X



トップページペット大好き
1002コメント256KB

ボールパイソン専門スレッド27匹目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/10(日) 19:11:54.52ID:2X/Gq5P/
自分の持ってるラインには付加価値つけたいよね
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/10(日) 23:54:34.60ID:9zmQnokj
>>493
良し悪しは「よしあし」って読むんだよ
「よしわるし」だと意味が違ってくる
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:46:02.33ID:d85D2YgC
出た。あげ足取ってる馬鹿が湧いた
ボールやってる奴に多い傾向
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 01:51:47.06ID:5tV9bzOD
つか、KGBのGHIとその他もわからない連中ばっか出回ってるなんて悲しいね。
GHIは超絶い良いモルフだよ
特定のラインに限るけど
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:17:25.13ID:73l5r9tb
ボールに限らんけど、コンボが当たり前になりすぎて、中のシングルモルフの良し悪しがわからん
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 14:55:22.49ID:TNxG88SK
KGBなら間違いないよ
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:43:07.05ID:2SpNXZhS
KGBの方が近いかな
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:02:12.30ID:5tfYAtQG
給餌の量とタイミングはどれだけ調べてもはっきり答え出ないな。
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:32:45.85ID:myemdt1f
まだまだ価格下がるだろなってモルフと、もうこれ以上下がらないだろってモルフ何?
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:22:12.78ID:IzQl+ydz
マウスは根気よく振らないと食わないが、ラットは置いても飛び付く
大きな餌のほうがテンション上がるのかも知れない
暖めると動物園のような臭いがするが、それくらいがちょうどいいらしい
80センチの体で全身の筋肉を使ってアダルトMを飲む姿は、小さくてもパイソンそのものだ

ラット食べたら4週間くらい何も食べなくなるけど
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:34.25ID:JlcVEJ73
マニレプ最高
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:23:33.61ID:LHo10KAv
Twitterに画像上げといて転載されると怒るバカがまだいたんだな
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 19:55:59.46ID:59JSvQ1D
規約云々じゃなくて、誰でも画像取れるとこに上げといて騒ぐのがバカらしいって話のつもりだったんだが
無断転載騒いだところで、別にTwitter側でなんもしないだろ
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:06:40.23ID:yffiPTOk
誰でも手が届くところに品物置いといて万引きされて騒ぐスーパーマーケットが悪いとか言いそう。
犯罪者の思考。
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:22.33ID:Y49dsTcc
>>511
お前は本当に頭が悪いんだな

こういう、盗まれるところに置いておくやつが悪いって考えのやつがイベントで生体を万引きしてるんだろな
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 02:06:57.33ID:jBkKn7ZY
前に目がブドウ色のリューシ見かけたんだけど、今調べてもそれっぽいモルフが見つからない
BELと同じような値段で売ってたけど当時あんま興味無くて詳しく見てなかった……何のモルフか分かる人いる?
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:56:33.30ID:XvOVipoe
ボールの雌雄を一緒にすると、ペットシーツに黄色い小さなシミがたくさん出来るのですが
これは交尾した証なんでしょうか?
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 15:40:34.91ID:Q4OuRgL0
ke〇〇yの買取価格マジでやばいな。驚愕するくらい安い!あの売値でもかなりもうけてるよ
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 16:14:46.95ID:Q4OuRgL0
>>517
スーパーブレード キラービークラウン 8万 メス

フリーウェイ メス 3万 メス

ハイウェイ オス 2.5万 とかだね 笑いしかでないね〜

菊〇は キラービークラウン 12.5だったけどね。
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/15(金) 18:19:22.44ID:gw3fKPax
パイソン興味あるけど、これまでコーンスネークしか飼ったことないから(今も元気してる)
温度調整とか(ボールパイソンはコーンスネークより寒さに弱いって聞いた)拒食とか怖くて一歩踏み出せないでいる
しばらくはこのスレ読んでようかな
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:10:10.15ID:Kp7zPZpf
俺の場合はなぜかコーンは理由が分からず死ぬ
ボールはそんなことない

以上w
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:40:31.86ID:i4uOGWJr
ナミヘビ飼ったことないからわからないが、
コーン飼える人というのはまめに世話出来る人なんかな
ボール飼える人というのは気長に放っておける人なんかな
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:20:19.33ID:vkwzpRfD
冗談だろ・・・その程度のこと頭使わなくても一般教養だろ
ちゃんと学校いってんのか
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:59:23.28ID:vpOwBT9e
攻撃する理由が出来た途端、こうやって寄って集って一人を叩く馬鹿どもはどこにでもおるな
性格悪
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/19(火) 07:35:26.40ID:72miTRa1
そんな事言ってもくわえタバコでメンテしてる
爬虫類ショップがあるけどね
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:59:20.52ID:7ywnw+Eo
こんなこともわからんやつは中卒か偏差値37の底辺高卒だろーな。
0533名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:44:50.37ID:rTqU7Ese
現在体重290g、1〜2週間に一回かの間隔で給餌&1カ月に一回くらいの糞

