X



トップページペット大好き
1002コメント340KB
【鶏】にわとりってかわいいね 14羽目【ニワトリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbb8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:09:58.71ID:F9wOT8hs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


SLIP表示用のコマンド
次スレは>>980を踏んだ人が、上のコマンドを1行目から3行くらい入れて立ててください。

ニワトリってかわいいよね 抱きしめたいなあ!にわとり!なスレ
毛並みやくちばし、しぐさ等にのろけるも良し
エサ・飼育環境について相談するも良し

前スレ
【鶏】にわとりってかわいいね 13羽目【ニワトリ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1554184738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f91-0xfe)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:43:30.25ID:b0yDZRRM0
刷り込みできたとしても 親離れも早いから
親にベッタリな期間は わりと短いと思う
すぐに自立して行動するようになり 餌探して歩き回るから
人間見たら逃げ回るようになる雛もいるし
刷り込みよりも 成長してから懐いた方が
長い間 懐くようになるはずだと思う
0699名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1a23-Qt7u)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:11:00.52ID:juFNZ2JD0
>>695
今まで何回か孵化させてきたけど後ついてきたりベッタリなのはコイツだけ
他の卵が生まれず同時期に生まれたの1羽だけだったからだと思う
>>697
メスなのかな?わからない〜まだピヨピヨ言ってるからさ
大きさは頭伸ばすと25cmくらい
0703名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9a98-sCIm)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:57:43.67ID:SlFh21ky0
手羽先の唐揚げうますぎワロタ
0705名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73f8-qrIl)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:01:55.85ID:yt8uzrwh0
https://www.afpbb.com/articles/-/3289267
鳴き声裁判で勝利、フランスの有名おんどり「モーリス」死ぬ
2020年6月19日 15:42 発信地:ラロシェル/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【6月19日 AFP】早朝の鳴き声がうるさくて眠れないと裁判所に訴えられ、
一躍フランス国民の注目の的となったおんどりの「モーリス(Maurice)」が死んでいたことが分かった。
飼い主が18日、明らかにした。

最終的にモーリスと飼い主の勝利で終わったこの裁判は、ずっとその土地に住み続ける地元住民と、
都会からやって来た住民との対立を浮き彫りにするものだとして、世界中の注目を集めた。

訴えは、定年後に風光明媚(めいび)なフランス西部沖のオレロン(Oleron)島の別荘に移り住んだ夫妻が起こした。
しかし、裁判所は原告の訴えを退け、モーリスは誰にも邪魔されずに朝鳴くことを許されることとなった。

飼い主のコリンヌ・フソー(Corinne Fesseau)さんによると、
6歳だったモーリスは5月初め、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)中に呼吸器感染症で死んだ。
フソーさんは新型コロナの影響を考慮し、これまで公表を控えていたという。

モーリスはフソーさんの家の庭に埋葬された。
フソーさんは「モーリスは田舎で暮らす人々の誇りであり、シンボルであり、そしてヒーローだった」と語った。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/1000x/img_0d5cc36ea79a9b54973b463ddb6705fb206159.jpg
おんどりの「モーリス」と飼い主のコリンヌ・フソーさん。仏西部ラロシェルのフソーさんの自宅にて(2019年6月5日撮影)
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1000x/img_e66ce33d323f2b08704aac34466b2355166784.jpg
おんどりの「モーリス」。仏西部ラロシェルにある飼い主のコリンヌ・フソーさんの自宅にて(2019年6月5日撮影)
0707名も無き飼い主さん (オッペケ Sr3b-lkMl)
垢版 |
2020/06/20(土) 13:59:19.03ID:CaEYL974r
>>704
新しいメスには、嫌がってても強引に乗っかるけど、妻には虫探して見つかったら教えてる。
自分が食べるために探して無いのは感動。
食べる気ないのに咥えて、メスに奪い取らせるスタイル
0711名も無き飼い主さん (ブーイモ MM26-7Pgk)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:04:19.06ID:92mGA8i8M
チャボって生後何ヶ月くらいから成鶏用の餌を食べられるようになりますか?
今生後4ヶ月ですが、近くに大雛用の餌が売ってないので中雛用の餌を与えています。栄養的には成鶏用と中雛用のどっちを与えたらいいんでしょう?
0712名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ab8-bqX3)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:53:47.35ID:bKsMmEVF0
>>711
栄養的には良く分からないけれどうちは生まれた時から成鶏用の飼料だったよ
問題なく大きくなった
粒か大きいか小さいかじゃないの?
4カ月も経ってるのなら成鶏用で余裕じゃない?
0713名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad3-zPSb)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:29:37.49ID:8HIbdh0/a
テレビでやってるサユリワールドのカピバラとニワトリを見に行きたい
あれは求愛してるのかな
0715名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM4f-4xIl)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:20.73ID:LDjdnhg9M
庭の人か
あれ顔モザイクなしで上げてるのたとえ犯人見つかったとしても相手が往生際悪いなら名誉毀損やらなんやらで面倒になりそう
まぁまず警察がまともに捜査すると思えんし捕まらないと思うけどな
事情聴取に来たら出国すればいいしどうせ和解しろ(泣き寝入り)って言われるだけ
0719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-zPSb)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:10:00.36ID:0k3/vAqm0
>>717
そうなんか…テレビじゃ分からないね
0722名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f44-jzci)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:38:25.86ID:R6MgJ3S60
      _,.--、
    ,. -'' _ ^''ー-、,,_
    (  (◎)      ゙゙'''ー---‐‐-、
    \ 、                ヽ、
     `ヾミ、、             `、ヽ
       ,,、,,)=ミ、             `y'
      _ ^  ヾ) ';      _,.-;;;::=-‐'、
    =-、ゝ-‐''"  ,,ト--‐,..-'",.-''"   _ )
     "~^``ー-‐'゛ ...__λ.._  __,..-''"/
               ,.==ミ,=-'二.--‐''"
0724名も無き飼い主さん (ワッチョイ cf91-WEIA)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:30:11.73ID:zo0zUwQU0
今可愛がって育ててる1羽の烏骨鶏(生後40日)
メスだといいんだが オスだったら
オスと判明した時点で お別れになってしまう

