X



トップページペット大好き
1002コメント336KB

うさぎ総合スレ その143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb91-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:11:39.73ID:42Vz4iBx0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その142
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1560695008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0261名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-Azad)
垢版 |
2019/08/12(月) 04:35:34.68ID:SmX0M3Hz0
ウサギって可愛すぎる
0264名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/12(月) 10:19:51.44ID:HNOQLbHGp
兎草水耕栽培x8
https://i.imgur.com/gasMrbn.jpg

1日1鉢で、3刈の予定
手前左から3個はすでに1刈終えている。
2刈が限度かもしれないなー

土使ってないから虫わかなくていいけど、
ミネラル分皆無なのが心配(´・ω・`)
液体肥料使った方がいいかもしれん
0265名も無き飼い主さん (ワイモマー MMfa-dTqv)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:03:33.88ID:AbWon3mMM
>>264
おー!ちょうどその器で育て始めたのでタイムリー!
8個はすごいなーw それくらいだとあげて育てるサイクルが途切れなくて済むのかな
うちはダイソーの種だけど発芽率が悪いかもしれん(育て方のせいかもしれんが)
0266名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:13:06.93ID:A964h8zZp
>>265
土に比べると発芽率悪い感があります
とあるブログでやり方みて真似してる・・・
先駆者に感謝だなー
0268名も無き飼い主さん (ラクッペ MMa5-e5vk)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:57:34.31ID:Nbs/EbJPM
土日の明るい時間に部屋んぽさせると必ずといっていいほど盲腸糞を部屋でする、、
平日の日中は仕事だから平日は夜に部屋んぽしてるけど
絶対盲腸糞しないんだよね

なんでか不思議
0269名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:33.84ID:A964h8zZp
>>268
うさんぽに関係なく、日中に盲腸糞をして食べているのでは・・・
0271名も無き飼い主さん (オッペケ Sr75-L4BP)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:45.76ID:UYbZ5/Gar
暇だから池袋東急ハンズと板橋コジマいってウサギ見てこよう。
飼ってないとたまにペットショップでうさぎに接したくなる
0272名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:31:51.91ID:A964h8zZp
>>271
Tokyoには、うさぎカフェないん?
0274名も無き飼い主さん (ワッチョイ da44-e5vk)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:07.34ID:osAD/Thv0
>>269
ありがとう!
あーたしかにそうかもしれない
>>270
ありがとう!
調べてみる!
0275名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp75-xAWj)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:27:00.35ID:JHMcZHFfp
女友達にうさぎ飼ってるって言ったら、
臭そう、噛みそうと言われた

LINEを削除した
どこからそんな偏見が生まれるんだろう
犬飼ってる子だからって理解される訳じゃないのね
0293名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a44-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:42:56.63ID:35Y84SgZ0
嫌がることでも抱っこと爪切りは
飼い主の責任としてやるわ

知らない人が抱っこしたら嫌うけど
いつも世話してくれる人だったら
そんときどんなに暴れても嫌わない
0306名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8930-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:53.74ID:LVKUIX8h0
午前中へやんぽに出してヒャッハーしてて、ちょいちょいケージに戻って牧草チャージしつつ、午後からはソファ裏でお昼寝タイム
そうこうしてるうちに自分も寝てしまって、さっき気づいてケージに戻したんだけど5時間くらい飲まず食わず出さずだった
今ちょろっと食べて飲んでまた眠そうなんだけど、こんなに●溜め込んで大丈夫だろうか?
普段も昼過ぎから今くらいまで寝てるからそんなにサイクルは変わらないのかもしれないけど、換毛期始まってるし心配になってしまった、、
0307名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:06:53.22ID:OcUX7dKvp
>>306
トイレ我慢することあるよね
でも興奮して走ったりすると、●が転がることがあるw

迎えたばかりのときは、7時に出勤して19時に帰宅するまで我慢していて、大丈夫?と思って抱っこしたら、全開でおしっこされて、●も信じられないくらい連射されて、大変だったなー
ペレットは食べていたけど、水は50ccくらいしか減っていなくてさ・・・そんなことが1週間続いて、心配になって獣医に電話したら、抱っこされたら排泄する癖がつき始めているので、帰宅後は排泄するまで抱っこ禁止ですって怒られたわw

まぁ、何が言いたいかというと、今日の夕飯は餃子にするか蕎麦にするか迷ってるんだけど、どっちがいいと思う?
0309名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8930-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:15:51.74ID:LVKUIX8h0
>>307
ありがとう!うさが心配になって自分まで食欲落ちるとこだったけど、あなたのレス見て和みましたw
ということでモリモリ餃子を食べるに一票!w

心配だったけどマイペースに草食べてるし、トイレはそれなりに山盛りになってるから大丈夫そう。ありがとう。
0312名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5544-nYsK)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:51:58.29ID:sQ5DwQB20
うちのうさぎ様も迎えてまもなく、私も>>307さんと同じ生活サイクルです。
帰ってきてトイレを見てキレイなのを嘆き、その後エサ交換をしていると急に●やおしっこを連発。
ちょっと心配だった時に>>307のレスを発見。

少し安心しつつも様子見してみます。

チラうらすみません。
0321名も無き飼い主さん (オッペケ Sr85-CYVY)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:54:31.09ID:h1+TY+5Vr
ペットショップでハムスター2匹が仲良く一つのケージに入ってるの見て思ったんだけど、
2匹いるって凄くいいなと思った。
1+1が3になる感覚ある。
うさぎ同士で寝たりじゃれ合うの見るの楽しそうだし、
うさぎもうさぎ仲間と人間仲間がいて日々の楽しさに幅が出そうだし。
0327名も無き飼い主さん (ワッチョイ d191-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:29:48.46ID:UPaozLXJ0
2羽目欲しくてショップに相談したら、決まった時に
今いる子連れてきて相性確認しましょうって言われたなー

