X



トップページラグビー
1002コメント271KB
☆☆☆☆ 花園近鉄ライナーズ Part38 ☆☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:36:49.03ID:3Kja40ov
花園近鉄ライナーズ
ホームタウン 大阪府、東大阪市
ホームグラウンド 東大阪市花園ラグビー場

クラブ理念
『感動』…『Impression』
2021-2022 チームスローガン
「近鉄漢-KINTETSU MAN-」

   We are LINERS!

 ■ 花園近鉄ライナーズ公式ホームページ
   https://hanazono-liners.jp/
 ■ 花園近鉄ライナーズファンクラブ公式
   YouTube
   https://www.youtube.com/channel/UChItz0mOnlsrWr5N_DHaDhQ
   Twitter
   https://twitter.com/liners_players
   Instagram
   https://www.instagram.com/hanazono_kintetsu_liners/
 ■ パートナー&サプライヤー
   https://hanazono-liners.jp/partner/
 ■ 花園ラグビー場のHP (試合日程・アクセス・座席・他)
   http://hanazono-rugby-hos.com/

 ■ リーグワン公式ホームページ
   https://league-one.jp/
 ■ リーグワン動画
   https://league-one.jp/video/
   https://www.youtube.com/channel/UCfcI6LlUyOsorx_Nb9vlKFA

 ■ 前スレ
 ☆☆☆☆ 花園近鉄ライナーズ Part37 ☆☆☆☆
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1628078223/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:40:50.01ID:3Kja40ov
 ● 近鉄花園ラグビー場の歴史(その1)

■1889(M22).04.01 河内郡吉田村、松原村、水走村が合併して「英田村」が成立。
■1896(M29).04.01 河内郡英田村が郡変更し「中河内郡英田村」になる。
■1914年(T3)).04.30 大軌(現奈良線)開業(開業当初は河内花園駅はまだない)
■1915(T15).06.15 河内花園駅が大軌の駅として現駅より200m西に開業。
■1925(T14).??.?? この頃から、大阪電気軌道=大軌が社用地に競馬場の建設を計画。
■1926(T15).??.?? 大阪府中河内郡英田村(当時)の大阪電気軌道=大軌社用地に花園
  競馬場が開場。
■1926(T15).02.21この日から3日間、花園競馬場で競馬を開催したとの記録があるが、
  この一回限りで廃止されたとみられる。
■1927(S02).??.?? この年には大阪馬匹畜産組合が花園競馬場での競馬開催を申請
  したが、同組合の所在区域外であったことを理由に却下されている。
■1927(S02).??.?? この年の4月から6月の間に、この年入社した田中有道氏(後の
  第3代主将)が関大のハーフだった東茂氏を大軌本社会計課で見つけ他の有志とで
  高安工場で練習を行う。
■1927(S02).06.?? 近鉄ラグビーチーム創設。6月にメンバーを募集しチームとなる。
  ただしこの時はまだ会社の部として公認されていない。
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 00:41:09.95ID:3Kja40ov
 ● 近鉄花園ラグビー場の歴史(その2)

