トップページペット大好き
1002コメント310KB

リクガメ総合スレッドPart62 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロレ Spff-zfhH)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:26:51.95ID:1yacHGKhp
ここはペットとしてのリクガメに関しての情報を共有し合う場です、みんな仲良く使ってね。

※ 重要 1
>>980はスレ立て&誘導
※ 重要 2
最近スレ荒し、初心者叩き、偽誤情報、極度な批判が多発していますが
荒しは華麗にスルー

テンプレは>>2-4あたり

前スレ
リクガメ総合スレッドPart59 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1484909585/
リクガメ総合スレッドPart60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1492918335/
リクガメ総合スレッドPart61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1494818472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0329名も無き飼い主さん (ワッチョイ d12f-T9EZ)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:01:19.44ID:gM/BW1/W0
>>328
ただの誤解だから騙されるな
ヘルマン程度じゃ人間の顔なんか認識しないよ
大型種ならありえるかもしれないが
0330名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:29:30.96ID:wvV3PZdAp
ヒョウモンリクガメ飼育の光って、ハイパーサンでいい?
0331名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb0a-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/27(金) 22:56:46.06ID:fmKH2Ngg0
>>329
なるほど逆に安心しました
うちのカメが自分に懐く気配がなくても、育て方が悪かったのかと自分を責める必要は無さそうですね
これからも変わらず愛でて行きます
0333名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8907-2euf)
垢版 |
2017/10/28(土) 08:43:07.83ID:6VzQ8tEO0
うちはヘルマンだけど90×45×45のゲージでハイパーサン80wだけだと暗いから直管型の蛍光灯もつけてる
冬はヒーターはエミート100wと60wの2個付けてる
0334名も無き飼い主さん (ワッチョイ 132f-t8Ro)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:43:06.56ID:3GmauCh50
>>328
個体差があると思うよ

うちは放し飼いだから亀が何処に行きたいか何したいかが分かりやすい、
小さい時はケージの中だけだったから、亀がこんなに懐くとは思わなかった
0335名も無き飼い主さん (ワッチョイ d973-wPtu)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:01:46.89ID:SbK5kb6X0
>>333
付けすぎ
無保温でもいけるのに
0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-3gIk)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:19:33.61ID:CNPDVaw80
>>335
そんなこと地域によって違うだろう( ´_ゝ`)
0340名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:56:26.80ID:AuAgOahhp
>>332
冬以外はベランダで外に出す方がいいんですかね?
0341名も無き飼い主さん (ワッチョイ 132f-t8Ro)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:17:29.63ID:3GmauCh50
>>338
3LDKのマンションで放し飼いしてるけど、空間認識能力高いのが分かる

暑い寒いで寝床変えてるし、うんこおしっこはお風呂場に向かう

オスだから活動的と言うか自己主張が強いと言うか
0342名も無き飼い主さん (ワッチョイ d973-wPtu)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:43:45.80ID:SbK5kb6X0
ロシアとミツユビは保温要らないよ
0343名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp9d-7D0c)
垢版 |
2017/10/29(日) 16:48:42.38ID:HBq5Y7oJp
ロシアとミツユビ、ってリクガメとヌマガメで別じゃない。
0346名も無き飼い主さん (ワッチョイ d973-wPtu)
垢版 |
2017/10/29(日) 21:49:08.58ID:lxTupsVG0
ろしありくがめは50年は生きますか?
0347名も無き飼い主さん (ワッチョイ 132f-t8Ro)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:02:17.88ID:2KZRJ3M10
>>345
毎日お風呂場の洗面器で温浴させてきたの、
そこでうんこおしっこするから憶えたみたい

