X



トップページペット大好き
1002コメント400KB
うさぎ総合スレ その128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b65-YnW8)
垢版 |
2018/01/26(金) 23:04:33.63ID:E+Szs2gR0
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その127
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1513496035/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5904-rtye)
垢版 |
2018/02/14(水) 23:23:53.72ID:D3wnSBy80
>>580
可愛いって言ってくれて嬉しい!ありがとう!

一応ネザーって書いてあったからだと思う。
ホームセンターの子だと顔長くなったり耳長くなったりしがちだけどうちのは珍しく長くならなかったよ〜ネザーの血が濃かったのかも?体重も1.2kgで小柄だよ。
0583名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-Qf6M)
垢版 |
2018/02/15(木) 00:33:13.15ID:r2g6BkJAK
>>571
そりゃスタッフの態度が悪けりゃ店替えることは普通にありますよ。
こちらが無茶なこと言ったとかならともかく、何も無い段階から態度が悪いのはねえ。
俺の地元にあるバニー〇o〇リーという店は、スキンヘッドの兄ちゃんともう一人中途半端に若い姐ちゃんが居るんですが、この姐ちゃんの態度が悪い。
最近はスキンヘッドの方をあまり見かけないので(辞めたか異動したかも)もうその店には殆ど行かなくなりました。
別にウサギ屋でなく何の店でも同じですよ。
0584名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf70-ysON)
垢版 |
2018/02/15(木) 03:43:11.09ID:WyyAZ1xw0
>>579
多いかな?あまりそんなイメージはないのだけど。
うちの近くのペットショップは、ペットホテルが混んでるからケージを持ち込むか新しいケージをうちで買ってくださいとかぬかしやがるから使ってないw
少し遠いけど以前からお世話になってる八王子の店にお願いしている。
0587名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f47-lZim)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:44:40.78ID:m+HZwyIc0
>>535
乳酸菌上げておいてなんだけど
アニコムの腸内フローラやって見ると平均より乳酸菌少なかった
その代わり痩せ菌が多くて羨ましいw
0588名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f47-lZim)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:51:48.47ID:m+HZwyIc0
>>545
某有名店は純血主義だから十万くらいする
親がわかるから大きさも予想がつく美人
ホームセンターは雑種3000円くらいから
親も生年月日もふんわりしててはっきりしないオンリーワン馬面
お金に余裕があるなら何件か回ってみなよ
値段じゃない相性がビビッと来たやつ飼えばいいよ
0589名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f47-lZim)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:56:23.02ID:m+HZwyIc0
>>571
変な店長や店員いたら変えるよ
車で15分のとこより30分の方に爪切り行ってるよ
近い方は雑に扱うから
0590名も無き飼い主さん (アークセー Sx0b-5ldl)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:20:14.50ID:WsQm11JGx
血統書って血が繋がってるっていう証明だけだからねえ…
ネザーなんてネザーになるとは限らないし
きちんと繁殖してますって証明にはなるけど
0591名も無き飼い主さん (ブーイモ MM3b-UNOl)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:47:45.30ID:S+nH9iUsM
>>586
まじか、
近くのジョイフル本田は
ARBA付は基本5万から
その他は3000から1.2万って感じ

でもホムセンで高いウサは売れないのか、この前みたら血統書付ウサが居なくなってた(笑)

なおフレミッシュは客引き要員で残してる模様
0593名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f47-lZim)
垢版 |
2018/02/15(木) 13:15:53.32ID:m+HZwyIc0
>>591
ジョイフルで買ったけど15000円のロップ
でもうちが行く前に10キロ128,000円のロップが売れたとw
ひと目見てみたかった
0594名も無き飼い主さん (ワッチョイ 572c-GvMJ)
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:41.44ID:6WtPkwU10
これからうさぎを多頭飼いするんだけど、オススメの臭い消し方法など教えて貰えませんか?
女の子1匹の現状だと牧草の匂いくらいしかしないんだけど、男の子を迎えるのでスプレーの可能性も含めてオススメの臭い消し知りたいです。
0597名も無き飼い主さん (ワッチョイ f781-0L4h)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:35:55.43ID:Avn4wRnR0
いろんな写真見ても未だにネザーとミニウサギの見分けがつきません。
耳の長さと顔の大きさ?丸さ?で判断とききますが、見分けの観点教えてください
0598名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-Qf6M)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:55:32.08ID:YzWeE7GyK
>>597
大体そんなもん。
ネザーは、
耳・口吻・前脚→短め
顔→大きめ、やや丸顔
体格→概ね小さめ

