X



トップページペット大好き
1002コメント320KB
うさぎ総合スレ その125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b65-pR5m)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:12:12.67ID:DdTsy+/p0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その123
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1500038285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151名も無き飼い主さん (アウウィフ FF1d-6qqN)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:21:33.43ID:7rDi2bHKF
>>149
ネット通すと500g単位になる
Amazonで箱売りあったと思うけど
うちはうさぎ専門店の量り売りかプレミアムチモシー
ホームセンターのはやめた質があまりだしうさぎ専門店の方が健康的な大きい糞がでる
0154名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b47-6qqN)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:04:13.25ID:uS4MxQ+D0
赤いプレミアムチモシーは買ったことあるけど、スーパープレミアムチモシー頼んでみた
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b47-6qqN)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:07:40.48ID:uS4MxQ+D0
うちは三ヶ月だから一番刈りとアルファアルファ
0158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 59b8-rxN3)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:39:29.31ID:fEE9rvok0
アルファアww可愛い

ウチは二歳半、カナダ二番刈りとアメリカ二番刈り
おやつにチモシーの恵
部屋んぽのおやつにオーツヘイ
時期的にあれば北海道生チモシー、へたってきたら天日干ししたのをあげてる

生まれた所で食べさせてた一番刈りも、他のとこで買った一番刈りも食べなかったんだよね

牧草屋の2番刈りあげてみたらちょう食いついたので、それからずっと2番刈り
0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b47-6qqN)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:05:00.41ID:uS4MxQ+D0
>>157
マジでー!
アルファアルファだと思ってた
0161名も無き飼い主さん (ワッチョイ b965-xAOY)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:23:11.08ID:+GxxT3MM0
うちは片方が二番刈りの葉っぱ
片方が一番刈りダブルプレスの細い茎
で、別々に注文しないとだからちょっと大変
いろいろ試したけど今は牧草市場使ってるよー
0162名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13b8-+FO+)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:40.64ID:7EJGxD+O0
うちは主食オーツヘイだけど通販大手2社のは黄色いので食べなかったのでオックスボウのが青々しいので食べる
あと猫草生オーツヘイだからかよく食べる
0163名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:37:59.34ID:dHMgbMdv0
下の前歯が伸びてきてるのでカットしてもらいたいのですが、
普通、麻酔無しでサクッと切れるものですか?
また、費用はどのくらいかかりますか?
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 04:33:43.66ID:BbW3BcBb0
「チモシーの恵」もしくは「ダブルチモシー」って、水でふやかすと簡単に柔らかくなります?
歯が悪いのでペレット類はふやかして与えてるんですが、モノによっては水分を通してもなかなか
柔らかくならない牧草ペレットもあるので。
0171名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1d-qwYn)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:03.65ID:J5M4Kw5+a
商業施設のイベントで「小動物と触れ合おう!」みたいなのやってて
柵の中にモルやウサ、ニワトリとかを放して
みんなでモフれるのをやってたな
子供らがウサを追いかけたり雑に抱いたりしてて可哀想だったけど
俺が椅子に座って休んでたらみんな足元に来て避難してたよ
触られるのを嫌がってるだろうから、いっさい
何もせずに好きにさせといた
可愛かったよウサw
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ 59b8-rxN3)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:11:52.08ID:naCmzut70
>>165
うちの子は抱っこ嫌いで大暴れ、しかも他の子より前足がほっそいので2〜3か月ごとに爪切りがてら健康診断に行ってるけど、歯もお腹も引っかかったことないよー
0173名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1361-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:29:21.75ID:rPIDnGab0
換毛期と朝晩の寒暖差も相まって、気をつけてたのにうっ滞になりかけてヒヤヒヤした。
歳を重ねるごとに今まで以上に気をつけなきゃだね。
0174名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b47-6qqN)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:54:52.89ID:WSVnTmwK0
まだ三ヶ月なのにチモシー3キロくらい食べちゃう
プレミアムチモシーじゃないから短いし粉もあるけど
0175名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1321-clvP)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:49:19.86ID:kf0JoLZ00
ちょいちょい相談してたネザーランドドワーフ(13)やけど今さっき逝きました
2年前から痩せだして去年から目が白くなったけどついさっきスヤスヤ昼寝してるのが最期やったし楽に逝けたかな

相談に乗ってくれた方々ありがとうございました
0179名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1d-9qGB)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:02:19.63ID:utqafaP2a
>>176
可哀想だけど見知らぬガキに注意出来ないからね…
その時の俺の服装がラフな作業着って感じだったので
多分、ウサ達は俺を飼育員と勘違いして寄ってきたんだと思う
0182名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-b4bP)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:36:48.81ID:7mi4ck6Zd
ほんと、でもこの子たちの体温高くて抱っこしてたらついついうとうとしてしまう…。
まだ3ヶ月にもなってないから抱っこしてたら甘えてくるけど
気を付けなきゃね…

