X



トップページペット大好き
1002コメント382KB

うさぎ総合スレ その126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93e7-sljJ)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:58.60ID:QjAkSHbG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その125
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1507705932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae47-VOby)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:58.77ID:fBGUbPq10
なんかうさフェスのウサギバギー女、サ○イトー先生、マルカンの話題が出ると意見がブレないね
うさぎ初心者には勉強になります
0304名も無き飼い主さん (ワッチョイ 312c-NcHK)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:26.62ID:keHcWW6l0
>>302
うさ暖使用してるけど、高温でも38度、低温で30度なので立てかけてもケージ内が温まるとかは無い
ただうさぎはおしりくっつけてるからあったかいんだと思う。素直にうさ暖の上に牧草シートとか敷いた方がうさぎもよく乗っかってるしうんちも大きくなってきていいと思うよ
ケージ内を温めたいのであれば電球とかの暖房使った方がいいとおもう
0305名も無き飼い主さん (ワッチョイ 312c-NcHK)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:12:28.25ID:keHcWW6l0
上の方であった大相模ってどんな感じなの
避妊手術が日帰りだし抜糸も無くていいっていうの魅力的だけど調べてもあんまり出てこないんだよね
0309名も無き飼い主さん (ワッチョイ 312c-NcHK)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:31.55ID:6GtM5ngW0
>>308
そう うさぎの座布団ってやつかな
ただあれをうさ暖の上に敷くと人間が触った感じあんまり暖かくなくなるので噛み癖ない子だったら薄手の毛布敷くだけでもいいかも
0311名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06b8-axvV)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:32:36.86ID:Q7LL+wWF0
うさぎ
フリース
スノコ状のロフト
うさ暖




スノコ状のロフト下側に結束バンドでうさ暖を付けて
ロフトの上からフリース

ロフトとうさ暖がこたつのようになってる
0313名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa49-fY1t)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:54:07.66ID:0XuPRaRAa
>>304
今時サーモスタットも付いてない
貧乏ヒーター買うなら遠赤外線で
サーモスタット付きのウサギに直接触れない製品が
沢山あるwケージ外から当てるからコードかじりも心配ないのになぜマルカンw
0314名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06b8-axvV)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:36:21.79ID:Q7LL+wWF0
お金持ちならオイルヒーターがいいよ
24時間点けたままが条件で余裕で電気代5万超えるから
オイルヒーター買ったのはいいけど電気代高すぎて使えない!!
0318名も無き飼い主さん (スプッッ Sd82-Ao3V)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:10:06.93ID:ABtyN4o/d
こんにちは
以前うさぎさんをお取り置きできず、お迎え出来ず…と言っていたものです。
今月、出会いがありまして予約をしてきました。
以前の子とは種類も毛色も違います。
大事にします。
0321名も無き飼い主さん (ワッチョイ 06b8-axvV)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:31:59.09ID:Q7LL+wWF0
うちのうさぎが最近チモシーを食べてるふりするw
口元に近付けると今まではちゃんと食べてたのに
最近はカチカチ口だけ動かしたり噛みちぎって捨てる
0322名も無き飼い主さん (スッップ Sd22-UQ8I)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:53:13.40ID:GeCPLvCdd
爪きりに病院に行ったら触診で胃が硬くなってるって言われました
今どうこうするって程じゃないけど野菜や果物を減らして牧草をいっぱい食べさせて下さい、ペレットは20gで大丈夫です(うちのうさは1.5kg)、生のパイナップルを絞って2tあげるといいですって指導されました
寒くなると調子が悪くなる子が多くて先月も同じように胃が硬くなって亡くなった子が二匹いたそうです
6ヶ月の子と9歳の子と聞いて年齢関係無いんだ気をつけようと思ったよ
ちなみにうちは1日ペレット30g、乾燥パパイヤか乾燥人参を4〜5日おきに5
gぐらいあげてました
未開封のもあるしおやつは知り合いのうさぎ飼いにあげようかな
チモシーは割と食べてると思ってたのにショック
0323名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa05-VOby)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:29:05.18ID:f2VSvmbna
胃が固くなる?
どうするとよぼうできるのかな
擦るとか
0325名も無き飼い主さん (スッップ Sd22-UQ8I)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:46:10.55ID:GeCPLvCdd
言葉足らずですいません
うっ滞の初期症状で胃が詰まって硬くなるみたいです
自分がお腹を触っても分からないぐらいです
先月亡くなった子達も胃が硬くなってきてて急に無くなってしまったそうな
0326名も無き飼い主さん (スッップ Sd22-UQ8I)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:29:11.21ID:GeCPLvCdd
連投すいません
かじり木をかじり過ぎてうっ滞になる可能性とかありますか?
おやつをあまりあげない代わりにりんごや梨の小枝を時々あげてたんです
あとチモシー入れもかじり木になるもので割と破壊されてるんです
0327名も無き飼い主さん (ワッチョイ 312c-NcHK)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:57:03.69ID:6GtM5ngW0
うさぎの年齢とか種類がわからないけど、1.5kgのうさぎにペレット30gは多いよ
うちは1.3kgのネザーだけど毎日ペレット20gに牧草食べ放題ってお医者さんに言われてる
ペレット多いと牧草の摂取量も減っちゃうし。
うちはうんち繋がったり少なくなってきたらうさぎを暖めるのとおまじない代わりにヘアボールリリーフとパパイヤサプリかパパイヤの葉っぱをあげるようにしてる あとは水をよく飲むようにドライフルーツボトルに入れて水に香り付けしたりとか
一番は部屋を暖めることだと思うよ、がんばれ
0328名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8235-4o5v)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:15:19.73ID:/sMBeP5f0
ペレット1.5%、牧草山盛り、生野菜や生牧草少々。
水分含んだ食事も多少取らせたほう良いと思う。
おやつ類はご褒美で日常的にはあげない。

