X



トップページPCサロン
1002コメント324KB
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ208 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/01/31(火) 14:49:30.14ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは ageでレスをしないとIDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、メール欄を空欄で書き込むこと
    IDを変更した場合は質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1482481765/
0282まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/06/15(木) 19:31:21.71ID:???
マイコン刑事のマイコン 三菱のマルチ16は640kbのフロッピードライブ二台搭載されてる
だけの16ビットマイコンなのに、なぜか過去の犯罪者データが社員付きですぐ検索できて
当時の640x400 16色くらいのディスプレイに瞬時に表示できるという謎な高性能マシン
0283まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:51:01.63ID:???
質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ
名無しのエスパーが解答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます
次スレ立てる人は、1行目に !extend:checked:verbose:1000:512 、メール欄に sageteoff の記入必須

使用に関しての注意
 (1) 世界樹の都は書き込みを禁止致します
 (2) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (3) 解答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (4) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (5) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (6) 質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ205
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1479277494/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ206
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1492869946/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1498982964/
0284まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:51:28.93ID:???
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように
0285まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:51:55.41ID:???
■質問の前に調べよう■
Google
  http://www.google.co.jp/
bing
  http://www.bing.com
DuckDuckGo
  https://duckduckgo.com/
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
  http://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典
  http://www.bing.com/search?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E
  https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E&;btnI=1
ITmediaWindowsTips
  http://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
  http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
  http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
  http://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
  http://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
  http://exam07.pspinc.com/scan/
0286まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:52:25.42ID:???
■頻出質問FAQ■
Q. Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A. http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256

Q. Windowsでログオンパスワードを忘れてしまいました。
A. 以下の方法を試してください。それでダメならリカバリしか方法はありません。
 http://www.bing.com/search?q=what-do-forget-windows-password+site%3Amicrosoft.com/ja-jp/

Q. キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A. http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q. InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A. http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q. キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A. Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q. かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A. http://jisaku-pc.net/hddnavi/kana.html

※WinFAQのサイトは閉鎖されました。
0288まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 07:50:14.80ID:???
ぼくはファイアーフォックスの最新版なんですが、フラッシュプレイヤーがエラーで動作しないんです
同じマイコンでインターネットエクスプローラーの方ではフラッシュプレイヤーは動作するので
マイコンは問題ないと思います
ウインドウズは7の64ビット版です
CPUはコアi7の3770kです
メモリーは8GBです
グラフィックスボードは搭載せずCPU内臓を使ってます
0291まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:20:08.41ID:???
いや本当に困ってるんですフラッシュが使えないとフラッシュでどうこうするホームページが使えないんです
いちいちインターネットエクスプローラーを立ち上げるのも大変ですし
ヤフーで検索してみたらなにかフラッシュそのものがなくなる傾向でファイアーフォックスも
サポートをやめつつある みたいなことなんですが、まだ対応はしてるってことなので
何か解決方法があるのではないかと思って質問させていただいた次第です
0294まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:37:10.92ID:???
ファイアーフォックスポータブルじゃない方のファイアーフォックスなんですが
ポータブルだと大丈夫なんでしょうか?あとで試してみます
0296まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:20:30.36ID:???
えーとですね、ファイアーフォックスのアドオンのフラッシュの更新をしようとすると
危険だからアクセスできないみたいなメッセージが出て、フラッシュのアドオンを更新できないんですよ
アドビのサイトなのに危険なんでしょうか
0298まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:52:27.01ID:???
Ubuntu14.04インストールしたが何故かイーサネットが使えない
前に他のPCのHDDにインストールしたUbuntu14.04を繋いだところイーサネットが使えた
何故?
0304まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:23:19.95ID:E/SYg0+l
>>296
バカだろお前w
そんなの無視してDLしろよ
必要なプラグインがないのにどうやって使うつもりだ池沼
>>298
インスコ直後とアップデート掛けたあとのカーネルのバージョンが違うから
同梱されてるドライバが違うんだろ
>>302
サンダーバードかシルフィード落として来いよ
>>303
>>296か?ブラウザはIEでもなんでもいいからNPAPI版のflashをDLしてこいよ
この愚図が
0309まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:44:30.09ID:???
>>308
HTML5が安全という訳ではなく、Flashはソース開示が無いプロプライエタリ・ソフトウェア、
HTML5はソースが開示される。HTML5であっても危険なコードは書けるが、ソースが丸見え
なので意味が無い。
0312まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:53:56.59ID:DroQkvVe
>>309
HTML5のエンジン部分はブラウザに入ってるんだから
セキュリティホールがあれば結局ブラウザの更新が必要になるだけで
flashプラグインだけを悪者にするのは違うんじゃね
0313まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/10(月) 12:51:35.90ID:???
自由なアプリ配布をされちゃ困る某社のカリスマ経営者が、適当な理由をくっつけてDISっただけでしょ。
実際に安全と言われるその某社のOSもセキュリティホールの放置率がすごいみたいだし、危険・安全以前に会社の利害ってポイントが大きいんじゃないかな?
0319まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:38:15.56ID:???
企業サイトでも殆ど更新していない所はFlashのままという……
インタラクティブを必要としないちょっとした動画だったら、FlashじゃなくてAniPNGやWebMにしろって思うわ。
0333まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:08:10.37ID:???
>>329
使い方とかに応じて貧弱すぎじゃいくら安くても買った意味が薄れるし、オーバー過ぎとかでは無駄になる。
どこで買うとかは後回しで、最適なスペックを絞るのが先決で決め手。
それが難物なんだけどね。
0335まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:34:54.86ID:???
※「世界樹出禁」スレをご利用の皆様へ