■1928(S03) 秩父宮殿下が大軌電車に乗り橿原神社に参拝された際に、殿下から
  「沿線には随分空き地が多いじゃないか。この辺に今台頭しつつあるラグビーの専用
  競技場を作ったらどうか、乗客も増えて会社も利益を得るのではないか」
  と関西協会(当時は西部協会)会長の杉本氏、大軌の金森社長、種田専務に言われた。
  更に再度、秩父宮殿下が大軌に乗車された際に「まだラグビー場は出来ないのか」
  との催促があった。
■1928(S03).12.10そのような経緯から、この日に大軌の緊急重役会が開かれラグビー場の
  建設を決定、プレスリリースした。
■1929(S04)..02.?? ラグビー場建設決定後、陣容を集め検討・設計し、2月から着工。
  建設は清水建設。
■1929(S04).10.?? ラグビー場が突貫工事で10月に完成(11月に完成という説もある)。
  (11.22?) ラグビー場が突貫工事で11月に完成。 ・併せて現・東花園駅開業(11.22)
  東花園駅は、当初の「ラグビー運動場前駅」→「ラグビー場前駅」→「東花園駅」と
  なっている。1967年に「東花園」に改称するまでは、臨時駅。
  (ラグビー開催時のみ営業?)
■1929(S04).11.22秩父宮殿下ご夫妻を迎えて開場式、全日本OB対学生選抜の試合が
  行なわれる。なお、この日に大軌ラグビーチームが正式な部として承認される。
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:01:58.49ID:3Kja40ov
PR(プロップ)
淺岡 勇輝 173cm/105kg 1992/10/23 カテゴリA
イエレミア ・マタエナ 180cm/114kg 1995/09/03 カテゴリB
佐々木 駿 174cm/107kg 1989/03/06 カテゴリA
田中 健太 177cm/104kg 1994/02/03 カテゴリA
三竹 康太 175cm/110kg 1996/04/28 カテゴリA
文 裕徹 180cm/110kg 1999/02/09 カテゴリA
李 城ヨン(金に庸) 172cm/105kg 1995/04/28 カテゴリA
高橋 虎太郎 177cm/110kg 2000/02/23 カテゴリA
ラタ ・タンギマナ 183cm/118kg 1998/01/23 カテゴリB

HO(フッカー)
樫本 敦 180cm/106kg 1988/02/19 カテゴリA
金子 惠一 177cm/100kg 1996/08/19 カテゴリA
ネスタ ・マヒナ 167cm/110kg 2000/10/28 カテゴリA
松田 一真 170cm/95kg 1998/08/22 カテゴリA
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:02:32.27ID:3Kja40ov
LO(ロック)
サナイラ ・ワクァ 202cm/120kg 1995/07/17 カテゴリA
セル ジョセ 197cm/107kg 1991/02/09 カテゴリA
パトリック ・タファ 194cm/118kg 1999/07/19 カテゴリB
松岡 勇 190cm/107kg 1984/05/01 カテゴリA
ワイマナ ・カパ 192cm/108kg 1998/02/09 カテゴリB

FL(フランカー)
ジェド ・ブラウン 186cm/105kg 1991/03/12 カテゴリB
菅原 貴人 185cm/105kg 1996/09/22 カテゴリA
野中 翔平 183cm/100kg 1995/11/17 カテゴリA
丸山 尚城 178cm/98kg 1996/03/10 カテゴリA
横井 隼 183cm/99kg 1997/07/29 カテゴリA
上山 黎哉 175cm/96kg 1999/09/28 カテゴリA
宮下 大輝 181cm/98kg 1999/08/10 カテゴリA

NO8(ナンバー・エイト)
ツポウ テビタ 185cm/104kg 1991/09/26 カテゴリA
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:01.43ID:3Kja40ov
SH(スクラムハーフ)
ウィル ・ゲニア 174cm/82kg 1988/01/17 カテゴリC
佐原 慧大 167cm/72kg 1995/08/19 カテゴリA
中村 友哉 162cm/67kg 1998/06/25 カテゴリA
人羅 奎太郎 166cm/72kg 1998/12/11 カテゴリA
河村 謙尚 171cm/76kg 1999/10/14 カテゴリA

SO(スタンドオフ)
クウェイド ・クーパー 187cm/90kg 1988/04/05 カテゴリC
ステイリン パトリック 178cm/98kg 1992/12/15 カテゴリA
野口 大輔 178cm/90kg 1993/06/14 カテゴリA
吉本 匠 171cm/85kg 1997/11/16 カテゴリA
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:03:52.30ID:3Kja40ov
WTB(ウィング)
木村 朋也 175cm/81kg 1998/04/04 カテゴリA
ジョシュア ・ノーラ 182cm/87kg 1996/06/11 カテゴリB
セミシ ・マシレワ 181cm/93kg 1992/06/09 カテゴリA
高野 蓮(高ははしごだか) 175cm/85kg 1996/07/19 カテゴリA
南藤 辰馬 177cm/86kg 1990/07/19 カテゴリA
林 隆広 176cm/84kg 2000/02/03 カテゴリA
リエキナ ・カウフシ 182cm/99kg 1998/01/24 カテゴリB

