X



トップページペット大好き
1002コメント297KB
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 8【ツギオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:59:56.95ID:OtH+mHkh
アリオンシェッドの効果は賛否あるからなぁ…(俺は「効かない派」だけど、気休めに使ってる)
とりま霧吹きか半身浴を試してみたら?
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:06:36.20ID:1mYTuf4l
>>779
ありがとうございます
とりあえず温浴試してみますね
調べた感じ30度のぬるま湯の中15分ほど入れればいい感じなのかな
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:00:29.31ID:MFXPlxae
水を嫌がる子にはお湯でもどした水苔と一緒にタッパーに入れるのも効果的
蒸し風呂的な
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:11:30.12ID:u08J/7qd
クレスのケージがめちゃくちゃクッッサイ、キッチンペーパーじゃなくてヤシガラだからかウンチョスが発見できない.......
尿酸なら至る所にあるんだけど......
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:18:31.05ID:1uvNOcX5
それが嫌でキチペ
臭いでやったかどうかも分かりやすいし
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:09:42.31ID:nLnlIqIY
パキラはダメだったな
3045だが、あの湿度が合わなかったのかな
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:15:38.19ID:uQS3nXRe
うちはサンスベリア
クレスも気に入って、いつも乗っかってる
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 18:36:14.78ID:8dFa647L
湿度に耐えれるのは経験上シダ系のみだったので人口モノに変えたら掃除も楽で色味も悪くない
が少し味気無い
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:41:38.79ID:Q741c4dR
レプタイルの他に園芸もやってたけど、多肉メインだったからあんまり活かせないぜ
パキポディウムぶっこむわけにもいかないし
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:54:52.17ID:EaiMJdpG
クレスの紫外線の必要の有無って結局どうなの?
全く必要無い、少しは有った方が良い、強過ぎも良くない…色々書いてあるけれど

ツイッターで見た人はコンパクトトップ45(2灯)にナチュラルライト2本挿すか、ナチュラルライト+UVB100挿すか悩んでたけど
俺なら後者かな?
皆んなは照明とかどうしてる?
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:23:59.09ID:mTklZIQU
俺は紫外線ライトいらない派 ただし週に一度
部屋の掃除と換気も兼ねて窓開けて紫外線入る環境にはなってる ライトつけて毎日浴びせる必要はないけど紫外線自体は微量ながら必要だと思う
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:37:31.54ID:jnxEic00
>>791
UVBってガラス透過しないのでは
部屋の窓開けたくらいじゃ意味無くない?
ケージも開けて直接日光に曝すの?
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:07.20ID:hWNp2VzG
人間みたいに紫外線か食事で摂取できればいいぐらいに思ってる
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:30:37.62ID:mTklZIQU
>>792
ケージの天井はメッシュだから紫外線入る
直射日光には晒さない 紫外線は乱反射するから直接陽に当てなくても大丈夫。陽に当てた方がよいけど
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:23:33.54ID:aGQBvSsA
でも多少は必要って意見も沢山有るんだよなぁ
あとは健康面以外にも色揚げ効果も有るとか?
逆に弱いUVB照射して健康被害が出るとかデメリットって有るの?
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:08:10.32ID:79NRR4Cu
個体差だろうな
人間だってガン体質の人がいるように、クレスの中にも紫外線がなきゃ障害が出るやつがいるかも
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 02:13:51.20ID:i6thoDPp
>>796
そこなー
紫外線なくても長期飼育や繁殖の実績がある以上
必須でないのはほぼ確定として
「紫外線があった方が少し調子いい(気がする)」
って意見はたまに見るけど
「紫外線つけたら不都合が出た」
って意見はみないんだよね
だから、気になるなら自己満承知で使った方がいいかなとは思ってる

あえて悪影響があるとするなら
他の昼行性爬虫類と違って瞼がないから
目にダメージはいきやすいかもって気はする
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:17:26.41ID:SpVe/NpC
紫外線ランプで障害出たら野生じゃどうやって生きてんだって話だな いくら夜行性とは言え全く紫外線に当たらない環境は無理でしょ
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:51:17.61ID:gvAqqwh8
>>799
それはちょっと話が違うかと
飢えも寄生虫もなく、常に温度湿度が快適に保たれ、飼育法が確立された種は
野生よりも寿命ずっと長くなってるわけで
人間も癌や目の病気とか、高齢者の病は昔はほとんどなかったからな
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:12:34.72ID:9KfdJy/J
親父もこの前膀胱癌で亡くしたけど、癌は地球の良心だと思ってる
でなきゃ人類増えすぎだ