しつけた訳じゃないけれど、他ではほぼしない
0349名も無き飼い主さん (ワッチョイ d973-wPtu)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:20:57.75ID:/9xLOud90
ロシアリクガメは冬でも保温なしで良いかな?
0351名も無き飼い主さん (ワッチョイ 132f-t8Ro)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:08.52ID:8wJpze590
>>350
ある程度大きくなったリクガメ、オムツ付けて飼ってる人検索したら結構出てきますよ
0352名も無き飼い主さん (ワッチョイ d12f-T9EZ)
垢版 |
2017/10/30(月) 23:30:53.45ID:/4iIKjyM0
それ覚えるのともまた違うんだよな
なんとなく環境にそう適応したって話で
少し環境変わると途端にしなくなったりするしな
0353名も無き飼い主さん (ワッチョイ ebf0-S9Bf)
垢版 |
2017/10/31(火) 02:11:25.38ID:wT7yTTSD0
うちもケージでは糞尿しない。
してくれていい環境で迎えたのでするの待ってたけどしないので、
仕方なく温浴させようと持ったらジャーとしたり。
前のカメもトイレか洗面所前で待つ子だったなぁ。
0354名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMab-lrqV)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:31:18.08ID:E/LLuvBMM
>>349
真冬の北海道の室内は暖房をつけないと夜間にかなり室温が下がるけど暖突と底面ヒーターで冬は越せてる
本州はどうなんだろう
0356名も無き飼い主さん (ワッチョイ e93f-kFQU)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:48:30.91ID:GB1xSvgb0
ケヅメって大きくなっても甲羅の模様が残ってツヤツヤしてる個体多いね
東部も淡い黄色で黒が混じってなくて好み
0357名も無き飼い主さん (ワッチョイ d973-wPtu)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:57:16.26ID:FEomgE1n0
イベラギリシャとロシア、ミツユビは
気温8度でも冬眠せずに生きてますよ
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb5b-lKy+)
垢版 |
2017/11/01(水) 03:41:19.25ID:2nlaYWUi0
ビルホシ成長するのとしないのいるけど違いがわからない
同じ餌と同じ飼育温度湿度なのに倍くらい違う性別も同じオスなのに
0362名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dc6-Brss)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:33:43.92ID:bsCLuer+0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0363名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dc6-Brss)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:36:25.28ID:bsCLuer+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg



https://i.imgur.com/gefHen3.jpg
https://i.imgur.com/0aD4CUT.jpg
0365名も無き飼い主さん (ワッチョイ e573-Ev+X)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:38:27.86ID:3sazHUi80
>>364
うそだろ?
0366名も無き飼い主さん (ワッチョイ 493d-IR8/)
垢版 |
2017/11/03(金) 04:46:00.61ID:k0pPFUsh0
>>361
獣医にいらないと言われた
0368名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e5b-6OOB)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:18:54.15ID:SyV0NNZz0
野菜洗ってからあげてますか?洗った方がやっぱりいいよね
0369名も無き飼い主さん (ワッチョイ e12f-CTJU)
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:42.67ID:iwrpyQde0
洗った方が絶対に良いよ
農薬も別に問題じゃ無いけど、でも農薬って水洗いするだけでほぼ落ちるのも事実なんだよね
0370名も無き飼い主さん (ワッチョイ e573-Ev+X)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:52.50ID:zVYRuXP80
>>369
田舎の無農薬でも洗うの?
0372名も無き飼い主さん (ワッチョイ e573-Ev+X)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:54.64ID:T9x4Gem70
亀の維持費は車やバイクより安いらしいね
0373名も無き飼い主さん (ワッチョイ 828f-buWh)
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:35.43ID:i/NeR9pD0
パンテオン9045使ってる人います?
ロシアの1匹飼いで使いたい
0374名も無き飼い主さん (ワッチョイ e12f-CTJU)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:24.97ID:iwrpyQde0
>>370
畑で採れた完全無農薬なら別に洗わなくとも構わないと思うが
0376名も無き飼い主さん (ワッチョイ e12f-CTJU)
垢版 |
2017/11/06(月) 23:51:54.31ID:iwrpyQde0
>>375
それはまあ食わせても大丈夫なもん
0377名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:29:36.37ID:NSjby37T0
ヒョウモンガメが一週間排泄してない...
0379名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e5b-6OOB)
垢版 |
2017/11/07(火) 01:01:19.38ID:L5mwmMtm0
これから飼育するならパンテオンよりタフタンクお勧めする
0381名も無き飼い主さん (ワッチョイ 828f-buWh)
垢版 |
2017/11/07(火) 10:49:55.88ID:rwNbkV+40
>>379
ずっと木製ケージ使ってたんだけど、傷んできて…
タフタンク高くないですか?
0382名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/07(火) 11:31:57.50ID:64gH60sCp
>>380
そうなんですか
では様子見しておきます
0384名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ef0-XwXk)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:46:09.29ID:/6U/9Ka/0
でも最近はショップやネットでもヒョウモンリクガメの明記が多くない?