CTB(センター)
岡村 晃司 170cm/87kg 1998/06/12 カテゴリA
小野木 晃英 170cm/83kg 1997/07/31 カテゴリA
片岡 涼亮 171cm/83kg 1997/10/22 カテゴリA
シオサイア ・フィフィタ 187cm/105kg 1998/12/20 カテゴリA
森田 尚希 176cm/88kg 1986/08/05 カテゴリA
ヴィンセント ・セフォ 186cm/105kg 2003/06/06 カテゴリB

FB(フルバック)
竹田 宜純 180cm/93kg 1991/04/29 カテゴリA
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 01:05:38.44ID:3Kja40ov
2021-2022シーズン勇退選手

才田 修二
豊田 大樹
前田 龍佑
レイルア マーフィー
シラ ・プアフィシ
尾上 俊光
サム ・トムソン
矢次 啓佑
トゥキリ ロテ

ありがとう。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/30(月) 23:35:18.11ID:3Kja40ov
ラタとキナは来シーズンにはカテゴリAになれる?
大学ではヒートのカイポウリと同期でしょ?
あっちは既にAだからこちらも流石にそろそろだよね?
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 16:15:12.14ID:N1xQCXXG
>>1 スレ立て乙です。
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 21:47:24.04ID:/fhByscc
日本代表にフィフタとワクァが、ナショナル・デベロップメント・スコッドにセル・ジョセが選ばれた。オメ。
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/05/31(火) 23:23:00.45ID:dlUXh0Sp
>>12
来年はホームビデオみたいな編集から脱してほしいな。よい歌なので。
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 00:55:21.70ID:oGOxYAGn
代表&NDSのポジション内の順は序列なん?
NDSのNo8はタタフよりセルジョセがファーストチョイスということでウキウキ気分でいいっすかね
とりあえず3人とも怪我しないでね
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/01(水) 14:12:37.41ID:l9Vv5E5a
そもそもトンガ人のSHってリーグワンに全然いないもんな。このメンツなら花園でやって欲しかったぜ。
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:21:21.02ID:iJbrsoUE
そういえば最近は国際試合、花園が飛ばされてるな。
ワールドカップもメインチームは来なかったし。
関西協会と日本協会は仲が悪いのか?
たまにはいい試合を花園で見たい。
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 16:14:35.20ID:xvUYMU9I
関西で代表の試合無いのやったらサクラクラブ入ってる意味ないわ
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:17:37.46ID:RBT6RCOQ
 エコパや豊田が関西って?そんなん知らんけど、花園ラグビーでやれって❗キャパなら秩父宮とかわらんし、関西協会が嫌われてるだけや。
 リ一グワンも首都圏チームばっかりなので来シーズンから、リーグ関東に名称変更(笑)
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 16:39:31.42ID:gE4K4aeq
スタジアムに観戦に行く者の立場からすれば、管轄なんか何の意味もない。
管轄じやなくて、近くにあるかどうかが重要やねん。
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:32:41.04ID:Sqf1gI79
人羅のシピタウ見れるのかな
スタメンに入ってほしいけど
ルーツのある選手もうひとりいるから
淡い期待だけにしとこ…
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 21:14:59.58ID:c4rdsNFx
>>34
ゲニアから色々勉強してるんだろうな、っていうのが見えたよね。
トンガのスタイルにもきちんと合わせ込んでいけてたし。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 07:23:17.27ID:EqJqwFQ3
>>34
代表への道を駆け上がってほしいね
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:27.99ID:iQtKJ1Ly
安いし東大阪市民の招待券ありでカズって客寄せがあるにしても
この差はなんとも言いがたい

サッカー4部 FC大阪 
花園第一ラグビー場 1万2152人
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:09.97ID:Uxt9Sj6x
正しくは 男子セブンズ・デベロップメント・スコッド(SDS)北海道・定山渓合宿のトレーニングメンバー に選ばれたでした
頑張ってスコッドに選ばれて欲しい
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:45.65ID:3qsMjmXn
ワクァはあさってが初キャップ?
フィフィタはどうしてもセンターでは使ってくれないんだね
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:05:10.43ID:kP6tGwch
サナイラはいいとこ無しだったな
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:22:12.04ID:p4/Qn1K/
ワクァの使い方に一言言いたくはなるけど
使い方を決めるのはライナーズファンじゃないわけで…
我々が見たい大外のワクァなんてのは代表に求められてないんだろね
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 23:27:25.31ID:UG0g9WwY
D2オールスター投票の布陣がライナーズに他加えただけになってて草

