X



トップページペット大好き
1002コメント323KB
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ドコグロ MMbf-DzI1)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:27:46.00ID:wH6cTEV/M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ86匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1525011711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0780名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/07(木) 14:13:15.11ID:8GmSByQTa
レオパをアフウシの餌にしてたデブ女そろそろ逮捕くるか

HARUラット好きについて目に余るほどの虐待を繰り返しているということで埼玉県サイバー犯罪科に電話したところ昨日も何件か通報があったらしく動物愛護を担当している部署と会議をし取り締まりに行ってくれるみたいです1秒でも早くあの子たちが解放されることを願います
0784名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73cd-QgEa)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:29:43.94ID:mlxUiyMS0
オスって、どのモルフでもアダルトになったら頭大きくなるの?
0788名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b30-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 21:26:33.23ID:VZOL+YV70
>>783
そうやって「他の人とはちょっと違うとこを撮るべき」みたいな
考え方の人がバジェット虐待youtuberになるんだと思うよ
餌食わせてるだけだっていいじゃん
見たくないなら見なきゃいいだけの話
人と違ったものを求めてああいう動画撮るんだよ
0790名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2164-q8ot)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:03:13.16ID:vEsoZNNx0
左後ろ足なんか痙攣してるな...と思ったら自分のフン踏んで気にしてるだけだった。
水槽の側面に擦り付けたあとめっちゃあったから何事かと思って焦った。
ちゃんと足洗ってこびりついたのとってあげてぇ...
0794名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b21-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:14:16.89ID:7iTau3W+0
>>785
まともな人はいるが人気でない。
とくに新生体ばんばん迎える人や生き物をおもちゃにできる人じゃないとあきられる。
そして人気でないひとはモチベ続かず引退してく
0800名も無き飼い主さん (ワッチョイ 933f-+cxH)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:57:40.17ID:ykQUgPuw0
一昨日、拒食で意見を募ってた者です。

肥満体型だったから程よく痩せてむしろ良いんじゃないか?
と気軽に構えてましたがレスを見て認識を改めました。

良い状態の検便を準備する余裕は無いと見てすぐに病院で診てもらいました。
丁寧に問診を重ねて頂き、発情期からの食欲低下という仮診断となりました。

活餌と冷凍餌両方用意して2週間をリミットに様子を見ようと思います。
何か変化がありましたらまた報告に来ようと思います。

どうもありがとうございました。
0803名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73cd-QgEa)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:50:46.28ID:UTJ9JBkZ0
YouTubeのレオパ愛ラブ夫婦嫌いだわ。何で上から目線なんだ?
0805名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b04-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 02:26:46.51ID:I64GZtMN0
YouTubeの爬虫類飼育者はあらかた漁ったけど、Fから始まってTを挟んでKで終わる名前の人だけ好き
あくまでも堅実に飼育してて、画のために派手なことしたりしないけど、色んな用品試したり実験的な部分も押さえてる感じ
0813名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spdd-jWlP)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:57:20.94ID:GUt8iWOUp
コオロギの鳴き声が嫌でレオパ用にデュビア飼育始めようと思うんだけど気をつけることある?
光はあまり当たらないほうがいいのかな?
0815名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b30-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:19:37.08ID:vH99E+7Y0
>>813
暗い方がお好きだよ

自分もまさにその道を辿ったけれど
レオパの他にデュビアの成虫を食べられる生体が
いなかったりアダルトになった時に食べる量が減る
場合もあるからレッドローチをお奨めする
0817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b4b-rxKo)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:36:03.25ID:ySZ6SVLu0
>>814
人が好きな動画に相違があっても何も書かないか、俺は見ないな でいいんじゃない?
ここで陰毛がどうたらとか言うほど気になるんなら直接コメすればいいのに
垢持ってないけどコメ送るために取るほどでもないなら見なきゃいいだけ
0818名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51b8-5xV6)
垢版 |
2018/06/08(金) 08:37:54.00ID:jkOE5rk80
>>800
病院乙&その後の情報ありがたいです
発情期で代謝が上がりまくって体重減少を引き起こしてる、みたいなかんじ?

