X



トップページペット大好き
1002コメント310KB
ミドリガメで頑張るスレ その19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:36.63ID:4mk+EwY2
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その18
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pet/1529847034
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/05(金) 23:19:41.27ID:evhDeW2f
>>798
家族も基地で大変だなドンマイ
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:32:28.11ID:Z+qr1NA+
今年になって初めて餌を食べた
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:15:53.17ID:zWEb//Ha
今年から外飼いする予定で外にトロ舟とか用意しててそろそろ暖かくなったかなって思って外に出してみたんだが一切動かずじっとしてる…
やっぱ室内飼いから外飼いに移行する際はもうちょっと屋内との水温差なくなるまで待った方がよかったんかね
それとも慣れてないだけなんだろうか?
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:29:44.19ID:nbqFUoXg
さて、春になって暖かくなってきたから
ボチボチ池にでも放流しようかな
どうせなら増やしてから放流した方がいいかな?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:36.46ID:yzLrS+Xp
>>804
空から狙われるから食われないようにな
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:14.52ID:nzUM5P0j
鳥もだけどアライグマも登るし余裕で食うからな
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/22(月) 08:29:05.83ID:7hkOUnpq
朝からずっと甲羅干ししてるなぁ
たまにこういう日があるけど何なんだろう
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:14:41.36ID:Fp9JsCej
首に茶色いような赤いような跡があるんだが、怪我したのか病気なのか不安だ
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:28:24.07ID:hgVG7vZP
まだ食欲全開ってほどでもないね
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:42:02.25ID:SqmGXPYK
うちの亀1年近く飼ってるのに全然慣れない
最近は水換えで掴むとシャーシャー鳴いて怒るように
エサも水の中に入れてしばらくしないと食べないし
どうしたらコミュニケーション取れるようになるんだろ
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:45.49ID:65EvtWCq
なつかないけど慣れるぐらいじゃないの?
うちのも近付いて来るけど、多分体温目当てでなついてる訳ではない
警戒心の強弱は個性でしょ
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:46:16.60ID:4KqcYyTw
ウチのはずっと一緒に寝てたけど最近は性欲が強烈に強くなったみたいで最初は耳たぶに噛み付き
次に足の側部そして頬昨日はついに鼻まで噛み付きおった
なかなか離してくんないし上顎の尖ってるとこが牙みたいに食い込んですさまじく痛い
歩くたびに延々と追いかけてくるから油断大敵だわ
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:30:08.83ID:t6A/zlLx
出血してないなら嘘だろそれ
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:37:40.76ID:4KqcYyTw
出血はしないよ
ただかさぶたは出来るし内出血もする
耳たぶなんかはあやうく食いちぎられる勢いで首ぶんぶん振ってた
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:46:02.94ID:tm8y0Ztb
>>814
10年飼ってるけど冬眠すると忘れちゃう気がする
餌やり始めてやっと表情が輝いて(るように見える)くる
でも水替えでシャー!はずっと変わらない様な気がする
慣れるのかなぁ
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:27:30.07ID:SqmGXPYK
>>814ですありがとう
一緒に寝てる人って多いのかな?
座敷亀は亀の生態に合ってないという意見を見たから、出してもせいぜい1、2時間くらいで、その間はずっとタオルの中で寝てる
うちの亀って甲羅干しもほとんどしないんだよね
だから水換えのタイミングの時以外は顔合わさないわ
飼ってる意味…!
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:48:24.18ID:CoMmfEXt
うちのは超絶臆病だから寄れば逃げ掴めば威嚇でとてもかわいい
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:06:39.94ID:4KqcYyTw
>>821
ウチのも太陽大嫌いだから全く甲羅干ししないよ時々分くらい自分で20分くらい当たりに行くけど年に10回あるかないかだし紫外線ライトも買ってあげてないけど甲羅も問題なく丈夫に育ってる
水場に自分では入れるような環境つくってあげてあとは自由にさせとけば
勝手にカメの方から一緒に寝たがってくる
相当と思えるほど賢いよ実は
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:40:32.33ID:poJb3iuI
うちのは良く慣れてて近くにいるとリラックスして伸びきってる
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:30:09.04ID:Nu8TnL+v
寄ってきたり膝に乗ったりするくせにこっちから触ると嫌がる
ズルくない?(´・ω・`)
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:14:58.90ID:osyxbEOr
昔飼い主追ってくるの見た事あるから、嘘ではないと思うんだけど、そんなに特殊なケースがあるのかな?
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:27:32.56ID:tMc3YZH/
亀という生き物は本能的に水のある方向へ行くんだと思ってる
迷い亀がいるとしたら川とか池とか目指すらしい
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:34:25.89ID:1GikKhNA
一緒に寝るけど、仲間意識くらいはある気がする。
たまに出してると、身体の下とかに潜りたがる。
体調悪くて寝てると見つめられる。
お腹が空くと、目が合った瞬間から飯くれアピール。