ライナーズの企画だから当然だしこの結果で良いと思うけど
D2全体の意見を反映したかのようにD2共闘をタグつけちゃうと結構嫌味になりそう
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:39:28.18ID:eUkEC0E0
同意
企画が始まった瞬間から嫌味な感じしてた
この結果は最初からわかりきってたしね
他チームが相乗りしてくれてはいたけど
大人な対応してくれてただけだと思うんだよね
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 01:43:53.55ID:eUkEC0E0
わんだほー大賞は、ブレイブルーパス森男泣きかなと思いつつ
クーパーも穫ってほしいと思ってたので
次点にクーパーきて嬉しかった
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 07:44:10.20ID:1709M7he
ゲストに大西将太郎さん登場!6/30(木)21:00〜Twitterのspaceにて、日本対フランス戦を週ひがと予習します
https://www.w-higa.com/0630space
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 12:41:04.20ID:TYsSr+Ov
ワクァはずされてるやん
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 10:14:26.71ID:MdX0KoRX
フランス戦で活躍したフィフィタ選手を話題にしないライナーズファンってどうなのよ
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 20:00:15.78ID:kYYYvKDg
活躍…?
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 20:28:39.67ID:xFYuNDOh
バックス陣の中では、まだフランスに通じた方では
ミスキックとミスタックルの李
存在感のほとんどなかった中野
ミスの目立ったフィーファー
あまりチームに貢献したとは言えない山中よりは良かったのでは
トライはフィフタのパワーがあってこそ
ゲインもかなりしていた
ノッコン等は御愛嬌ということで
ライリーが一番良かったが、後半最初のフランスのトライはライリーの判断ミス

