です。(4ヶ月)
飼育に慣れたのと不在がちなので新しい仲間をと考えています。
購入を決めたのが雄の同じ位の仔なのですが、その仔とは別に雌の仔に興味を持ってしまい悩んでいます。
○雄&雄
○雄&雌
○3頭飼い
当初イージーホームハイ80を上下で2頭と考えてました。
妊娠の危険や新しいケージの必要性等アドバイスお願い致しますm(__)m
0190愛知県 (ワッチョイ d257-BDVY)
垢版 |
2020/02/16(日) 07:41:14.94ID:NkXYesj40
雄の同居は成功確率は低めで自分の経験では半々かそれ以下だと思ってる
雌同士の同居だと8割くらい上手くいってた
雄雌なら大体は問題なかったけど油断は禁物だけど繁殖は多分する

80ハイを上下に分けてとか言う話だけど金網で鼻先を突き合せられるような状態だと
手とか鼻先とかを噛んじゃう事もあるね
別ケージになる覚悟があれば飼ったらいいと思うけど
0191名も無き飼い主さん (オッペケ Src7-JT/f)
垢版 |
2020/02/16(日) 09:17:26.04ID:S+gepTv4r
三頭飼いは絶対アウト
雌が近くにいる時点で雄雄もうまくいく確率下がると思う
ここは我慢して雄だけで同居試すか最初からケージ3つ買うかじゃないかな
雄雄で同居試す場所餌入れと給水器をすぐ気付く程度に距離離して2つ用意しておくといい
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e2a-PUEg)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:18:16.54ID:Cc69UnPI0
色々アドバイスありがとうございますm(__)m
ぐっと我慢して単頭or雄&雄で決めたいと思います!
また機会がありましたらアドバイスを宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況