X



トップページペット大好き
1002コメント355KB
うさぎ総合スレ その132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f38-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:21.53ID:36K0prcd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その131
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1524884849/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
うさぎ総合スレ その129
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1519900177/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:23:48.09ID:36K0prcd0
★相談の時★
体調不良などで相談事があるときは、これらを記入し画像もうpしましょう。

1)ウサの種類 性別
2)年齢
3)体重
4)糞の量(普段より多い・少ない)
5)糞の形、色、臭い
6)食欲
7)元気度

質問事項:

添付画像URL:
0003名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:24:06.41ID:36K0prcd0
★うさぎの生理的数値★
 出産時体重(中型種):30〜50g
 妊娠期間:29〜35日間
 体温:38.5〜40.0℃
 心拍数:130〜325/分
 呼吸数:32〜60/分
 血圧最高:95〜130mmHg
 血圧最低:60〜90mmHg
 血液量:57〜65ml/kg

★参考サイト★
あなたがウサギに出来ること(通称:あなウサ)
 ttp://www.usagi.cn/

うさぎと人間の実年齢換算表
うさぎ 人間
1ヶ月 2歳
2ヶ月 5歳
3ヶ月 7歳
6ヶ月 13歳
1年 20歳
2年 28歳
3年 34歳
4年 40歳
5年 46歳
6年 52歳
7年 58歳
8年 64歳
9年 70歳
10年 76歳
0004名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:24:55.19ID:36K0prcd0
★めすうさぎの避妊手術について★
飼い主が子宮卵巣摘出手術を健康時に行うか否かについて、
手術するかしないかは飼い主の自由です。

但し、正しい認識として次のことが挙げられます。

@雌のうさぎは、ほぼ全数が子宮疾患に罹患し、5歳以上では80%以上に発生する。
A健康体の雌うさぎ子宮卵巣摘出手術の成功率は99%に近く、人間の出産成功率97%よりも高い。

5歳齢以上で子宮疾患の発生率80%以上の報告例
Redrobe,S.:Urogenital system and disorders.In:Manual of Rabibit Medicine and Surgery(Fleckenell,P.A.ed.).pp.47-55,BSAVA,Quedgeley,2000.
0005名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:25:20.14ID:36K0prcd0
★ペレットの適正な量★
年齢によりペレットの適量の目安は変わります。
生後3、4ヶ月まではペレット主体で構いません。成長期の過度な牧草主義は栄養障害の原因にもなります。
それ以降は牧草主体でペレットは補助的に与えるのが理想的です。
牧草主体の食事は臼歯不正咬合と消化器系疾患の効果的な予防となりますので是非牧草主食を心がけてください。
ペレットの適量の目安は以下の通り。(1日に2回以上に分けて与えて下さい)
4ヶ月頃まで、食べ放題。牧草を与えすぎてペレットの摂取量が減らないように気をつけてください。
6ヶ月頃まで、体重の2.5%が1日の目安です。徐々に減らして牧草を食べ放題にしましょう。
6ヶ月以降、体重の1.5%が1日の目安です。牧草でお腹が一杯になるように牧草食べ放題にしましょう。
高齢になったら、体重の0.5〜1%くらいに減らしてください。若いときと同じような牧草量になるように調節が必要です。
成長期、維持期、妊娠授乳期など、時期によって栄養の要求は異なりますが、ペレットの種類を変更する必要はありません。
0006名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:25:45.15ID:36K0prcd0
★うさぎの食性について★

