X



トップページペット大好き
1002コメント373KB
☆★セキセイインコ149羽目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67da-GC2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:32:36.64ID:1AyHnL3a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ148羽目★☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1553858995/

死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fbb-5IpC)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:19:32.24ID:jhT8JP7p0
YouTubeでセキセイインコのサーカスを見たんだけど賢すぎてびっくりした。

絶対飛び立たなかったからクリッピングとかはしてるのかな。
うちのPと同じ生き物とは思えないわ。
0806名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:23:28.77ID:uqV1O65F0
イギリスのの動画見てみた、なにこれ素晴らしい!
ノリノリで何度もやろうとするやんちゃインコが先に退場させられてて可愛くてしょうがない
0807名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fb8-aZqd)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:55:25.68ID:SvSqLk7r0
質問させて下さい
うちのインコがコップに入れておいたルイボスティーを飲んでしまいました
鳥にとって毒だったらどうしようと思いググりましたが明確な答えは出ませんでした
飲んだのは寝る1時間前でケージカバーを掛けるまで元気にエサを食べたり遊んだりしていました
不安です
0814名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fc2-5IpC)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:25:13.22ID:KNXf9zf10
昨夜うちのPちゃんが初めて水浴びした。
放鳥の時にお皿の水をちょびっと飲むたびに
ブルっと顔の水を飛ばす。
おっ!いけそう!と本人も思ったのか、お皿の上を
散歩しながらパタパタブルブルと。
その割にはほとんど水は浴びて無くて
頭だけつけて、濡れてない羽根をパタパタ。
Pちゃん楽しかったね。お休みなさい。
0815名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:27:33.29ID:SdZ4qecL0
>>812
もうどうしようかと思うくらい可愛い
2羽じゃサーカスは無理でもペアで何か出来そうなくらい息ぴったりのナイススサーですよ!
0816名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0fc2-5IpC)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:28:40.33ID:KNXf9zf10
>>812
ダブルスサーいいなぁ。
この輪っかの繋がったの良いですね。
インテリア系の用品でしょうか?
私もうちのPのスサーのたびに、幼鳥から若鳥へ
成長していく見事な羽根に見惚れてしまいます。
0817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:54:55.57ID:SdZ4qecL0
>>816
うちの子はいつも頭カイカイしてるくせに水浴び拒絶するので初水浴び羨ましいです

横からですがダブルスサーちゃん達の輪っかのはIKEAのネクタイハンガーじゃないかなぁ。
時々放鳥中のP画像で見かけてこの使い方は良い!と思ってました
0820名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f0b-toz0)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:01:06.60ID:BOljsf+j0
>>801
可愛すぎる

愛された人やペットの顔つきが変わる画像を見てきたけど
インコも例外ではないみたいだね
愛されインコは目が真ん丸でかわいい
0823名も無き飼い主さん (アウアウイー Saa3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 10:33:55.08ID:9grTskMDa
前何度かここに写真上げたアルビノ♂の飼い主です

息が荒く元気がないと思い病院に連れて行ったらメガバクテリアと診断されました…
普段が元気すぎる分元気がない様子に不安で泣きそうでした
皮下注射を打ってもらい毎日薬を飲ませて今日で3日目だけどようやく黒い糞じゃなくなって少しホッとしました
もう既に出せアピールするけどまだまだ安静になので心を鬼にして狭いケージで保温を続けてる
早く元気になって欲しい
0826名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0e-32Je)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:23:12.20ID:InuMLKjn0
止まり木にカビが生えた
一晩で生えた
ケージに付属のやつじゃなくて自然の小枝みたいなの
熱湯で洗ってドライヤーで乾かしたけど新しいの買って来よう
水入れや菜挿しのところは水がかかるから生えやすいみたい
もうこの湿気嫌だ
0827名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f9c-msqt)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:33:27.85ID:5NenDFZI0
スカーフハンガー可愛いけどほつれた糸に足が絡まってパニック起こしたインコがいたみたいだから使ってる人は気を付けてあげてね
うちはIKEAとかいうのがない田舎なので間伐材を組み合わせて謎オブジェ兼インコの遊び場にした
0829名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-bpFP)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:01:43.14ID:GMReGPdUa
ひなインコをお迎えする人は必ずメガバクテリアの検査をしてあげてね
うちは二羽ともメガバクテリアキャリアだったけど、二ヶ月くらいかけて無くなったから
基本的には一度無くなれば再発の可能性は低いらしいんで
0830名も無き飼い主さん (アウアウイー Saa3-WZlQ)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:48:50.12ID:9grTskMDa
823です
病院連れて行って「安静に、あまり活発に運動が出来ない方がいい」とのことで連れて行ったキャリーに入れて保温してます
動く元気が出てきて出せアピールするのですが普段の鳥かごに戻してあげても大丈夫なのでしょうか…
狭いのもストレスっぽくてでも安静にしてて欲しいし…
どちらがPの為になるのか…
0831名も無き飼い主さん (オッペケ Sra3-9W53)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:09:48.10ID:hmy6CP+gr
>>830
病院に電話でもして聞いてみたら?