母の知り合いがお家に来て触った時にラビットファーみたいって言って吹いたw
いやそうだけど…毛皮と一緒にしないで、ってw
0186名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-b4bP)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:42.28ID:7mi4ck6Zd
ちょっと調べてみたけど、人間年齢だと91歳かぁ。
うちの祖父母も92で亡くなったけど、長年寄り添うと別れの辛さも一入ですよね

>>175さん、うさちゃんお疲れさまでした。
きっと向こうで主さんのこと自慢してると思いますよ、幸せだったと思います。
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1321-clvP)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:13:30.90ID:kf0JoLZ00
亡骸見るとねまた昼寝してるなーってくらいいつもどおりでまたひょっこり起きるんじゃないかって思ってしまう
今日の午前中まで普通に生きてたんだなと思うと辛くて

明日火葬なので本当の最後ですありがとうございました
0190名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa89-zvxG)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:08:55.82ID:a79IgaPha
書き込みに作為を感じるわ、ここでも悪さしてるのかよ悪質だな
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-3zmk)
垢版 |
2017/10/19(木) 05:57:29.27ID:OjrJyXTW0
>>175
うさちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
大往生ですね。
うちの子もこのくらい長生きして、苦しまない最期を遂げれたらいいな。
0194名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1647-EBkX)
垢版 |
2017/10/19(木) 06:50:29.62ID:cAiCiwoP0
うちのうさはひと月に2.5キロチモシーを食べるようになって
そのうち500gはプレミアムチモシー
スーパープレミアムチモシーは送料がかかるからなあ
でも高いのはチモシーの粉入ってない
0195名も無き飼い主さん (スッップ Sd9a-g/mq)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:07:56.49ID:jdFk3Afzd
>>151,152
ありがとう
見たら三キロで小分けしてあって2560円のがあったので試しに買った
ほぼほぼホームセンターの値段と同じ
よかったら五キロ1400の安いのに変えてみる
0196名も無き飼い主さん (ワッチョイ c550-g/mq)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:12:52.67ID:CEpQj/5G0
ホームセンターのは当たりと外れがあるのも難点
包装が着色してあるから青く見えても開けてみると黄色っぽくなってしまってる場合も時々ある
0200名も無き飼い主さん (ワッチョイ d620-Zgbw)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:02:57.42ID:VX8H07GP0
うちのこ牧草ちょこちょこって食べて
少し古くなるとすぐ手をつけなく
なるから毎回余ってるの捨てて
勿体無い…奈良の飢えた鹿とかに
あげたら残り喜んでたべるだろな…
とか詮無いこと考えちゃう
0201名も無き飼い主さん (ワッチョイ 166b-h/8O)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:15:00.21ID:0Jt4fMAj0
毎回思うんだけどさ
歯が悪いから柔らかいのしか無理とかそういう特殊な事情は除くとして
みなさんうさぎが牧草の美味しい所だけ食べて残してるやつって
すぐに捨てて新しい牧草に変えてるの?

それ繰り返してたら美味しい部分だけ食べてあとほとんど残すっていう悪循環にしかならない気がするんだけども
0204名も無き飼い主さん (スププ Sd9a-0tLS)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:26:34.82ID:DPpic1Lkd
チモシーで眩しい…
想像がつかない…
キラキラ光ってるみたいにびっしり、ってことなのかな

モルと一緒に飼うのは出来れば避けてほしいと書いてあるんだけど、別々のケージ飼いなら許されるかな…
0205名も無き飼い主さん (スププ Sd9a-0tLS)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:28:19.33ID:DPpic1Lkd
>>200
奈良県民だけど鹿は殆ど飢えてないよ、少なくとも奈良公園の鹿は保護されてるから餓死の心配はまずないと思う