うさぎは後腸内発酵を行なう単胃草食動物です。
うさぎの盲腸は複雑な動きと複雑な働きで、消化生理の重要な部分を支えています。
盲腸の中には多数の細菌が盲腸内常在細菌叢を形成しており、これが消化に大きな役割を果たしています。
盲腸では硬くてコロコロと丸い●と『盲腸便』と呼ばれる柔らかくまとまった糞の2種類を作り分けています。
盲腸便は24時間のリズムで排出され、うさぎはこれを肛門に口をつけて直接食べます。
この盲腸便にはビタミンB群と良質なタンパク質、そのたが含まれています。
うさぎは完全草食性動物であり、野生時代には母乳以外に動物性の食物を口にすることはなかった。
一般に野生の草食動物のなかには木の実や穀類、イモ類など高脂質、高炭水化物の植物を食べるものも多いですが、うさぎはもっとも栄養価の低い草や木の葉を食べていました。
これはアナウサギが高栄養価な植物が存在しない地域に生息していたからであり、進化の過程で低栄養な植物から、体に必用なエネルギーを得るための、非常に高性能な消化管を獲得したものと考えられます。
うさぎは草や木の葉の繊維を炭水化物として利用することができ、この高性能な消化管をもってしても不足な部分を盲腸便栄養というシステムで補っているのです。

このような食性を持つうさぎが人と暮す中で、さまざまな不具合が起きています。
すなわち、うさぎ本来の食べ物でない高栄養の食物(ナッツ類、穀類とその製品、豆類、トウモロコシなど)を与えすぎるため、肥満や消化障害が起こったり、本来の主食である乾草を嫌い、臼歯の過長症になりやすくなったりします。
非常に栄養価の低い草や葉を食べるように進化したうさぎは時間が許せば四六時中食べる性質があります。
さまざまな疾病により体調が悪くなっても、食べ続けることを止めようとはしません。
0007名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:02.68ID:36K0prcd0
★炭水化物摂取の注意★
 ペットラビットが与えられる可能性のある澱粉源としては、穀類(大麦、小麦、トウモロコシなど)やその製品(パン、乾麺、クラッカー、シリアルなど)およびイモ類(さつまいもなど)があげられる。
また市販のおやつ類も小麦粉を主原料とするものが多く、主成分は澱粉である。澱粉が多く繊維が少ないと、盲腸内細菌による発酵産物が増加し過ぎる結果、病原微生物の増殖を許し、腸毒素血症に陥るおそれがある2)。
砂糖菓子やクラッカー、パン、ウサギ用おやつ(クッキーやトースト風のもの)を多量に与えた時に消化管異常をきたすことがあり、このような事例は腸毒素血症が関与していることが示唆されており、離乳直後の子ウサギに多い5)。
離乳直後の子ウサギは腸内細菌叢が完全に構築されきっていないので、細菌叢の異常が容易に起こるのである1)3)。
しかし極端に急激な澱粉の過剰摂取は大人のウサギにも腸毒素血症を惹起することがあり、急性鼓脹症を伴い、中には急死する症例もある。
いずれにしても腸内細菌叢は腸内環境(浸透圧やpHなど)の急激な変化に弱いので5)、普段食べていないもの、特に炭水化物が主成分である食物を急に多量に与えてはならない。
0008名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:20.55ID:36K0prcd0
★抱っこのしつけ★
うさぎは元来抱っこが嫌いである。
母親が子を抱いて授乳する動物以外は普通抱っこが嫌いなもので、犬猫も例外ではない。
しかし、小型犬や猫を室内で飼う場合、人間は抱っこするものだと思っているから
幼いときから自然と抱くことで犬も猫も抱っこに慣れ、抱かれることが好きになるのである。
うさぎは犬や猫よりも神経質で臆病で自己主張が強いので、抱っこのしつけは多少難航するかもしれない。
特にしつけの途中で『暴れて嫌がってみせれば解放される』ということを覚えてしまうと、抱けば暴れるうさぎになってしまう。
暴れたら絶対にそのまま解放してはならない。一旦落ち着かせてから飼い主が自ら放してあげることが大切。
その場合、ケージ内で放してあげることでしつけの主導権を保つことができます。
抱っこしたらごほうびを与え、抱っこと大好きなおやつとを一致して記憶させることがコツ。
下向き抱っこができるようになったら、仰向け抱っこに慣らします。
0009名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:39.88ID:36K0prcd0
★マウンティングの悪癖を治す★
個々のうさぎには個性があり、しつけのしやすさにも差があるし、また個性に合わせてしつけの仕方も異なってくる。
しかしながら、どんな性格のうさぎでも、根気よく、かつ合理的にしつけを行うことで、家族の一員として付き合っていくことが可能である。
ただし、うさぎは成長と性成熟のスピードが速いため、しつけの適期も短いので、適した時期に急いでしつけを行うことが重要である。

