X



トップページラグビー
1002コメント385KB

JAPAN RUGBY LEAGUE ONE (リーグワン) Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 00:57:40.46ID:g8/EdYPE
レベルと集客は関係ないの、たぶん死ぬまで理解できないんだろうな
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 01:03:23.91ID:y+rXB/o/
>>718
俺は両方観戦するけど
インフィールドフライは審判がこれはそうだって宣告したら打者がアウトになるってだけ、起きるのは試合2桁に1回くらいかなあ、客はああそうなのってくらいで深く考えなくていい
ラグビーでのオフサイドみたいなもの
しかも、まれに起きるものでオフサイドほどじゃない
タッチのアウトとフォースのアウトは草野球の小学生でもすぐ覚えるモノなので、野球観戦を始めればすぐにわかるようになる
0738名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 01:25:03.94ID:gwFxbAyh
ラグビーはしょっちゅうしょっちゅう反則でゲームが止まる
野球は反則が殆ど起こらない
この差はデカイ
ヨーロッパラグビー観たあとにジャパンラグビー観るとプレースピードも進行も遅い
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 02:08:34.71ID:vO8OB+Wj
コイツは四六時中貼りついてる無職なのかw

スレ荒らしだけが生き甲斐www
もうすぐ充実した人生を終えるんだね。
哀れやのぅ。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 04:55:14.36ID:DqRx8/Qg
https://www.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/104613809/new-zealand-super-rugby-crowds-good-but-south-africa-australia-on-life-support

前も出したが、客足が落ち始めたのは、この数年だったりする。
2015年のスーパーラグビーの平均観客数は19,163

https://super.rugby/superrugby/news/waratahs-expecting-biggest-ever-crowd/
2014年にはワラタスのゲームで38000以上売れたことがある

SRの失敗は人気云々よりも、拡大路線の失敗だろ。
まともにプレーできる頭数が足りないに、拡大するからこうなる。
レベルの維持は大事。
0741名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 05:30:31.66ID:a5ct1XZj
>>738
野球は1球1球ゲームが止まって進行が鈍い
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 05:42:00.67ID:9/PO5HPd
むしろアメスポのほうが止める
欧州スポーツは止めない
という傾向にあるな
チクビーはなんにせよつまんねーけど
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 06:03:30.35ID:DqRx8/Qg
ラグビーがワンプレー1分で終わるのが普通だった頃、野球とラグビーは読みながら試合を見る楽しみがあった。
完全にストップ、ゴーの繰り返しだったからな。
今はインプレー時間は長いが、停滞する時間も長い。ピックアンドゴーの繰り返しばかり見せられても困る。
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 07:39:21.18ID:WyNIiZhx
TMOの判定時間が長すぎる。
それはインプレーで見てても反則が分かるわけないって事だと思う。
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 08:06:45.04ID:6Ywz0UxD
サッカーだってVAR導入されたら突然数分前のプレーの判定が覆るようになったのに何言ってんだか
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 08:14:59.19ID:WyNIiZhx
>>745
ビデオ判定される様になったんだから
判定が覆される様になっても不思議じゃないだろうに。

