>>354
> 富士通 lifebook AH47/M
> OS:win8.1
仮想メモリ何て、今でも限界まで使ってないだろうから増やしても意味ないと思うよ

で、PCはこれかな↓
FMVA47MBC1/MWC1 AH47/M
https://www.fmworld.net/fmv/etc/1405/a47mxc1.html

基本OS: Windows 8.1 Update 64ビット版
CPU:   Core? i7-4702MQ
メインメモリ(標準 / 最大):
   標準4GB(4GB×1)/ 最大16GB
   (デュアルチャネル対応可能DDR3L SDRAM PC3L-12800)
メモリスロット数(空き): SO-DIMM スロット×2(1)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まだまだ使えるPCだと思うから、メモリ増設した方がいいと思うよ
(メモリスロットも1つ空いてるようだし)

メモリは2,000円前後であるようだし買った方がいいと思うよ
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&;pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=18&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=4&pdf_so=p1
(仕様で注意するのは、『低電圧対応』って点で、上のリストは対応品だよ)