悪癖を覚えさせないしつけ:
交尾行動は悪癖であり雄も雌も人の腕などにマウンティングすることを覚える。
犬のマウンティング動作を許している飼い主は今どきほとんどいなくなったが、
うさぎでは許容している飼い主はまだまだいる。
マウンティングを癖にしないためには、無視して、動作を続けさせないことである。

問題行動の対策:マウンティングする:

マウンティングは基本的に雄の性行動であるが、
うさぎでは上下関係を確認する為の社会性行動として行うこともある。
したがってマウティング癖は雄に多いが雌にもみられることがある。
うさぎは人の腕やぬいぐるみなどにマウンティングしても子孫を作れないことは十分にわかっているのであるし、
交尾がしたいとアピールしているわけでもない。
多くの場合、不安や緊張を感じた時に転位行動として行ったのが始まりと思われる。
これが単に悪癖となっているだけであり、うさぎは飼い主とのコミュニケーションとして理解していることが多い。

マウンティング癖が1度ついてしまうとやめさせるのに苦労する。
癖がついて間がなければ、床を叩いたり、空気スプレーをかけたりして、
飼い主としてはこれはして欲しくないことなのだということをうさぎに伝えればおさまることがある。
しかし、この悪癖が放置され長期間が経過すると、これでは治らないことが多い。
未去勢の雄であれば、去勢手術をすることと同時に、してはならないことを伝えれば治ることが多い。
0010名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:57.53ID:36K0prcd0
★うさぎの歯ぎしり★
うさぎの歯ぎしりは気持ちよさの表現と、痛みの表現の2種類に分かれます。
撫でている時などに歯ぎしりをするのは気持ちよさの表現です。
特に撫でたりしている訳でもなく、ケージ内でじっとしている時の歯ぎしりは
痛みの表現で、歯痛、腹痛、排尿痛が圧倒的です。
これは。口腔内に問題がある場合と、消化管に問題がある場合と、尿路の問題です。
第1に口腔内の異常としては、臼歯の不正咬合による、粘膜の損傷が筆頭です。
ときに、不正咬合がなくても歯根膿瘍で歯ぎしりがみられることもあり、
また極稀に口腔粘膜にトゲ等の異物が刺さったというケースもあります。
第2の消化管の問題としては、盲腸便秘や、鼓腸症で歯ぎしりが認められ、
粘液性腸疾患でも激しくみられることがあります。
また、胃内毛球症や、胃内異物でも歯ぎしりと流涎が認められることが多いです。
これら消化管の蠕動不全を起こすような状態のときにみられる歯ぎしりや、
口を動かす動作、舌なめずり流涎などは、痛みというより吐き気だと考えていいのかと思います。
うさぎは嘔吐ができない動物ですが、吐き気はあっても不思議ではないです。
第3の排尿痛はほとんどの場合膀胱結石であり、結石が膀胱の出口を閉鎖したときに、
うさぎは歯ぎしりしながらいきむことがよくあります。
どこが悪くて歯ぎしりしている場合でも、状態が好転すると歯ぎしりが少なくなるので、
この歯ぎしりというのは病勢の把握によい指標になることもあります。
0011名も無き飼い主さん (ワッチョイ f538-rJoF)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:27:18.80ID:36K0prcd0
1) Okerman L.(斉藤久美子訳) : うさぎの臨床,13~15,インターズー,東京(1994)
2) Quesenberry K.E.(長谷川篤彦監訳) : ウサギ ; サウンダース小動物マニュアル(Birchard S.J. and Sherding R.G.eds.),1475~1494,文永堂出版,東京(1997)
3)Harkness J.E. and Wagner J.E.(斉藤久美子、林典子訳、松原哲舟監訳) : ウサギと齧歯類の生物学と臨床医学,20~25,LLLセミナー,鹿児島(1998)
4)Donnelly T.M.(長谷川篤彦・板垣慎一監訳) : 小型齧歯類の疾患;フェレット、ウサギ、齧歯類、内科と外科の臨床(Hillyer E.V. and Quesenberry K.E.eds.),184~187,学窓社,東京(1998)
5)Carpenter J.W. and Kolmstetter C.M. : Feeding Small Exotic Mammals ; Small Animal Clinical Nutrition 4thEdition(Hand M.S.,Thatcher C.D.,Remillard R.L. and Roudebush P. eds), 947~952, Mark Morris Institute, Kansas(2000)
6)Cheeke P.R. : Rabbit Feeding and Nutrition, 10~301, Academic Press, Inc., Florida(1987)
7)安田宗弘 : カルシウムの過剰摂取が原因と思われたウサギの膀胱結石の1例,動物臨床医学Vol.8,No.2,121~125,(1999)