ラグビー好きで見てるけど、オフサイドはサッカーと比べたら、
ラグビーのオフサイドは分かりづら過ぎる。
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 08:51:29.70ID:I6JC8TOB
>>735
こっちは学習しない馬鹿を叩き続けられるからええやん
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 10:36:09.62ID:Qwae6SNh
1805 Eton v Harrow at Lord's (Eton win by an innings and 2 runs)
イートン、ハロー、ウィンチェスターのクリケット定期戦は1796-1805年に始まっている
0749名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 10:42:04.76ID:3P0SFkdZ
海外オタってのはプレイヤーも客席も外人だらけの雰囲気に憧れてるだけだから
本当はレベルとかよく分かってない
そういうノリに引きずられず、田舎の下部リーグに客が来るシステムを作ったサッカー界は大したもんだ
0750名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 11:09:15.65ID:/YX8gkAO
大学母校オタの一部がチクビーは高級だと思い込み
ABsの盆踊り「墓」に感激し海外オタになっていくんだろうな、
アイルランド、NZ、豪では国内で5位から11位の不人気スポーツなのにな。
当然選手も他スポーツに比べると基本能力劣るのになー
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 11:50:48.09ID:3P0SFkdZ
海外オタはそもそもラグビーファンじゃない
海外サッカー、アメリカ4大スポーツとかしか見ないヤツだから、特定のスポーツのファンじゃないんだよ
んで一生懸命、年収ランキングとか、インスタフォロワー数調べて悦に入ってんの
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:03:26.32ID:/YX8gkAO
>>751
サッカーファンの中でも最も凝り性の海外サッカー見るやつが
海外チクビーなんか見るわけがない
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:18:02.35ID:3P0SFkdZ
本当のサッカーファンじゃなくて海外オタだから
海外のプロスポーツ全般と年収とインスタフォロワーにしか興味が無いの
最近クリケット、クリケット言ってるのもそれ
中身空っぽ
0754名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:24:34.61ID:gwFxbAyh
>>744
ヨーロッパはあそこまで止めないよ
TMOもジャパンラグビーより早く結審することが多い
本当にここぞでTMOやるから逆に客席が盛り上がってることすらある
ジャパンラグビーは何でもかんでもTMOやりすぎな上にやたら遅い
再開後すぐにスーパープレーが出ることが殆ど無いからシラケてくる
0755名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:30:33.51ID:gwFxbAyh
>>749
6N、TOP14、アオテアロア観てあのハイレベルが分からない人間など滅多に居ないよ
ティア1キャップ持ち外国人がジャパンラグビーに来ると異次元のプレーすることからも明らかでしょ
畠山が言うように「速くて重い」速い迫力あるプレーが継続しまくるからラグビーだって面白い
ジャパンラグビーでつまらないのはオフロードプレーが少ないこと、ディフェンスが軽すぎること、当たりが弱いこと等だね
これを解決するためにはCを7〜8人ピッチに出していいとかAは5人出せばいいくらいにしないと…
Jリーグも観客頭うちだがアレもレベルが低くてツマラナイから
J観ない人たちは一様にレベルが低くてツマラナイから観ないと言う
もうみんなCLを簡単に観られる時代だからね
0756〜きる」という表現を止めてみては
垢版 |
2022/02/10(木) 12:31:58.79ID:V7+ti93L
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯

1ミリも×少しも◯

ほぼほぼ×ほぼ◯ぎり×ぎりぎり◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 13:00:57.62ID:6FEZ9COe
レベル()高かろうが誰も見てないからラグビー選手の年俸もインスタフォロワー数も増えないんだよ

ラグビーという競技自体がレベル低いのでラグビー内でのレベル差なんてどうでもいいという現実を受け入れよう
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 13:30:39.24ID:3P0SFkdZ
他人の年収とインスタフォロワーを毎日チェック
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 13:40:38.77ID:TmVQ+7Le
アメフト選手の年俸(1ドル=115円換算)
50億円以上    3人
40億円以上    7人
30億円以上    23人
20億円以上    71人
10億円以上    233人
*5億円以上    334人
*3億円以上    533人
*2億円以上    622人
https://www.spotrac.com/nfl/rankings/cap-hit/