三週間で17gは、減少率だけ見れば嘔吐下痢で脱水起こしてたときのうちのレオパと同じくらいなんだけど
雌の発情こえーな そんなに減るのか!
0819名も無き飼い主さん (オッペケ Srdd-mhw0)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:15:40.07ID:53Ca4TExr
>>805
自分もあの人の動画はすき
用品のレビュー、ちょい拒食時期の動画とか参考になった。意識高い系ぽいところが垣間見えるは好きではないけど。レオパのは全部見たわ。
0823名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73cd-QgEa)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:44:47.36ID:UTJ9JBkZ0
うちのアルビノは身体触ったら尻尾クネクネするわ
0824名も無き飼い主さん (ワッチョイ d15b-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:21:57.64ID:WPCLpz+w0
爬虫類動画で生計を建てようという発想が闇だと思うわ
毎日そこそこの再生回数の動画をアップロードするとかさ
そりゃ生体増やしたり生き餌を与えて捕食シーン撮ったり、カエルのケツ噛ませたり
するわな
0825名も無き飼い主さん (ワッチョイ b321-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:37:29.25ID:BX9/roAk0
批判ではないんだけど
某ヘビ専門youtuber、がんがんヘビ増やしてるけどほぼ同時にケージ買い換える羽目になってあとで泣くんじゃないかと
いらぬ心配してるわ。
それか完全に割り切ってコレクション的な飼い方するのかね。
0829名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73cd-QgEa)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:41:21.43ID:UTJ9JBkZ0
>>805
私は喋り方が好きじゃない。うるさいし。彼女?奥様は静かな感じだね。
0831名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:05:17.44ID:L8UjNKVZa
女はボス猿に群がりたがるって理論
Youtuberを見る度にホントなんだなと思うわ
再生回数が1000とかでも1000人を束ねるボス猿として輝いて見えてるんだな
0844名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:33:47.80ID:gctbVbJxa
>>842
ベビーから飼い始めて成長みたいから最低気温20℃下回らなくなって本格的に梅雨入りすれば湿度もいい感じだし
今月半ば以降にお迎えしようと思って先月から勉強中です
飼ってないのに飼育者装えるほどになればお迎えする資格あると思って
0852名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51b8-5xV6)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:03:26.30ID:jkOE5rk80
エアは別にいがみあってなくね?
そんだけ想像力あればもういっそ実物いらねんじゃねw ってだけで
実際やるしなお風呂 カルシウムパウダーの上歩いたあとで
一日二回は水換えるわ
0853名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6b-+8vV)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:14:33.98ID:riVK49RM0
ダメだなこれ、YouTubeの爬虫類系だと何だかんだで上位カーストにいる鰐が名指しで苦言を呈しても全く届いてない

むしろ絡めてラッキーとばかりに鰐鰐鰐と股をビシャビシャにしとる
湿らすのはベルツノの飼育ケージだけにしとけよw

鰐も本当はかかわりたくなかっただろうけどリスナーとかに一言いってくれと懇願されたんだろうな
正直かわいそう
0854名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1be-c6dL)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:08.94ID:ayRRyMRr0
動画を開かないのが一番だね
そもそも動画はあまり見ないけど
0855名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13f5-Az9J)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:56:45.17ID:kRRMDJCx0
>>813
蒸らさない→床材とか湿気るとダニが爆発的に増える。食べ残した野菜は湿気る元なので取る
床材とフンはサラサラ状態が良い
でも虫ゼリーとか水分はやる

温度高め→繁殖速度と成長速度が速くなる

餌→たまに動物性タンパク質とかカルシウムはやった方がいい気がする

成虫はハサミで切ったら大きくても餌に使える
0866名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-QgEa)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:41:28.77ID:BFEUGEiRa
>>863
このソイル、誤飲しそうだね。ペットショップのレオパベビーがこういう床材食べてたのを見たよ。
0867名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-C/Cv)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:44:41.22ID:LHRj5ng40
生後7カ月の個体で最近まではデュビアLMサイズを一日一匹食べてたんだけど、ここ10日間見向きもしなくなって少し焦ってる
これが拒食なのかな?
0870名も無き飼い主さん (ワッチョイ 73cd-QgEa)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:10:47.45ID:lb3dlz2v0
>>867
10日食べないのは心配だね。
うちの生後約10ヶ月の子、毎日イエコLを4〜5匹食べてるわ。デュビュアはあげたことない
0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0964-fSec)
垢版 |
2018/06/09(土) 01:20:27.78ID:Ugr3RhBD0
>>865
ダスターかわりになるくらいの丈夫なキッチンペーパー使ってるから
ちょっとやそっとで破ける心配はないんだけど、忠告ありがと!

>>866
その心配もあって、今キッチンペーパーかペットシーツだけに変えるか検討中…。
0874名も無き飼い主さん (アウアウウー Sad5-VWli)
垢版 |
2018/06/09(土) 02:23:59.26ID:+3vV6yIqa
尻尾の付け根より尻尾が細くなければ痩せてるとは言わないって自分の中で基準作ってる。
大体痩せてますかって見せてくる個体は付け根より太いから大丈夫っつってるわ。
0877名も無き飼い主さん (オッペケ Srdd-mhw0)
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:04.83ID:QcE/ajc8r
尻尾触ると太さは変わらないのに、固めのプニプニの時とすごく柔らかめのプニプニの時ない? あんま触んないから気のせいかも。
あと、いつもは触るくらいじゃシカトしてるのに急にビビり出す時期ない? (ハンドリングじゃなく本当に指で触れるくらい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況