食滞気味のときはたっぷり撫でるのも良いよ(個人の感想です)
0329名も無き飼い主さん (スッップ Sd22-UQ8I)
垢版 |
2017/11/22(水) 16:30:56.35ID:sACPQabxd
>>327
>>328
アドバイスありがとうございます
水分摂取量は寒くなって減ってきていたので、ドライフルーツボトルと生牧草取り入れてみようと思います
11ヶ月のミニウサギで2ヶ月前に体重を測った時に体型の問題は無いと言われたのでペレット量を継続してしまいました
室温は15℃でマイカーヒーター使用してたけど寒かったとは可哀想なことをしてしまった
ぽっかぽっかにしてやんよ
0334名も無き飼い主さん (アークセー Sxd1-gD0S)
垢版 |
2017/11/22(水) 17:41:29.44ID:dIS04ks+x
>>333
そのくらいの月齢ならそんなに気にすることないと思うよ
6ヵ月過ぎた辺りからうさぎさんの様子を見て調整すればいいんじゃないかな
その頃には体重はもっと増えてるだろうしね
0336名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa49-W4oF)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:28:06.67ID:UEbO2JWAa
わりと寒い地域だから中に毛布や牧草敷いてハウスを設置してみたけど、いつもハウスの上にいる…うちのは暑がりなのかな
へやんぽでも寒いエリアにいるし
0337名も無き飼い主さん (ガラプー KKe5-oOpI)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:09:00.33ID:4tK9COz7K
関東のマンションで常時エアコン20℃設定で人間は快適に暮らしてるから、ウサにはワラ座布団以外何もしてない。
人間がいる時はウサを部屋に出しっぱなしだけど、いつも窓際の結露ビッショリでうすら寒いところやスチールラックの冷え冷え鉄板の上に居るので、寒いとは思ってないのかもしれない。
0338名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae47-VOby)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:42:18.25ID:zL70jeyJ0
ペレット医者の指導で1,5%やってたけど、うさぎのしっぽの店員がうちのうさ触って痩せてると
子どもは上げ放題でいいってでも間を取って3%あげてるよ
大人になったら1,5%に戻す
0340名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa49-W4oF)
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:12.54ID:UEbO2JWAa
>>337
やっぱ人と同じように暑がりさんもいるんだね
何となく「小型種だから寒がりかな」と思ってたんだけど、冷え冷えした玄関(気温一桁)に座ってたりするからビビる
0346名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae47-VOby)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:29:38.75ID:zL70jeyJ0
オリミツの100%牧草由来ペレット上げたらオーツとチモシーのペレット食べた
オリミツって初めて聞いたけどモルモット向けなのかな
本当にチモシーの匂いしかしない
0349名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa0a-wbjA)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:42:15.82ID:jE+/G2ZPa
>>336
うちのも一年中そんなだったよ
多分暑いとかじゃなくて高くて周囲を見やすいから乗ってるんじゃないかと思う

