X



トップページPCサロン
70コメント27KB
PCの用語をひたすら書き込むスレ
0001まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 16:18:13ID:t5glsX1W
どぞ
0002まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 16:26:21ID:t5glsX1W
■Windows NT
Microsoft社が開発したOSで、従来のMS-DOSやWindowsの環境を踏襲しています。
Windows NTのパッケージには、Workstation版とServer版の2種類があります。
クライアントのコンピュータにはWorkstation版、サーバーとなるコンピュータ
にはServer版をインストールして使用します。Windows NTServerをネットワーク
の中核に置くことで、Windows NT WorkstationのほかにWindows95/98/2000や
MS-DOSクライアントを集中管理することができます。Windows NTとしては、1996年
に発売されたWindows NT4.0が最後となり2000年に後継としてWindous 2000が
発売されました。
0003まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 18:43:42ID:t5glsX1W
■Windows 2000
Windows 2000はWindows NTを引き継ぐ後継者として、Microsoft社により
開発されました。小規模なLANから、数千台のコンピュータで構成される
大規模なLANにまで対応しています。Windows 2000のパッケージには、
Professional版、Server版、Advanced Server版などがあります。
ネットワーク構築の際には、クライアントにはProfessional版を、サーバーには
Server版またはAdvanced Server版をインストールします。
0004まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 18:48:42ID:t5glsX1W
■NetWare
Neve11社が開発したOSです。MS-DOS、Macintosh、UNIXなどの上で
利用ができます。Windowsがネットワーク機能を強化する以前には、
ネットワークOSの標準として、広く使われていました。
0005まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 18:52:31ID:t5glsX1W
■OS
Operating Systenの略称で、コンピュータを動かすために必要不可欠なソフトウェアです。
代表的なOSには、Windows、UNIX、Linuxなどがあります。UNIXはは、
1969年にAT&T BEII Ladoratoriesで開発されたワークステーション用のOSです。
0006まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:00:12ID:t5glsX1W
LANの接続形態

■バス型
一本の伝送路上に、複数のコンピュータを接続します。ケーブルには終端が
あります。代表的なものには、イーサネットの10BASE2、10BASE5などんがあります。

■リング型
複数のコンピュータを環状に接続します。リング型にはケーブルの終端がなく、データの
伝送方向は1方向です。隣接したコンピュータとの間隔が短い箇所は銅線、
間隔が長い場合は、光ファイバーケーブルというように、柔軟な構成ができます。
リング型ネットワークは、LANだけでなく、広域の幹線ネットワーク(WAN)
にも使われています。代表的なものには、トークンリングLAN、FDDI
などがあります。

■スター型
ハブ(集線装置)を中心として、コンピュータを星状に接続します。
代表的なものには、イーサネットの10BASE-T、100BASE-Tなどがあります。
0007まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:02:47ID:t5glsX1W
■トークンリングLAN
トークンパッシング方式を用いたリング型のLANの事です。
0008まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:36:11ID:t5glsX1W
■メディア・アクセス制御(MAC:Media Access Cntrol)
LANでは、一本のケーブルに複数のコンピュータが接続されます。
コンピュータから送り出されたデータがケーブル上で衝突しないように
するためには、送信方式にルールを定める必要があります。
このルールのことをメディア・アクセス制御といいます。
0009まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:46:34ID:t5glsX1W
■CSMA/CD方式
データ送信を行う場合に、まず、他のコンピュータが送信しているかどうか
を監視します。データ送信が行われていないときはすぐに送信し、
他のコンピュータがデータを送信しているときには、一定の時間後に再度送信
します。また、送信後に衝突を検知したときも、データを再度送信します。
障害に強い反面、複数のコンピュータが同時に送信命令を出すと送信能力が低下
してしまうという欠点があります。CSMA/CD方式は、イーサネットが最初に採用し
その後、IEEEがLANの標準方式の一つとして採用しています。
最近では100bpsのイーサネットや1Gbpsのギガビット・イーサネットにも採用
されてます。
0010まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:49:42ID:t5glsX1W
■トークンパッシング方式
トークンとは送信の権利を表すデータのことです。トークンパッシング方式は、
伝送路上にトークンを巡回させ、トークンを捕らえたコンピュータのみが
送信できる仕組みです。ネットワークを循環するトークンは一個だけです。
データ送信が終わると、トークンは開放され、別のコンピュータに移動します。
0011まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 20:54:23ID:t5glsX1W
■IEEE
米国電気電子学会のことです。エンジニアリングとエレクトロニクスの
専門団体として、LANや各種のインターフェースの規格制定などの大きな
発言力をもち、ハードウェアやソフトウェアに関する各種の標準を制定します。
0012まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/15(土) 21:57:39ID:t5glsX1W
■プロトコル
複数の装置やコンピュータ間でデータをやり取りするときの規約のことをプロトコル
といいます。プロトコルには、通信方式、速度の違いなどにより、さまざまな種類があります。
インターネットでは、、「TCP/IP」というプロトコルが基盤となっており、
「FTP」、「HTTP」、「Telnet」などの用途別プロトコルが、その上で用い
られています。その他 LANで使われているプロトコルには、「Net BIOS」、
「NetBEUI」、「IPX/SPX」、AppleTalk」などがあります。
0013超初心者Max
垢版 |
2006/07/16(日) 21:47:50ID:ddDW1qwr
AthlonとかPentiumとかが良くわからないので教えてください
0014MAGI System
垢版 |
2006/07/16(日) 22:09:49ID:2n7Uh1h5
さぁ今日も祭りだ祭りだ!
- - - - - - - - - - - - - -緊 急 招 集- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