それはそれとして紫外線の恩恵は色揚げ効果だろ
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 16:04:24.20ID:aGQBvSsA
まぁ紫外線ライト付けるなら、生体が浴びる量を調整出来る様に隠れ家ちゃんと作って置けばいいだけでしょ
自然と同じように

隠れ家無しで強制的に紫外線浴びせ続けた場合はどうなるか知らん
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:58:18.41ID:ulPLIq/a
>>802
それが以外と爬虫類ってバカでな。飼育下だけかもしれんが
ちゃんと日陰を作ってもずっと強紫外線の下に居続けて雪目とか結構あるのよ
大抵はバスキングスポットの温度が低めで体が暖まり切らなくて
ずっと強紫外線のバスキングスポットにいるために起きるんだけど
特にバスキングとかないヤモリだと、ずっと紫外線下にいることになるかもしれない

まあ、大抵の個体はそもそも隠れ家を設置すれば紫外線灯だろうと
ただの蛍光灯だろうと点灯時はほとんど出てこないし
まず気にする必要はないんだけどね
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 06:40:03.01ID:Li45jQbT
紫外線あったら昼とはっきり認識してぐっすり眠るんじゃね?なんとなく
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:41.26ID:MqoLyVJQ
少し前に脱皮不全について相談させてもらった者ですが
温浴を数回試してみたら数日経った今日脱皮をしていていました
見ているかはわかりませんが答えてくださった方々ありがとうございます

(実は昨日アリオンシェッドを通販でポチった所だったんですが)
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:36:22.57ID:EFqBvvC4
クレスハンドリングしてたらお尻から透明な水を出したんですが病気ですか?
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/18(水) 08:07:02.35ID:M1lqYNpC
とっ捕まえたら一旦プラケに入れる
で、ビックリうんこを確認してからハンドリングすれば被弾しないよ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:33:46.15ID:bSs0vDVi
クレスにゲッコーフード トロピカルフルーツとパンゲア ウォーターメロン
あげたけどどっちも食いつきが悪かった

次何を試そう
おすすめとかありますかね?
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:32:23.15ID:fuDDfTHZ
パンゲア フィグ&インセクツ
パンゲア パパイヤ
パンゲア フルーツミックスwithインセクツ
パンゲア アプリコット
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:31:40.40ID:2b0iDoYm
キョーリンのHP見ると成体はクレスゾル、昆虫食の強い幼体はレオパゲルがいいって書いてあるけど
成体と幼体の区切りってどれくらい?

今うちにいるのは
10cmと13cmの子はレオパゲルしか食べない
15cmの子はレパシーしか食べない
始めて飼うから不安なんだけどこんなもん?
パンゲアのグロウ&ブリード、フィグ&インセクツ、ウィズインセクツも買ってあるけどレパシー(170g)が全然無くならない…

あと幼体は毎日、成体は2〜3日に一回って言うのもどれくらいから成体なのか…
今は全個体毎日食べてるけどあげすぎだったりするのかな?
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:00:41.44ID:fuDDfTHZ
パンゲアのグロウ&ブリードあるなら、ケチケチしないでチビちゃんにあげなさいよw
グロウ&ブリードって言うくらいだし、
成長期や産卵後の体力回復に適した栄養価の高い配合になってんじゃないんけ
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:49:01.24ID:2b0iDoYm
そうね
餌皿2つ有るしレパシーとパンゲア グロウの2種置いとくわ
レオパゲルしか食わん子たちもパンゲア食ってくれるといいな
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:57:56.40ID:fuDDfTHZ
ブレンドするとか本物の果物混ぜるとかしても食わんの?
イチジクとか好きなんでしょ?個体差もあるだろうけどw
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:47:43.95ID:bSs0vDVi
>>811
パンゲア 一通り試してみて食いつきがいいのにするって感じですね
ありがとうございます
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:04:19.18ID:X1d/wbAb
>>816
ごめん、正直言うと知らないんだけど
youtubeでパンゲアおすすめしてる人いたから羅列してみたw

