X



トップページペット大好き
1002コメント285KB
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ93匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa02-PldN)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:47:01.54ID:UNbigg34a
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ91匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535152451/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ92匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537119266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f03-M9VF)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:05:22.21ID:XAGxJYt90
うちのスパマクは視力悪くないよ。あとディアブロブランコも悪くない。
一週間糞してない子いるけど温浴すべきかな。餌は週2回。昨夜ビオフェルミン溶かしたの舐めさしたけど
0752名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:42:59.83ID:y/NsBOdGa
噛まれた事ある人います??
0757名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-Tgbi)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:43.86ID:Vi7Wk6MB0
>>714
障害用ってなに?
0765名も無き飼い主さん (スプッッ Sd7f-fDZp)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:33:04.61ID:J0GL525Cd
>>758
4年前から複数個体に与えてるけど、今のとこ問題は見られない。

もっとも産中産後の雌の副食に使う程度だから、ピンマオンリーで飼ったらどうなるかは不明。
実験する気もないです。
0767名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67b8-58/w)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:24:08.19ID:jYHTvoXg0
>>762むしろブレンドフード買って両方育てるほうが楽
0768名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2714-YTt6)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:42:36.51ID:ezxqM1dp0
今回飼育後初冬なんでちょっと早いと思ったんですけど暖突導入したんですよ
わずか2日でウェットシェルターMの水がカラカラになっててびびった・・・乾きすぎやろ
0769名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMfb-uP2z)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:17:26.47ID:d+gBqQ04M
記憶力ってどんくらいかな?
ベッドの上出してたら前は怖がって飛び降りなかったのが一回飛び降りて平気とわかったら
毎回飛び降りてベッドの下に逃げ込んで厄介。
0770名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf6b-3xFn)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:43.58ID:u/NU22yo0
記憶力って言っていいかわからないけど、ケージとかもここから出られるってわかっちゃうとかなりしつこく出ようとチャレンジするようになるよね
0771名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp9b-5Gvv)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:06:20.21ID:A/aGjpHwp
>>767
ブレンドフードでベルツノも育てるということ?
今はレオパがブレンドフードでベルツノがヒカリだけど、ガス溜りが心配なんで今回魚も導入しようかと思ってたけど…
スレ違いでごめん
0772名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa7b-YMIg)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:15:59.84ID:H7N+xlmva
レオパゲルの食い付き悪くなってきたかな?と思って冷凍コオロギあげはじめたら、見事にレオパゲル食べなくなった
好みもあるのは重々承知なので、レオパをもう一匹飼うしかない
ハイポタンジェリンをお迎えしたいです
0773名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-FyYq)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:23:17.85ID:mUbc2O1Qd
>>771
サカナを導入するより昆虫を導入したほうがいいと思う
レオパにサカナを与えるリスクよりはツノガエルに昆虫を与える方が全然理にかなってる
昆虫がどうしても無理ならスルーしてくれ
0780名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-FyYq)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:14:23.09ID:mUbc2O1Qd
>>776
好きにすればいいけどその新しく導入したレオパがまたしてもパゲル食わなかったら3匹目を導入しろよ
0785名も無き飼い主さん (ワッチョイ f397-X+nZ)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:37.81ID:BU3AG+kP0
コーンクリーンベッドってやつが大量に余ったんだけどレオパの床材にどうかな
今赤玉土で、赤玉に比べると乾燥しすぎるんじゃないかって不安なんだよね
ウェットシェルター使えば大丈夫な範囲かな
0792名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spb3-qO0J)
垢版 |
2018/10/18(木) 03:46:59.11ID:S/KvXrn8p
でも高確率で遺伝子疾患持ちになるのをわかっていながら見た目だけの為に自分のエゴでそういうモルフを産み出そうとする人って冷静に考えると中々イカれた脳味噌の持ち主だよね
レオパを飼い出してから変な方向にハマってそうなったのか最初からそういう人だったのか気になるね
ふと我に返って想うことはないのかな
それともインスタ映えに必死で冷静になれないかな?
0793名も無き飼い主さん (アウアウカー Safb-LwDD)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:06:51.12ID:mIO0mvHfa
たかがヤモリごときで何を言ってるやら
んなもん人間同士ですら30歳超えて障害児のリスクが上がる妊娠をぼかすかやらかしてるだろうに
そもそもペットって扱い自体が生物としての尊厳を踏みにじる行為だと思うがね?
それとも自分がやることであれば例外かい
0796名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf8c-Gqty)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:38:28.83ID:+dEkiOJs0
レオパ飼うならケージの置き場はどこがいいんだろ。
なるべく目が届く所だとリビングか寝る部屋かなと思ってるけど匂いがどの程度するのかよくわからない。
0800名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5323-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:42:53.26ID:Io7djZXe0
強制させることと自分の意思でやることを同じにして自分を正当化させようとする低脳が定期的に湧くね
まぁモルフ追求厳選なんてイカレてないとできないから納得だけど
そういう輩って一々極論でしか返せないから草だわ
また肉食ってるのにとか言い出すんだろうな
愛護法の存在理由そのものを否定する猿同然の輩
ペットとおまえらのやってる生物実験や商売道具とは別物だ
0801名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:01:55.06ID:dbqlaQ5Ep
>>800
強制っつっても無理矢理性交させたり人口受精したり
してるわけじゃないからなあ。
ペットに限らず人間の生み出した生き物なんざ
いっぱいいるわけで言い出したらきりがないよ。
0804名も無き飼い主さん (オッペケ Srb3-/lPy)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:38:13.61ID:n0yvWSjar
(ヽ´ん`)「俺の従兄弟がさぁ!何度も優勝してさあ!」
父「そんなことはどうでもいい、お前はいつになったら働くんだ?」
(ヽ°ん゜)「」
0808名も無き飼い主さん (オッペケ Srb3-OXUJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:53:32.87ID:8sDToyCvr
「俺の従兄弟」www
0816名も無き飼い主さん (スップ Sd2a-rgHo)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:36:08.78ID:ApUNtqugd
>>804
こんなん絶対笑うわ
ケンモメンのセンスは秀逸
0817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f23-n2ia)
垢版 |
2018/10/18(木) 12:43:35.62ID:t+yF8bZT0
脇ぷに出来ないからまだ平気かと思ってたらエコー検査で腹の脂肪つき過ぎって指摘されたわ。
個体によっては脇ぷに出来ない子もいるのか。
0826名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spb3-U5Zu)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:02:42.55ID:Rrdm7q72p
アダルト個体の床材をソイルからタイルに変えて一週間ほど、今朝ケージを見てみるとコオロギを吐き戻していました
原因を床材だと推測して砂に戻すべきでしょうか?それとも環境は変えずにそっとしておくべきでしょうか