表1
乾草の粗たんぱく、カルシウム、粗繊維含量        
乾草        粗たんぱく    カルシウム   粗繊維
アルファルファ乾草    14%        1.3%      32%
クローバー乾草      16%        1.5%      29%
オーチャードグラス乾草  8%        0.4%      37%
チモシー乾草        9%        0.5%      31%
Small Animal Clinical Nutrition 4thEdition, Mark Morris Institute, Kansas(2000) より引用



↑ ↑ テンプレここまで ↑ ↑
0015名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd16-Lfho)
垢版 |
2018/06/04(月) 03:12:48.76ID:xG/AVgS10
うさぎを芝庭で遊ばせたいんですが30m四方を囲うのに良いアイテムありませんかね
使うときだけ設置する感じで考えています
0017名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd16-Lfho)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:25:14.88ID:xG/AVgS10
田舎なので縦10m横5mくらいなんですよ
リードをつけて庭の真ん中に固定しても良いんですが放した方がリラックスできるのかなと思いまして
100均とかでネットや柵代わりになるのがあればと色々見て回ってる最中です
0019名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5d-Xljd)
垢版 |
2018/06/04(月) 10:27:58.28ID:OnlNyxUSa
100均にはないかもだけど、ホームセンター行くと1800(_)×900(_)とかの大きなサイズの網打ってるからそれらを組み合わせるのがベタかな
ちょっとコストがかかるけど、うさの安全を考えると、ね
あ、屋根(鳥防止ネットとか)も忘れずに
0023名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa05-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:01:48.77ID:PbcWTeVo0
鳥類怖いから柵だけじゃこわいな
0024名も無き飼い主さん (ブーイモ MMbe-Vfzm)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:55:46.64ID:e50L12/4M
にゃるほど
0025名も無き飼い主さん (ブーイモ MMbe-Vfzm)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:59:52.57ID:e50L12/4M
皆さんはうさぎさんをどこで買いましたか?
地元のペットショップだと単価が安いからかうさぎ自体が扱ってない店が多くて
今はネットが主流なんですかね
0026名も無き飼い主さん (アークセー Sx05-lqYF)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:11.27ID:PElfhFKQx
>>25
うちは近所の専門店でお迎えしたよ
選択肢としては専門店、個人ブリーダー、ペットショップ、ホームセンター、里親募集くらいかな
今は生き物のネット販売は禁止されたてたと思う
0027名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ae6-vYad)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:31:15.58ID:4BBk3sDJ0
>>25
私はホームセンター
遠いけど良さそうなペットショップや隣県の専門店に足を伸ばしたりサイトで画像を見て悩んでたけど
近所のホームセンターで買い物ついでにペットコーナー覗いたら一目惚れしてお迎えした
0028名も無き飼い主さん (スップ Sd9a-NiX3)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:52:57.98ID:pB1TOn3id
>>25
ホームセンターやショッピングモールに入ってるペットショップだな
町中にある専門店は高しい初心者には敷居が高い
うさぎは血統とか値段とか全然関係ない
小さい時から飼ってれば自然と愛着がわくからね
むしろ最初は値段も安くて病気にも強いって言われてるミニウサギから飼うのがいいと思うな
0036名も無き飼い主さん (アウーイモ MM09-Kr8D)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:12:11.52ID:9rHX6euZM
ケージの中にあんまりごちゃごちゃハウスとかステップとか入れると怪我の原因になるって言われたので何もつけてない(トイレ牧草入れわらマットご飯皿給水機くらい)んだけど
うさぎがケージにいる間暇そう
いっそものすごく大きいサークルみたいなケージ買おうかな
0037名も無き飼い主さん (スフッ Sd9a-lqYF)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:17:14.03ID:kvsB7hgjd
>>36
