X



トップページペット大好き
1002コメント388KB

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (JP 0Hf7-8Usb)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:13:26.54ID:kSu6ty7LH

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2-4辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart42
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1459082629/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1521887656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43b8-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:22:50.42ID:gHrVb5oD0
>>98
そそ
あれは練り餌と言うより「寒天」って考えた方が作るの失敗しないよ
カンカンの熱湯を注いだら短時間で素早く書き混ぜて放置
多くの人がいつまでもこねくり回してグチャグチャの質感にしちゃって失敗する
0104名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43b8-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 16:16:21.21ID:gHrVb5oD0
>>102
すぐ食わせれば大丈夫
一旦熱湯で混ぜた後に一分ほどレンチンかけると
冷えた後にがっつり固まるので
この場合は結構な時間水に入れっぱなしでも崩れない
でもちょっとは溶けるので基本的には食べなかったらすぐ取り出して水替えがオススメ
0109名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:53:57.17ID:5nwNSEZ/D
いやおとひめは普通の固形餌をさらに過剰にした感じだ
というか代謝落ちてるウーパールーパーに与えるのはあまりおすすめ出来ない餌ではある

>>108
何か勘違いしてるみたいだが浮き上がる原因は消化中の餌の(ツナギの)発酵でガスが貯まる いわゆるオナラと同じモノだから
浮き上がり癖とも言うかそういう個体なら餌の別選択のほうがいいと思うが…というか以前書いてるわけだが
生餌 活餌 乾燥餌と固形以外のものは沢山あるのになぜ固形餌に拘るか疑問が尽きない
0110名も無き飼い主さん (スッップ Sdaf-rZJc)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:33:26.85ID:Im9v31zPd
ひかりクレストコリドラスは
デンプン系入ってないから
他の固形餌よりは浮きにくいとは聞いたことある。
生き餌はトリートメントしてから
あげないと病気持ち込みあるから
その点だけは注意だな
0114名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bdc-+Pt1)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:43:07.29ID:nWBs+o6H0
水槽台を買い替えたので一度水抜いて動かすことになるんだけど、現在、

水槽
付属の水槽マット
テーブルクロス(台の濡れ防止のため一応)


という順番で敷いてあるんだけど、地震対策にもう一枚滑り止めマット的なものを挟みたいと思っています
この場合台とテーブルクロスの隙間にもう一枚追加で、100均で売ってるような滑り止めマットとか挟んでも大丈夫でしょうか?
それとも変なことせずに台に直接マットと水槽だけにしたほうがいいでしょうか?
普段動かせない水槽を動かすチャンスなので…
0115名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:24:04.52ID:5/aPVOSkD
滑り止めとか要らないというか
それ以前にテーブルクロスカビの原因だからそれを外すべき
水槽って地震きても中の水が揺れて振動をある程度殺してくれるから
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 158c-oiuO)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:29:24.10ID:/BOa6ARH0
>>113
ウチは30cm水槽にいた頃は1年くらい15〜18cmくらいだったけど、45cm水槽に入れた途端に2ヶ月くらいで25cmになりました

水槽の大きさだけが全てじゃないと思うけど、少なくともウパの成長が遅い要因の1つにはなってると思う
0117名も無き飼い主さん (ワッチョイ 158c-oiuO)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:39:49.25ID:/BOa6ARH0
>>114
水槽が倒れるくらいの地震だったら人間の方は生死に関わるレベルだから、ハッキリ言って滑り止めとかムダです

どちらかと言えばワイヤー1本とかでも水槽台が倒れない工夫をした方がいいと思います
0118114 (ワッチョイ 3bdc-+Pt1)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:26.79ID:nWBs+o6H0
アドバイスありがとうございます
あんまり下手なことはしない方がいい感じですね…テーブルクロスも撤去しますね
こちらは以前の大震災でやられてる所で、普段から地震がすごく多い地域なので心配で(水槽が落ちるのがというよりウパのことが)。
震災の時は当時飼ってた金魚の水槽が落ちて割れて慌てて金魚拾い集めてから避難したくらいなので対策しなきゃ!っていうトラウマ的なものが若干あるのかもしれないです…
台の設置にはまだもうちょいかかるので、また質問あったら助けて下さると幸いです
0119名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:14:53.62ID:s7sgNcfuD
オールガラスの枠なしガラス水槽で台がGEXとかNISSOとかのスチールの一番安いやつとかだったんなら底に一枚板を引いておくほうが良いけれど(ホムセンとかに売ってる安いパイン材の厚さ1センチくらいの合わせ木の板とかでいいから)
そういう組み合わせじゃないならそのままでいい