床材を変えてからも餌付きはよく、健康そうでした
温度は28度、湿度60%で安定しており温湿度環境は悪くないと思います
0827名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5364-rgHo)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:46:00.84ID:uaYo5iWy0
>>826
どんなタイル使ってるかわからないけどそのタイルのせいなわけないと思うんだけど
飼育し始めて何ヶ月?
一度くらい吐き戻してもそんな気にする事ないからもうしばらく続けてみれば
0829名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a26-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:04:00.25ID:Sjx77BM40
>>815
レオパブリーダー乱立でショップもブリーダーもなかなか売れないからイライラしてるんじゃないの
レベルの高い種親かき集めてる九州勢や関西勢が頻繁に関東に遠征に来るんだからショップ含めて激安にでもしないと売れるわけないよねw
0831名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5364-rgHo)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:10:29.42ID:uaYo5iWy0
>>829
ちょっと何言ってんのかわかんない
そもそもこんな初心者スレでショップとかブリーダーとかがわざわざイライラをぶつけにくるかね
0832名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5364-rgHo)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:15:53.92ID:uaYo5iWy0
>>830
だな
ここを嵐てんのはあきらかにそれ系の知識の薄いど素人かつ従兄弟がなんか凄いやつ
0834名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3b8-OXUJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:18:44.78ID:4Z64xV+y0
従兄弟www
0843名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:07:30.80ID:rXxj54Gad
>>831
腫瘍レモンフロスト販売してたらしい某関西のショップの3日前パッキングとかあきらかに他店かブリーダーの書き込みだと思ったけどな
その後荒れに荒れてたのだって怪しい
0844名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a26-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:15:18.31ID:Sjx77BM40
実際に関東のイベント行ってみても遠征してくる九州勢や関西勢のブリーダーは売れてる感じがするよ
種親が良いんじゃらないかな
ショップは激安セールなのに閑古鳥って感じw
0848名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b09-c6QK)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:47:47.57ID:CGtxFpI50
総メンテする時間の余裕が欲しいw

趣味が高じてブリーダーになる人が大半だから
金儲けを考えてたら長い事やってられないよ
そんな輩は2、3年で消えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況