          架空請求業者撲滅スレより緊急招集
     このスレに住む貴君には、栄えある勇者王になる権利がある。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    現在、下記スレにて架空請求業者撲滅の壮大な作戦が進行中
  よって、勇敢なる貴君に作戦に参加して頂きたい。これは義務ではない。
  だがしかし、貴君のキーボードとパソコン一つで世界を変えることができる。

  我 々 は 貴 君 の よ う な 勇 者 を 待 ち 望 ん で い る 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

          架空請求撲滅スレ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152976747/
まとめサイト(仮
http://vip2ch.com/click/index.html
                      〜我々は勇者を待ち望んでいる〜
0015まちがって名前消しちゃいました。
垢版 |
2006/07/18(火) 07:07:27ID:CPqirk53
>>13
Athlonはジオン製
Pentiumは連邦製と思ってくれ
0016 ◆hkatpVkmq.
垢版 |
2006/07/22(土) 00:28:51ID:PjDk0g/q
日曜日インストラクター1級の試験だ。合格できますように。
0017 ◆g5Qq.5pvEU
垢版 |
2006/07/22(土) 00:35:36ID:PjDk0g/q
■イエローブック
CD−ROMの使用が記載された規格書の通称

■レーザー光
CDに記録されたデータを読み出す際に、CD表面に照射されるもの。

■ピット
CD表面にあるデータ記録用のくぼみ

■シーケンシャルアクセス
データを読み書きする際に、データの先頭から順にアクセスすること

■ランダムアクセス
データを読み書きする際に、目的の場所に直接アクセスすること。

■セキュリティポリシー
企業や組織のセキュリティに関する基本的な方針。
0018 ◆g5Qq.5pvEU
垢版 |
2006/07/22(土) 00:43:35ID:PjDk0g/q
■VDT症候群
長時間にわたりディスプレイを直視することからくる、目や身体や
心の健康被害。

■ユーザビリティ
Webサイトやソフトウェアなどの「使いやすさ」のことで、有効性や
満足の度合いなどを表す。

■アクセシビリティ
情報サービスやソフトウェアなどの「受け入れられやすさ」のことで、
どの程度利用可能であるかなどを表す。

■ユビキタス
いたるところにコンピュータが存在し、それらが連携して人間の生活を
豊かにする情報環境。
0019 ◆g5Qq.5pvEU
垢版 |
2006/07/22(土) 00:51:27ID:PjDk0g/q
■アカウント
ネットワークにログオンするときに入力するユーザ名とパスワードのこと。

■秘密鍵暗号方式
暗号化と復号で同じ秘密鍵を使う暗号化方式のことである。

■UPS
停電などの緊急時に一定時間電力を供給することにより、
コンピュータを安全にシャットダウンすることなど目的とした装置

■BIOS
コンピュータに接続されている各種デバイスを制御するプログラム。

■IrDA
赤外線を利用した近距離のデータ通信の規格である。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況