X



レオパの遺伝について教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あくびちゃん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:21:31.36ID:6g8FgTTq
レオパードゲッコーについて質問です。
モルフが「アルビノパターンレス」「サングローエクリプス」であれば
どういう遺伝子を持っているのでしょうか?

「アルビノパターンレス」は「トレンパーアルビノ(TA)」+「マーフィーパターンレス(MP)」or 「パターンレスストライプ??」
(これも謎です)
「サングローエクリプス」は「サングロー」=「トレンパーアルビノ(TA)」+「ハイポタンジェリン(HP)」+「エクリプス(E)」


だと思うんですが、(違ってたら指摘お願いします)いわゆる「AA」「aa」であらわすとどうなるんでしょうか?
アルビノパターンレスは劣勢同士はわかるんですがそれ以上はわからないです
サングローエクリプスのハイポは優勢のはずでは?TAはなぜ発現してるの?それプラスエクリプスがあって、遺伝子はどう表せるの?
そもそも「AA」「aa」というので三つ以上の遺伝情報で計算できるのか??

という疑問があります。

またこの子たちを交配した時にはとりあえずTAは発現すると思うのですが、
その時の遺伝子はどうなるのかわかりません。
エクリプスを発現させたかったら、上の二匹の子と親のエクリプスをかけたら確実にできるのでしょうか?そして、上の二匹であればラプターまで作れるということでしょうか?

親になる上の二匹の親も知らないと交配時に思った通りに遺伝させられない不具合が起きるのか

質問をここで整理します
(上の文は自分のわかっている範囲が伝わればと思い記入しました)
@「アルビノパターンレス」「サングローエクリプス」の遺伝子情報を表すとどうなるか
Aこの子たちを掛け合わせるとどうなるか?その遺伝パターン
Bエクリプスを発現させるには?
Cゆくゆくはラプターを作れるか
D二匹のさらに親も把握していないと交配には不都合があるか

どなたか教えていただけたら幸いです。
0028あくびちゃん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:25:28.24ID:6g8FgTTq
あるサイトで調べたところ
この二匹の子
トレンパーアルビノヘテロエクリプス、ヘテロパターンレス

親のサングローエクリプスを掛け合わせたら
ラプターが25%、ラプターヘテロパターンレス25%と出たんですが、
パターンレスがないのにラプターが発現する意味が分からないので
教えていただきたいです。
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 10:34:38.48ID:MX0/VHiA
>>28
可能性は3つ

1パターンレス因子のヘテロだった
2そのページの記述が嘘
3 >>1が勘違いしている、理解していない

詰まるところ、遺伝は発現の有無が全てで「出たら持ってる」
現実に生まれた子は結果論

ノーマル同士を掛けてアルビノの子が取れました、どうしてですか?
って質問と同じだからな、それ
0030あくびちゃん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:48:09.80ID:FwEvVF61
>>29
遺伝の計算サイトで、サングローエクリプスにはヘテロパターンレスを記入してないので、
ヘテロのままで発現する訳がないと思い、質問しました。
多分Aかなと思っていたので、助かりました。
0031あくびちゃん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:09:55.48ID:FwEvVF61
結構遺伝を理解してきて、
アルビノパターンレスとサングローエクリプスをかけると
100%アルビノヘテロパターンレス、エクリプス

で、このアルビノヘテロパターンレス、エクリプス
とサングローエクリプスを掛け合わせると
(図のとおり。アルビノは100%発現するので考慮しない)
(エクリプスe,パターンレスp)
25%でアルビノヘテロエクリプス
25%でアルビノヘテロパターンレス、エクリプス
25%でアルビノエクリプス
25%でアルビノエクリプスヘテロパターンレス

というとこまではわかりました(自信ないです)
ただ一つ疑問があって、選別交配(多因子)であるハイポタンジェリンは
どう考慮すればいいのかという点です。
どなたかアドバイスください!!
0033あくびちゃん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:48:37.49ID:FwEvVF61
>>32
答えに自信がないので見てもらいたくて・・・


ハイポタンジェリンについては色が薄くなるのはわかるのですが、
どのくらい色が薄くなるのかを知りたいです。
結構がっつり黄色に戻るのか、それともまだオレンジとは見分けがつくのかどうか
知りたいです。
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:36:59.48ID:8pHtZoZq
>>33
知らねえよ

アルビノホモは必ずアルビノになる

じゃ、いきなりだけど、お前の身長何センチ?
両親は背高い?
お前のクラスメートで一番背高いやつは両親も背高い?
そういうこと
0035あくびちゃん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:07:19.38ID:FwEvVF61
>>34
なるほど、
人間で考えるとわかりやすいですね
ありがとうございます!!
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:43:29.76ID:mMaNO6wk
>>35
遺伝と表現された結果を混ぜて考えるな

遺伝は表現の有無
結果は個体のグレード

よりよい結果が出やすいのが良い血統だが、外れ(表現があまり出ない)もある
0037あくびちゃん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:51:31.17ID:UNNL8dhr
>>36

ありがとうございます
すべて計算でで済むものだと思ってましたが、結局はわからないところもあるということですね
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:35:05.10ID:28yaO7DC
>>37
遺伝が全てならオレンジの出方に違いがあることがおかしくならじゃないか

マジにセンスないから、ブリーダーになろうとなんて考えるなよ
0039あくびちゃん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:40:08.86ID:UNNL8dhr
>>38