ただ、迎えてから尿の頻度がほぼ2日に1回、間が空いて3日に1回で常に床材メンテしっぱなしだ
ボールの尿頻度ってこんなに高いのか・・皆のはどんな間隔で尿してんのか気になる
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:04:49.19ID:1UztQaM3
ナミヘビならともかく、ボア・パイソンの尿は頻度も量も多いよ。
ペットシーツやキッチンペーパーの全換えがだるいからアスペンにしている
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:30:07.44ID:FiCCTWDM
ボールは糞尿の頻度少ない方だと思うんだけどなあ
うちのは尿は週1、糞は2週に1度くらいかな
まあもうアダルトなんだが
同じパイソンでも、細身の種類の方が糞尿の頻度が高いように思う
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:43:34.30ID:w/fG/eJd
結構水を飲むしな
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:43:53.96ID:rTqU7Ese
おおありがとう 参考にする
尿頻度に関しての情報、以前から気になってたから色々聞けて良かった

確かに水を飲む姿はよく見るな〜
本来の生態プラス体格や個体差はあるだろうなあ、うちのもそんな太いとはいえない個体だ。
現在ペットシーツ勢だけど、掃除効率も考えてアスペンも真面目に検討するよ
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 05:50:22.95ID:7i+B067L
ミスティックとファントムって結局ちがうものなの?
ミスティックポーション欲しくてミスティックがらみ探してるけど、ファントムを見つけて迷ってた。
どっちがいーの?
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:29:36.06ID:7i+B067L
ライン違いってことは、結局ミスティックポーションだったとしてもパープルパッションだったとしても変わらないってこと?
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:30:35.42ID:7i+B067L
ごめんなさい、ライン違いをどう捉えたらいいのかわからなくて
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 08:01:44.44ID:bdhLL66n
ライン違いによる細かな違いは出るけど似たような表現にはなりますね。
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:11:14.81ID:jrO+t0n7
柄が好きならどっちでもいいような気がする
値段にこだわるならどっちか決めないといけない
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:14:28.30ID:4UmnSjvR
ありがとう、ちなみにミスティックとファントムって通常どっちが高いの?
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:06.06ID:jrO+t0n7
店にもよるし、生体の大きさや状態にもよるけど、ミスティック10万、パープル8万ってとこじゃないかな
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:15:08.65ID:ZceSUOGl
ボールパイソンの事をロイパーって言ってる人を初めて見た。
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:52:44.69ID:PcCjv8VF
日本でも10年前くらいまでは普通にロイヤルパイソンって言う人も多かったよね
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:28:09.89ID:P8ZQJiBt
アイボリーって成長とともにホワイトアウトするって言うけどどこまで白くなるんですかね?
BELほどまでは白くならない?
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/29(金) 13:49:18.64ID:QNTP/xSM
アイボリーがアイボリー色、つまり象牙色なのは子供の時だけだよ
アダルトになると頭以外belと変わらん
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/30(土) 16:23:23.92ID:0BDaltKC
冷凍庫開けっ放しにして冷凍マウスが溶けてしまった...
これ際冷凍して使っても大丈夫かな?
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/09/30(土) 17:07:00.02ID:jhv29BTF
でも2度解凍したりすると腹が裂けやすかったりもろくなることはあるな
解凍したときは平気でも蛇が閉めたら内臓ぶしゃーとか
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:32:59.13ID:sKtnnpbw
本日お迎えした子、1ヶ月だけど大きさ的にピンマLいけるだろうと思ってあげたらかぶりついて放置されました
これは餌の問題なのかこの子自身の問題なのか引越し後だからなのか…
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:44:45.86ID:zDfVVxJS
なんで初日にあげようとすんだよ。環境になれるまで待ってあげるのが定石だろ。
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/01(日) 23:08:08.13ID:Y+atsxE0
大きさ的にってなんやねん
最小のベビーでさえピンマは余裕で食える
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:20:09.06ID:ioGJP+s+
ぶりくらどうだったのかな?
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:28:30.50ID:TNZzFZ8H
そんなに万引き多いのか。
出口付近のスタッフ暇そうなんだから持ち物検査しても良いんじゃないか?
購入店舗がわかるように出るときはレシートを見せるとかすればそんなに手間でも無いだろ。
ただの万引きじゃなくて生き物なんだからそれくらいしても良いと思う。
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:40:24.22ID:TNZzFZ8H
>>567
ライブとか大型フェスの入場で出来てるんだから全く無理な話ではないと思うよ。主催側のやる気と参加者の理解だけあればできなくはない。
むしろそんなんで文句言う参加者なんか来なくて良いだろ。少しは人が減って快適に回れるよ。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:15:35.68ID:fscEqbg2
主催が儲けてばかりではなく、防犯センサーのついたカップくらい提供してやりゃいいんだよ
どうせ盗まれるのは大体が小さいカップ生体なんだから

