X



トップページペット大好き
1002コメント394KB
☆★セキセイインコ146羽目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/03(月) 19:42:23.48
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ144羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535108322/
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★セキセイインコ145羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1539689861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:58:29.30
人間が媒介する可能性もあるだろアホか
0106名も無き飼い主さん (ワンミングク MMfa-JU2d)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:43:23.45ID:Fsj/qV3lM
>>102
鳥インフルならセキセイはかかりません
でもまずヒヨドリやオナガなど大きくて強い子が来るのであまり仲良くなれないかも
春先になるとスズメちゃんの若鳥がウチのお姫様にデートを申し込みに来ますわ
0108名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a6b-jQxa)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:40:55.88ID:FQU/yhuB0
掲示板での名前 あい
本名 加藤 愛 (既婚者)
コード 0791-2467-3475
人を自己判断で晒すガチクズ
それが原因でに自殺に追い込んだことがある模様

ツイッターの垢→https://twitter.com/Ai_wanwan_
ゲーム用垢→https://twitter.com/Aipyon_game (垢消し済)
ブログ→http://roseicollisblog.blog.fc2.com/
フェイスブック→https://www.facebook.com/ai.kozakura.3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名も無き飼い主さん (ワッチョイ a330-7HvK)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:15:06.72ID:VaTrcQdj0
流血するほど力一杯咬むのは愛情表現でしょうか
あと万一外に飛び出してしまったとき対策のために呼んだら腕に飛んでくる練習を飛び始めたくらいからやってるんだが、三年経っても距離が40cm前後から進まない…難しいね
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e88-yY3k)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:00:57.41ID:2YXacDuQ0
前スレで異常な毛の抜け方を相談した者です
病院に行っても、「ダニかな?違うなー。様子見で。」と言われ、不安だったためここで相談しました。
窓際の日光による熱中症では?とどなたかに助言いただいてからカーテン閉めたりあれこれした結果これが
https://i.imgur.com/W5skgrB.jpg
ここまで良くなりました!
https://i.imgur.com/SfNcDFg.jpg
頭や口に小松菜がついているのはご愛嬌です(^^)
どこのどなたか存じ上げませんが、本当にありがとうございました。
0117名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa82-QO0w)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:24.29ID:BSijA854a
鳥専門的にみれる獣医って少ないから、そういうマニュアル対応も多いね。

もう一羽の子が居るようだから、
そっちの子が同じ場所の環境で起きてないのなら、個体差なんだろう。

その写真じゃわからないけどルチノーなら色々違うしね。(´・ω・`)お大事に
0118名も無き飼い主さん (ワッチョイ af07-8F9v)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:30:45.34ID:ZDUTSqYv0
医者は重い病気から順番に当てはまるか確認していき結果軽いものだと診断しても
2~3日後に死亡してしまったとかなら訴訟沙汰の可能性も有るから
ハッキリしなければ軽症とは言わなそう
0119名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a6b-Wdq2)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:14:42.21ID:QYjHvx9d0
先週のはじめくらいに父が一匹(A)お迎えした
淋しいだろうとその後もう一匹(B)お迎えしてきたけど
Bちゃんは人間が近づくとすごく嫌がる声で鳴く
同じ「手乗り」ということだったらしいけど
Aちゃんは普通に慣れてるけどBちゃんは慣れるのかな…心配
0122名も無き飼い主さん (スップ Sd4a-Pz8B)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:53:07.60ID:su1EYTjYd
3才のオスなんですが
喉のした辺りが赤く膨らんできています。
最近ややさえずりも減った印象です
やはりすぐ医者へつれていくべきでしょうか
0123名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b67-x/og)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:07:49.29ID:R4jkwH4E0
オスPちゃんと暮らしてる方にお聞きしたいんですけど
発情してない時って、例え発情対象のおもちゃやら何やら見せても
スリスリしたり吐き戻したりしないもんですか?
一日中吐き戻したりスリスリしてる訳じゃないけど
発情対象を見るとスリスリしたり吐き戻し(シード数粒だけど)するのは発情過多って事なのかな?
オスって愛情表現で餌をあげたりするし、どのくらい発情抑制すればいいのか難しい…。
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:39:14.77
>>122
扁桃炎だと思うよ
暖かくしてあげてね
0126123 (スップ Sd4a-Pz8B)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:44:40.12ID:su1EYTjYd
レスありがとうございました
ケージの環境を改善しつつ
病院検討します
0127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 466b-leMy)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:00:59.78ID:Xr2HmiYi0
>>126
改善って何を?原因がわからないから質問をしてたんじゃないの??
改善するために病院に行くんだよ
病院に行けば治るわけじゃなくて、正しい方針を立てに行くんだよ
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:35.31ID:ulTRoACz
>>126
お大事にしてね
0130名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffed-SzT9)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:46:26.61ID:dLSlzOAp0
一カ月前家に来たときはスリムだったのに
最近ちょっとボテっとした気がしてお腹触ったら骨に対してM字に肉が盛り上がったような…
太らせすぎちゃったみたい、オカメに合わせて向日葵あげてたせいかな
0131名も無き飼い主さん (ワントンキン MMfa-JU2d)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:41:10.75ID:UJCw4iAyM
>>123
シート数粒ってなんかちがう
発情の吐き戻しはもっとドロッと小さじ一杯分くらい吐く

