X



トップページペット大好き
1002コメント377KB
☆★セキセイインコ141羽目★☆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ d3b8-a6Rc)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:07:56.88ID:ShIDfvcc0
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ140羽目★☆ IPなし
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1509645369/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
☆★セキセイインコ138羽目★☆ IPなし
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1505057433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-Ck3z)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:06:29.40ID:AJp2IeiK0
>>850
かわええな

無音にすれば良いのに
0857名も無き飼い主さん (ワッチョイ 276b-Z1h0)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:37:29.88ID:E0BSN+wv0
>>847
2枚目で笑った
可愛い
0858名も無き飼い主さん (ワッチョイ 276b-Z1h0)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:38:10.06ID:E0BSN+wv0
>>856
可愛い
めっちゃ毛づやも良いね
0859名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-2dBC)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:15.64ID:xpmwLiyWa
温州みかんの皮、特に内側の白い部分が好きでみかんの皮剥いてるとうろうろそわそわするのがおかしいやら可愛いやら
実も食べるけどうちのPはどちらかというと皮の方が好みみたい

せとかの皮はあんまり好きじゃないみたいで一口かじってナンカコレジャナイ顔をする

イチゴは赤いからか見ただけで逃げる
リンゴはそもそも食べ物として認識してないっぽい
0860名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-Ck3z)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:00:45.73ID:eLZsUrqP0
>>859
うちもそうなんだけどスキあらば
外皮のオレンジ色かじりたがるから目が離せ無い
大昔動物園のキリンがみかんの皮食べ過ぎで
亡くなったとかなんとかがトラウマ。waxも気になる
0861名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-Ck3z)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:05:49.08ID:eLZsUrqP0
>>859
追記でゴメン
うちもリンゴいちごブドウ等食べるときは数日連続で
食べるけど食べ無いときはホント食べない
それは葉っぱでも同じで小松菜食べないけどチンゲン菜
ならOKとかマイブームあるよ。水浴び大好き週間もある
0863名も無き飼い主さん (ワッチョイ 276b-w8Tn)
垢版 |
2018/03/26(月) 05:25:43.58ID:gaEqsNe60
>>862
人が食べている真似すると、興味を持つようになるよ。

うちのは、この手でミカンの味(皮の内側の白い部分だけど)を覚えました。
0870名も無き飼い主さん (ワントンキン MM8a-2z/f)
垢版 |
2018/03/26(月) 17:07:31.91ID:DIb80nz0M
手を信頼しててくれれば大人になってもいろいろ試してくれるよ
うちの子は指に挟んで差し出したものは一応かじってみる
減塩ニボシ気に入ってくれた
0871748 (ワッチョイ f643-aumg)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:01:34.19ID:6z+CPPvg0
順調に育っております。
昨日の写真ですが・・袖に入った。その後洞窟(袖の中)探検に出発。
https://i.imgur.com/HPaE6cF.jpg
冒険の終わり、袖を抜けてお腹付近に。
https://i.imgur.com/o2Auhd7.jpg
最初に袖に入ってから30分ほど好きにさせていましたが、袖の中やらうんぴだらけになったので
終了後お洗濯にw

そして本日
https://i.imgur.com/XZwuxXE.jpg
握っているわけではなく手の中に入ってきたから本人の気が済むまでそのまま待機約10分間。
0874名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2764-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:57:51.21ID:EBLlj0ja0
>>873
本当だ…完全には元に戻らないってことなのかな?
良くなるといいね。
0875名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3753-c5DP)
垢版 |
2018/03/27(火) 08:01:32.40ID:QU+dJIw80
法事で帰省したとき連れてったら
隣部屋にいたのにお経に合わせてピヨピヨ言ってしまって焦った
お坊さんがそのままでいいですよと言ってくれたけど途中で二階に移動したよ
0876名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a08-In5P)
垢版 |
2018/03/27(火) 11:19:56.56ID:XLAbGvKM0
>>875
うちの先代Pも法事の読経に合わせて鳴いてたなぁ
坊さん「南無阿弥陀仏」
Pさん「ピヨ!」
坊さん「南無阿弥陀仏」
Pさん「ピヨ!」

笑ってはいけない法事
0877名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb64-uAEf)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:39:24.77ID:sHe9zn2u0
ああ、うちのPは法事に参加させられないや
「命、燃やすぜ!」
「さあ、お前の罪を数えろ!」
とか、子供が仕込んだ仮面ライダーのセリフを言ってしまう…
0880名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-2dBC)
垢版 |
2018/03/27(火) 19:59:12.61ID:Xk79NELNa
うちのはなぜか科捜●の女のBGMが大好きでピヨピヨ鳴く、機械操作してる場面のBGMが一番お気に入りみたい
相棒は右京さんの額をつっつこうとするくらい