しかし純血のネザーでも耳長く馬ヅラの奴も居るし、逆にミニウサギでもネザーっぽいのも居て、見た目だけでは分かり難い場合もある。
あと、仔ウサギの時は分かり難い。
0606名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf6b-P8du)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:39:02.10ID:24cQrTeZ0
一年目のミニウサが換毛期になったのか毛がすげぇ抜けるんだけど
指で頬をさすりまくって毛を抜いてると
どんどん顔が細く馬面になってきてて笑えるw
0607名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa6b-rJr5)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:31.99ID:NROxq6jHa
>>605
見た目ていうか、チビから3ヶ月も育てれば愛情沸くと思うんだけどなぁ
多少顔が長くたって、自分の後をピョンピョンついてくるうさはかわいいし、女の子のうさだった避妊手術すれば体型も変わるしね
うちの子はマフマフ無くなってシュッとした体型だけど、それでもかわいい
0608名も無き飼い主さん (スップ Sd3f-1jUT)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:22:09.13ID:LQdsp7zPd
>>605
見た目で判断してミニウサギ飼ったよ

見た目は変わったけど相変わらず可愛い
一歳過ぎてトイレを移動させたりケージに敷いたマットを外に引きずりだしたり荒ぶってきたけど問題行動ってほどでも無いのかな
0610名も無き飼い主さん (スプッッ Sdbf-3IeW)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:01:25.42ID:2h9pnpfGd
二週間ほど前にロップイヤーだと言われてう購入したのですが、
最初は可愛く気に入っていたんですが
段々と片方の耳が立ってきてしまい
可愛くなくなってしまいました。
購入したペットショップに不良品なので返金してくれといったらなんと
「中にはそういう個性の子がいる」などとはぐらかされ返金してくれませんでした。
こういう悪質な不良品を扱う店は警察に通報したほうがいいでしょうか?
0618名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f47-lZim)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:04:54.29ID:puDbJ4220
>>614
うちの片耳だけ立つよ
ジョイフル本田で初見のとき変わった可愛いうさぎがいるなと
で家族会議を開いて初めてのペットにしようと一夜明けに見入ったら両方たれてたw
でもビビッときたから飼った
今では耳を澄ますとき片耳立つからヘリコプターみたい
0620名も無き飼い主さん (アークセー Sx0b-5ldl)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:02:18.77ID:RtjDl6fYx
片耳立ちはそうだけど、プロペラは純血ホーランドロップでも出ることあるらしいね
プロペラかわいいと思うんだけどな、ぴょんってなってて
0621名も無き飼い主さん (ワッチョイ f7b8-QOGa)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:34:58.99ID:TOp8TnSK0
ロップ耳をつまみ上げるとネザー顔
そもそもネザーの品種改良で産まれたのがロップだったきがする
ロップにはもともとネザーの遺伝子は入ってまんがな
0625名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-Qf6M)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:52:47.21ID:ToU/qC2JK
飼育本によると、ロップの耳の形として良いとされるのは、ポッテリと丸く厚みがあって、垂れ下がり具合があまり真下でなく8時20分ぐらいのヤツらしい。
ホムセンで売られてる なんちゃってロップでも時々そういうのが居て、確かに可愛いね。あくまで見た目だけの話ね。
0644名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf6b-rJr5)
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:07.81ID:l7Y0eRqM0
うちの子をお迎えしたホムセンで、ミニレッキスとネザーとホーランドロップが販売されてた
ずっと熊本出身のミニウサギだけを取り扱いしてたのに何かあったのかな
ミニウサギも居たけど片手に乗るぐらいちっちゃくて「販売開始までしばらくお待ちください」って札かついてた
もうちょっと母ウサのおっぱいあげたほうがよさそうな小ささだったわ