ただ、空腹だと凶暴になることもあるから、指先を見せないようにする。
指とか鼻とか噛んでくるからね。
一緒に寝るときもマスクは必須。

産卵前のそわそわ期は、マスクなくても噛んでこない。
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:23:50.27ID:Bj/6dtmr
今まで屋内で飼育していたうちのカメ(3歳、甲長12cm)を今年から外飼いにすることになって一週間前くらいに外のトロ船に移したんだけどそっから一切餌食ってくれなくなった…
環境が変わってストレス溜まってんだろうか?
それとも水温が日中は20度を超えるけど夜間から午前くらいにかけては20度を下回ってることが多いし水温が低いってのが原因なんかな?
ちなみに餌は屋内で飼ってる頃から餌与えるときだけ別容器に移して与えてて外飼いに移行してからも同じ方法で餌を与えてます
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:33.29ID:3wl1OOUp
>>831
散歩とか出して風景と騒音に慣れさせたか?
三歳の子供を知らない場所に置き去りにしたらどういう反応するか想像すればわかるだろ。気張ってて眠れてないかもしれんぞ
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:56:47.66ID:3wl1OOUp
あとにおいな。変化に敏感だから嗅ぎまくるよ
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:46:07.74ID:Bj/6dtmr
>>832
散歩とかはさせたことなかったわ…
うちの近所は夜になるとほとんど車も通らなくてむしろ家の中の方が家族の生活音とか話し声が聞こえてうるさいくらいなんだけどな…
ちなみにさっき緊急避難用に水張ったまま置いてあった元の水槽に一旦戻してみてちょっと経ってから餌与えてみたらバクバク食べてた…
やっぱ外は不安なんだろうか…
少しずつ慣らしてくしかないんかな?
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:15:56.54ID:3wl1OOUp
>>834
容器のにおいや周りのにおい、風の音や虫の声、気温や水温や水質、見慣れた景色、全部に怯えてる可能性を考えてみろよ。
ホラー苦手なやつは自室でもホラー映画見たあとはパニックになったりするだろ?想像力働かせて可愛がってやってくれ
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 03:56:36.35ID:RZMRDFvj
>>835
そっか…
ただ屋内の水槽だと窮屈になってきてていずれは外に慣れてもらわなきゃならんからな
一応餌食べてくれて病気とかではなさそうなことはわかって安心したしビビってるのは可哀想だとは思うけど出来るだけ外のトロ舟で暮らさせるようにするわ…
緊急避難用の屋内水槽は今のまま設置したままにしておいて様子を見ながら餌の与え方とかも工夫してみる
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:48:23.33ID:uzIL436b
まあ環境変えてすぐエサ食べないのは結構あるから心配いらないと思うよ
そこそこ食べるとはいえまだ寒い日は寒いし
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:09:27.88ID:gPr16nIb
慣れでしょう
餌を数日食べなくてもどうって事ないし
すぐに慣れます
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:26:55.34ID:GL12QMwr
やわじゃないとかすぐ慣れるとか言える人の亀はベタ慣れしてないに一票w
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:09:21.35ID:CyY8pDIA
いい加減に飼ってる人には懐かないからね
どんな生き物でもそう
愛情かけた分だけ返ってくる
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:39:48.69ID:GL12QMwr
>>828
全然特殊じゃないよ。
固定概念で無意識に雑な扱いをしてるのが伝わってそれ相応の態度を取られているだけ
複数飼いでも揃ってベタ慣れになったから自分に言わせれば個体差説もないようなもの。