なんでもパンゲアだと他の人工飼料と比べてウンチが固形で出てくるから掃除が楽になるとかなんとか
あとはエサ皿に置く方法以外にスプーンで口の近くに持っていったら食べるようになっただとか
他のと混ぜたり果物混ぜるとかしたら食べるようになったとかって言ってた
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 02:15:45.29ID:+VreP0Em
レパシーのマンゴーブレンドあげたら食べないどころかダッシュで逃げていく…
マンゴー大好物じゃなかったのかー
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:18:55.86ID:yJ6z0KL/
うちのクレスもベビーの頃に飼いだして5か月経過したけど
いつパゲルからレパシーに変えたらいいのか分からん
今はパゲルにレパシーまぶして与えて
余ったレパシーはそのまま置いておくと食べてるみたい
ついでに言うと毎日要求してくるからあげちゃう
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 08:45:15.32ID:eBUimUdf
うちのクレス(1歳未満)もビビリ&小食で困ってたが
最近、主食はバナナペースト(2日に1回)、栄養補強にクレスゾル(週1回)で安定してきた
バナナを「ペロペロ」ではなく「バクバク」食い出したときは感動した
一方、最初から拒食知らずのガーゴの安定感よ…
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:37:18.84ID:uxt+r8PW
>>820
サイズで言うとどれくらい?
ウチは15センチくらいだけどレオパゲルをバクバク食べる
ピンセットごと喰らいつく感じ
いつレパシーとか果物メイン?に切り替えていいのかよく分からん
個体の食い付きだと圧倒的にパゲル>>>レパシーなんだよね
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 16:17:15.17ID:eBUimUdf
>>821
今、記録見たら、お迎えしてから1年過ぎてたw 1歳半くらいに訂正
体長はあんまり意識してないけど、尻尾までで15センチくらいかなぁ…
体重は17グラムで買ってきたのが2ヶ月で30グラムになり、今は40グラム
餌は最初コオロギだったのが、だんだん食わなくなり、軽い拒食を経て現在に至る
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/23(月) 19:40:58.19ID:9ylTnhEv
ガーゴってやっぱり拒食知らずなのが普通なの?
うちはクレスは何でも食べてくれるけどガーゴはクレスゾルしか食べてくれなくて困る
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/25(水) 03:05:38.31ID:UFCPs6tM
1年経つとクレスも図太くなって、掃除の時とかどかそうとしてもなかなか動かない
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/25(水) 06:18:26.01ID:uBBSO7Vd
3か月の新入り君はちょっと手が触れるとそそくさと去っていくけど時間たつとそこまで図太くなるんだな
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/25(水) 19:58:14.70ID:2j8b/dpI
ガーゴイルゲッコー飼いたいけどうちの地域の店にはいないよ…
離島だからどうしようもない( `ー´)
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:24:13.23ID:G4zZNxeQ
どうしても飼いたいのならその店に相談してみたら?
取り寄せてもらえるかもしれないし
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:34:19.10ID:PzDOoKDQ
旅行がてら最寄りの爬虫類系販売イベントに行ってみたら?
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/26(木) 03:11:05.41ID:62t8Pol8
俺はエダハヘラオが欲しい
けど生体は色や模様の見た目やフィーリングがあるから、取り寄せてもらっても気に入る保証が無いからなぁ
取り寄せてもらって買わないとは言えないし
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/26(木) 16:28:35.09ID:drAGNqr2
地元の爬虫類取扱店のブログとかチェックしてたら
数年前だけど一応入荷したことがある店舗を発見したので
相談だけでもしてみます
レスサンクス!
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/26(木) 17:38:01.39ID:QHTK0p3r
うぁぁ、脱皮不全…
指先に残ってる…。ガラスにははりつけてるけど。
皆さんは初手からはがす?次の脱皮待つ?
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:18:13.92ID:G+UW0LWr
ウチの個体たちはなった事無いけど、自分の性格からしてなってたら剥がすかな
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:22:01.79ID:8b89o6yu
なるほど。ありがとう!
まぁ今朝見たら流木に引っ掻けたりしたのかほぼ剥がれてた
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:50:00.45ID:9BDcQIr/
無事で何より

うちのクレスが脱皮不全起こした時は両目周りだったんだけど
剥がしてあげたら眼球部分にも剥ける皮がある事に驚いたなぁ
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/31(火) 19:05:44.00ID:bhTWsMXC
べレップクレステッドゲッコー
レッサーラフスナウテッドゲッコー
グレーターラフスナウテッドゲッコー
これ日本に入ってきたことある?
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:04:45.61ID:shSxJw+6
クレスのケージに蟻が発生し続けて困っているのですが対処法ありますか?
床材がハスクチップなのがマズイのでしょうか
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/02(木) 10:24:51.98ID:/MIX6ggf
詳細無さすぎてなんも分からないけど入ってたならメーカー変えればいいし外部からならケージの位置と置き餌をやめることじゃないの
とりあえず虫わいたらケージ丸洗いしなきゃどうしようもないよ

ハスクチップだから蟻が湧くなら誰も使わんよ
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:27:52.75ID:shSxJw+6
蟻が湧く度にケージは丸洗いして綺麗にしているんですが
いつの間にかまた湧いてるんですよね…
すぐ隣に置いてある別のケージにはまったくいないので不思議です