シールタイプのものをカップの内側にでも貼れば、生体を出さない限り剥がしてカップごと盗むこともできないだろ
だから購入されたらカップを移し替えて購入済みとわかるサインをやっておくか、中のテープの上にサンキューシールを貼ってシールタグを無効化すればよい
それで出入り口にセンサー置けばいいじゃん
さらにガードマン1人つけておけばよっぽどバカじゃない限り無茶はしないだろ
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:17:31.14ID:fscEqbg2
あ、書いた後に気づいたけどシールタグって基本パッケージの外側にないと無意味なんかな?
0573名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:14:30.72ID:mK4Cf3zS
そんなことしたら、万引きした女に会場外で声かけてエロ同人みたいなことできねーだろ
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:57:40.54ID:m6wjIl5A
入場料に1000円とるなら店舗のためにもそれくらいやってもいいと思うけどなー
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:20:22.01ID:J9a/TvZA
シールタグはコストと労力が掛かりすぎる。お店でパッキングするんだから事前にそのぶんのシールを申請して準備してってかなり大変だと思うよ。
そんなことしなくても出口でカバン見せてくださーいって言ってるだけでかなり効果はあると思う。
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:34:15.62ID:3goUj9N2
あのカップ全部生体入れる前に離型油落とす為に洗うんでしょ?
その上防犯シールは死ねるな
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:37:02.00ID:+mnm40bq
>>577
何も対策しないよりは見つかるかもしれないリスクが増えるし万引きは確実に減ると思うよ。実際に長テーブル置いてカバンを開いてもらえば隠せないってわかるし万引きするやつなんかいなくなるだろ。
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:01:46.97ID:1Ky03/eQ
買った生体と盗んだ生体をどうやって見分けるの?
「売れたらパックになんかする」ってルールを厳格に店にやらせないと無理じゃね?
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:45:54.23ID:1Ky03/eQ
つまり、店のハンコを用意するかレシートの発行を義務付けるのか
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:31:38.02ID:wr+cv5++
>>583
レシート無いやつは購入店舗を聞いて証明書を確認すれば言い逃れできないもんな。
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:50:11.30ID:ZGqeMRb9
珍しく噴気音鳴らしてて何かと思ったら尿でケージの湿度上がってて空気孔から必死に外気吸ってた。
申し訳ないことしたなぁ…
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 11:16:46.58ID:w/19Otjz
昨日の夜にボールお迎えして、これからシェルターと水入れ買ってくる予定です
今隠れ場所が無いからかケースの蓋のあたりををキョロキョロしてるのですが、こういう行動しなくなったら慣れたと見做して大丈夫ですか?
あとまだアシスト必要なベビーなのにケース移す際にビビってて、今日給餌するか明日にしておくか迷ってます
0588名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/09(月) 12:19:31.18ID:UtvZansv
今日明日の給餌は無理だと思うな
3-4日様子見た方がよさそう
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 09:35:42.79ID:duHyBdww
>>588
ありがとうございます。昨日環境整えたので様子見てあげようと思います。

水入れ入れてパネヒ付けただけなのに湿度が70%近いんですが、湿度をもう少し低めに保つコツがあったら教えて欲しいです。
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:58:44.66ID:M8h+hP3j
>>589
パネヒで水入れ過熱してない?
湿度高いなら床材をウッドシェイブにすればある程度は吸ってくれる。
ってか、この時期で湿度が高いってのはもともと部屋の湿度が高すぎるのでは?
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:16.66ID:OhiCIun1
みなさんお迎えしてどのくらいでハンドリングできました?
なかなか気難しい子のようで困ってます
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:24:25.51ID:ra1Nhh0N
>>591
お迎えして翌日には出来ました。
ビクビクして常にされるがままって感じ。シェルターから絶対出てこなくて物足りない。善し悪しですよね。
50cm300gのアルビノでお迎えして1ヵ月
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 03:45:47.15ID:TFSmrxa+
常にシェルターに入りっぱなしで面白くないので1晩シェルター外しました。
上蓋を開けた瞬間威嚇されて、手を入れたら噛みつかれます。
普段はシェルターを持ち上げて掴むと大人しくしているのですが。
シェルター撤去成功したかたアドバイスください
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:44:53.69ID:w4WdMIT2
うちはシェルターは最初から入れてない
その代わり、ケージを奥が薄暗くなるような所に置いてる
あんまり物怖じしないタイプみたいでとぐろ巻いたり伸びてたりと適当に過ごしてる
ハンドリングは最初から出来た
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:48:21.26ID:UYbpjNSP
ボール以外にコーン・グリーンパイソン・アルバーティス他飼ってるけど、けっこう生まれつきの性格ってあるからなー。
荒いで有名なグリーンパイソンだけどうちのは咬みつかないし。
逆にわりと大人しめと言われるコーンも咬みついてくるやついるし。
おれは買ってきて数日は安心させるためにシェルター置いて、それ以降は取っ払ってる。
それでだいたいは慣れてくれるけど、アルバには必ずアタックされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況