17日後には また沢山 烏骨鶏の雛が孵化するので
可愛い(美しい)雛だけ選んでペット候補にするつもり

見た目が美形で美しくて 性格も良いメスの烏骨鶏を
ペットにしたいので 沢山孵化させて いい子だけを厳選していく
ペット候補から外れた雛は実験用やエサとして処理される
0725名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-zPSb)
垢版 |
2020/06/27(土) 07:50:39.53ID:SZfsUEsb0
>>724
いつも思うが中雛〜成鳥を購入するとかは考えないの?どこまで懐かせたいか知らんけどそこからでも十分慣れてくれる
そんな孵化ガチャに付き合わされるひよこたちが気の毒すぎる
0735名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:31:02.58ID:wsvvAmERr
>レーザーで簡単に「ひよこ選別」する技術が開発、暖めはじめて4日目で判別可能に。普及すればオス雛の殺処分廃止も可能に

このニュースもう4年前か
アニマルウェルフェアとは無縁の上に利権で雁字搦めの腐った国だから普及しないのかね
0736名も無き飼い主さん (アークセー Sxa3-hgHY)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:08:41.99ID:2jN2KLvox
コケコッコーっていつ頃から鳴き始めましたか?
卵からかえして2ヶ月、もう大人の見た目でどう見ても雄ってのが3羽もいるんですがいつ鳴きだすかヒヤヒヤしてます。
0737名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-nvLa)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:10:12.84ID:PlP/h1eS0
オスメスはどの段階で決まるんだろ
4日目でわかるって凄いな
0741名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-nvLa)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:25:15.96ID:PlP/h1eS0
鶏は3歩歩けば忘れるって言うけど飼ってみると全くそんな事ないな
むしろ頭良くね
0743名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7ff5-gdfu)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:09:36.76ID:X8Ng5rH70
何十年も前だけど、叔父夫妻の飼ってたチャボは、叔母とは仔犬のようにちょこちょこ後を追って河川敷まで散歩に出かける仲だったのに、叔父には姿を見た途端猛烈に追っ掛けてって蹴爪キック食らわしてた