アドバイスありがとうございます
でもあなたにそこまで言われる筋合いはないです
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:56:43.20ID:28yaO7DC
>>39
自分で調べない
理解してるつもりだけど、実際は全く理解してない

ブリーダーとしてってよりも、飼育者として素質がないんだよ
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:11:29.55ID:28yaO7DC
>>41
俺が素人時代は教えて君が最も嫌われる存在だったよw
ま、レオパはハイイエロー、リューシ、アルビノくらいしかなかったけど
0043あくびちゃん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:17:50.14ID:qameEK6h
>>42

そのための掲示板だと思うんですが。
俺らの時代は部活中水飲まなかったとか土曜も学校があったとかと似た理論ですか?
時代は変わるのですよ
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:41:50.20ID:X+ZaUuie
>>43
根性論だと思ってるのか

知識もなくテキトーに殖やすような人間はろくでもないヤツなわけだ
ただ殖やしたいだけなら、ラプター同士掛けてろ
0045あくびちゃん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:27:23.69ID:qameEK6h
>>44
そういうことではなく、自分の時代は〜という言葉に何の意味もないということです。

ふやす前に知識を蓄えるために意見を求めているのですが。
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:12:17.62ID:dnm3VOrG
うちの何々ちゃんの子供が見たいーって掛けてるアホより勉強する気があるだけ100倍マシだと思うけどな
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:34:02.45ID:6m9BqUEA
>>46
教えて下さいって楽してるのは、勉強って言わないの

自分の中の何故?を自力で解決して、初めて身になるのに、他人に聞いてたら答えしか分からない
計算ドリルで答え丸写しと変わらないんだ、そんなの

>>45
だから。意見だよ
止めておけ、って再三書いてる
何か作出するつもりなら、知識が足りない
ただ繁殖させたいだけなら、答えが分かってるものを掛ければいい
取扱業取る前に挫折しそうだけどねw
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:25:52.59ID:v5E+T26T
あのさぁ、気に入らないならわざわざここにくるなよw
他人に飼育者としてあーだこーだ言う前に、自分を見直したら?人として。
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:02.67ID:F8ryP1Up
学習の姿勢としてはこいつの言ってる事は正しい
昔のアングラだった2chはこんな風に殺伐と新参に対応してたなぁ 擁護がわくとは時代は変わったもんだよ
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:29:25.32ID:dnm3VOrG
>>47
お前は他人から勉強なり仕事なり教えてもらった事は無いの?
丸ごとクレクレじゃないんだからマシじゃね?
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:32:41.78ID:X16+wGVA
時代に取り残された人なのか
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:35:56.19ID:Ca6CqYgH
アングラだった2chwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwww
0053名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:40:17.96ID:X+ZaUuie
>>50
勉強とか仕事はね、教える人は金貰ってるの
それが仕事だから

それとね、情報ってタダじゃないんだ
金だけじゃない、時間とか様々なコストが掛かって修得したもんなんだよ
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:00:23.87ID:X16+wGVA
コスト気にするならわざわざこのスレを見る必要もレスする必要もないと思うんやが
何がしたいのか分からん
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:26:26.53ID:sNW575BT
初心者叩いてマウント取りたい老害なんだろ

なんか仲間とか友達とか居なそうだなw
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:29:21.73ID:X+ZaUuie
>>56
アホな初心者を放置すると、業界全体が苦労するんだよ
このままいくと、野良トカゲ野良ヤモリがそこらに溢れるぞ

老害はもうアドバイスしないから、若いお前たちが正しい遺伝とブリーディングを教えてやってくれ
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:45:30.90ID:X16+wGVA
アホな初心者を放置すると業界全体が苦労する←わかる
からの俺は初心者を放置する宣言←繋がりが分からない

まぁ暇つぶしになったよお元気で
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:29:52.13ID:OByErxW+
ここでスレ立てしたってマウント取りの知ったかにわかしかこないことくらいわかるだろうに
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:02:23.57ID:hfvHU9Ok
このままいくと、野良トカゲ野良ヤモリがそこらに溢れるぞ

腹抱えてわらったわ。
老害のわりにはココだけ面白かったよ。おつかれさん。
0062あくびちゃん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:00:59.61ID:qameEK6h
こんなにレスあるとは・・・
みなさんあたたくてほっこりしました。
ここを利用したのが初めてだったのであまり環境を知らなかったんです。
(というより5chを)

また言い方はどうであれ、結果勉強になったと思うので、
同じ方かわかりませんが、ずっと叩いてた方もありがとうございました。

あと、有志の方で私がUPした表があってるかとか答え合わせしてくれたらこの上ないです。
0063あくびちゃん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:44.56ID:qameEK6h
もうひとつ
マーフィーパターンレス(リューシ)
パターンレスストライプ

が分かれていて、
上は劣性(潜性)遺伝のもの
下は選別交配
といわれています。

ここで遺伝の計算もありますが、
結果としてでたラプターとはもしかして2通りのパターンがあるんでしょうか?

たとえ下手かもしれませんが、ネプチューンの名倉と、タイ人は人種違うけど似てるから同じ!的な感じになりますか?
全ての道はローマに通ず的な、
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:40:21.95ID:COojgJLz
黒系で確実に遺伝するモルフって何ありますか?
選別交配系のメラ二同士かけても全然遺伝しないと聞いたので!
ブラックナイト然り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況