「世界樹の都」のレスは無視してください
連投キチガイ荒らしの追い出しにご協力お願いします
0342まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/11(火) 02:22:48.57ID:???
ぼくはファイアーフォックスの最新版なんですが、フラッシュプレイヤーがエラーで動作しないんです
同じマイコンでインターネットエクスプローラーの方ではフラッシュプレイヤーは動作するので
マイコンは問題ないと思います
ウインドウズは7の64ビット版です
CPUはコアi7の3770kです
メモリーは8GBです
グラフィックスボードは搭載せずCPU内臓を使ってます
0346まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/11(火) 11:33:43.00ID:???
自分のPCが高スペックなのかどうか知りたいです
どこで聞けばいいのかも分からないんでここで聞きます

OS :Windows10 home 64bit
プロセッサ :intel core i7-7700k@4.20GHz
実装メモリ(RAM) :16.0GB
グラフィックボード:GeForce GTX 1060 6GB
DirectXバージョン :DirectX 12

Windows PowerShell
CPUScore : 8.6
D3DScore : 9.9
DiskScore : 7.7
GraphicsScore : 8.7
MemoryScore : 8.6
TimeTaken : MostRecentAssessment
WinSATAssessmentState : 1
WinSPRLevel : 7.7

主にPCゲームや動画閲覧に使っています
お願いします
0349まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/11(火) 12:49:15.74ID:???
>>346
並(まぁ、並の中では高い方かもしれませんが)
ウチのはWindows 10 Proだけど、それ以外の構成はよく似てる。
民生用にLGA2066がある以上、ハイスペックを謳うにはそこが1つのポイントになる気がします。
0363まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/12(水) 14:56:36.77ID:???
グラボが使えなくて困ってます
グラボを挿してpc起動すると、windowsのロゴが出る起動画面が表示されず、代わりに画面下側に横長のバーの中を緑のゲージが流れる起動画面になり、その後画面が全く映らなくなります
キーボードでシャットダウンは出来るし、起動音やシャットダウン音も出ているので、画面が映ってないだけでPCは動いてるみたいです
グラボのドライバを削除すると画面粗いけど映ります、ドライバ入れ直すとまた映らなくなります
セーフモードで起動すると映ります
グラボ外してオンボードだと問題なく映りますが、グラボ挿した状態でマザボ側をモニタに繋いでも全く何も映りません
CMOSクリアしても駄目でした
グラボの故障でしょうか?よろしくお願いします。分かりにくい文章ですみません
0375まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:12:07.58ID:???
※「世界樹出禁」スレをご利用の皆様へ

「世界樹の都」のレスは無視してください
連投キチガイ荒らしの追い出しにご協力お願いします
0380まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:16:47.25ID:???
すみませんご存知の方いらっしゃったら教えてください。
グラフィックドライバ(GTX960)を誤ってアンインストールした後、ネット上から探して再インストールしようとすると
「INFに必要なセクションが見つかりませんでした」とエラーになりインストールができません。
NVIDIAからDLしたドライバをインストールしようとするとインストール失敗画面になってしまいます。
GedorceExperienceからドライバインストールを実施してもやはりインストール失敗の表示になります。
インストール操作の際セキュリティソフトは終了しています。
システムの復元を実施してみようとしましたが見つかりませんでしたと失敗し戻すことができない状態です。
何か他に方法はありますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況