現在はハウスを外付けに式に切り替えて
跡地にクッション置いてやったら気に入ったようで餅になってる
0350名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae47-VOby)
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:32.34ID:zL70jeyJ0
>>347
まあね。でもウーリーは食べないんだよ
モンラパンと混ぜてるけどウーリーたけきれいに避ける
うさぎのしっぽはウーリーペレット食べ放題だって
0352名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-l62q)
垢版 |
2017/11/22(水) 22:51:16.20ID:06adUNPG0
みなさんのうさぎ達はおねしょってします?
うちの2歳の♂は週2〜3回くらい寝床のマットにおねしょします
どうやら熟睡?してるとたまにやるみたい
寝フンも熟睡してるとやってます(出てきてるのを見ましたが、なかなか興味深かったです)
フンはよく眠れたんだなーって微笑ましいけど、おねしょはちょっと困るなー
0354名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2726-SxHt)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:30:38.79ID:SUPvAfdb0
うちのお嬢に限ってへやんぽ中シッコしないと思ってうつ伏せでうたた寝してたら
いつの間にか自分の背中一面がシッコと●だらけに…
ちゅめたい…
0356名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07b8-DWFp)
垢版 |
2017/11/23(木) 01:58:31.15ID:RmEhwe1l0
>>343
身内や友達に頼めないなら、一番いいのは、ペットシッターに頼むことだろうな。
それも無理なら、もしきちんとしたホテルがあるならそこ。

ホテルが心配なら、ペットと泊まれる宿ってサイトがあった。
でも高そう(あまり見てないんだけど)だから、普通のビジネスホテルに掛け合う方がいいかもね
https://travel.rakuten.co.jp/pet/
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 05:08:06.16ID:B2A7Y7V10
眠れぬ夜にここは癒やし
うちのはおねしょしないけど興奮したり、喜びすぎると漏らす
おもちゃのトンネル与えた日はものすごく遊んで敷物がシミだらけになったよ
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:58:17.97ID:B2A7Y7V10
うさぎの皆様毎日我々を楽しませる勤労ありがとうございます
0361名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:04:09.77ID:B2A7Y7V10
さてと、マルカンの齧り木フィーダーつけてやるかな
日曜大工劇的ビフォーアフターだ
0362名も無き飼い主さん (アウアウカー Sadb-uWSC)
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:22.91ID:faPYSBRAa
親が夜電気製品をつけっぱなしにするのは怖いらしくヒーターダメって言われました…
マンションで一軒家よりは暖かいけどこれから寒くなっていくしケージに毛布淹れるだけじゃ心配です。
電気つかわない良い寒さ対策ないでしょうか
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ a76b-hvxY)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:45.00ID:yO7Y61vG0
質問です

1ヶ月半のミニレッキス(体重800グラム)をお迎えしました
現在ペレットを朝晩それぞれ30グラム与えてるにもかかわらずまだまだ食べ足りないようです

上の方に仔うさぎの頃はペレット食べ放題で良いと書いてありますが、今あげている量でも多いと思っているので心配になってきました
まだまだ量をあげても大丈夫なのでしょうか?
0367名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb8-ygtF)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:27:31.88ID:04mHuaZY0
リンゴの苗木も植えたんだけどさー
リンゴの木って最低2本植えないとリンゴが実らないって
植えてから4年目で初めて知った悲しさwww
白い花咲くのに実がならないなーってググったら

別のリンゴ木がないと受粉しない…絶望
買う時に教えてくれよーーー
0369名も無き飼い主さん (スフッ Sd7f-rUdJ)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:06:19.69ID:1CcQW/oCd
バニセレのグルテンフリー、近所のイオンで見かけたけど賞味期限結構短いね
うちは何種類かブレンドさせるから食べ切れなさそうだ
0370名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-RH8F)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:38:09.31ID:B2A7Y7V10
>>365
ペレットって言ってもピンキリだよ
医者は繊維質20%以上のものを体重の1.5%以内っていうし
本は3〜5%以内
あげ放題のうさぎのしっぽはウーリーのいいペレットだよ
どんなペレットがあるか見たかったら
「うさフェス ペレット サンプル 試供品」なんかであげてる動画ある
うさぎのYouTuberはたまに品評動画あげる
ペレットも食いつきがいいやつは嗜好性が高いっていうんだ
混ぜものがしてあるよ
オリミツなんかはペレットと言っても100%牧草由来
定番だとバニーセレクション、ニチドウのモンラパン系
ドライフルーツ系のおやつはひと粒が人間に例えるとホールケーキ1個分だって
店は商売だから食べ放題って言うだろうし、医者は脂肪がつくと手術しにくいからガリの方がいいんだろうね
うちはミニウサギ生後 四ヶ月1,400gだけどうさぎのしっぽから痩せていると言われるし他の専門店からは太い
医者からはちょうど良いといわれる
だから朝15g 夜15gモンラパンと乳酸菌ペレットひと粒
残念ながらウーリーはしっぽから頂いたけど食べなかった
0376名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 20:19:02.15ID:B2A7Y7V10
>>373
だよねー
青海苔みたいなのに食いつきがいい
土曜の朝はサンプル配ってたけどすぐ無くなった