雛の頃はマーチが好きだったけど最近はそこまで喜ばなくなったような…
あとクラシックは今も昔も嫌いみたいだ
0884名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fdc-jnHp)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:25:12.48ID:tKokiXrf0
>>882
必ず「ピヨピヨ〜!」と返事するよ
一歳の頃はそうでもなかったけど最近は他のCMや番組とか何でも反応するのが増えてきた

先代の♀Pは雀の声に激しく鳴いてたけど、あれは縄張り争いらしいね
0887748 (ワッチョイ f643-aumg)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:55:49.38ID:my8WbciJ0
昨夜21時頃嘔吐をしているのに気づく。
カイロ2つ体制にして飼育箱の温度を35度くらいまで上げました。
1時間位吐き続け、ソノウを軽くマッサージも行いすべてを吐ききったら少し楽になったのか更に一時間後
空腹を訴えてきたのであわ玉抜きでエクザクトのみをお茹でといて少し与えました。
その後2回同様に与えその後嘔吐は収まっているようなので今から少し仮眠を取ろうと思います。
0888748 (ワッチョイ f643-aumg)
垢版 |
2018/03/28(水) 04:56:49.37ID:my8WbciJ0
○:空腹を訴えてきたのであわ玉抜きでエクザクトのみをお湯でといて少し与えました。
0894748 (ワッチョイ f643-aumg)
垢版 |
2018/03/28(水) 13:15:32.57ID:my8WbciJ0
>>890
無事に朝を迎えることが出来ました。
未明最後に与えた挿し餌は吐いていたので、更に薄く溶いたものを感覚を短めに
与えるようにしました。
先程シーツに使っているキッチンペーパーを交換しましたが嘔吐は今のところ
止まっているようです。(水分大目なのでうんぴは下痢状態ですが、吐いて消化
されないよりはいいかと思っています。
嘔吐をすると喉が渇くらしく空腹以外にもしきりに欲しがる感じで、どちらかと言えば
喉の渇きに耐えかねて欲しがっているのかも知れませんが、口を捨てないうちは
希望を持って看病8していきます。
0900名も無き飼い主さん (アウアウカー Sadd-AvHB)
垢版 |
2018/03/29(木) 05:20:51.65ID:WxBnZJiAa
>>899
可愛いー羽繕いに夢中だな
0902名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp0d-1H4X)
垢版 |
2018/03/29(木) 09:58:18.38ID:lpzY5y7cp
逆さになるのが好きな子みたいです
https://i.imgur.com/n2eyHE2.jpg
0912748 (ワッチョイ db43-qsUw)
垢版 |
2018/03/29(木) 19:56:50.43ID:DYnNIj7q0
昨日の朝(嘔吐後2度めの朝)かなり元気になっていた。
乳酸菌、乳酸菌ということで昨日の昼頃から手持ちのネオフード小粒をすりこ木で砕いてエクザクトに
混入して与えたら劇的に回復してくれました。
今朝は粒が残るくらいに軽く砕いたネオフードをあわ玉の代わりに入れたのですが普段どおりの食欲に
戻り、うんぴも増えて2日目以降嘔吐することもなく一安心しています。
追伸
今日初飛行しました。
とりあえず3枚すつほどクリッピング(部屋の事情でやむなし)
0914名も無き飼い主さん (ワッチョイ 935b-Ga+8)
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:05.54ID:LtpxPwaL0
>>911
生後半年未満ならメス
それ以上ならオスかな
足の感じは1才以上にはなってる感じ
ていうか飼い主さんはいつから飼ってるんだ?

あとろうまくは本当にロウソクのロウみたいな半透明感があればオス
表面に膜が掛かったようなカサカサ白っぽさがあればメスです
0916名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89dc-s25y)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:21:27.47ID:0pCKiXG/0
>>911
行動に特徴はある?例えば

メス➡
新聞の敷き紙や袖口にもぐる
ケージの天井にぶら下がってアクロバティックな動きをする

オス➡
頭を上下に振る
何かグチュグチュ呟く

100%じゃないけど参考までに
0917名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3169-YRzg)
垢版 |
2018/03/29(木) 22:53:06.75ID:fq77OJ5/0
>>903です。
皆さんありがとうございます。
とりあえず、オスでもメスでもいい名前を考えます。
このPちゃんの飼い主さんですが、周囲から止められているのに生き物を次々に飼っては放置するみたいです。 
今日、福祉関係の方がうちにPちゃんを連れてきた時も、エサは粟玉。水入れの水は灰色。かご中に糞てんこ盛りでした・・・。
いつ飼ったかも不明。名前もないそうです。
とりあえず2ヶ月の約束で預かったので、3日くらいそっとしておいて、そのあと野菜を食べさせて日光浴させようと思ってます。
0923名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1953-qcxP)
垢版 |
2018/03/30(金) 07:47:40.62ID:PptKV1Mq0
>>917
オスだと思います