メガバクなら投薬してれば治るだろうと思うし
しばらく弱ってたんなら落ち着かせといたほうがいいかもなとも思うし
ケージくらい戻してあげても良いとも思うし
状況理解してる専門家に聞くほうが良いかと
0832名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f0b-Ohi2)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:55:26.00ID:SdZ4qecL0
>>830
スレの画像遡って見たけれど、どのアルビノちゃんだろう、関節くねくねイケメンちゃんorカーテンでロッククライミングちゃん?
メガバクご不安でしたね、早く病院連れて行かれてよかったです。

狭いケースでのストレスや出せ出せで消耗するより慣れたケージの方が良さそうに感じますがやはりお医者さんに聞くのが安心でしょうね、早く良くなりますように。
0846名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa63-xdkb)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:33:00.94ID:50IXfNhla
お迎えして名前を決めるときに、強い子に育って欲しい想いを込めて「ロプロス」を提案したけど
家族に反対されて定番のピーちゃんにされたっけな
0856名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab0b-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:19:47.39ID:YFYg7RQT0
固有名詞的な名前で呼ぶのが何故か照れ臭くて無難にぴいこちゃん
(ぴぃ/ぴっぴ/ぴーちゃん/ぴこちゃん等の複数バリエーションも認識して反応してくれる)

オスのPも飼いたいのだけどP太やP助以外の無難な名前が思い浮かばないせいでお迎え先延ばし中
0872名も無き飼い主さん (ワッチョイ abc2-p6dq)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:57:51.18ID:7N8oBMT10
>>860
ありがとう御座いますm(_ _)m
おいちゃん、今日は大工現場の棟上げ式やったから
気持ちが良いです。それでうちのピーちゃん褒めて
貰ったから、近所やったら焼肉ご馳走しとった所
ですよ!
>>870
なんというすっぽり感、ハマり具合が
良いんでしょうね!
>>871
み、見えてしまった!
ただし心霊でなく、無想転生だ!
0874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 239c-sCR2)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:57:13.26ID:hRb+E6ES0
Pちゃん可愛いとか大好きとか飼い主が言うだろうしPがそれらしき言葉喋ったら飼い主が喜ぶでしょ
反応が貰えると嬉しくて繰り返す生き物なんだって聞いたことがある…から、咬んだりした時は騒がない方がいいんだよね
0877名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-xdkb)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:52.74ID:VLSOCdLba
うちの母が言うには「この子はいくら教えても、うんともすんとも言わないのね」だそうですw
メスPだし無理に教え込むとノイローゼになるとか聞いたから
俺は言葉を教えるのは完全に放棄しました
0878名も無き飼い主さん (ラクッペ MM33-FYXK)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:18.49ID:ft1iJ00wM
うちはオスPなのにゴニョゴニョ止まりで1歳になりそう
私の言う「Pちゃんかわいい!」の音では鳴くんだけど飼い主にしかわからないやつ…
これからでも喋ってくれるといいなー
0880名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f0b-nyBH)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:59:22.74ID:RqyUg4cL0
うちの10歳Pも未だに話しかけると口元でじっと見つめてくる
さっきまでゴニョゴニョ言っていたのに話かけると途端に黙り込む
0882名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2f7a-S7K6)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:30:45.58ID:VoKqCnmM0
うちのPが一番最初に喋ったのは生後半年くらいで
「ンー!ブロッコリータベヨッカ!」だった
確かにブロッコリーの葉っぱ好きで食べさせてたけどまさか初めて聞く言葉がコレになるとは思わなかったから親と一緒に大笑いだった
https://i.imgur.com/C7I1oP1.jpg
0885名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-gCSk)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:06:11.95ID:AUTFnISFd
>>872
おっちゃん家のPちゃん超可愛いし、お写真も上手だし、楽しみにしてるんだぜ♡
トウ上げ?ムネ上げ…?わかんないけど(笑)とにかくお疲れさま♡またPちゃんのお写真待ってるねー♡♡♡
0887名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-gCSk)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:18:18.56ID:AUTFnISFd
>>868
ちっともおデブちゃんには見えないよー?健康的な女の子Pちゃんって感じ!お顔かわいい♡
それよりバナナについた飼い主さんの歯型w歯並びいいのね(笑)
0893名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f84-r781)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:22:32.70ID:5XLkLA/W0
うちのメスからオスに性転換した子は、かしこいな。
0894名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f84-r781)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:25:43.02ID:5XLkLA/W0
うちの子で、脳こうそくで死んだメスは、エンバクを食いすぎて太りすぎて
晩年に脳梗塞になってしまった  >>868
0895名も無き飼い主さん (ワッチョイ c727-6sva)
垢版 |
2019/07/27(土) 09:06:47.62ID:9pAFFZdl0
>>869
美味しいもの食べてる時と水浴び後のドライヤーでこの顔になるw


>>887
ありがとう
愛鳥褒められると嬉しいもんだね
歯型突っ込まれるとはw


>>889
それもあるし飛ぶのも走るのも異様に遅かったw
YouTubeで他のP見る度に「セキセイこんなに早く動けるのか…」って思っちゃうくらいにw
減量で動きが俊敏になってきたんだけどね


>>894
ご飯多めにあげたくなっちゃうよね
最近は健康のために心を鬼にしてるけど
0896名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a19-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:05:12.34ID:809MGxNJ0
突然すみません。
ベランダに置いておいたら逃げた、逃走した、飛んで行った、家出した…
こんな表現の飼い主の探してますツイッターには協力したくないのは心が狭いからなのかな?
0899名も無き飼い主さん (ワッチョイ caa8-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:22:09.13ID:DgINzwgj0
この暑さでベランダにケージを置く?
それとも放鳥したPをベランダに出す?(飛んで行くのは当たり前)
いずれにしてもPに罪はないんだから、協力したいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況