さてとウーリー3種類あげたけどダブルチモシーだけ食べたよ
やっと高級ペレットに口を付けた
一本5センチくらいのがあるさすがウーリー
0378名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:10:16.82ID:B2A7Y7V10
>>374
よかったね高そうだなあ美形
最初の1週間は布でもかけて生活音に慣らすといいみたいだよ
外出はひと月経ったら
その頃から性格が出てくるだろうね
0379名も無き飼い主さん (ワッチョイ c761-Cwgi)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:17:29.92ID:WFmjppwG0
>>378
ありがとうございます。正直高かったです(笑)
もう生後8ヶ月で大きかったけど何故か惹かれて…
いま防寒も兼ねて毛布をかけてます。
一緒に遊ぶ日が楽しみです。
0380名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:26:20.94ID:B2A7Y7V10
>>379
差し当たってはペレットは買ったお店と同じかな
でも三ヶ月から半年で味覚が決まるから試供品もらうといいよ
うちはウーリーだめ、ニチドウだわ
バニセレプロは興味ある様子
ホームセンターで食べてたから安い舌
チモシーはスーパープレミアムとか、赤袋のプレミアムたべる
0382名も無き飼い主さん (ワッチョイ c761-Cwgi)
垢版 |
2017/11/23(木) 21:59:43.42ID:WFmjppwG0
374です
フードはお店で食べてたもの一式買いました。
試供品もらってこようと思います。
目付きはけっこう悪いような気がしますがそこもかわいいです。
ありがとうございます。
0384名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ffa-podU)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:22:42.63ID:KR7RdIFX0
今までAmazonとかホムセンで適当な尿石取るスプレー買ってたんだけど、しっぽのCaリムーバー使ったらすごく良くてビックリした
目と鼻にしみるツーンとした匂いがないのにスッキリ落ちるね
知人のうさぎが亡くなったから残ってるうさグッズ譲り受けた中にあったんだけどリピートしたいわ
0387名も無き飼い主さん (ワッチョイ df05-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:52:35.78ID:7VQHmIOI0
うっひぇー高い
0388名も無き飼い主さん (ワッチョイ a76b-hvxY)
垢版 |
2017/11/24(金) 00:12:44.51ID:xXSWMBnU0
>>368
>>370
ありがとうございます
今はうさぎの栄養食30グラムとスタンダードブルーム30グラムとエンハンサーひとつまみを一日に与えてます
今まで大人になったうさぎしか飼ったことが無かったせいでペレット食べ放題と聞いてこんなに与えていいの?!とびっくりしてしまいました
今までの子たちはずっとラビットプラスだったんですが、ウーリーのペレット店員にオススメされて今回初めて買ったんですけどいいやつだったんですね
お腹すいてそうだったらこちらを多めに与えてみようと思います
ありがとうございました
0391名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07b8-DWFp)
垢版 |
2017/11/24(金) 03:30:10.62ID:6PT3NHTi0
うさ用品は確かに高い
成分さえ分かっていれば
100均のクエン酸スプレーで十分
0392名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f47-z5vs)
垢版 |
2017/11/24(金) 06:43:59.31ID:O0ObG/Hf0
>>385
まじでー!高い
お疲れ様
0393名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87a6-Kr92)
垢版 |
2017/11/24(金) 07:27:45.27ID:tpM09AoL0
ウチも昔は尿石取りを使ってたけど、
今はサンポール使ってる。
安くて強力で、わざわざ尿石取りを買ってたのは無駄だった。
0396名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacb-z5vs)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:31:13.55ID:ix0+nN6Ja
買い始めて生後三ヶ月だけど近所の公園や河川敷にうさんぽにつれていってた
クローバーとかよく食べる
吠えないし芸も覚える
でもトイレはどこでもする
ペットシーツあるから楽だね
0397名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-5+6+)
垢版 |
2017/11/24(金) 12:59:37.28ID:oVOLErLyd
いいなあ
うちの方はトンビとか飛んでるから
河川敷に連れていくと、速攻で草をなぎ倒して、その下に身を隠して石のようになってしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況