うちもロフトは付けず最低限の物しか入れてないし暇そうだなと思って人がいる時は部屋を開放してるけど、部屋にいても結局ほとんど寝転がってるからなんかね…
0039名も無き飼い主さん (ワッチョイ d5ed-EByL)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:39:25.92ID:OlKqRBRT0
いまだにネット販売してる某有名店があるけど、絶対にやめておいた方がいい。
あと一人ひとり性格が違うから対面で会える店がオススメ。行くなら夕方以降。
昼間いっても大抵の子はオネムモードでおとなしい。
0040名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a6b-reRV)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:05:59.79ID:kq6bkEZn0
子うさぎじゃなくても良いなら里親募集かなぁ
大阪だとsave the rabbitとかあるよ
その子の性格や好み把握してるし
何かあったとき相談に乗ってくれると思う
里親審査は厳しいらしいけど
0042名も無き飼い主さん (ラクッペ MM35-c8Lu)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:08:26.23ID:v4wuEDVvM
雑食のペットの糞はどうしてもねっとりで臭いもきついが
ウサギのフンは湿り気がなくフロアが汚れないのがありがたい
そこら辺にボロボロするのが難点だけど
0043名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa22-E9qO)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:48:54.84ID:PWy/Mkqua
メスで今10ヶ月なんですけど金欠なので避妊手術少し先延ばしにしようかなと思ってるんですが
1年弱がベストってくらいで過ぎてもそんなに問題ではないものですか?
0046名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ae6-vYad)
垢版 |
2018/06/05(火) 05:54:55.45ID:WNPp/j2m0
>>43
諸説あるけど4、5歳〜子宮系の病気になる確率が上がるって聞くから
(ものによっては3歳〜って書いてある)
少し先延ばしぐらいならいいけどあんまり先延ばししすぎると
個体によっては手遅れになるから後悔しない選択をしてね
0047名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd42-wWcS)
垢版 |
2018/06/05(火) 07:37:44.26ID:z7iQRYNs0
>>43
うちは悩んでて一歳6ヶ月でやったけど
四日目にはこっちが心配するくらい飛び回ってたよ。
ホチキスが外れるんじゃ無いかと心配だった。
抜糸まではあまり外に出さない方が良いかも
0048名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a61-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 08:39:36.42ID:SWJprhA90
>>43
年齢が高くなるにつれて脂肪が増えて血管の処理が難しくなり
手術の危険性が上がるって「あなたがウサギに出来ること」に書いてあったよ
あと2歳くらいになると摘出した時点ですでに子宮に異常が見られることもあると
できるだけ早くしてあげたほうがいいと思うなあ
0052名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5d-+q4L)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:10:20.71ID:nltMVZNua
>>50
うちは手術前よりちょっとクールになったかな
女の子なのにマウンティングが激しかったけど、手術後はほとんどしなくなった(当たり前か)
でもこっちに寄ってくる頻度も減ってちょっとさみしい
慣れるけどね
0055名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd16-Lfho)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:34:57.40ID:Zq50A4p10
うさぎって犬猫に比べると血統書が付いていても何十万もするわけじゃないので色々な種類をお迎えできて楽しいですよね
みなさんが数ある愛玩動物の中からうさぎを選んだ理由は何ですか?私は自分に似てどんくさい所に惹かれました…
0056名も無き飼い主さん (アークセー Sx05-lqYF)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:39:01.64ID:eCAeGaFQx
>>55
生まれた時からずっと飼ってるから、どうしてか考えてもよくわからないや
月に帰るたびに「もう二度とうさぎは飼わない」って思うのに、不思議とまた迎えたくなって今の子で3代目です
0059名も無き飼い主さん (ワッチョイ f16b-T/EL)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:19:20.03ID:fjVOWgqd0
ニコタマのガーデンアイランドで
犬とウサのテンションの差に毎回驚くよ