相性合わないと、噛み合いになって血みどろになるらしい・・・
0328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3350-EVuT)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:51:38.56ID:Jr8gNGzM0
子供作る位仲良くても
子供出来た途端殺し合い始めるから分からんで

ハムスターの話何やけどね(´・ω・`)
オスがドラえもんになってしまった
0334名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp85-qnpc)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:47:30.07ID:nzGfCokhp
>>333
うさちゃんの爪切りする
優しい美人なお姉さんが
あんなアバズレなわけないだろJK
0338321 (ワッチョイ d9b8-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:25:00.77ID:5gBU9yRp0
もちろん相性悪かったら悲惨なことになるから飼うハードルは高いんだけど、
もし相性良かったら見てて多分凄く楽しいよ。
自分と仲良くするより、うさ同士仲良くしてるの見てる方が楽しいくらいかも。

飼えるのは、相性ダメだったら別々の部屋で飼うくらいの準備ができる人に限るだろうけど。
0339名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1344-mxlZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:58:02.31ID:0ow6ALO70
>>328
まさか耳が、、
0340名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp85-qnpc)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:00:48.39ID:UhTx0poMp
えん麦の水耕栽培は白カビ発生したので全部廃棄した(´・ω・`)
スプラウト鉢を消毒してやり直しだよ、とほほだよ
直射日光に当てないとダメだなー、むずかしかーヽ(`Д´)ノ
0342名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp85-qnpc)
垢版 |
2019/08/16(金) 08:05:15.05ID:UhTx0poMp
えん麦の生草あげてからなのか、換毛始まったからなのか、
牧草の減りが早くなったな・・・
●も大盛りだけど、でも太った気配はないんだよなー
うっさ用の体重計が欲しいなー
0344名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp85-qnpc)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:13:40.76ID:UhTx0poMp
>>343
体重計付きのケージ開発してくれ!
034683 (ワッチョイ 6992-ZXwJ)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:02:16.89ID:2wG8sbe00
先ほど膝の上でお月様に旅立ちました
目を閉じさせたいけどなかなか閉じてくれなくて
経験しゅあのかたどうやってとじさせたりしましたかえ
0349名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b0b-ckaC)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:00:01.65ID:VNxANg160
>>346
ああ、とうとう旅立ったのですね
お悔やみ申し上げます

亡くなると目はだいたい開きっぱなしになっちゃいますよね
うさぎではなく猫の死しか経験ないのですが
まぶたはスッと下げるのではなく眼球を潰さないよう押しすぎない程度にジワーっと押し下げると閉じたと思います
それでも下数ミリはやや開いてる感じでしたが
安らかなお顔になるといいですね

ガン発覚からの必死の介護、本当にお疲れ様でした
酸素室も用意してもらってうさちゃんはきっと幸せに旅立ったと思います
ゆっくり休んでくださいね
035083 (ワッチョイ 6992-ZXwJ)
垢版 |
2019/08/16(金) 13:30:04.58ID:2wG8sbe00
>>349
ありがとう
泣きながら書いたから最後変になってたけど

教えて頂いた通りのやったらちゃんと目を閉じてくれました
本当に安らかなお顔になってくれました心から感謝します。

お尻が最後まともに排便出来ず汚れてしまっていたので生前出来なかったお風呂に入れて綺麗にしてあげてました
乾かし終わったので葬儀用の箱とお花を買ってきます

葬儀屋に電話とか酸素室レンタル屋に電話とかドライアイス用意とか色々しますのでしばらく失礼いたします。。
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29c0-QYYF)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:23:12.33ID:DDrlrfQs0
>>350
お疲れだと思うので落ち着いたらゆっくり休んでくださいな。
うちのこと同じ色模様なので他人事に思えず。
葬儀屋さんいくとお別れの時間などもあるものの、あっという間にお骨になっちゃうのでいっぱい撫でたり話しかけたりお家でしてあげて下さいな。
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1323-rOay)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:45.81ID:6M2pnPaC0
換毛期って24時間エアコンを稼働して室温が一定でもちゃんと訪れるのかな?
室温に気をつけて快適に努めてきたけど、これって換毛期こないのでは?と不安になってきた
0359名も無き飼い主さん (ラクペッ MM75-mxlZ)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:00:47.53ID:Qw00d6lJM
ケージ買いで毎日1時間ぐらい部屋んぽしてたけど
他のうさ飼いさんの部屋とかネットで見てたらフェンスで囲って放し飼いにしてる人達が沢山いたので
うちのうさも部屋の半分(3畳)ほどをペットフェンスで囲って放し飼いにしようと計画中( ’-^)
とりあえずペットフェンスはアマゾンでよさそうなの見つけたのだけど
床に敷くマットがなかなか決まらない、、
他のうさ飼いさん達は結構カーペットとか薄い毛布を敷いてたりするけど
おしっこはトイレでちゃんとするのかな?
うちの子は最近スプレー行為激しいから
本当ならカーペットとか敷きたいけどすぐに汚しそう、、
そこでコルクマットとか表面がビニールコーティングされてるジョイントマットとか検討してる
放し飼いの方々は床材はどうされてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況