X



トップページペット大好き
1002コメント435KB

☆★セキセイインコ145羽目★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ fff6-a0t8)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:37:41.08ID:4C9VVY3z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ144羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535108322/
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1516852268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0942名も無き飼い主さん (ワッチョイ 479e-UG/o)
垢版 |
2018/12/02(日) 04:22:41.30ID:tPKm137G0
ジャンボ♂生後3ヶ月越えたブルーノーマルは41g ←喋り始めた子でその日からペレットも食べ始めた。

ジャンボ♂生後1ヶ月越えたグリーンスパングルも41gでブルーの子と既に同体格だけど陶然飛べず、動きもまだゆっくりでシードを良く食べ良く眠るかなり大人しい性格?
ブルーが近寄って仲良く遊んでるけど手に乗せてる時は置き物みたいに大人しい。
0943名も無き飼い主さん (ワッチョイ a764-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 05:40:08.72ID:aOpoixSc0
↓これ笑えるw

日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded?fm=entry_awc
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c?fm=entry_awc

迷惑メールが多くてアドレスを変えたことがある(普段どんなサイト見てるんだ?)。
魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
東日本大震災は、霊的なものではなく日付遊びが好きな連中によって引き起こされたと言っている。
関東大震災の発生が近いので、埼玉県八潮市に住み続けると地震で亡くなるので、
神様の命令で京都・伏見稲荷の近くに2014年3月に引っ越した。

元落ち神で、2体の狐(狼)と1体の龍が憑いている。前世は流浪陰陽師。
魔物を潰すと、猛烈に疲れてへとへとになる。神様に霊界に入れてもらえる。
怖い顔をした狐のお面を欲しがる。ヒーリングで痛みなどを治せる。
脳内辞書で気の流れの出入り口やツボがわかる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。
0944名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ae2-C+j/)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:47:39.37ID:e0gTFgGL0
明後日から1週間いなくなる、セキセイインコの留守大丈夫かな
0946名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0bb8-lyfE)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:19:08.24ID:NLgvbRAf0
さわっちゃダメでしょ
0947名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3b8-lShY)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:48:57.97ID:0DSv5sNB0
>>908
遅いレスになっちゃったけどありがとう
ラック下段に設置する発想はなかったよ
保温以外にもラックあると何かと便利そうなんだよなぁ
他の家具の置き場がネックだけど
0951名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ae2-C+j/)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:26:14.17ID:e0gTFgGL0
小笠原に行くから最低一週間
0953名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ae2-C+j/)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:33:58.20ID:e0gTFgGL0
>>952