犬はキャッキャ遊んでてわかりやすい
ウサはお昼寝してるか固まってる
0061名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7a61-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:40:48.11ID:SWJprhA90
>>55
無口なコミュニケーションが好き
静かにおでこでつんつん押してきたり
そっと膝に両手載せてきたり
あと手のひら足の裏が肉球じゃなくてフサフサなのも好き

まあ全部好きだけど
0062名も無き飼い主さん (スププ Sd9a-NW86)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:55:49.72ID:WVJWg92Ed
以前飼っていたのはネザーということで購入しましたが、病院いくとミニと言われました。それでも大事な家族として天寿を全うしました。次は純血にしたいのですが、血統書ありは近くのお店で売ってません。生体を高知まで持ってきてくれるサイトないですかね?
0063名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:01:41.15ID:+KHd7NVm0
煽りでなく純血種って何がいいの?
純血に近いほど病気になりやすそうなイメージがあるんだけど
見た目以外で純血であるメリットを教えてほしい
0064名も無き飼い主さん (JP 0H2d-wWcS)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:02:39.75ID:zdQ5q/gEH
>>50
一歳半で手術した子の話です。

うちはケージ内外問わずうさのテリトリーにいるときは凶暴そのものだった。
手を出したりするとパンチ、流血レベルの噛みつきがすごかったなぁ。
特に嫁には攻撃的だった!
手術後、どこにいても素直な子に激変ww
噛みつきもパンチもしなくなった!
なぜか嫁に一番なついてしまった!ショック笑
0065名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5db8-23QA)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:04:26.93ID:LY2Ddi6A0
>>55
捨てうさを保護してからうさぎのかわいさを知りました。
もともと動物好きだけど、アレルギーで犬猫はダメ。
でもうさぎは何ともなくて、自分もうさぎなら飼えるって分かって嬉しかったなぁ。
その子は病気で一年くらいしか一緒にいられなかったけど、また飼いたくて来月お迎えします。
0066名も無き飼い主さん (アークセー Sx05-qxN3)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:07:24.95ID:eCAeGaFQx
>>63
純血は病気の遺伝子や不正咬合の遺伝子を極力排除してブリードするからむしろ病気に強い
性格も遺伝するらしい(雑誌のコラムに載ってた)ので懐っこい子も多い
良いブリーダーで育った子は簡単に抱っこできたり既に人馴れしている場合が多いので扱いやすい、ぐらいかな
0068名も無き飼い主さん (ワッチョイ aa05-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:23:27.12ID:nvtPCy420
>>63
売主の利幅がでかい
0069名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:44:50.35ID:GO/uzxal0
むしろ純血に見た目以外のメリットなんてなくていい
個人的にそれくらい見た目は重要だと思ってる

でも雑種よりは病気の遺伝の管理はされてるよね
007064 (JP 0Hf1-wWcS)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:48:07.38ID:GCnCOvofH
>>63
ARBA認定生後2ヶ月でお迎え
2万円の子だけど
健康優良児と言われた。
避妊後おしとやかにもなって可愛さ倍増。
体重は900g弱
0071名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:48:07.49ID:+KHd7NVm0
純血のいいところってやっぱり見た目と性格(のみ)を人間のいいように固定できるってだけじゃないの?
純血で病気に強いという理屈が本気で分からない

不正咬合みたいな目に見えるよくないものは排除して交配させれば減るのかもしれないけど目に見えない病的遺伝子とかどうやって避けてるの?
病気に強い子同士を掛けてるだけ?