うちの子はとても元気で病気もなくスクスク育ったけど、なんか心配になってしまった
0649名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf6b-P8du)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:09:20.86ID:eSL96PeU0
大雪降った日に雪だるま作って目と口をみかんの皮で飾ったんだけど
うさぎと一緒に撮ってやろうかなと近付けてみたら速攻で目と口に襲いかかるバイオレンスなうさぎが見られたよ
0652名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-F8mF)
垢版 |
2018/02/18(日) 14:26:16.32ID:+k8omBI4d
たまにお芋(サツマイモ、焼き芋でも生でも)あげてる方いらっしゃいます?
焼き芋だとすごく柔らかくなる品種ありますけど
固めの方がいいですかね?
0656名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97b8-GLej)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:09:13.29ID:fm3g/TZt0
そんないろいろあげないといけないのかな?
うちは野菜果物四種類くらいをローテーションしてるだけだなー。
分からないものあげるのも怖いし。
0658名も無き飼い主さん (ワッチョイ d753-escJ)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:23:49.26ID:Uc7Iel4p0
野菜類は、
アブラナ科(大根、カブ、キャベツ、ハクサイ、ボロッコリー、小松菜、チンゲサイ、大葉など)
セリ科(ニンジン、バセリ、セロリ、三つ葉、セリ←そこらにあるのは似て非なる毒性のある物があるので注意)
キク科(春菊、レタスなど←水気が多いので与えすぎ注意)
上記が割と安心な物。

下記はダメな物。
ユリ科のもの(ねぎ、たまねぎ、にら、ニンニクなど)や生姜。

与えない方が無難な物
イモ類、ホウレン草、豆科の実(スプラウトとかは平気)、ナス科(ナス、じゃがいも、ピーマンなど)

果物は基本的に、日常的に手にはいるものは大丈夫。与えすぎはもちろんダメ

ざっとこんな感じです。書き方雑でごめん
0659名も無き飼い主さん (ワッチョイ f74e-5Xdi)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:44.93ID:iBYjm0Di0
ペットショップでオスと言われたうちのうさ。今日お腹のあたり撫でてたらおっぱいが見つかったんだが?オスでもあるとは思うけどメスな気がして仕方ない
0661名も無き飼い主さん (ワッチョイ b76b-oNSK)
垢版 |
2018/02/18(日) 18:43:33.43ID:ioHC7EuK0
小松菜はカルシウム高いからやめとけって病院の先生に言われた
野菜だから大丈夫と思ってあげてる飼い主さんが多いんだよねだって

うさぎはカルシウムとっても全部尿に出ちゃうから尿結石になりやすいらしい
子供の頃は骨を作らなきゃいけないからカルシウム多いアルファルファあげなきゃいけないけど、大人になったらアルファルファ控えろって言われてるのもそのせい
野菜の成分で検索したらいろいろ出てくるよ
0667名も無き飼い主さん (ガラプー KK4f-Qf6M)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:53.12ID:92/ph+sQK
>>664
俺もそう思う。
野菜あれこれ果物あれこれ、そんな色々与えるなら逆にペレットを大幅に減らさきゃならんだろう。何の為にペレットがあるのか…
特に果物なんか害にしかならんのでは。
子供にチョコレートをやれば確かに喜ぶが、子供に必要な訳ではない。毎日与えるとすれば板チョコ1/3枚ぐらいが無難な量か?
だが一部のウサ飼いが「少しだけ」と言いつつ与えてる果物の量は、人間の子供に換算すれば板チョコ数枚分に相当しているのではないか?
0674名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf6b-P8du)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:35.83ID:eSL96PeU0
動画の音声聞いてる感じだとお母さんぽい声聞こえるし
ジャージの服の感じからしてもまだ中高生なんじゃないか?

というかこの動画に反応してすぐ虐待だとか
ツイの方の「殺したいんですか?」とか攻撃的な人間のが怖いわ
学生だとしたら無知なんだしもっと優しく教えてやれば良いのに
0675名も無き飼い主さん (ワッチョイ f783-GLej)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:03:45.49ID:GArYvPnY0
うさぎに限らずだけど、飼育書一つ読まず可愛いだけで適当に飼ってる人沢山いるんだろうね。
学生だからとか関係ないわ。
小学生でもちゃんとその動物の飼い方勉強する子もいるんだし。
0677名も無き飼い主さん (スップ Sd3f-1jUT)
垢版 |
2018/02/18(日) 23:15:58.21ID:/KJnsN7ed
酷いのには違いないんだけどTwitterで本人に強い言葉で注意してる人達もやめたほうがいいと思うな
本人も意固地になって余計にうさぎが危ない目にあうんじゃないか
もう少し優しい言葉で言わないと助言を聞き入れなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況