置き餌はレパシーですが、毎日交換しているし
これ自体に蟻がたかっているのを見たことがありません

同じような経験ある方がいれば、と質問させてもらったんですが
どうも自分だけみたいですね(´・ω・`)
頑張ってなんとかしてみます
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:52:23.77ID:l5i7gZ+v
何にせよ丸洗い(リセット)しても毎回枠っておかしいでしょ
そのハスクチップの袋の方に蟻がいるのでは?
他のケージでも同じハスクチップ使ってたり、違うロットでも湧くってならもう分からん
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:53:17.75ID:7kQHYWDv
餌にも床材にも問題無さそうで他のケイジに湧かないのなら、その生体が糖尿になってるんじゃない? 
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:06:38.52ID:kirzxuP7
蟻の通り道なのでは?ふつうそんなとこに巣を作らないだろうし。別のとこにおいてもいるのん?
ケージよりも家がヤバイかも。柱食われてたり
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/06(月) 03:28:29.30ID:1jPVFI4+
蟻は道覚えるから、家の隙間から入って来てるとしたら
アリの巣コロリとか使うといいよ
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/06(月) 04:29:47.31ID:yZmtPT8s
アリって女王アリいないと巣を作らないんだよな?w
毎回女王アリが巣を作りに来るとか考えにくいし、
働きアリがどっからともなくやって来るってことだよな
ゼリーでも仕掛けてどこに持ち帰るのか探ってみたほうがいいんじゃないの?w
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:26:46.81ID:JgdSuJoq
夏の頃はなんの成長も見せなかったポトスが急に勢いを出し始めた
今ならポトスダイブにも負けないと思う
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/11(土) 15:45:15.49ID:CGKHWSLg
即売会でガーゴイルゲッコーのオレンジストライプをお迎えした
値は張ったけど今年は寝正月してたから良しとする
クレスと比べると派手な柄で綺麗だな
https://i.imgur.com/FXBpwoJ.jpg
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:25.18ID:cpicUmf9
衣装ケース飼育にしてから掃除が大幅に楽になった ヤモリ達からは壁が薄いぞってクレームきたけど気にしない
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:01.44ID:lpm5HcZQ
アグリコラエクチサケヤモリって今相場どのくらい?
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:33.34ID:b7fR1aBj
他の爬虫類に夢中になってたら脱皮不全で大変な事に
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:48:27.21ID:E2JD6Hh5
お迎えしたクレスベビーがずっとガラス壁面にいるのはレイアウトが気に入らないんだろうか?
床材はバークチップ、流木を縦に2本組んで水苔タッパーと鉢植えのポトスと一般的なレイアウトだと思うんだが…
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:21:58.14ID:qkLxFBMD
ガーゴって名前の割には食べ方が大人しいのな
コオロギに対してもクレスは飛びつくのに、ガーゴはペロペロしてからゆっくり食べる
まだベビーだが、そのうちテールイーターの名に恥じない食べっぷりを見せてくれるのかな
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:44:02.76ID:nWIJPra8
石像みたいに動かないからガーゴイルって名付けたんじゃないのか
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 18:48:13.22ID:NLVec9yx
ツノみたいな頭の突起がガーゴイルに似てるからだよ
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:14:45.14ID:zcUox/dW
ガーゴみたいな体色のクレス出来ないかな?
頭の形とかはクレスの方が好き
ハイブリにチャレンジしてみたいがクレスの尻尾切られそうで怖くて出来ない
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:35.73ID:x7e24I1d
>>865
うちのもベビーの頃はガラス面の高い位置に
頭を下にして張り付いてることが多かったなぁ
外敵がいないか警戒しているんだと思ってたけど

体を密着させて隠れられる場所を作ってあげたらそこに移るかも
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:04:32.00ID:OlI75+lS
4つのケージに霧吹きしたら何故か一つだけすぐに水分がなくなる 同じ製品同じ保温状態だし隣はいい感じで湿ってるのに
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:02:23.16ID:ZhlozWGA
レオパと違ってクレスはコオロギ捕まえるの上手いな
結構遠くからでもジャンプして捕まえるのに野性味を感じる
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:55:43.67ID:TKKEylgv
あれほどビビリ&暴れん坊将軍だったクレスが、
素直にハンドリングされるようになった
改めて、爬虫類も馴れるんだなぁと実感
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:27:45.33ID:iA0mfpVE
クレスは大きくなってくると図太くなるのかハンドリングできるようになるね
うちのガーゴは置き餌とか生き餌とか何も食べてくれないけどハンドリングじゃないと餌食べてくれない上にクレスゾルしか食べてくれないんですがガーゴってそんなものですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況