雑種強勢って言葉もあるように病気に対しては雑種のほうが強く、純血種のほうが弱いのは間違いないと思う
人間も自分にない遺伝子を持つ相手を好むと言われてるように、遺伝子の重複が少ない方が免疫力の強い・病気に強い個体が生まれるわけで
病気に強く免疫力の高い個体を作るには純血の遺伝子だけではどうしたって限界があると思う

近親婚がダメって言われてるのも遺伝子的にエラーが起きやすい上にそのエラーや繰り返し古い遺伝子を引き継いでしまうからでしょ
近新婚を繰り返したハプスブルグ家の歴史見れば一目瞭然だと思うのだけど
007264 (JP 0Hf1-wWcS)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:51:10.70ID:GCnCOvofH
触っちゃいけない人だったかw
0074名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:04:43.61ID:+KHd7NVm0
>>72
?触っちゃいけないと思ったのはどこらへんですか?
「純血種のほうが病気に強い」という理屈が分からないので説明してくださいと言ってるだけです

雑種 純血種でググってみても純血種のほうが病気に強いと説明してるところなんてないですよ
0075名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa22-qRrO)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:05:35.33ID:5cZT99qfa
よく避妊や去勢したあと大人しくなる話を見るけど、元々大人しかったコはどうなるんだろう?まさか置物化しないよね
カクカクだけなくなるとかトイレ失敗しなくなるみたいな部分的変化で大人しいままかな。逆にヤンチャ度が増したりするのかな
0076名も無き飼い主さん (アークセー Sx05-qxN3)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:12:00.34ID:eCAeGaFQx
>>71
そもそも純血=インブリードじゃないよ
病気云々のことはそう言ってるブリーダーさんのサイトがあったから、細かいことは獣医じゃないからわからないけどね
007864 (アウアウカー Sa5d-wWcS)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:16:03.95ID:JuL+gl9Ka
>>74
俺が強いとか言ったんじゃ無いぞ?w
やっぱり触っちゃいけない人w
言いたいことはあるけど
あんた見たいのがいるから言い出した人のフォローはしないけどさwここで言い出した人と議論して
あんたの気がすむだけならそれは傍迷惑w
大学とかのうさぎ生態学教授にでも聞けよw
0080名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:31:03.59ID:+KHd7NVm0
>>77
へえブリーダー自身が言ってるの?
そのサイトのURLいただけますか?
>>78
わざとらしいレス>>70しかしてないけど擁護のつもりだったんでしょ
笑えるわ
煽ってきたんだからそれなりの根拠と論理をお持ちですよね?
純血種が病気に強いことを証明してくださいどうぞ
0081名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-CGG5)
垢版 |
2018/06/05(火) 18:42:40.72ID:IkCeDLWk0
うちのウサギ…
朝起きたら目ん玉飛び出てる…
きもい…
0082名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa5d-DBTy)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:46.06ID:ijYNZSZAa
>>80
純血が病気に強いとか弱いとか別にどっちでもいいでしよ。みんなその子と暮らしたいと思ったからお迎えしてるだけ。それなのに純血の何がいいの?とか煽るつもりないと言ってるけど煽ってるし喧嘩売ってると思われたって仕方ないって事だけは理解した方が良いと思いますよ。
0083名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:06:55.05ID:+KHd7NVm0
>>82
どっちでもよくありません
「純血種は病気に弱い、死にやすい」
と分かってて飼いたい人いるの?

そもそも病気に強いまで言っちゃうところに悪意しか感じないのだけど?
コピペでもなんでもいいですから純血種が病気に強いソース持ってきてください
0084名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a00-DBTy)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:20:49.32ID:tdxAxafX0
>>83
まず純血が死にやすいってソース持ってきたらどうですか。犬猫とかのではなくうさぎの統計とったやつで。
0085名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:32:21.63ID:+KHd7NVm0
>>84
純血種は雑種より免疫力が低く病気に弱いってのは世界的な常識であり前提なんですがそれを否定するのですか?
その前提を覆すならその根拠を示せと言ってるんですが
質問を質問で返すようなふざけた真似はやめてくださいね