それより次は次はワクァを出してくれ
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 20:30:28.44ID:7zaUpv7a
ワクァは残念ながらもう…
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/03(日) 20:37:07.44ID:QQVPc3Ru
>>60
贔屓の引き倒しでワロタw
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:10:48.67ID:Fw6MLDiY
ケンキ福岡みたいなWTBじゃいないと代表ファンは認めてくれないんじゃ?
サイアのゲインすごいと思うけど
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:29:44.45ID:Zt7gg+xP
まずは細かい凡ミスなくしたら
正当に評価されていくと思います
ゲインとかすごいかもしれないが
あれくらいのパフォーマンスは想定内なんだと思う
あと福岡を目指す必要なんてない
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:58.55ID:akGNh03G
>>61
どうもライナーズでやってる大外に張ってゲイン切りまくるとかの十八番プレーはJJがさせてくれないみたいね。
この前の試合も普通にロックの仕事こなしてただけやもん…
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:06:46.62ID:80lizlcG
フィフタはセンターの方がいい
ライリーといいコンビになるだろう
どちらが13番かな
マシレワは松島が帰ってくればウィングに回ればいい
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 07:21:39.51ID:44Xv9YgQ
ライナマンのボヤきアカウントはチームが運営してるの?週刊の身内ノリ?
何のために新しいキャラを作ったのか考えてやってほしい。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 13:51:27.95ID:wi48aIzq
マイケル・リトルが神戸にいった
ということは近鉄も取れたんちゃうのん
かなりやられた相手なんだから、リクルート担当は
常に調査しといてほしいね
今年の強化選手はいないの?
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 17:46:07.37ID:hQnHjt4t
神戸と東大阪を一緒にするなよw
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 18:41:32.61ID:vY8ma7Cz
センターは課題だね
岡村はよく頑張ったが85キロではディビジョン1では不安だな
パトリックかセフォが大化けしないなら
外からの強化も考えた方がいい
何らかの改善がないとフィフタ1人では持たない
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:20:07.79ID:XcP+4nRw
>>76
ライナーズにいた寺田桂太選手、
宗像を経て今は神戸なんですね
日本人(カテA)ででっかい人ほしいなあ
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 19:43:07.94ID:ZvRezOm3
日本ではなんでこんなやつが今まで埋もれてたんだと欧州中がひっくり返るかもね
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:44.92ID:AAVOmTEr
2015年のマフィのように
内側でタタフが
外側でワクァが
突破する展開になると
新しい日本代表ができるかも
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 17:30:53.58ID:XghbOtnG
ワクァは今日は良かったね
まだ大外に回るのは許してもらえないようだが
ラインに入ってかなりゲインしていた
フィフタも良かった
マシレワの復活も待ち遠しい
セル・ホゼも頑張って欲しい
リーチよりもいいはずだ
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:12:04.91ID:F8WoWKsR
JJの戦略の理解が進んで、自分に求められるものがわかってきたんだろうね。
ワクァの動きはホントよかった。来年のW杯に向け、定着してほしいね。
フィフィタはさすがのプレーだったし。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:27:34.76ID:RbMDwmAr
フィフィタは代表の11番を死守したいと言ってたけど本人的にもチーム的にももう代表で13番という可能性はないのかな?
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:47:19.00ID:F8WoWKsR
>>89
代表で13番となると、ライリーに勝る必要があるけど、
あっちは今ノリに乗ってるからね。正直難しいような気がするな。
それを本人もわかってて13番にこだわってないんじゃない?
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 18:52:16.11ID:XghbOtnG
山中が今日の調子なら
フルバックには松島>マシレワ>今日の山中>野口と代表と言うに足りる人材がいる
そこで松島とマシレワをウィングに回して
フィフタがライリーと組んでセンターに回ることもあり得る
今日の中野では代表は無理だ
中村が復帰してもフィフタの方がいいと思う
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 17:44:35.04ID:JcMXLn4m
マイキーのことは忘れたよ
忘れることができるくらい充実した
選手とられたら、後の選手が強くなって
打倒を掲げられるようにあってくれればいい
悲しいけどね
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 20:49:52.87ID:ngRsQt+3
特にワクァは危ない
フランス戦でも確実にゲインしていたし接点でもフランス選手に勝るパワーを発揮していた
ワーナーとは内容的に大差だった
あれほどのロックを日本で見つけるのは難しい
資金力のある関東のチームもフランス戦を見てワクァの存在感の大きさを感じただろう
コロナが落ち着いて近鉄の経営がよくなることを祈る
来シーズンはクーパー、ゲニア、フィフタ、マシレワ、ワクァのの姿が揃って見られる最後のシーズンかも
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 07:42:39.44ID:MJZw4Ywd
ジャパンがオーストラリアとテストマッチするてリーチがポロったらしいけど実現するならクーパーがワラビーズのジャージ着て花園でプレーするとこ見たいな
花園はキャパ的にオーストラリア戦難しいかもだけどせめて関西でやってほしい
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 18:05:03.64ID:UskdZclu
昇格したし、代表に選ばれた選手の年棒を大幅増して欲しいね
そうするとクーパー、ゲニア、フィフタ、ワクァ、マシレワも繋ぎとめられる

ところでラグビー選手の年棒って どのように決まっていくのかね
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 08:40:13.10ID:/5IZHUV4
進撃のワクァ。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/13(水) 12:18:13.31ID:dxGOVar/
イトジェとワクァのマッチアップとか見てみたいなあ
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:13:57.74ID:eWUbnR3Q
カンファレンスB

東京サンゴリアス(D1/2 位)
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(D1/3 位)
横浜キヤノンイーグルス(D1/6 位)
コベルコ神戸スティーラーズ(D1/7 位)
グリーンロケッツ東葛(D1/12 位)
花園近鉄ライナーズ(D2 1 位)

キャノン、コベルコ、グリーンロケッツには確実に勝って
サンゴリアスとクボタには何とか勝って欲しいね
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/07/15(金) 23:18:53.01ID:Hbq9ZdAh
>>100
サントリーには前から相性良かったんだっけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況