ラグビー選手の年俸(1ポンド=155円換算)
50億円以上     0人
40億円以上     0人
30億円以上     0人
20億円以上     0人
10億円以上     0人
*5億円以上     0人
*3億円以上     0人
*2億円以上     0人
https://www.ruck.co.uk/gallery-worlds-highest-paid-rugby-players-in-2022/
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 14:49:52.79ID:gwFxbAyh
大相撲は250人オミクロン感染してんだけど本当にこんな感染大爆発期にジャパンラグビーは一桁しか感染者いないの?
どうやって感染防いでいるのか他競技に教えてあげたら?
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 15:45:12.93ID:gwFxbAyh
すごいよすごいよー
大相撲は横綱大関を筆頭にほぼ全ての有名力士+親方が感染しまくり!
これがオミクロンの感染力やね
そんななかラグビーは感染回避していて本当にすごい!
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 16:09:05.56ID:1nwbZ/g3
国民の過半数がワクチン接種して半年後くらい経つと世界のどの国も感染大爆発している傾向だね
世界において人口比のコロナ感染者数が多い国は2回目接種率や3回目接種率が高い国が上位をほぼ独占している
そもそもオミクロン株以前から、世界に先行して去年の3月に国民過半数が2回接種完了したイスラエルは、去年の9月に人口比の感染者数で世界最多になっている
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 16:12:38.95ID:gwFxbAyh
守りに守られてるはずの皇室(宮家)の人間ですら感染してるんだよなあ
子供の感染がもうどうにも止めようがないから子供と接触したら誰もが感染しうる
ラガーマンはみんな妻子と離れて生活してるのかね?
本当にシャレにならないくらい子供は感染しているんだよ
東京は発表数の十倍以上感染者居るでしょ
ケガで病院に運ばれてくる人を屋外テントでPCRするとまあ出るわ出るわ陽性
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:21:40.68ID:gwFxbAyh
>>763
ワクチンは製薬会社儲けさせるため+各政治家のバッジ維持のために打たせただけの世界が騙された大詐欺でしたね
あとに残ったのは健康被害だけ…
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:21:42.00ID:bIZAsMZW
>>764
どうぞ競技場の前で独り高らかに気の済むまで演説して下さいw糞ヘタレのキチガイガラプーちゃんww
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:24:02.02ID:gwFxbAyh
あまりにチケットが売れないからワイルドナイツがチケット販売規制を緩和したね
本当に売れてない
こんな体たらくでチケット転売するなとか言ってたんだからピエロだな
相当自信あったんだろうねえ
熊谷がホームという点が大ハンデなのにさ
弱くなったらガラガラになりそうだから必死に先頭を走り続けないとね
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:26:29.74ID:bIZAsMZW
大好きなサントリーのスレで問いかけるも誰からもレス貰えない惨めなガラプーwお前どこのスレでもキチガイ認定されてるねんから立場弁えろww

349 名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK2b-iD8w [05001011250565_ae]) 2022/02/09(水) 20:42:28.60 ID:s6WyLrtAK
みんなは熊谷行く?
0770名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:28:24.90ID:pstO9B+J
弱くなんかならねぇよハゲ
0771名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:32:33.05ID:gwFxbAyh
ワイルドナイツはサンゴリアス戦すらチケットが売れてない
このカードが売れないとか終わってる
秩父宮だったら即日sold outだよね
熊谷というハンデは本当に重いな
関西圏もチケットが本当に売れないけどね
リーグワンにする必要ってあったのかな?