純血種が免疫力も高く病気に強いという根拠は何なんです?
どこから得た情報ですか?
ブリーダーさんのサイトですか?
その方はもちろん根拠があって言ってるのでしょう?
URL貼ってくださいよ
できないならコピペでもいいですよ
0086名も無き飼い主さん (アークセー Sx05-lqYF)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:38:12.98ID:eCAeGaFQx
「病気に強い」って表現がダメだったかな?
正しくは「遺伝的疾患にかかりにくい」ってところかな
詳しいことは「うさぎ 純血種」で検索すると色々出てくるよ
国や調査機関が出した公のデータじゃないから貼るのは控えておくね
じゃあROMに戻りまする、スレ汚し失礼しました
0088名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:08:54.40ID:GO/uzxal0
>>86
いや、このキチガイ以外のみんなは理解してるよ
「病気の遺伝子を極力取り除く」って書いてるんだし
先天的な病気の遺伝はほとんどないんだなって理解できる

管理をしていない色んなうさぎを掛け合わせてる雑種うさぎと、
ちゃんと管理されてる純血種うさぎを比べたら
病気持ちを掴まされる確率が低いのはどっちなのか自ずとわかるはず
0090名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:19:53.08ID:+KHd7NVm0
>>86
嘘でしょ?ご冗談ですか?
純血種こそ遺伝病がつきものですよね?
言い替えれば遺伝病とは純血種だかこその疾患でしょう?

可愛さや見た目だけを追求し
人間の手によって同じ種の同じ特徴の個体を掛け続けた
いわゆる品種改良されたものが純血種ですよね?

うさぎに限らずペットを飼う人ならみんなうっすら理解してると思いますけど
純血種を飼うときに考慮するのはまさにあなたが仰った遺伝的疾患です
生まれてすぐには分からない場合でも成長するにつれて遺伝的な疾患にかかりやすくなります

それがうさぎの純血種に限っては起こらないという根拠を教えてください
ソースは要りませんから説明を願います
0092名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a00-DBTy)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:39:19.08ID:tdxAxafX0
>>91
これで最後のレスにしますね。あなたが質問して来た事に対して私はソースもないし回答も説明もできません。ただ私のレスをちゃんと見ていただきたいですがあなたの意見に対して否定したつもりはないですし、勉強にもなりますよ。

けどあなたが病気になりやすいからと純血をこのスレで否定して何がしたいのか?純血を飼っている人は悪ですか?虐待者ですか?一連の話しで純血を飼っている人も多数いるこのスレで他の方がどう思うかも考えずに書き込むのだけは止めた方が良いと思いますよ。

長文、スレ汚し申し訳ありませんでした。
0093名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed64-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:41:41.71ID:+VeOBCA/0
ネザーでもロップでもミニウサギでも10歳を超える老うさぎはいくらでもいるだろ
うさぎの種類って事よりも、ウサギの親や血筋に病弱が多いかどうかの方が重要だろ、人でも同じだしな
0097名も無き飼い主さん (アウアウイー Sac5-KF6d)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:19.75ID:6UmDvYYca
どちて坊やなんか構うなよw

この手のしつっこい奴ってウサギ飼ってないんだよ
ウサギ飼いはな、ウサギの世話で忙しくて粘着してるヒマなんかねーんだよ

もしもウサギ飼ってるなら、粘着してねーでウサギと遊んでやれや
0098名も無き飼い主さん (ワッチョイ fa49-Vawd)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:14:33.18ID:+KHd7NVm0
科学的な根拠や考えのもと反論お願いします
うさぎの純血種だけ遺伝的疾患が存在しない理由を教えてください
また、病気の遺伝子だけ取り除くとはどういうことですか
遺伝子組み換えうさぎでしょうか
0100名も無き飼い主さん (アウアウイー Sac5-KF6d)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:38:27.45ID:6UmDvYYca
この手の奴はNGにブッ込んでウサギと遊ぼう
我々勤労者は、粘着無職野郎みたいに時間が無限にあるわけではないからな

俺も足元クルクルしてる毛玉と遊ぶぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況