若鶏のうちは健康でもポロっとこぼすこともあるけど
頭を横に振り払うように吐いてるのなら医者に診せてあげて
0132名も無き飼い主さん ぱよぱよちーん (ワッチョイ 86da-U1IU)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:54:29.03ID:8G1Ih/fL0
マルカンの巣箱が温度と湿気でセミ崩壊したのでタッパに移しました
https://i.imgur.com/LCKPOeh.png
ところがママPが育児放棄どころか我が子をツッツキ回す状況だったので
急遽これまで雛をお迎えした時に使っていたダイソーの箱を改造した物に
避難させましたが難しいですね
ネット情報だと巣上げではなくPケースに移し替えてケージに入れてP親子
と一緒に育児とか良いですよとか書かれていたりするが親P次第なんだなぁ
昼頃は空腹にもかかわらず挿し餌をあまり食べてくれなかったけど、数時間
おきに少量だけでもスプーンで口を広げさせて流し込むを繰り返し、さっき4羽
ともにソノウが満タンになるまで挿し餌を食べてくれましたので一安心
挿し餌はミルで砕いたズプリームフルーツブレンドとエクザクトのフォーミュラ
で与えています
最初に長子を見たときはかなり青みが強く見えたのでパパ似かと思っていま
したが全員ママ似の緑色でした
0133123 (スップ Sd4a-Pz8B)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:06:02.41ID:KHIIX8Thd
レスありがとうございます。
とりあえず見た目は元気なんですが
ちょうどくちばしが当たる辺の胸部ですねだんだんと、濃いピンク色の丸みを帯びた膨らみになってきました。
冬なのでケージ内の気温を一定に保ちつつ速やかに診察へ連れて行こうと思います。
お医者から辛い宣告も十分にあり得そうですね。
0134123 (スップ Sd4a-Pz8B)
垢版 |
2018/12/17(月) 03:00:05.63ID:KHIIX8Thd
喉の異常はあまり聞かないので
これの可能性もと思ってます。
病院へいくまえの心の準備と並行しつつですが

ノド(胸)が腫れている」場合に考えられる原因
小鳥さんの首は意外と長く、首の骨の数は人の約倍、14個あります。この長い頸部のおかげで首を自由に動かすことができます。この部位が腫れると動きが悪くなってしまいます。さらには食事がとれなくなったり、呼吸が悪くなったりすることもあります。
ソノウ疾患(空気貯留、水分貯留、ソノウ結石、ソノウ異物、ソノウ下垂など)
頸部疾患(事故、怪我、腫瘤など)
頸部皮下気腫
その他の疾患
0135名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebb8-xh+T)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:55:56.36ID:zbL3opk00
Pはオーストラリアの荒野?のような所が原産地だから粗食でも脂肪になりやすくなってるってどっかで読んでなる程と思った
元々太りやすい体質なんだね
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3b8-wD46)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:23:28.17ID:Hzlr9nRV0
うちのPさん
最近粟穂がマイブームで
餌<<<<<<<<粟穂になってしまって
ただでさえ体重が軽めで
32gから31gになってしまいました
粟穂撤去した方がいいですよね?
0138名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-9hTg)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:28:17.16ID:258LI783d
ジャンボ3羽中、最近喋りだした子と昨日別の子がニギコロ出来た。
0139名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b67-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:48:34.87ID:BGkz2fEj0
>>131
そんなに大量に吐き戻したの見たことないです
前に居た子も今の子と同じように、ポロポロと餌を数粒出す程度だったし…
発情対象にクチバシをコンコンしながらポロポロこぼす感じで
体調が悪い吐き方とは明らかに違うから吐き戻しだと思ってたんだけど
数粒だと吐き戻しですらないのかな?
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:10:21.79ID:qt7sETZ1
>>144
眩しかったら鳥が寝られないだろ
少しは頭使えよ
0147名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffed-SzT9)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:23:19.96ID:45BFClrd0
動物病院ではその電球のほのかな明かりですらよくないって言われた
夜中にも餌食べられちゃうし明るいから発情しやすくなるって別のヒーター勧められた
今のとこ部屋全体温めてるからひよこ電球自体使ってないけど
0152名も無き飼い主さん (スップ Sdaa-Pz8B)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:43:03.62ID:BBB5klCId
鳥に安楽死とかってありますかね?
0154名も無き飼い主さん (ワッチョイ af63-3Pua)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:55:08.67ID:tjG2YHZq0
昨日保温電球でお世話になった者ですが、保温電球の表面がスチール製カバーに少し触っても
耐熱で割れないものなのでしょうか?なるべく触らないように真っ直ぐ取り付けているつもりですが
少しギリギリ カバーに触ってしまう感じです。細かい事・長文すみません
0155名も無き飼い主さん (ワッチョイ a330-7HvK)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:22:43.57ID:Y96KbO2d0
うちのPはお馬鹿なので薬=カキカキ&オーツ麦数粒と学習してウェルカム状態だった
膨らんでぷるぷる震えてれば薬が来る!と信じてるのか今だに怪我か病鳥のように震えてる