あのフレームだけのスチールラックにガラス水槽を直置きすると変な力加わったら底が割れる可能性がある
枠あり水槽は底がプラになってて若干の伸縮性あるからまだ大丈夫
0120114 (ワッチョイ 3bdc-+Pt1)
垢版 |
2018/10/31(水) 03:34:11.59ID:QDRLN1BZ0
水槽はオールガラスの90スリム、台はキャビネットタイプというのかな、どっちもコトブキです
とりあえず専用マットだけ敷いてちょっと揺らすとかしてみていろいろ試してみようと思います!
0122名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:32:07.03ID:s7sgNcfuD
そこまでデカいと網の場合ちょっときついかもしれぬ
俺はリセットする時2Lのペットボトルを切り抜いた容器にウパ追い込みして水ごとガサッといくよ
0123名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:44:56.74ID:s7sgNcfuD
>>120
待った
kotobukiのキャビネットって素材がPVC(合板)のやつかな?
PVCの場合水を吸うと素材を固めてる接着剤が流れてバラバラになる可能性あるから防水対策きっちりしといたほうがいいよ とくに天板と足になる部分
材むき出しになってる所は蝋塗ったり防水塗料のクリア吹いたり
天板と足の部分はとくに水吸いやすいから
0124名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:50:20.94ID:s7sgNcfuD
連投スマソ
水槽台の素材的な耐久度で言うと

一枚板物>スチール>>PVCだから
水がかかると寿命に影響出るのがPVC
スチールは水が飛ぶと錆でかなり長期的に見て腐る可能性はあるもののわりと強い
一枚板はほんとに強い感じだ
0127名も無き飼い主さん (ペラペラ SDc3-X5lB)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:58:08.84ID:s7sgNcfuD
継ぎ目がないというのは凄い強いよね
一枚板物ってわりと高いけど長期的に使えると考えると安いのかもしれないね
DIY精神あるなら自作も可能だしね
0131名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac7-nPUD)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:12:36.06ID:d5osBaZfa
最近ウパのエラが千切れたような形になって、先端が血みたいに赤くなってる
水換えとかして様子見てるけど、それが1本から2本、3本と増えていってて心配
薬浴したほうがいいかな、まだ10cmくらいで小さいんだけど
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ df8c-DUN+)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:19:11.44ID:I/tYdorG0
>>131
入れている物(土管とか流木とか)、単体or複数飼育、水換えの頻度、エサの食い付き、フィルターの有無などが分かれば外傷、病気、ストレスのどれによるものなのかが分かりやすくなると思うよ

特に写真があれば一番分かりやすいかと
ちなみに千切れたのは角みたいな部分?それとも角から出てる毛糸みたいな部分?
0134名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:42:50.55ID:Rzk4YYg20
>>133
個人的には水が悪くてエレメントが溶けてると思う
エサもあんまり良く無いかも

ようつべのAkira Rium行って聞いてくるといいよ
大抵夜にライブ放送して質問受け付けてるから
ウパをブリードしてる学者さんなので知識とデータ量が段違いだよ
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6b8-m+G8)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:32:50.51ID:Rzk4YYg20
>>135
ウパは魚と違って水換え多すぎって事は無いよ
バクテリアに頼ると雑菌も増えて水カビとか病気になりやすい
ウチは毎日2回以上全換水で外鰓が良い感じになってる
0138名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-nPUD)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:49:59.86ID:6MJ1n+UEa
みんなありがとう、133です
帰ったら悪化していてショックを受けてる、フサフサな部分と溶けてる部分の差が激しい……
youtube詳しくないけど、akirariumには行ってみる
上部しかフィルターないけど、エアレーションもしたほうがいいのかな
0143名も無き飼い主さん (ペラペラ SDba-aU70)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:55.13ID:e5hZRCrdD
まともに立ち上がってる水槽なんて水道水直で放り込んでも塩素なんて残らんよ
喫茶店でレモン入れたウォーターサーバー見たことあるだろ?あれと同じでカルキは有機物に反応して結合する
飼育水なんて不自然なくらい有機物が多い
0147名も無き飼い主さん (ワッチョイ 637b-xHxd)
垢版 |
2018/11/06(火) 09:34:30.56ID:gJWFWt2/0
>>138
エアレーションはやった方が良いな
夏なら気温下げる効果もあるし
あと上部フィルターのストレーナに
スポンジつけた方が良いよ
ウーパー以外に動く時動きまくるし
ストレーナの間に入ろうとしエラが傷つく
うちはスポンジ入れて入らなくったよ。
0148名も無き飼い主さん (スフッ Sdba-DUN+)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:38:49.44ID:EvEq6ZWBd
ウチはスポンジフィルターのスポンジだけを縦に半分に切って、パイプと壁の隙間に入れてる