ただ先回りで落下の衝撃を学べなかったり(クッション材やキャッチで高さと痛さの相互関係を学習できずに成長)
警戒心のなさと過信(信頼?)からか驚いても首を引っ込めないこと(ひっくり返った時など予期せぬ骨折などの心配)などが起きているため本人にとっていいことかは分からない。

威嚇なしだし噛まれたことも餌と間違えての各1回程度だから自分も本気噛みの痛さも知らない。
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:45:22.77ID:uzIL436b
私が正しいと語り続ける人の固定概念ほど怖いものもないね
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:46:23.39ID:omsFYF5T
>>841
一応今までは室内飼いだったけどきちんとUVB、バスキング、ヒーターを設置して飼育してたし
餌も出来るだけいい物をって思ったのでレプトミンスーパー与えつつ副食として野菜やミルワームなんかの活餌を与えたりおやつにごちそうパン与えたりしてそれなりに愛情と手間はかけてるつもりなんだけどね…
水換えも2日に一度はしてキレイに保ってたし…
今回外飼いに移行しようと思ったのも大きくなってきたし広いとこのがいいだろうと思って400サイズのにしたし良かれと思ってやったんだけどね…
室内飼いのときに小さい水槽から大きな水槽に変えたり置き場所変えても全然平気そうだったので外に移しても問題ないと思ってたわ
外に慣れるまでは昼間は外で夜は屋内水槽に戻して少しずつ慣れさせようかなとも思ったんだけどコロコロ環境変えるのも逆にストレスになるんじゃないかとか思うしどうすんのがいいのか悩む…
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:56:55.85ID:GL12QMwr
自分は途中から世話してるから子亀時代は知らないが雑というか一般的な亀扱いで育ったらしい。
中年亀の年齢みたいだから発情期なども経験した上での今のベタ慣れってことになる。
帽子タオル眼鏡マスクもすぐ覚えるから見た目に変化があっても声を掛けてやれば気付くから態度も変わらない。
冬眠明けも同じ態度だから忘れていない。

参考になるか分からないけど自分がされて嫌なことしなければ心を開くと思うよ。
自分は温泉でリラックス中に横でバシャバシャされるのも嫌だし
美容院で雑に洗われたり声掛けなしや温度調節なしでいきなりぶっかけられたり顔に水跳ねされたりが不快だから亀にもそう接してる。
持つ時も置く時もこれでもかってくらいに優しくしてるせいか嫌がる必要性を感じないみたいで常にリラックスしてる。

自分にとっては些細なことでもやるのとやらないのでは亀からの態度が全然違ってくるんだと思うよ。
お試しあれ。
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:58:13.84ID:GL12QMwr
>>843
このスレ開くくらいだから亀好きだと思ってのことだったけど余計なお節介だったみたいだね。
すまんね。
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:13:24.13ID:GL12QMwr
>>844
余計なお節介だろうけど口挟むよ。
どんなに他人が羨む設備や餌や環境でも本人が愛情として捉えているかは分からないという問題はあるよ。