多分いつも叔父が卵を持っていってしまうからだったろうけど、鷄も愛や憎しみの感情を持ってるんだなぁと子供ながらに感心した
0744名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-2tk2)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:48:02.33ID:XDIm9CYKa
>>736
半年くらい。
雄だったらどうするの?
0745名も無き飼い主さん (アークセー Sxa3-hgHY)
垢版 |
2020/06/28(日) 22:14:01.90ID:2jN2KLvox
ケンカやケガしないように気をつけないと…もしコケコッコが騒音と苦情が来たら農地で鶏育ててる知人に本格的に相談しないとな、などと思ってます。
飼うからには死ぬまで面倒見たいんですが…
今のところはみんな仲良しで可愛いです!いつまでもモフモフしたい!
0750名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-2tk2)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:18:52.07ID:mXBfD50Ra
みんな蚊の対策どうしてるの?
外飼いだから蚊が大量で困ってる
0751名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0e-mG+G)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:30:44.92ID:6zDoLrcW0
田舎暮らしが流行りそうだね
テレビでそういうの最近よく見る
数日前の番組でもボリス何羽もいて、シャモ〆て食ってたし
田舎暮らしも悪くない
0752名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-nvLa)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:31.45ID:4/IHeH9Y0
安倍のおかげで貧困化著しいからな
0753名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-zPSb)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:28:34.46ID:Yn0tkU/G0
これからの時期水漏れが怖いんだけどどんな水入れ使ってますか?
今は右のタイプのを吊してて、砂浴びとかで小石が入ると傾きでどんどん漏れてしまうみたい。直置きも地面が水平じゃないから漏れてすっからかんにならないか心配。
左のタイプはボリス雌でも頭が入るか心配。あと白い部分が洗うの大変そう。昔ながらの陶器のも洗いづらそう。
バケツ置いとくくらいしかないのかなぁ…。
http://img3.imepic.jp/image/20200630/228221.jpg?ed9f0a4035114eed18120716c00ad4d7
http://img3.imepic.jp/image/20200630/228220.jpg?85d82c8b3ce5ace2c44fa59a1cfc96ea
0756名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8791-YJHR)
垢版 |
2020/07/01(水) 18:04:08.47ID:FUGo8RfT0
烏骨鶏さん 生後45日になりました
体が大きくなると 色々と扱いづらくなるので
今位の大きさで 成長止まって欲しい
成鳥になったらどれくらい 大きくなるだろう
0759名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4adb-IC4V)
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:26.37ID:YjHO5i730
ウコは普通のニワトリと変わらないと聞いたぞ
メラニンで黒いのだからニワトリ界の黒人みたいなもんだろう

雄は去勢すれば雌より高級だそうだけどハードル高すぎるな
麻酔も無かったローマ時代からある技術というから一般人でもやりようはあるのだろうが流石に怖い
0761名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4adb-IC4V)
垢版 |
2020/07/03(金) 08:21:19.68ID:1aXJ9Xne0
ああ普通ってのは味の事だ
まぁこのスレでやるような事じゃないよなすまなかった
雄鶏は去勢すれば鳴きにくくなるそうだけどペットとしては普及してないから手に入らないしやってくれる所もないのよね
0763名も無き飼い主さん (ワッチョイ abb9-l1aL)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:49:10.98ID:USlKID/W0
烏骨鶏、刷り込み失敗しちまった 
生まれて人間しか見せてなかったが、生後半月で親と一緒にした途端あいつらめ...
親鶏が慣れてないと子も慣れないのかな
0766名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:57:12.44ID:upApA0iV0
>>765
人間同士だと ルックスの違いから
個人を認識できるけど

鶏同士って ルックスの違いから
個人を認識できるのかな?

この鶏は○君で この鶏は△君で
この鶏は□君であると 見た目だけで 判別できるのかな?
鳥だから匂いでの判別はできないだろうし
0767名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3b8-LvO7)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:45:55.29ID:qWfL4iOr0
>>766
どうも分かるみたいだよ
ウコ3羽飼ってる所に2羽増やした
大きくなるまで別の小屋に入れてたんだけど大きくなったから一緒の小屋に入れたら後で入れた2羽だけがいじめられた
見た目で見分けてるとしか思えない
飼い主は見分けがつかない
0768名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:42.96ID:upApA0iV0
>>767
外見の違いだけでなく
鳴き声とか 行動パターンとか
本能的に見分けて個人を判別してるのかねぇ?
鶏同士が個人を判別する上で 決定打になってる
要素って何なんだろうね?外見?鳴き声?行動パターン?