どう準備したのか?
0954名も無き飼い主さん (スッップ Sdba-o4lY)
垢版 |
2018/12/03(月) 06:51:40.44ID:fvl24uLFd
うちのP、生後三ヶ月の中雛から育てて今は生後半年くらい。普段はなかなか自分から寄って来ないんだけど朝だけ籠から飛び出して私の手にとまります。朝限定の手乗りってなんでだろー?
0956名も無き飼い主さん (スッップ Sdba-hNx/)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:12:52.26ID:EQgQIuBAd
>>954
かわいい
一晩一人で過ごすと寂しくなっちゃうとか?
で、朝になったら見えるところに居てくれるから寂しくない。
あるいは、朝ごはん貰う時の習慣だと思ってるとかかな。
その子は慣れると思うよ
0957名も無き飼い主さん (ワッチョイ b753-rRbQ)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:31:40.99ID:FFmtXRn20
うちのは怖かったときだけなついてくる
大きな音がしたりすると必死に飛んできて
首にべったりくっついてくる
盾にしてるだけかもしれないけど…
0959名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b30-D4nk)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:48:55.11ID:IB/5kjQP0
テレビの前でPが一人遊びしてたらたまたま見てた動物ドキュメンタリーで蛇が写って、慌ててすっ飛んで来てテレビから遠い方の肩に乗って気持ち細くなってたな
もちろん画面からは出てこないし、そもそもうちのPは本物の蛇を見たことないはずなんだけど本能的に嫌なんだね
ちなみに蛇のおもちゃはくわえて投げ飛ばす
0965名も無き飼い主さん (スフッ Sdba-f9yZ)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:44.49ID:031+U000d
>>964
うちの生後4ヶ月Pも夜の放鳥は、飽きたらさっさとゲージに入ってごはん食ってる。飼い主のほうが「えっ?もういいの?早くないの?」とオロオロするw 助かるけどちょっとさみしいw
0968名も無き飼い主さん (ワッチョイ b790-my/U)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:09:24.42ID:/MvVhmAU0
うちの生後半年Pは、ギャギャギャーっと飛び回りながらケージに入りたくないアピールをするのに
指にとまらせて入り口に連れて行き「Pちゃんおうち入ろうね〜」と言うと
ぴょんぴょーんと中に入って行くw
あの大騒ぎは何なんだとw
0969名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b30-D4nk)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:20:00.58ID:IB/5kjQP0
うちのPはお婆ちゃん大好きすぎて肩に乗ってしまうので、かごに入るまでこっち来ないで!とか祖母を追い払いながらPを追いかけてる
とはいえ基本かごの外で食べ物をあげないのでほっとけば自発的にかごに帰る
かご外であげるのはさつま芋のしっぽとかミカンとかのおやつくらいだね
0976名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8a2e-pXFt)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:02:00.55ID:c1XdFrAw0
日曜日に独り餌になったばかりの雛3羽を連れて帰りました。沖縄の離島暮らしで島にはお医者さんはいませんが何とか頑張って育てていきます。よろしくお願いします。
0978名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b30-D4nk)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:43:41.54ID:49WFyK8I0
うちのはおひとりさまだから餌食べに卵のある寝床から出てくる
生ませないのが一番なのはわかってるんだが、羽の下に卵入れる動きがなんか可愛くて好き
0980名も無き飼い主さん ぱよぱよちーん (ワッチョイ f643-65IO)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:49:38.99ID:QY+btZY80
母Pは巣箱の外でウンピをするしご飯を食べにも出てくる
今育児中のペアですが最初に生んだときは本とかネット上の情報で居間から離れた
場所にケージを設置していましたが、母Pが飼い主を探してケージの外にいる時間が
長かったためかだめにしてしまいましたので、個体差もあるようです
居間にケージを移してから生んだ卵からは無事に雛になりました
0982名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3683-wkvl)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:39:09.71ID:3zJXFHLo0
>>980
うちのは4個までは普通に外にいたけど5個揃ったら巣箱に籠るようになった
オスが餌を運ばないので巣箱の外の溝に餌置いてあげたらそこから食べてた
フンも巣箱内にしてたけど、終盤に突然大掃除を始めて全部巣箱外に放り出してた
3個産んで1羽孵りました(2個は擬卵)

しかしなんであんなに卵を抱いているインコの姿は可愛いのか
0983名も無き飼い主さん (ワッチョイ b790-my/U)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:46:58.53ID:pQEu6PXC0
>>974
わかる!
うちも生後半年だけど、教えてない言葉もどんどんしゃべってる
Pの前で迂闊な発言は出来ないw
アレンジも勝手にして、「ママだーいすき」と「パパだーいすき」を教えたら
「Pちゃんママだーいすき、パパもだーいすき」とか言っててうちの子ほんと天才!
0989名も無き飼い主さん (ワッチョイ d990-5wwv)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:57:46.97ID:/b0wzF/q0
>>985
この幼い顔がたまらなく可愛いね〜!
飛び始めた頃ってPが自分でコントロール出来ないから
あっちに飛んで飼い主キャー!
こっちに飛んで飼い主ヒャー!で大変なんだよねw
ほんの数ヶ月前の出来事なのに懐かしいわ
0995名も無き飼い主さん (ワッチョイ b963-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:06.10ID:Nw4fZL1e0
自分がケージの傍で食事していると、インコもエサを食べ始めることがよくある。
触らせてくれないくせに仲間だと思ってくれてるのかも?と期待してしまう。
っていうか凄く飼い主の行動を見てると思った。
0997名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9130-xWZg)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:45:56.85ID:LwMBGywk0
>>994
受け止めそこなってシャツにガシッと掴まって「あーびっくりしたー」って顔してたりしてw
そのうち着陸も身に付けて弾丸のように飛び回るようになりました
飛んでるときの畳まれてる足がなんか好きです
0998名も無き飼い主さん (ワッチョイ 016b-lavC)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:45:31.89ID:pQZ3UtdR0
うちもお爺ちゃん猫居るけど、最初こそ新参者のPに戸惑ってたけど襲おうとしたことは無いのが不思議。
鳥籠の中のPの匂い嗅いでたらPに鼻噛まれてシュンとしてる。Pは態度大きくて全然怖がらない。
もちろん放鳥時は油断しないで両方に注意してるけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 13時間 13分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況