X



トップページペット大好き
1002コメント321KB
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS29【祭典】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (スップ Sd9f-Jfkf)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:23.03ID:VDGlYUFhd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑荒らし対策のためにスレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペ


ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・エキレポ…
様々な両爬イベントについて話しましょう
※荒らしや個人叩きは要厳禁、荒らしを見てもスルーしましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
エキゾチックレプタイルエキスポ https://www.reptilexpo-jp.com/

前スレ
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS28【祭典】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535162018/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0868名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-OIl0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:24:42.60ID:5HBPqW4hd
>>860
流通が禁止されてる種は流石にそんな大っぴらには出ないよ
天然記念物も出ない。捕獲が禁止されてるだけじゃなくて流通が禁止されてるのは出ない

ただ、例えばオーストラリアで天然記念物的な扱いであるフトアゴとかは
現地オーストラリアでは捕獲も流通も飼育もできなくても
日本ではフトアゴに対してそんな法律は無いから堂々流通してるわけだ
オーストラリアでは捕獲も流通も飼育も禁止だけど
禁止される前に捕獲され、別の国にわたり、そこで繁殖したもんだからオッケーってことでね
なので、日本の法律で流通が禁止されてる種は出ない

別の話として、ヤエヤマセマルをチュウゴクセマルだと言い張って売るとかは当然あるけどな


>>866
モロクの時も話題になってたけどさ
じゃあ飼ってるオーストラリア産の爬虫類全部殺せよ
元々の親が密輸かもしれない!って言い出すと日本産の爬虫類以外飼えなくなるぞ
0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ 29a1-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:44.69ID:XviQ6O+k0
そんなことより去年九レプに一緒に行った彼女と別れたんだけど励ましてくれない?
0872名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-4FSn)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:40:31.49ID:peOMHqf3d
>>871
日本には四季があるぞ
0873名も無き飼い主さん (ワッチョイ 133e-L0BF)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:14:44.75ID:K1Orqj7B0
散々スレ違いだとショップスレに誘導されてるのに、まだ不毛な議論を続けるか、カーマイン
密輸事件の事で熱く議論したいならショップスレでやれ
0876名も無き飼い主さん (ワッチョイ 133e-L0BF)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:13:43.63ID:K1Orqj7B0
だからそれはもうイベスレで語る内容ではないだろうが
語り合いたいなら店スレに行けカーマイン
0887名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-OIl0)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:03.70ID:5HBPqW4hd
>>870
前密輸(何世代か前の親が密輸って意味だよね?)だからいいんです
じゃすまない時代なんだって自分が言い出したんじゃん

極論もなにもない。先祖が密輸なだけで子供は密輸じゃないは通用しないなら
輸出できない種は全部ダメってことになるだろ
0889名も無き飼い主さん (ガラプー KK8b-X8Nc)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:39:34.70ID:yGdvRHOPK
中野店の客を客とも思わない態度が不快だったから、ざまぁって感想だわ
犯罪者が仕切ってればあんな店になるわな
掃除は開店前にやれ。正直あんな接客の店なら横に店開店させて潰したいくらいだわ
糞餓鬼なのに生意気そうな店員どもな
0890名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-4FSn)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:44:58.36ID:vzruM6ntd
>>888
サイテスでも密輸多い
普通はリスクデカいことはしないもんだけどペット業界は普通じゃないからね
サイテス1は流石に少ないけどサイテス2なんてほとんど紙付かないでしょ
原産地で保護されてたり、原産地に政府が存在しない(ソマリア産とかね)
正規輸入しようがない動物、植物がたくさん流通してる
第三国経由、二重木箱、書類偽造、ハンドキャリー
多彩で感心するわ
0891名も無き飼い主さん (ワッチョイ 331d-Yn7e)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:58:09.51ID:gfaYdbyl0
>>890
昔は繁殖を証明できれば簡単に出たんだけど
最近はどの国も親元から流通経路辿るらしいね
だから2類も単価高いのはよくされてるのは知ってる
流石にボール辺りは取ってるだろうけど
0892名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa5d-mga8)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:03:45.92ID:xz8yDgQ3a
来週は神戸レプですけど名古屋レプと比べて規模はどうなんですか?
0893名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbb8-ofH2)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:00.34ID:vk6SWGKn0
>>889
あの営業時間中にメンテをやるのは通路の狭さからめちゃめちゃ悪手だよなぁ
そこは大宮も一緒だから社長の経営方針なんだろうね
余計な時給は出したくないって事か
0894名も無き飼い主さん (ガラプー KK8b-X8Nc)
垢版 |
2019/04/12(金) 10:59:34.92ID:yGdvRHOPK
>>893