去年の今頃はから排泄から食欲落ちて亡くしてしまったから、
今年いる子は久しぶりに冬の到来にビクビクしてる。
0386名も無き飼い主さん (ワッチョイ 42df-SZMP)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:30:28.24ID:jBDVrXTr0
ヒョウモンリクガメとか言っちゃってる店はリクガメに対する知識が無い証拠

そんなところではろくな飼育環境も整って無いと思うよ

ヒョウモンガメは大食いでとにかく溜め込んでから排泄するってタイプが多い

だから出ないからといって温浴などで強制的に出させるのは間違い

食欲あればまず健康だろうと思っておけばいい

それと野菜ばかりあげるのも食物繊維の不足に陥り体調を崩す場合があるので、できればヒョウモンガメには野草をオススメする
0389名も無き飼い主さん (ワッチョイ 493d-hRMC)
垢版 |
2017/11/08(水) 05:38:42.35ID:0IPktCeq0
>>375
同感。無農薬だからこそ洗った方がいい。野草なんてよっぽど気をつけたほうが良いよ。糞の中でウヨウヨ動いてる虫見たくなかったらね。
0392名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed3f-FxFp)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:39:51.47ID:i5tZ1wd90
寄生虫は主にどこからきてると言われてるの?
定期的に虫下ししてるから見たことないんだけど、野草しか食べさせていないので心配になることがあります

犬や猫なんかは蚊を媒介にしてフィラリアがあるけど、リクガメの場合はやはり経口かしら?
0393名も無き飼い主さん (ワッチョイ 495b-b8Si)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:59:57.81ID:0PbJ18HJ0
>>391
たんぱく質多すぎて凸凹なるんじゃない?
0394名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-Tn7j)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:00:29.33ID:natjzeXwa
経口でしょうね
前から疑問だったんだけど、カメの食べ物で寄生虫に注意するために洗うの推奨ってのは、犬や猫の寄生虫がカメにうつるからって考えでOK?
カメに良くいる寄生虫は回虫や蟯虫らしいけど
ふつう犬には犬回虫、猫には猫回虫っていうそれぞれ別種の回虫がつく
こいつらがカメにつくことあるのかな?
野生のカメが流したフンからカメの回虫をもらってくることに要注意ってことならよく分かる
0396名も無き飼い主さん (スッップ Sd62-SZMP)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:07:31.77ID:iny1Ow/Pd
勘違いしてる人いそうだけど、寄生虫がいる事自体は悪い事じゃないよ。悪影響を及ぼすのもいるかもしれないが、基本は寄生虫と共存して体調のバランスを取ってるのがデフォルト

虫下しをあげるのも細心の注意が必要。というかよほど体調を崩していない限り専門医も投薬しないしね

モリモリ食べて快便してれば大丈夫だってば
0397名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spf1-CNyv)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:46:21.86ID:l8EJnNR8p
>>386
食物繊維の多い野菜でリクガメに良いのってありますか?
0398名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spf1-Ev+X)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:19:36.23ID:4vDU4hd1p
うんこを長期に渡ってしない亀はやばいのですか?
0399名も無き飼い主さん (スッップ Sd62-SZMP)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:28:40.07ID:iny1Ow/Pd
>>397
前にデータ取った事あるけど今持ってないから簡単にだけど

例えば身近なタンポポやノゲシなんかは、カルシウムとリンの比率は小松菜やチンゲンサイに比べて劣るんだけど、食物繊維に関しては数倍

小型のリクガメはこの辺の野草と小松菜とか少し混ぜてあげるだけでだいぶ調子良くなる

人間の野菜は水分多いから軟便にもなり易いけど、野草は水分率低いの多いので糞も固形になるよ

そもそも栄養価は高いのはあげ過ぎ良くないと思う。低たんぱく、低脂質、高繊維質な野草を個人的にはおすすめしたい
0400名も無き飼い主さん (スッップ Sd62-SZMP)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:37:17.19ID:iny1Ow/Pd
リクガメ野草って言ったら