些細な声掛けやタッチの優しさや扱いの丁寧さの方が亀にとって反映されやすい愛情表現なのだとすれば
お前さんの姿が見えないことも亀にとっては寂しさに繋がってる場合もあるってことにもなりかねないからその辺も考慮で接してみてはいかがかと。
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:35:56.96ID:OOTqBjfG
>>847
水槽置いてた部屋は人があまり入らない部屋だから姿見えなくて寂しがってるとかはないと思う
日光浴してるときに人が部屋に入るとダッシュで水に入ってたし
で入って来たのが俺であることを確認したら水面近くで餌くれダンスみたいなのをする感じ
まあ様子見ながら色々考えてみるわ
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:49:03.00ID:CyY8pDIA
>>844
2日に1回の水替えでもいいと思うけど
自分の場合は毎日水替えを欠かさず3年続けてたら突如ある日からベタベタ懐ようになったよ
エサはカメブロスのみ
あとは自分で水の外に出て部屋を散歩出来る環境にしてあげてただけで今は常に持ち上げて顔の近くに寄せてあげないといつまでもジタバタと相手してくれアピールが酷いくらいにまでなったんよ
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:50.98ID:uzIL436b
単に視点の問題とかもありそうだけどな
もともと高い位置で視点が同じもしくは見下ろしの位置でそれが逆転したとか
まあどちらにせよ懐かないのは飼い主の責任で全てのミドリガメはなつくなんてとてもじゃないけど言い切る人は視点偏りすぎて避けるべきだね
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:12:06.87ID:OOTqBjfG
>>851
視点は以前はテレビ台みたいなのの上に水槽置いてたのがトロ舟になったから若干低くなったけどそこまで変わってないと思う
視点で言ったら水槽は透けてて周りの景色が見えるのがトロ舟は透けてないから見えなくなったって方が大きいのかも
懐く懐かないで言ったら俺も爬虫類は基本的に慣れることはあっても懐くことはないって考えだから環境さえ整えてあげたら後は出来るだけ人間が干渉せずにおいてあげるってのが一番だと思ってんだけどね…
なのであんまり構い過ぎるのもストレスになりそうだから餌食わない現状だと餌食わす為に屋内に戻すのは仕方ないとして後は慣れさすために外で出来るだけ過ごさせようと思う
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:20:17.34ID:KG9hIiXJ
自己顕示欲と承認欲求の塊&自演の鬼・亀基地も冬眠から覚めたみたいだな
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:51:58.43ID:zXyvDVfy
実家のドブのような水槽で放置飼育されてた、約27歳のミドリガメを東京に連れて帰ってきました
初めてのことで解らないことばかりです
マンションなので外飼いは無理です
60の水槽でお世話が始まりましたが、これ水槽の水の交換は電動ポンプですか?
フィルターは要らないのでしょうか?一日経ってだいぶ水槽が臭いです
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:52:08.40ID:snTzAifj
>>856
私も衣装ケースで部屋飼い
水換えはバスポンプ使ってる
フィルターはなんのだろう
陸地あった方がいいよ
楽しんでこー
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:46:47.19ID:ILsIbd57
>>856
水交換のポンプは電動でも手動でも。
ニオイ気になるなら水槽丸ごとひっくり返して
汚し方がすごいのでフィルター使わないほうがいい、余計手間かかる
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:32:44.93ID:p1EFBc/p
>>856
うちが以前屋内飼育してたときは「らくらく水換えくん」っての使って水抜きしてたけど普通にお風呂用のポンプでも水抜きさえ出来れば問題ない
フィルターに関しては上で他の人がいってるけど亀の場合(特に成体の場合)はフィルターじゃ追いつかないしバクテリア育てるとかも意味ないから水抜いて全交換した方が良い
あと屋内飼育の場合は完全に身体乾かせる陸地とUVBライト、バスキングライトは絶対必要だから設置してあげてね
窓際に置いたとしてもガラス越しじゃUVBは大半がカットされるから網戸の季節ならいいけどエアコンかける為に締め切る季節だとUVBが吸収出来ない
それと冬場は上記に加えてヒーターが必要
冬眠させるならヒーターは必要ないけど冬眠にはリスクあるから安全を考えるなら冬眠させずにヒーター付けて飼育することをおすすめする
あと今27歳ってことだけど60cm水槽じゃ狭くない?
まあ実家のドブみたいな環境でも生きてこれたことからわかるようにアカミミは丈夫だから簡単には死んだりしないかもしれんけど「ただ生かしてるだけの飼育」にならないようにしてあげてね

