X



トップページペット大好き
1002コメント349KB
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f6b-83b+)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:49:13.23ID:MmF12rr+0
>>498 9匹はやべぇな
流石に一匹ずつだわ
0503名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f6b-83b+)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:54:12.44ID:MmF12rr+0
俺は都会だからなぁ。普通に一匹12000とかするからキツイ
つかケージの上にダンベルおいたらめちゃくちゃ回し車静かになってラッキー
0512名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-0Uuo)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:05:03.98ID:GAF+xOOaa
>>510
俺、値段の話なんてしてないけど他の奴と勘違いしてないか?
それっぽいこと言っておきながら写真のUPもできないなんて
かまって欲しい寂しがりやとしか思われないよ
0513名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:33.14ID:xvnMa/I40
里親募集サイトで無料でもらうがよい
0515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-ueLb)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:24:42.75ID:uYjlzf9q0
ワッチョイもあることだし
(ワッチョイ1234-5678)
これの「34」の部分は木曜日のワッチョイリセットでも変わることないから「34」をNGネームにぶちこめば完全に消える

例えば
絶賛荒し&荒し公言した
名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fa8-QTV/)
ID:5LRTphBC0
だと「a8」をNGにぶちこめば一生消える

気になるなら消しとき
荒らしは触れるやつも同罪になるから
0516名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f6b-83b+)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:28:41.06ID:MmF12rr+0
>>515
>>511←お前もムキになって相手してんじゃん
0517名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f6b-83b+)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:41.76ID:MmF12rr+0
つかケージ床にそのまま置くとなんかやりにくいというか
なんか台の上にケージ乗せてる?
0518名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb8-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:36:05.24ID:xvnMa/I40
>>515
だったら触れてるおまえがまず死ななきゃいかんぞw
NG厨ってこんなんばっかだなw
0526名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-xkYN)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:37:30.43ID:g5GtO2y80
うちのも季節問わずフワフワもふとんが
大好き
0528名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f6b-83b+)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:08:47.39ID:d6hSj5NC0
マジで効果が長続きする消臭スプレーとかないの?
0529名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4321-vxpS)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:15:37.47ID:Sp+1VymC0
床材として、ペットシーツにチモシーを敷き詰める方法で飼い始めたけど、この頃ペットシーツをかじる様になったのでペットリターの上にチモシーを少しのせるのに変えてみたら、今度はリターをかじるorz
あわててメディマルのフードで気をそらしてみる。