桑の葉(但しあげ過ぎは凹凸になる)
ヤブガラシ(おすすめ)

が高カルシウム

嗜好性が良いのは

タンポポ
ノゲシなどのキク科の植物

シロツメクサなどのマメ科の植物

ただマメ科は高たんぱくなんでおやつ程度が良いと思う

オオバコなんかもポピュラー

これからの時期はハルノノゲシとかたんぽぽのロゼットを探すと良いよ

あとはアブラナ科もこれから生え始めるけど、キャベツ系なんであげ過ぎは良くないとされてるね
0403名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed3f-FxFp)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:40:09.26ID:i5tZ1wd90
なるほどねえ
寄生虫についてはやはり獣医と要相談なんだね

というかリクガメの飼育について色々謎が多くて困るわ
特にある程度成長するまで雌雄わからないところがムカつく
エコー検査でもしてコンチの有無見れたらいいのに
0404名も無き飼い主さん (ラクッペ MM73-vG5T)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:06:39.09ID:bJp9rL1UM
>>403
それがおもしろい
0405名も無き飼い主さん (ラクッペ MM73-vG5T)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:08:46.36ID:bJp9rL1UM
>>398
うんこを長期に渡ってしない人間いるか?
あと腸閉塞って知ってる?レプタイルクリニック行け
0406名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f3d-upiM)
垢版 |
2017/11/10(金) 05:02:25.19ID:jZnMGSYO0
>>405
人間とカメを比べてどうすんだよ。しかし病院に行けというのは賛成。
0407名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f3d-upiM)
垢版 |
2017/11/10(金) 05:52:55.77ID:jZnMGSYO0
>>390
寄生虫は犬猫の糞尿から感染するよ。主に蟯虫、回虫。ソースはうちのカメ。なんで野草あげるならよく洗うか犬猫こないような所のやつにすべき。
上でも言ってる人いるけれど、寄生虫=悪ではない。ただ子亀の時なんかは栄養を虫に取られて調子崩すから要注意。
あと単純に糞の中でウヨウヨ動いてる虫が気持ち悪い。
0408名も無き飼い主さん (ササクッテロロ Sp33-WWgg)
垢版 |
2017/11/10(金) 07:10:37.01ID:QXFd9Teup
>>405
尿酸結石で糞が出ないんじゃないか?
0409名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f7a-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:55:15.31ID:rq9q82br0
>>407
なるほどね。それはありそうだ
でも採取してるのが住宅街近郊とかじゃね?

俺は山に入って採ってるし、基本犬猫が糞尿できない高さで採ってるから全く問題無いな
0410名も無き飼い主さん (ワッチョイ fff0-ZbMi)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:18:15.08ID:T0uBwQMj0
庭で採れた野草を与えてみたけどショップで食べてたフードしかなかなか食べなくて栄養面で心配。
ワイルドで来てジャンクフードのうまさを知ってしまったのだろうか…
0411名も無き飼い主さん (ラクッペ MM73-vG5T)
垢版 |
2017/11/11(土) 11:21:27.81ID:to132/5aM
>>408
それもあるね、どっちにしろヤバいしいつもと違うなら診てもらった方がいい
0412名も無き飼い主さん (ワッチョイ df73-eKWW)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:01:33.24ID:UyMpqU4I0
>>406
田舎だから病院ない場合はどうすれば
0415名も無き飼い主さん (ワッチョイ df5b-07+A)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:57.05ID:Mjg49eco0
うちの近くのペットショップでロシアのベビーが2.2万もするけど高いよね。
0416名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff35-vG5T)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:12:12.35ID:nRW1To1v0
>>412
たっか
ベビーなら高くても13000円
専門店で買えぃ
0420名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fb8-w5MG)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:28:28.84ID:AwEYWBRo0
>インド9980
嘘だろ、もちろん
つか20年前の話か
0425名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f23-P1qO)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:59:49.81ID:Ql2njt4z0
7年前のレシート持ってるんか
0427名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fb8-bJtK)
垢版 |
2017/11/15(水) 00:50:14.86ID:DfaOL6fy0
>>426
同じくらいの時期に青梅店では週末のセールで6980円になってて買っちまった。
特に問題もなく育ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況