けっこうガッチリはまるから便利です
0149名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-68Wn)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:52:32.79ID:JcvRJYDN0
昨日からウパが物陰に隠れて出てきません。ピンセットでご飯あげてるんだけどいつもの半分も食べない。体調悪いのかな・・・
一緒の水槽にもう1匹いるウパは元気なのですが心配です。こういう事ってよくあるのでしょうか
0158名も無き飼い主さん (ペラペラ SD5a-aU70)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:10.17ID:ze7rpJd7D
>>151
何かに怯えてる可能性あるからその場合は布囲いで遮光してやると有効なんだけど
人間の手とか大きな音とかも恐怖の対象だったりするからできるだけそっとしといてあげてほしい
0160名も無き飼い主さん (ワッチョイ 898c-w06l)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:36.85ID:F/KOEPUR0
再生にはエネルギーを使うけど食べさせ過ぎたらお腹こわす…

再生がある程度進むまでは体の大きさとかフンの感じとか特に気を付けておいた方がいいですよ
0161名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:41:42.51ID:G8LQKqH60
外掛け+底面 から外部フィルターに変えてみた。
家族が「なんで水槽の下に電気ポット置いてんの?」と突っ込んできた。

テトラのVX75なんだが確かにポットみたい(笑)
0163名も無き飼い主さん (ペラペラ SDf3-4v9C)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:00.55ID:sFg3uuU4D
VX75もいわゆるヘルツフリーという名の60hz用だから住んでる地域によるよ
振動とかそのへん
50hz地域だと本来のパワー出てないけど静かで振動も少ない
よく東日本に住んでる人がEHEIM 500(ヘルツ固定式)よりEHEIM 2213(ヘルツフリー)のほうが静かとか言ってるのはそれが原因
0164名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-K50l)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:41:35.97ID:G8LQKqH60
音と振動はうるさくないんだけど、水流が強いみたい。
エラはたなびいているし、流されまいと踏ん張っている。
※うちは床材にソイル使っています。

困ったなー
0167名も無き飼い主さん (ワッチョイ 931a-EG4g)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:01:48.73ID:RW8r1DSd0
ノンノイズより静かなのは?
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:42:53.28ID:+O4gcN2N0
外部フィルターの水流の件。
とりあえず、シャワーパイプの出る向きを壁に向けてマシになったような気が。

52cmロー水槽にVX75は強すぎたか?(汗)

拡散するパーツも教えていただいたので対策考えます。
0169名も無き飼い主さん (ペラペラ SDf3-4v9C)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:26:00.74ID:0oc1F5X1D
濾材を細かいもの入れて負荷を強めるという手もあるけどすげー長期的に見たらポンプに対する負荷はあまりよろしくない
とは言うものの外部濾過は濾材=負荷だし濾材なしではそもそも成立しないからムズい
まあ物理が詰まり出てくると流量落ちはするんだけどそれは逆にあまり状態が良いとは言えない
やはり流量を落とさずに水流を殺す方向性が正しいと思う
0170名も無き飼い主さん (ペラペラ SDf3-4v9C)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:34:12.13ID:0oc1F5X1D
あとこういう肉食系で外部使うと一番気をつけないといけないのは物理濾過の詰まりだなぁ
開けるの面倒くさいからついつい放置しがちだけど流量落ちると濾過能力の低下を招く
「外部なんて1年開けてないわー」ってのは水草水槽で小型熱帯魚飼ってる場合の話
わりとめんどい
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-K50l)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:20:48.89ID:8Zrqhos30
164です。
ペットボトルにスリットを入れたものにシャワーパイプを突っ込みました。
水流も弱くなって解決。

問題は美観だけど私さえよければいいので、とりあえずこれでOK。
0173名も無き飼い主さん (ワッチョイ 898c-w06l)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:49:29.82ID:4cEQDkIQ0
それけっこういいかもね

見た目が絶望的なイメージがあるけど、探せばかわいいペットボトルとかあるかもしれないし、その気になれば車の窓に張るフィルムとかで目立たなくすればいいと思う
0178名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-qeh0)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:55.55ID:vZvjuLL2a
投げ込み式の小さいエアレーションを入れたんだが、出てくる泡の上に毎回泳ぎに行っては腹に泡が当たってピャッと逃げるのを繰り返してる。