はぐれ鹿や保護されていない他の地域にいる野生の鹿はわからないけど
野生化してる子は間違いなく乱暴だからそれは無理かな…
0211名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa89-zvxG)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:40.86ID:zaeo5Aewa
人の声を真似するウサギのぬいぐるみを持ってるんだけどさ
昔、ウサギを飼ってた人がうちに立ち寄った時に
その喋るうさぎを目の当たりにしたら凄くウケちゃって
「このおもちゃはどこに売ってるのかしら?」
って尋ねてきたよ、かなり気に入ったみたいだった
0212名も無き飼い主さん (アークセー Sx85-7kQB)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:38:26.50ID:PyNmPOb6x
今日地元で一番大きいペットショップに行ってきた
生後1ヶ月くらいのミニウサギが10匹くらいサークルでわちゃわちゃしててかわいかったんだけど、そのすぐ隣に大型のフクロウとフェレットがいて、なんだかなあ( ̄▽ ̄;)
売り場面積が限られてるから仕方ないのかもしれないけどちょっとかわいそうだった
0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1647-EBkX)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:42:04.16ID:cAiCiwoP0
ホームセンターで買ったけどうさぎ専門店に出入りするようになってこうも環境が違うものかと実感
お値段も10倍くらい違うけど
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1647-EBkX)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:06:50.46ID:cAiCiwoP0
うわ!
スボンのファスナーかじられて壊れた
0217名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9518-B8HS)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:47.65ID:FAzEtx4Z0
ずっとここROMってたけど今日ついに家にお迎えした!
めっっっちゃくちゃかわいい
かわいすぎてつらい
飼うのに散々悩んだけど本当に飼って良かった!
今はちっちゃくてかわいいけど早く大きく健康に育って欲しい
この子の為なら色んなことが頑張れる気がする
何をしててもかわいいし癒される
こんなに幸せな気分にさせてくれて本当に感謝しかない
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-0GSP)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:57.13ID:6J0wcqgI0
>>220
ほんとそれ
布も食う(というか齧りたいだけなんかな)
この前なんてラップ食いそうになって焦った…
「お前はなんで茎を食べずにこんなモン食べるんだよ」て何回言った事か
0224名も無き飼い主さん (ワッチョイ e5b8-3zmk)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:41.89ID:S8YOiuQg0
>>215
ジャリは良くないでしょう。
自宅で、ケージにジャリ敷いてたら完全にアウトだし。

あと、もしリードで繋がれることを嫌がったら止めたほうがいいと思う。
前に公園に連れてこうとした時、うちのウサはそれを激しく嫌がったなぁ。
それでも公園連れてって、キャリーケースから出したら暴れまくってリードが外れて
必死で捕まえて帰宅したんだけど、凄く消耗したようでグッタリしてたよ。
うさんぽは二度と連れてかない
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1647-EBkX)
垢版 |
2017/10/20(金) 06:56:44.78ID:NI+r5v4B0
>>217
どんなうさちゃんかったの?
純血?たれ耳良かったら写真のっけて下さい
0230名も無き飼い主さん (アウアウカー Sadd-t12T)
垢版 |
2017/10/20(金) 10:58:18.50ID:2XUha5/Ba
>>215
大粒の砂利は行かないけど、土の上は好きだよ。
ハーネスとリードは家の中で十分練習すること
犬の散歩コースは避けること
外の世界に慣れてないなら、うさんぽの前にサークルで慣らすのをオススメする

うちの先代はリードで散歩が大好きだった
今の子はリードが苦手。サークルとケージを連結しておくと草や土の上で寝てるし、外に行かないとイライラしてるし、外は好きみたい

どうしてほしいかウサギの様子を見てたら分かるからよく観察してあげてね
0232名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa89-EBkX)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:45:45.12ID:FcF2NEkpa
>>227
これは天使過ぎる/( • × • )\
0234名も無き飼い主さん (スッップ Sd9a-R9eL)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:14:51.46ID:ssuvRnpdd
うちの子3ヶ月ちょっとなんだが、小さいうちはペレットたくさんあげていいってあったからあげまくってたら病院の先生に太りすぎって言われた。
チモシーもそこそこ食べてるし元々食いしん坊で太りやすい体質だったのかなー
0235名も無き飼い主さん (スッップ Sd9a-JBQd)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:29:26.50ID:pswSiNPxd
うちが最近お迎えした専門店はペレットは体重の5%って言われたけど
体重が1日3-5gと少しずつしか増えないから全年齢対応のペレットを少し足してちょうど良い感じに増えるようになった
>>234
ネザーですか?
ネザーは成長早く止まるらしくて
前の子がペレット食べ放題で育ててたら同じぐらいでおデブって言われた
それからずっとペレットは少な目牧草食べ放題で育てたよ
0240名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51c6-O+/F)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:31:32.00ID:J3O+9PCy0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0241名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51c6-O+/F)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:36:32.91ID:J3O+9PCy0
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51c6-O+/F)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:12.02ID:J3O+9PCy0
騙されやすい人を首相夫人に持つ国民は不幸だ。首相もまた騙されやすい確率が高く、それが世界に知られた以上、外交的に極めて不利。実際、ロシアに騙されているような気がするし。
0244名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51c6-O+/F)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:34.76ID:J3O+9PCy0
自民の長大な公約の一番最後に「改憲」がきて、その中でもごく目立たぬように緊急事態条項の導入に触れている。これは有権者への騙しだ。
安倍首相の本音は緊急事態条項導入なのだ。メディアで街頭で彼は決してこれに触れない。が、そこにこそ彼の本音のある事はこれまでの選挙で証明済み。騙されるな!
0245名も無き飼い主さん (ワッチョイ 51c6-O+/F)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:47:24.88ID:J3O+9PCy0
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。
0248名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1647-EBkX)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:01:33.60ID:NI+r5v4B0
うちのは一週間で100グラム増えるようになって三ヶ月で一キロ超え。雑種だから予測できないw
だからケージは80センチだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況