大宮は中野のよりは多少広いし、一応ちゃんと客の存在に気を使いながら感はあるじゃん
中野の「邪魔だな〜掃除の邪魔なんだよ。客ウザいわ」みたいな堂々としたふてぶてしさはないわ
出禁になってもいいから「おい!テメエどけよ。こっち客なんだよ。あ?なんだ?文句あんのか!」とキレたいわ(笑)
0897名も無き飼い主さん (ガラプー KK8b-X8Nc)
垢版 |
2019/04/12(金) 12:53:10.73ID:yGdvRHOPK
>>896
ゴミみたいな客って凄い考え方だな
どんだけ殿様商売なんだよ。そんなに上からできる業種か?
まぁ客をゴミと思うのは勝手だが態度で客にそれバレてる時点で人としても終わってる
密輸する人間の仕切る店の従業員だから質が悪いんだろう
0898名も無き飼い主さん (JP 0H0d-ASZA)
垢版 |
2019/04/12(金) 13:38:57.28ID:not9ctN5H
>>897
どんな商売でも買わない客ってのがいるんだよ そんなの相手しても時間の無駄やん 爬虫類ショップとか特に見にくるだけの客ばかりだろうし 問題なのは密猟
0899名も無き飼い主さん (アウアウクー MM05-L0BF)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:15:33.37ID:YuxacqqpM
アホだね
客商売と言うものをまるで理解していない
0902名も無き飼い主さん (ワッチョイ 133e-L0BF)
垢版 |
2019/04/12(金) 15:47:58.12ID:/GiDnkEh0
ではイベントの話をして流れを変えるか。
今月は関西ではブラックアウト、神戸レプ、爬虫類一番が立て続けて開催されるな。
俺は関東在住だから来月の東レプまで目立ったイベントがなくて暇だが。
0907名も無き飼い主さん (ワッチョイ 338f-KdU5)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:47:42.18ID:y4itca5I0
ゲコマは半分とんぶりみたいなもんで、普通のイベントのような冷やかし勢が少ないから快適に見てまわれる。
意外に品揃えもそこそこ豊富だったし。
0908名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b65-BN3Q)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:42:46.53ID:GyrYuyhQ0
ハチクラ中野店店長・天野利光容疑者50
フリーライターの奥山風太郎こと園部友康容疑者42
0917名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp85-+riL)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:08.56ID:BoGW8v9Ep
ブラックアウトどうよ?
0922名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM55-3QFI)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:03:10.46ID:G2KrvEBvM
イベント価格も何もブリーダーブース以外はさほど安いわけではないしな
イベントに合わせて入荷したりするから物珍しいものが入ってたりはするけど
0926名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:09:03.51ID:wOQXrALGp
9はかなり安くない?
俺はヤングぐらいだったけど18万だったよ
高かったけど柄や顔つきが他のと違って一目惚れしちゃったんだよね
0928名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-4FSn)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:33:52.78ID:+xX7Z0Cld
モルフは通常の販売ラインに出始めたら安定生産の準備できましたってことだから
ある程度までは安くなるのが普通だよ
高いと思うなら待つ方がいい
0929名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-OIl0)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:52:52.29ID:cvDVVjg/d
レオパやボールなんかの繁殖が盛んでジェネリックモルフが基本な種は
ビビるほど値下がり速いからな
100万で売ってたのが翌年50万、翌々年25万とか平気である

フトアゴはジェネリックモルフだけじゃなく選別交配も盛んだから
ブラッドレッドとかは値下がりしないけど
ゼロとかはガンガン値下がりしていってるよね
そろそろ底値に近いとは思うけど