注意書きには「植物の成分だけで出来ているのでかじっても大丈夫ですが、頻繁になじるようなら使用をやめてください」とある。
ケージはイージーホームハイだから、今は使ってない床のネットにするしかないんかな。足に良くないと聞くから気がすすまないけど、床材かじるよりマシか。
0532名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-xkYN)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:50:52.32ID:8ctgFiKf0
>.528
あるの?探してよ
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-xkYN)
垢版 |
2018/08/07(火) 00:54:38.59ID:8ctgFiKf0
>>529
正直によろしく
0535名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMdf-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 07:12:39.83ID:tfThF72oM
糞をそのまま床材にするのが一番快適だな
0540名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMdf-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:56:22.71ID:tfThF72oM
新聞紙はうらやましい どっかでもらうのも面倒くさい
0541名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMdf-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:46.54ID:tfThF72oM
買うしかないか新聞紙 ふう
0543名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMdf-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 13:43:03.56ID:tfThF72oM
>>542まさかの普通にその日の新聞買ってんの?
0545名も無き飼い主さん (ワッチョイ a323-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 14:51:20.07ID:Fywo+qfx0
新聞入れるとばりばりイタズラし始めるから糞
0547名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMdf-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 15:52:49.41ID:tfThF72oM
例え新聞紙の束が1円だとしても結局オークションでは送料かかるから入札していろいろ面倒なことやるよりアマゾンで束購入したほうがいい感じ
0548名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spc7-vxpS)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:10:57.38ID:soplUeMxp
通販で買い物すると、クッション材として藁半紙みたいな紙をクシャクシャにして入れてる事が多いから結構たまる。
生ゴミ入れる袋に敷いたり、ケージに敷いたり使えるわ。
0549名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-0Uuo)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:49:19.37ID:m+vYOKqOa
>>546
そもそも新聞紙で使っているインクは大豆インクだから人体に害は無いぞ
デグーに大豆を与えて平気なの?って問いには
同じマメ科のアルファルファを食えるんだから多分大丈夫じゃね?
と答えておこう
0554名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f17-Xflc)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:15:28.52ID:SQnZ+B280
インクが口に入る影響や色移りを心配する人にいいし
新聞取ってない人もまとめて入手できるからね
某ねずみ飼いは近所のおばあちゃんに貰ってるって言ってたな
0555名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb4-tZ6u)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:02.74ID:wWUSagMs0
田舎にしては小動物に力を入れてる近所のホムセンに
生後2ヶ月くらいのイエローパイドが売ってた
29800って適正価格?
あと妙に禿げて見えたけどこれからフサフサしてくるのかな
0562名も無き飼い主さん (ワッチョイ d35d-vmb7)
垢版 |
2018/08/08(水) 10:06:11.23ID:o0fiESvb0
大豆インキは完全無害ってわけではないですよ
インキ中の乾性油という成分を鉱物油から大豆油に置き換えたものなのですが
それ以外のさまざまな化学成分(顔料や樹脂など)も含まれてます
毒というほどではありませんが決して食っていいものではありませんのでご注意を
まあ自分から食べる動物はヤギぐらいでしょうし、床材にするぐらいなら問題ないと思います
0565名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spc7-pmSt)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:44:33.76ID:oehq9/cQp
同居を始めて4ヶ月のメスたち(2才半&10ヶ月)が夜中に大喧嘩してマジで焦った
直前までピルピル言って遊んでたのに原因が全く分からん
今朝もケージ越しにいがみ合ってたorz
0573名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-5/jC)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:52:11.05ID:1cKIyoeud
>>569
家の場合部屋んぽさせてる(俺の寝室でもあるが)部屋に大きな姿見用ミラーおいてるから、結構丸見えなんだよな
ほふく前進っぽくコソコソ動いてる。顔が合ったら「バレた!」って感じでフリーズするのも可愛いが、罪悪感あるならいたづらやめてほしいとも思う
最近はミラーで見かけたら顔を敢えて合わさず名前呼んで「え?え?」の動作を楽しんでる
0576名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa7-8elY)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:40:41.30ID:vlmoQKsya
>>572
下手したらマジで殺し合う関係になるので
一緒にする時は喧嘩しないように常に注視していた方が良い
うちも2匹飼っていて最初は普通の小競り合いだったんで
「喧嘩している姿も可愛いな〜」と油断していたら
一方がもう一方にガチで噛み付いて鼻の頭辺りから流血する事態になった
さすがに「あれ?ひょっとしてこれやばい奴?」って思って
様子見のため部屋んぽは1匹づつにしたんだけど
噛まれた方がケージ越しに噛んだほうを噛んで流血
それで完全に仲たがいして、試しに半年くらい間開けて
面会させてみたんだけど
会って1秒で相手に噛み付いて流血させたんで
以後完全に面会謝絶にした
0579名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4321-vxpS)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:26:50.28ID:sRY9Krdo0
部屋んぽさせたいけどまだ慣れてくれないからなぁ(´・ω・`)
名前を呼んだら反応したり、ケージに帰る時間になったらちゃんと帰るようにならないと無理だよね?
飼い始めて3ヶ月経とうとしてるけど、まだまだ先の話だなぁ。
0581名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-pmSt)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:35:43.02ID:45TsDiM70
>>576 >マジで殺し合う←色々調べててこのケースもちらほら見かけたので絶対監視のもと様子見ます
さっきちょっと会わせてみたけど和解ムードが欠片もなかったのでうちも面会謝絶パターンになりそうです
というか復縁する可能性自体あるのか疑問なレベルの激変ぶりで戸惑ってる
0586名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-5/jC)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:14:48.55ID:1cKIyoeud
>>579
まずは手におやつ(えん麦辺り)を指で摘まみながら名前呼んで慣れさせたらいいかも。
来ない仔は中々来ないから最初は根気が必須だけど。うちのは3歳弱だが絶対こない(ケージに戻されるのが解ってるのだろう)
ただ肩の上と足の甲の上でウトウトするのが好きみたいだからそこで捕まえてケージに還す
睨まれるけど、部屋に放しっぱなしじゃ俺も寝れないし仕事風呂飯済ましてから寝るまで(平均2-3時間出してるし)相手してるじゃないか
0587名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-5/jC)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:22:06.76ID:1cKIyoeud
>>585
それでいいかと。家のもそうだったし
臆病さんなんだよきっと。「乗っていいのかな?」と迷ってるだけかと(手の匂い嗅ぎまくったりしてない?)
ハムスターみたいに餌があったらピョーンじゃないから
0591名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b23-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:31:52.20ID:NZGT7MpK0
部屋ンポとかさせないほうがいい
シッコするし言うこと聞かないし大変
0592名も無き飼い主さん (ペラペラ SDea-SkTr)
垢版 |
2018/08/09(木) 18:13:51.39ID:3z42hvZ5D
>>591
何の用意も対策も覚悟もないとそうなるだろうねぇ
それはデグーのせいじゃなく飼主のせいだと思うよ
0599名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM56-KMVR)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:55.96ID:YO2ajmx2M
ケージ開けると出てしまう時は出ようとした時にケージを閉めてあえてデグーの身体を少し挟む
あんまり痛くないくらいに。
そうすると出ようとすると急に閉じられて挟まれる時があるかもしれないとビビってあんまり出なくなる
0600名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8361-IeV5)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:39:40.94ID:39kHmK+W0
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50


ホラ吹きの安倍がこっそり核実験やってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況