長文になってしまったけど上で書いたことはどれもググれば書いてあるから調べるといいよ
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:02:40.38ID:XkTyZhEW
>>856
餌を水槽で与えずに別容器の中であげると食べカスでのにおい対策になる
面倒なら食べカスをスポイトで片付けるだけでもマシになるしフンも同様
百均のドレッシングボトルで代用すると吸い込みと排水処理が楽
灯油用のシュポシュポはすぐ壊れるからおすすめしない
一番いいのはマメな換水、特に夏場の脱水と熱中症は注意だし汚水だと飲まないから気をつけてあげて
0862856
垢版 |
2019/04/28(日) 12:16:57.15ID:zXyvDVfy
>>856です
ポンプはらくらく水替えくんを買いました
フィルターは無しでこまめな水替えをしようと思います
岩を買ってきたのですが安定して登れないようなので、100均の網?と芝で足場を作ります
頑張ってみます
みなさんありがとうございました
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:36.70ID:XkTyZhEW
>>862
ずっと水質悪かったならシェルロットなどの病気も出てないか画像ぐぐってみてね
病気の場合は換水しても甲羅を洗っても汚臭が消えないから治療しないといけないよ
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:17:47.59ID:p1EFBc/p
>>862
わかってるとは思うけど「らくらく水換えくん」にはホースが付属してないから内径15mmのホースを購入する必要があるからね
あとは上でも書いたけど27歳ならだいぶ大きいだろうから60cm水槽以上のサイズの水槽を用意するのが難しいなら陸地は100均のワイヤーネットで自作する際に浮島タイプにしてあげて出来るだけスペースを広く使えるようにしたげてね
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:51.46ID:zXyvDVfy
何度も出てきてすみません アドバイスありがとうございます
亀は小さな水槽で飼育されていたせいか甲羅を測ったら14センチほどでした
ただ、今朝脱皮をしたようで人間の爪のようなものが何枚か浮いてました
尻尾の太さと、手をプルプルさせる求愛行動?から雄と思われます

シェルロットという病気ではなさそうですが、GW開けに診てもらいます
実家での環境同様砂を敷いてますがこれは要らないのかな?
明日は陸地を作ってみます
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:12:59.87ID:h2GsQUVq
>>865
砂や砂利は見た目にはよくなるかもしれないけど掃除の手間が増えるだけだからいらないよ
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:27:09.39ID:D7alaueF
1.甲羅干しできる陸地(暑くなったら逃げれる日陰も)
2.ろ過は追いつかないので水全部取替
3.砂利とか余計な床材一切使わない

一般家庭で手間かけないで健康に長期飼育する鉄則
動物園のような設備や池で外飼いできるレベルの人は除く
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:25:37.50ID:h2GsQUVq
>>868
屋内飼育みたいだし日陰はいらんだろ
ライトの距離を調節して陸場の温度が高くなりすぎないように気をつけてあげればいいだけ
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:02.94ID:ZOShM0AJ
>>865
荒らしはスルーでいいからね
他でも言ってるけど雑菌の温床になるだけなのと誤飲で亡くなる子もいるから余計なものは入れない方がいい
たとえばヒーター使わずに育った子ならヒーターが気になって噛んで漏電からの事故死や空焚きからの火災なども想定して様子見も大事だよ
あまりいい環境じゃなかったみたいだからこれからは幸せにしてあげてください
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:52.47ID:ZOShM0AJ
あと成体からでも人馴れはするよ
相手見て態度変えるから同居家族がいても差をつけてくるよ
一番新参の私(半年前に同居開始で初めましてだった)に一番馴れて今じゃ水槽の前をわざとウロウロするとワンテンポ遅れながらも一生懸命追いかけて右往左往するし膝にも自分からのぼってくるようになって驚いてる
同じように世話されてても私以外の家族にはやらないから戸惑ってる
メスだからかわいいねって話しかけるのがよかったのかなw
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:55:37.49ID:D7alaueF
>>869
そうやね
言いたかったのは
UVや温度、水槽の中に変化をつけて亀が自分で快適なとこに移動できるのが望ましいってこと
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:38:18.61ID:rCGk97KN
うちのカメ子、甲長18cmで体重が1.8kgあるんだが肥満なのかなぁ?
数日前には卵を産みそうな尻振りをしてたから砂場に移動させても産む気配なしで
食欲は落ちているけど暴れてばかりで元気には見える
普段は水温27度の水中の中にいて昼間は毎日陸地で日向ぼっこはしてる