アオジタなんかは爬虫類全体ではメジャー種の範疇だけど
正直繁殖が盛んとは言い難いし、そうそう数年で値下がりとかはないんじゃないかな
0934名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-4FSn)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:54:35.08ID:+xX7Z0Cld
>>933
高いから買って子供増やせば高く売れると思って買う情弱が多いのよ
趣味の範囲でお小遣い稼ぐならウォマとかズグロペアで買う方が効率いい
誰でも増やせるレオパやコーンは一般ルートで手に入る個体を元にしたら赤字にしかならない
0936名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51ee-9TAb)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:10:44.30ID:aKS/a7C50
ベーレンパイソンもガンガン値下がりしてるよね
0939名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-4FSn)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:08:15.08ID:+xX7Z0Cld
>>937
ショップ持ち込みなら業なしでも売れるけど、
20万ぐらいの時にレモンフロストペアで買ったとして
一年後に2クラッチ取れたとしても
その頃には引き取り値がノーマルレモンフロストで1万とか
しかも海外からレモンフロストのコンボモルフのベビーがガンガン来てるというね
繁殖容易種のモルフで小遣い稼ぎは無理
0943名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-4FSn)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:39:32.15ID:+xX7Z0Cld
>>940
イベントで定期的に出展するならともかく
こんな自浄能力のない業界で持ち込みの業なんて確認しないよ
どっから仕入れたなんてテキトーもいいとこ業界なんだから
0946名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6b8-PIYw)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:12:31.02ID:JSSB0TVb0
>>943
>どっから仕入れたなんてテキトーもいいとこ業界なんだから
ほんとそれ
WCの生体の採集地すら答えられないショップばっかだもん
ダメージをなるべく与えないように飼育開始するのに重要な情報なのにさ
0947名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5eec-MEp9)
垢版 |
2019/04/18(木) 08:21:06.02ID:EZjlcs/90
現地買い付けなんてやってるショップまずないだろ
卸を通して買ってるから、産地なんてわかんないんだよ
よしんば卸から知らされてもその情報自体間違ってたりするしな
0948名も無き飼い主さん (スップ Sd12-2Y2n)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:19:05.98ID:Jd7Bt7Lmd
>>947
これ

個人的にはそれよりもインボイスそのまんまで売ってそれ以上何も分からない方が辛いな
魚だとザラだけどたまに爬虫類でも店はともかくイベントだと知識はないけどとりあえずブースを任されてる店員しかいない時がままあって何も分からなかったり、頓珍漢な事言いだすことがある
分からないなら素直に分かる店員呼ぶか分からないと言ってくれ
0953名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7665-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:57.36ID:k+EimRF80
さすがに自分で生息地に行って
採集して売る店は少ないんじゃね?
0954名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7665-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:45:51.82ID:k+EimRF80
ぶはっ、どこぞの密漁者を思い出したw
0955名も無き飼い主さん (アウアウクー MM39-Uzvx)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:00:28.94ID:B7Lo64bYM
普通に考えたら、現地に行って自分で採集するより
現地に詳しい現地の人に採集を依頼する方が総合的には安価だろ
0957名も無き飼い主さん (エムゾネ FFb2-MEp9)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:20.99ID:u8QIVpVBF
ほぼ全部の店がWCに関してはレップジャパンをはじめとする卸業者から生体を仕入れてるんだよ
CBに関しては卸から以外にもエキスポとかのイベントやら
ボブクラークみたいな有名ブリーダーに直で買い付けにいく店もあるけど、
WCをアマゾン現地とかのブローカーに買い付けにいってる店なんてまずないわ

種や国によってルートは全然違うだろうが
貧しい現地民が採集して、ブローカーが買って
向こうの卸が買って、それを日本の卸が買って
それを日本のショップが売るってのが一般的な流れ
場合によっちゃもっと多くの人や業者を介すことになる
もちろんもっと少ない場合もあるけどね

採集するのは学のない現地民が主でそんなのから安く買い叩くブローカーもお察し
採集禁止区域で捕まえられたのだっているだろうから意図的に産地を偽ったり
真っ当にやってたとしても人の手を介するごとにどこで捕まえたかなんて情報はどんどんあやふやになっていく
0958名も無き飼い主さん (スプッッ Sd12-5+1b)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:11:50.10ID:J84iaG9/d
>>957
ショップやってた時は現地の取り子から直接買った個体をハンドキャリーして運ぶブローカーとかいたよ
もっとも個体の多くはタイや中国の食材市場から買ってきてたから状態も悪かった
アルビノの亀とか蛇は中国でもかなり高価みたいだけど、
神薬として売られてるから状態は調理するまで生きてればOKってレベル
おかげで立ち上げスキルついたけど
0959名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5b7-kuTv)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:23:25.45ID:n/991rZK0
EUCBの方が本物感あるっていうのは国内CBだと精々F2くらいで血統管理もお粗末なのが多数だからかね
ブリーダー価格=安いなんて風潮より高くても安心できる個体が出るように業界が向けば良いんだけど
日本の住宅の狭さや実質賃金の値下がりで欧米並みのガチブリードは難しいんだろうな
0962名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-5+1b)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:56:10.93ID:lcqp5eRnd
どのモルフも最初はヨーロッパやアメリカの大規模ファームが強いけど
東南アジアの大規模ファームが種親揃える頃になると圧倒的物量と安いランニングコストでやるから太刀打ちできなくなる
突然変異モルフが出現するのもこの辺り
その頃はヨーロッパの一部のブリーダーが最先端モルフを融通しあってさらにコンボモルフで面目を保つ
日本のブリーダーはその間一切蚊帳の外(金魚と鯉、メダカは除く)
「商品」として流通してるモルフを元に作るしかないから一世代以上絶対に遅れる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況