鳥の種類によっては外見がほぼ同じに見える鳥同士だって
個人を判別できてるんだよね?
0774名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-wZeR)
垢版 |
2020/07/10(金) 08:32:48.25ID:9draAkZ8a
うちのチャボ♂、テレビでやってたゲームのポケモンの鳴き声に反応してか細くキャーァアァーって言ってるの可愛い
あれどういう心境の鳴き声なんだろ
0776名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/11(土) 12:57:14.33ID:bvu+UIJ60
13日孵化予定の 19個の烏骨鶏有精卵
孵卵18日目の昼の段階で 既に8個もの卵が嘴打ち済み
このペースだと 10数羽は孵化しそうな手応え
沢山 孵化しそうで良かった 良い雛を選べる可能性が上がる
0777名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:30:22.70ID:bvu+UIJ60
5チャンに書き込んでる間に さらに2個増えて
孵卵18日目の昼の段階で 10個の卵が嘴打ち済みになった
早い段階から こんなに嘴打ちが多いのは今回が初めてだ
これは沢山の孵化が期待できる良い兆候
0778名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/11(土) 15:52:22.00ID:bvu+UIJ60
烏骨鶏 孵卵18日目15:30分現在 さらに2個増えて
19個中 12個の卵が嘴打ち済みになった
18日目で こんなに嘴打ちが多いのは驚き
いつもと同じ温度設定で 孵化させてるのに
今回は18日目の嘴打ちが異常に多い
0779名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:01:54.77ID:bvu+UIJ60
結局 烏骨鶏の有精卵19個の内18個が孵卵18日目に
嘴打ちを終えるという快挙を達成
明日は孵化ラッシュで忙しくなりそうだ
雛の体を乾かす間もないくらい 次々と孵化してきそう
今回の快挙で過去最高の孵化率を達成する可能性が出てきた
予想より沢山生まれすぎて 部屋が足りなくなる恐れも出てきた
孵卵18日目で19個中18個が嘴打ち完了とか凄すぎだろw
0780名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd0b-wZeR)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:14:37.70ID:icdrrY+A0
>>776
ショップでひよこを選ぶという選択肢はないの?
0781名も無き飼い主さん (ワッチョイ cba3-YN4a)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:15:42.27ID:wVv5UmvU0
>>761
シャポンの事だね?
虚勢技術は一応昔日本でもやってた時期があるから多分ずっと養鶏やってる人だと出来るのかもしれない。
獣医がやるような手術ではないっぽい
0782名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:36:33.37ID:dWRZd4zO0
純白で生まれてくる烏骨鶏の雛と
茶色混じりで 生まれてくる烏骨鶏の雛がいるけど

茶色混じりで生まれてきた烏骨鶏の雛も
成長したら 純白に変わっていくもん?
茶色混じりのまま 成鳥になるもん?
茶色混じりの成鳥って見たいことないんだけど
0785名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd0b-wZeR)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:58:35.31ID:BsV7Bsir0
レスガン無視すか…
0787名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd0b-wZeR)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:37:58.05ID:BsV7Bsir0
>>786
そのことは知ってる…
だからこそ、良い雛を欲しいなら売られているひよこを見て決めたら良いのにって思ったんだ
そもそも飼う資格がないか
0788名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa91-Yo+Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:52:18.11ID:KFXCCv6ja
>>779
その雛たちどうするの?
詳しく教えて?
0790名も無き飼い主さん (アークセー Sxa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:58:37.31ID:bvt4z8tux
暑い日はきゅうり沢山食べますね!人間と同じだなぁと感心しました。
ところで秋にかけて餌用の大根葉育てようと思ってるんですが、やはりガードして育ててますか?
最近家庭菜園の上に乗るわ砂浴びするわ食べるわで(キャベツが丸ハゲに)、大根葉も成長する前にダメになりそうで。
0792名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa09-gE0g)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:53:33.35ID:YTd09OMKa
>>790
種類にもよるけど食べられる
直接撒いた種は全滅させられるかもw
うちは枝豆を植えてるけどポットで苗にしてから植えた
少しは食べるけど大丈夫
草引きしてたら寄ってきて欲しそうにするから抜いた草を見せたら抜いた草を食べずに植えてある枝豆を食べるw
できたら囲っておく方が良いだろうね
0794名も無き飼い主さん (アークセー Sxa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/13(月) 10:47:09.54ID:bvt4z8tux
>>792
ありがとうございます!金網ロールで囲ってみます。
あと、フープロって汁が多くなりませんか?
スイカやメロン試したんですが、びちゃびちゃになって勿体ないな…と思い、結局刻んでます。
0795名も無き飼い主さん (ワッチョイ d5b8-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:46:50.53ID:0l/XPhbL0
ニワトリって鳥インフルの元凶だからコロナも当然撒き散らしてるよね
迷惑なので処分してもらえますか
0796名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd91-4HIq)
垢版 |
2020/07/14(火) 07:44:41.54ID:4t0E/Q2H0
烏骨鶏さん 合計で17羽孵化して
1羽がペローシス発覚のため安楽死に

残る16羽は 1週間後の成長結果を見て
上位8羽は ペット候補に選別
下位8羽は おもちゃ候補に選別する予定

孵化率は7割(24個中17個孵化)と過去最高タイを 記録した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況