今まで体重は測ったことがなかったから、こんなもんなのか、
卵詰りの前兆なのか少し心配してる。。
甲長18cmで体重が1.8kgって適正体重なのかな?
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:51:08.06ID:rCGk97KN
>>874
肉付きは、手足を引っ込めてる時に触ると硬いですが、今までと変わりなく膨らんでるとかは無さそうです
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:57:54.50ID:y1XDTWl6
うちの後ろ足のまわりにポニョポニョはみ出してて引きずってはないけど結構やばいのに俊敏だから機敏なデブなのかもw
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:17:34.50ID:qlM/ovmn
外骨格で急激な肥満に対応できないから、手足の付け根に肉が付いてきたなら
内臓等の容量も上がってて、圧迫されてると思うんだけど、亀の場合違うの?
人間でいえばあばら骨が固定のまま、、内臓脂肪がついてるようなもんでしょ?
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:13:07.33ID:y1XDTWl6
>>877
そうだよ。だから肥満は気をつけないといけない
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:59:31.31ID:rojb8QjT
仕事帰りにホムセン寄ったら、
「カメのおやつ健康野菜」ってのがあったから買ってきた
初めて見たから最近出たのだろう
明日あげてみる
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:57:03.55ID:BliQ8UqF
餌全然食わない…
まだそれ程暖かくないからかな?
ただ水温は日中だと23度超えるからそろそろ普通に食べてくれてもいいはずなんだけど…
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:22:02.45ID:lPZ7kjgo
室温15℃の冷え込みで水温も冷えててもバクバク食ってるから日光不足じゃないか?
長生きさせたいなら、太陽と比較するとハナクソみたいな子供騙しな死なせないための飼い主の自己満ライトで必要量を補給するには時間がかかりすぎると理解しとけよ。
冬眠明けなら体力の消耗はさけるべきで長時間陸地にいさせるのは酷だろ。
毎日小一時間太陽で甲羅干しさせてやれ。時間的に難しいなら一回の甲羅干しを少し長めにして様子見るのもあり。

