X



トップページペット大好き
1002コメント319KB
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ97匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 52f1-eEDh [211.135.17.132])
垢版 |
2019/02/11(月) 19:32:24.28ID:lTaiLSgA0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ96匹目 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1545777835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-n39u [106.180.22.137])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:07:05.38ID:RRWQHNBHa
普通に買った購入したで良いだろ
0445名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-BN3Q [106.180.5.239])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:01:12.59ID:J6lDhw+xa
(ファミチキください…)
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ de65-BN3Q [39.2.211.240])
垢版 |
2019/04/12(金) 19:41:50.65ID:GyrYuyhQ0
ハチクラ中野店店長・天野利光容疑者50
フリーライターの奥山風太郎こと園部友康容疑者42
0462名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-T1YN [106.180.36.170])
垢版 |
2019/04/13(土) 07:26:49.95ID:6nbfks6ga
ベビーから飼い始めて丸2年だけど、飼い始めのころからミルワームかハニーワームしか食べない偏食個体だったのに一度ミルワームとのすり替え作戦でジャイミル食べてからローチもレオパブレンドも食べるようになった!
爬虫類でも食わず嫌いってあるんだなぁ
0464名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1615-26BF [121.2.104.224])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:45:02.67ID:0fD8wmy60
要するにフロッグソイルがいいってこと
0467名も無き飼い主さん (アウアウウー Sae3-BN3Q [106.180.5.239])
垢版 |
2019/04/13(土) 13:54:53.21ID:arUY7Ehha
肴は炙った烏賊でいい〜🎶
0477397 (ワッチョイ 5244-Fply [59.170.235.76])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:58:17.47ID:N8+D5f5/0
半年前からレオパ飼い始めたんだが、個人的にレオパ可愛いと思うしうちの子供たちも気に入ってくれてるんだが、嫁さんはどうしても尻尾が芋虫のように見えて気持ち悪いらしい。
今まで考えもしなかったが、言われれば確かにそう見える、、のかな?
0492名も無き飼い主さん (ワッチョイ 060b-4lyq [113.150.88.86])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:22:47.97ID:Y5rqZ0iS0
何をもって十分とするかというのによる。
そこをはっきりとさせて話さないと平行線だよ。

健康に飼育するだけならレプタイルボックスなどのサイズで十分だが
レイアウトしたりするには手狭なのでそういう人には不十分

まぁそれぞれの家庭環境と飼育方針にあったケージで飼育するのが飼い主とペットの両方の幸せになると思うよ

レプタイルボックスなんて使う奴は虐待だ〜とかいうゆーちゅーばーとか見ると馬鹿だなぁとは思うけどな
0498名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa0f-rYS0 [182.251.117.59])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:18:55.09ID:YF7h8M0Na
爬虫類飼育歴1年のぺーぺーだが、レオパは人気出るべくして出たんだなぁと実感した
個体差があるのは当然として、
・慣れやすい
・ほどよい大きさ
・メジャー種ゆえの情報量の豊富さ
・人工飼料のみでもいけなくはない
・まぶたがあるので表情豊かに見える
・モルフが多いので好みに沿いやすい
・かわいい

レオパ2匹とガーゴ、バクチ、コーンスネーク飼ってるけど、レオパの可愛さと飼いやすさはすごいわ
0501名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5244-mtgq [59.169.152.51])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:49.76ID:P6gKyehx0
自分はペット買いはじめて六ヶ月で、レオパ、ハムスター、フェルナンデススキンク、セイブシシバナヘビ、ボールパイソンと順調に増えてる。けれどそろそら限界かな。場所だけならレオパもう二匹ぐらいは行けるけど、平日は仕事だしなかなか手が足りない。
0502名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6be8-XGqV [114.144.17.42])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:49.06ID:UogsDayR0
ボールx2、レオパx2、ハムスターx1がいる
ハムスターは子供が世話をするからと飼い始めたんだが、初日に俺が手を噛まれて流血したのを見てしまって一切世話をしなくなった
以来2年間、俺の小遣いでエサや床材を買い、餌やり水やり床材交換をする羽目に
可愛いから良いんだけどさ(´・ω・`)
0507名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b8-Uckh [126.169.113.6])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:54:45.02ID:Zq4fyKIF0
飼育開始して1ヶ月くらいになるんだけどレオパの飼育ケージの横にインコのケージがあるんだけどストレスになるかな?
最初の頃はケージ全体をタオルで覆ってたんだけど換気が大切っていうの読んでから外しました
0509名も無き飼い主さん (ドコグロ MM37-NLGZ [110.233.245.54])
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:11.15ID:VglRdlczM
とにかくクリプトが怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況