場所を変えても泡目当てに泳いでるみたいなんだが、泡が動くから気になってるのか遊んでるだけかどっちだろう?
0180名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-/cVE)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:05:49.53ID:sktNhn8z0
164、175です。

思いっきり個人宅です。
子供が面白がって作りました。

>178さん
謎のマイブームだと思います。
うちは細かい泡のエアレーションですが、「ジャグジー?」みたいに乗っている時があります
0181名も無き飼い主さん (JP 0H4d-TM2S)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:41.31ID:l4njwI9UH
アワニー、哲学の穴とか本当に聞かなくなったね。
人が減ったのかな?
あと、ウパポコとかもたまに上がってた
0182名も無き飼い主さん (ペラペラ SD6b-4v9C)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:16:07.83ID:SrnQLVwTD
哲学の穴って表現ほんと面白かった
毎回隅っこにぶつかってもがくから穴できて諦めて他へ行くんだけどまた同じ所にきて自分で掘った穴を大発見して臭い嗅いだりしてこれは何かを一生懸命考えてる
ウパのほった穴には哲学が詰まってるとかいう

よくうちもやってるよ
0183名も無き飼い主さん (JP 0H4d-TM2S)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:14:32.61ID:sxTfKw6VH
そういえば、歳とったからかな。
あんまり穴掘らなくなったなぁ。凹み作っておいてあげると、お腹をはめてまったりしてる様になった。
うぃ〜って、なんか落ち着くのかな
0185名も無き飼い主さん (ワッチョイ 49dc-Ky/G)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:12:50.24ID:I3+GbYPZ0
そういえば今の水槽に入れ替えたとき、ベアタンクでフィルター回しすぎたのか吸い込む力に負けて、スィー…って真顔のまま平行に流されてった時は正直ワロタ
かわいそうなのでもちろん直した
0190名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-qeh0)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:49.63ID:Me9f+hHxa
日本動物薬品が出してる、ウーパーフードスペシャルランチってやつと、ひかりウーパールーパーと、グラブパイと、歳とったウパのご飯はどれが一番合うんだろう?

どなたかご意見ください
0191名も無き飼い主さん (ペラペラ SDb3-4v9C)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:29:03.68ID:i6d2Gc/xD
クラブパイって要するに虫粉末のゼリーだからその中ならクラブパイのほうが消化はしやすそうとは思う
ニチドウとヒカリのは中身ほとんど同じじゃないかな?細かい部分に違いはあるだろうけど…いわゆるナマズ用の餌とも同じ

自分は一昨年亡くなったウパ12歳の最後らへんの餌は乾燥イトミミズとアカムシがメインだった たまにマグロの中落ちとか固形もごくたまにあげたけど
0193名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-qeh0)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:12:47.40ID:EPVieWgAa
>>191
ありがとうございます!
とりあえず今度グラブパイと乾燥イトミミズ買ってみる!
乾燥イトミミズって水で戻してちょっとずつアカムシ感覚で食べさせたらいい?
0194名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa9d-qeh0)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:15:19.93ID:EPVieWgAa
なんか今日ものすごく食欲あるみたいで珍しく立ち泳ぎまでしてご飯食べた…
最近はキャット3粒食べたら満足そうだったのに、今日はキャット4粒にコリドラス1粒たべてまだ欲しがる。(水でふやかして砕いて、柔らかくしたものを食べました)

久々に泳ぎ回るし立っちおねだりもするし、若い頃みたいだ…どうしちゃったんだろう
0197名も無き飼い主さん (ワッチョイ 418c-GA3c)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:55:17.66ID:hA9weuo10
誰かウパ水槽に浮き草を入れてる人っているかな?

引っこ抜かれた水草をしばらくそのままにしてたら、意外に気にしてないみたいだから水質浄化も兼ねて浮き草を導入してみようかなと…
0198名も無き飼い主さん (ペラペラ SDea-LZ0N)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:17.17ID:1fy0zkjED
マツモとかいう浮き草
は冗談でアマゾンフロッグピットとかやろ?
わりと光必要やで
あとメダカ入れてると根をガシガシ食われる
低温にはそこそこ強いけどスイッチ入る条件は20度オーバー
あれは水草水槽以外にはそんなに向いてるとは思わんなぁ…
硝酸塩抜きなら嫌気層意識して配置するほうが良い気がする
ボトムサンドとかわりと嫌気層作りやすいから脱窒に繋がりやすい
0200名も無き飼い主さん (スフッ Sdea-p7tG)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:22:36.45ID:dUcD9A1Yd
アマフロは増殖スイッチ入ると間引くのも大変なくらい増えて困る
おひたしにでもして食えたらなーと思いながら捨てまくったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況