怒りとかインコに対する申し訳なさとか
保護した人やあなたへの感謝の気持ちとかいろいろわきあがります
いい里親が見つかるといいですね
0930名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71b8-SUt9)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:18:41.62ID:qjYRoWcN0
2週間程前に初めてセキセイインコが我が家に来てくれました
生後三カ月の子です
小松菜や豆苗を置いてみたのですが全然見向きもしてくれません
餌箱に入れてもポイされていました
興味をひく良い方法はありませんか?
0931名も無き飼い主さん (アウアウカー Sadd-NWIP)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:30:08.14ID:Kd9rzEcpa
食べ物だと解ってないこともあるから人間が食べてるところを見せるといいらしい
もちろん生で

うちのは食べて見せるまでもなくハコベに飛び付いて旨そうに食べてたけど葉っぱが食べ物だと解ってるPと解らないPの違いってなんなんだろう
0932名も無き飼い主さん (ワッチョイ d1a5-OWrT)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:23:16.89ID:bikZtV490
以前豆苗とハコベのつぼみぐらいしか食べてくれなかったうちのP
鳥専門病院の先生にとにかく野菜をたくさん食べさせてあげてと言われたので
黒瀬から出ている野菜チップ(パセリ、小松菜、明日葉など)や小松菜パウダーをシードに混ぜて
生野菜もあげていいものを3〜4種類毎日上げていたらよく食べるようになった
子どもが生まれてその子たちがモリモリ生野菜を食べるのを見ていることもあるかもしれない
主食のシードも1羽が食べているとほかの鳥も急いで食べ始めるから
0933名も無き飼い主さん (スップ Sdf3-4Kd2)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:42:58.96ID:IfWLC1wHd
うちのPは小松菜どころか粟の穂さえも興味を示さない鳥だったけど
毎月卵産むようになって危険だから体重調整のために毎日計量して腹八分目の食事にしたら
(物足りない…あっ!これ食べられるやんけ!!)という感じで粟の穂も小松菜も食べるようになった
0934名も無き飼い主さん (アウアウカー Sadd-NWIP)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:55:36.60ID:y1wbQ9d0a
うちのは小さいときからなんでもよく食べる雛だった
菜っぱも穀類もみかんもよく食べるけどイチゴは怖いらしく逃げる
食べて見せてもダメだったな

今日も血がにじむほど噛まれたよ
0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3964-EdfM)
垢版 |
2018/03/31(土) 18:51:52.94ID:1dFYfK6J0
>>936
うちは本当に人間が食べなくても、食べるふりをするだけで興味を持って食べるようになったよ。
飼い主が野菜嫌いだからだけど。
0941名も無き飼い主さん (ワッチョイ d179-Z6KP)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:12:50.66ID:Vtr26Mmm0
しばらくずっと家にいられるようになるから雛をお迎えしようと思うんだけど1〜2ヶ月あれば手がかからなくなるかな?
たくさん遊んだりおいしいもの食べさせてあげたりしたくて今から楽しみ
0946名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3964-EdfM)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:38:03.31ID:1dFYfK6J0
普通に社会人なら半日以上家をあけるよね。
1人餌になったらPもお留守番出来ると思うし、うちのPもそうしてる。
メスしか飼った事ないからオスは分からないけど…
0949名も無き飼い主さん (ワッチョイ 138f-CODA)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:46:12.77ID:+Drop8B20
>>930
うちのPは、豆苗を食べるようになるまで1年かかりましたよ
ダメだったのは根から切り離して、鳥の菜入れにさして与えたら見向きもしませんでした
ある日もうダメもとで豆苗は根から切らないで、下の根まで適当なサイズに剥がして、ケージの中で水栽培するような形で入れておくと、最初は遊んでいるだけでしたが、食べるようになりました
もう涙でましたよ・・・
0950名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1164-8I1X)
垢版 |
2018/04/01(日) 06:59:49.26ID:wGh8GCIm0
うちのPは人の耳をこしょこしょするのに(鼻息こそばゆい)カキカキさせてくれない…
そんなPのリスニング姿がかわいい!くちばしをくちびるに押し付けてくるの!
最近覚えた言葉は「何シテルノ?」
0951名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1953-qcxP)
垢版 |
2018/04/01(日) 07:35:51.56ID:2QIJUqyF0
うちは今年は水浴びを覚えさせたい
最初水皿出すと怖がってギャーギャー言ってたけど
寄ってきて足はつけるようになった
みなさんの野菜の話もそうだけど
こうしてほしいなと思って意志が通じるとほんと嬉しいよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況