もちろん健康なんでうっかり手を出すと咬まれる
0158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-8Biq)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:08:17.56ID:VjNltCRP0
インコの尻尾のデカイ羽根が二本抜けてました
いま生後6ヶ月でめちゃくちゃ元気にビュンビュン飛んでいるので心配しなくていいですかね?
小さい羽根もまぁまぁ抜けてますが
0168名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa4f-DbtA)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:54:50.03ID:+187ERUca
セキセイインコが懐かなくなりました。。


セキセイインコ♂1歳とウロコインコ♀1歳を別ゲージで飼ってます。

先住はセキセイインコです。途中でウロコを飼ったのですが、セキセイはウロコ
を追いかけたり、吐き戻しをしたりで飼い主を見向きもしなくなりました。。カキカキも駄目になって別々に放鳥するときも、ウロコのゲージに飛んでいきます。

ウロコは人間にべたべたで、セキセイの足を狙ったりしますが、頭をセキセイにカキカキしてもらったりすることもあります。

どうすれば、また懐いてくれるでしょうか。
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-8Biq)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:17:31.79ID:7AmDtRxF0
>>169
>>159
了解しました!ありがとう
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff76-wbpw)
垢版 |
2018/12/19(水) 01:13:20.34ID:dFx0vDRo0
セキセイ飼い始める前だったら養鶏所火災と同じ程度の「あー可哀想にー」ぐらいの気持ちだったんだろうが、今は理屈じゃない悲しさ感じるわ
0176名も無き飼い主さん (ワッチョイ a330-7HvK)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:07.65ID:ldg3VONJ0
浜松も愛知寄りだしその辺って鳥飼うには気候がいいのかもね
うちのは3歳Pだから親はもういないかもしれないがきょうだいがいたかもしれないな…
0178名も無き飼い主さん (ワッチョイ c683-xLm9)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:47.17ID:+WiWRk/A0
うめちゃんの飼い主さんがヒノキの枝で止まり木作ってたので、
いいなと思って自然公園の木工所にヒノキの枝を希望の長さに切ってもらえるか聞いてみた
用途を聞かれたので、インコが止まる用だと言ったら
それなら小さめの木をまるまるもってったほうが喜ぶんじゃない?と言われた
リビングにヒノキが一本ある家なんか見たことない 笑
ちょっとやってみたいけど
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8ae2-PgU2)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:23:43.87ID:I0WW1eVJ0
今日セキセイインコを殺した、水の中に入れた
0185名も無き飼い主さん (スプッッ Sd4a-/nUu)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:39.18ID:/PFu6h2vd
はい、NGしてスルーっと

浜松の火事、マジか・・・
年明けくらいにお迎えする予定だったけど難しそう
静岡仕入れのセキセイって、ここのことだよね?
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ a330-7HvK)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:05.23ID:ldg3VONJ0
たぶんね
いくらなんでも一軒とは限らないんじゃないかな…とは思うが静岡生まれのセキセイインコは流通減るかも
一時的か永続かはわからん
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ c683-xLm9)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:08:44.91ID:+WiWRk/A0
ヒノキの者ですが、盆栽レベルではなく
あんたの身長(160cm)くらいのがいいんじゃないかと言われた
どんなでかい鉢に入れればいいんじゃ
よく考えたら花粉症だからムリだ
0197名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffa8-IruG)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:46:28.87ID:VYJWOp5A0
オスPなのにお腹が膨らんできてて、あれ?と思って病院に連れて行ったら、精巣が肥大して腹水が溜まってるって…すごく元気なのに。
今は外科的な事が出来ないから、内科的に病気の進行を抑えるしかないって言われたんですが、この症状は末期に近いのでしょうか?病院では怖くて聞けませんでした。
0199名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-Vn0a)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:01:15.27ID:J4nQf/g7d
>>196
刑務所や拘置所が火災で多数の犠牲者…であれば

「だから何?」ってなるのに
0200名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-Vn0a)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:01:55.44ID:J4nQf/g7d
>>193
一番左のは病気ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況