紫外線摂取して体調が回復して消化器官が本調子になれば水温関係なくほっといても食って糞もするようになるよ。
かわいがってやってくれ。
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:33:35.43ID:BliQ8UqF
>>882
外飼いだから日光足りてないってことはないと思う
さっき試しに他のペット用のミルワームと昨日の残りのマグロの刺身を与えてみたら普通に食べたわ…
食欲落ちてて嗜好性高い餌しか口にしないのか偏食起こしてんのかわからんが人工飼料食べてくれないのは困る
このまま刺身やミルワーム、肉類なんかを与え続けて本気で偏食起こされても困るし栄養バランス悪くなりそうだしな…
心配だけどしばらく絶食させるしかないんかね?
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:02:06.63ID:BliQ8UqF
ちなみにだけど人間の場合嫌いなモンがあっても死にそうなくらい腹減ったら何でも食うと思うんだけどか亀の場合嫌いなもんは死んでも食わんとかある?
メッチャお腹減ったら流石に何でも食ってくれるかな?
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:07:21.31ID:6hQDFd6m
うちのもヒーター入れたまま外に出してるけど、外気温がそんなに高くないからなのかほとんど食べてないな
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:16:25.45ID:lPZ7kjgo
>>884
腹減れば食べるよ。
少し気になったのが柔らかいものばかり食べたがってること。口腔内に異常がある時はかたいものは食べたくても食べられなくなる。
どっちにしても少しでも食べてるなら栄養はとれるし日光足りてるなら心配しなくていいと思う。
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:20:02.61ID:lPZ7kjgo
>>886
アダルトなら肺炎起こすやつだぞ。
水温あげるなら気温もあげないと血液で体温あげられない亀は冷たい空気をあたたまった水中にある肺に吸い込み続けることになる。
アダルトは特に肺も大きいから対応できずに肺炎に繋がりやすいよ。
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:35:00.88ID:JaOUGiVV
>>885
今帰ってきてあげてみた
一応食べます
咥えた時に砕け散って屑になるのが難点かな
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:24:02.27ID:6hQDFd6m
>>888
アドバイスありがとう
夕方から朝までは家の中に入れていて、最高気温20度以上の日にしか出してないんだけどやっぱりダメかしら?
生後1年ほどです
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:45:27.43ID:sklj9Sur
最近産卵したんですけどメスを生ませたいのに室温が低くて困ってます。
外も気温が低くて温度が上がらないのですがどうすればいいですか?
孵化器を買うお金はないので安くすませたいです。
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:19:44.86ID:K2wbhwcq
>>890
気温が下がる時間帯に出してないなら大丈夫だと思う。
食欲ないのが気になるけどちゃんと甲羅干しはしてる?怖くて陸に上がってないとかない?
排泄サイクルも乱れてそうなら甲羅干しが足りてないんだと思う。
ちゃんと干してたら太陽光で甲羅があたたかくなってる筈だから掌で触って熱くなりすぎてないか判断するとこれからの季節は熱中症の早期発見もできるよ。

ちなみに斜めになってたり沈めずに寝ていたら肺炎の予兆だから、おかしいと思ったら可哀想だけど一旦起こして顔を水面から出させて呼吸させて自力で沈むか確認する癖をつけておけば手遅れにはならないからあまり心配しすぎないように。
すでに肺炎の兆候が出てる場合は紫外線でビタミンD補給してやって少し高めの水温を維持すればよくなるから食欲も戻るはず。
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:55:58.98ID:C9zQu49l
>>892
もともとビビリで人の前では甲羅干しはしないなあ
水の中でも紫外線は届くようなので日向にケースを置いてるけどやっぱり人工芝スロープの下にいる
水換えの時は長めに太陽光を浴びるようにさせてるけどすぐにタオルの中に潜ろうとするし…
様子はいつもと変わらないのだけど、注意して見てみるよ
ちなみに甲羅の温度は自分の指先より熱くなったらヤバいとかそんな感じ?
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:18:57.29ID:45EbLFCl
うちはヒーター入れっぱ
毎日かなりの量のカメプロスを食べるよ
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:30:42.31ID:K2wbhwcq
>>896
脱皮不全起こしてそうな気しかしないのだけど…
性格に合わせた環境作りができないとその月齢は普通に死ぬから気をつけて。

もしも怯えて陸に上がっての完全乾燥がなされていないないなら脱皮不全が起きていても不思議はないし体調不良も改善されずに飼い主に気づかれないまま下り坂が続くと思う。
元気そうに見えていても人間でいうと常に貧血でフラフラしてる人や喘息や偏頭痛に365日悩まされてるようなものだから下手すると少しの風邪でも体力が負けるかもしれないってこと。
死ぬ気になれば自分で行動するだろうってたかくくってるとミドリガメですら根をあげるよくあるパターンになるよ。
ミドリガメは本来雑に扱っても死なない強さを備えているのにアダルトまで育てられない飼い主がなぜか多いのは性格を理解してマイナスを補おうとしないことも理由のひとつだと思う。

たとえばひとりぼっちで知らない異世界に飛ばされて言葉も通じず仲間もおらず、食うには困らない環境はあれど誰が敵で誰が味方かもわかってないかもしれない状態であなたは安眠できるかな?
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:32:20.62ID:K2wbhwcq
甲羅を触って判断は自分の子供の頭がこの熱さなら心配するだろうが基準って思っておくといいかも。
うまいたとえができなくてすまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況