まあワイルドナイツは販売直前でファンクラブに入った人にはサンゴリアス戦のチケットを販売しなかったらしいし色々と商売が下手だね(チケット代が高いとファンからも言われる始末)
だから一部値下げして一部チケット購入枚数も緩和ですか
途中で変更だとかチームの安売りみたいで良くないと思うけどなあ
これがチャンピオンチームだとか本当にヤバいなジャパンラグビー
本当にオミクロン感染者数があんなに少ないのか疑惑持たれてるし
0772名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:33:24.86ID:bIZAsMZW
>>771
お前熊谷行くんやったら会場で会うてくれへん?マジでコロナの話聞かせてくれや まぁ>>315にも一切レスしてくへんかったからどうせだんまりチキり倒して逃げるんやろうけどw
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:33:56.07ID:gwFxbAyh
>>770
親会社の経営状況によってはなるよ
東芝だってそうなった
田舎のチームは絶対に弱くなれないから厳しいな
0774名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:36:58.96ID:gwFxbAyh
>>772
自分で勉強しなよ
する気も無い奴に何話しても馬の耳にナントヤラだろ
covid-19を日本人はナメすぎているからオミクロンで結局過去一番の経済損失が発生するんだよ
自民党公明党に入れた連中は自業自得だけどね
めちゃくちゃやってた大相撲もとうとう隠せなくて大変な事態になってきました
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:38:50.12ID:bIZAsMZW
>>774
いやいやお前のコロナに関する異常な執着と知識には勝てませんわwだから直接話聞かせてくれへん?マジで頼むわ
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:42:36.01ID:bIZAsMZW
>>774
ちゅうかお前もこんなとこで延々コロナのこと書き込んで何になると思てんの?誰か一人でもまともに受け止めてくれてる奴がおると思てんのか?wとりあえず俺が直接聞いたるからホンマ会うてくれや ほんでここにその熱意そのまま伝えてるから
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 17:56:33.20ID:EaTG3fjD
ピエール瀧さん、こんかいわ!
0780名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:52.67ID:F9BzJ1+B
0-21は第6節からか?
第1節からさかのぼると得失点差こうなる
東京SG +99
クボタ +88
トヨタ +16
BL東京 +49
埼玉 +29
横浜 +23
BR東京 +14
神戸 -3
東葛 -43
静岡 -73
浦安 -94
大阪 -103
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 21:38:57.23ID:E2tPRP30
どMの皆さんこんばんは。
日曜日は雨または雪予報です。
雪の中、ゴリさんにフルボッコですゼ。
それでも俺は行くゼ!
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 23:03:00.38ID:Ih/De5tw
京大医学部「F岡さんの本のレビューが大炎上して大喜利会場になってしまい草」
https://www.youtube.com/watch?v=G-Hf-qfCP0o
0783名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 23:19:53.06ID:DIDJ4mI8
>>771
協会主導のリーグの方が全く未来がないわ
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 09:31:22.36ID:Q5FxoWsa
谷口本買ってみた。
大した新事実はないが、
トヨタがスクール関係の書類を提出するときに、新聞の切り抜きを出してきたのが、混乱の元みたいだな。
谷口はレポート審査側、チームを審査する立場だったのに、チームは自分の方が上の立場だと思っていた節がある。
実際にスクールもやってるんだから、ちゃんとやれば何も問題がなかったのかもしれない。
例えば学校で本当に勉強できる子がいても、提出したレポートがふざけた回答だったら、試験は不合格だろうが、
不合格にする先生がおかしいって、校長先生に言ったら、先生の方がクビになった感じかな。
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 09:57:54.97ID:gP31W9Nn
>>774
ワクチン陰謀論者のお前がなにを言っても無駄
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 09:58:52.38ID:gP31W9Nn
とっとと三回目接種して、三回目接種し終わったら基礎疾患ない若者にとってオミクロンはただの風邪
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 10:11:27.27ID:q8SFbW4+
オリンピック期間中は休みで良かったね
話題になる可能性無いから
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 10:15:07.47ID:q4YDCrDa
今週 Div1なんで試合ないの? 五輪あってもラグビー観たかったのに。D2、3はやってるけど
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 12:23:48.86ID:JkZ8c82s
>>786
まんまと洗脳されてるね
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 12:45:04.83ID:pVDpg3qx
しかしチケット本当に売れてねー!
サンゴリアスの秩父宮ですら前列が余裕で売れ残りまくってる
リーグワン元年でこれじゃあ寂しすぎるよ
「失敗」と認められないと何も改善が出来ずますます衰退していくよ
もっと若い人たちに運営させないとダメなんじゃないか?大改革してよ
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 12:47:08.50ID:pRk5OrUA
今も売ってんの?もうストップしてるって聞いたが
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 12:51:44.27ID:pVDpg3qx
>>790
本当にねー

まず5類にした場合covidに感染し治療すると自己負担が100万円
おそらく支払えず治療こばみ死ぬ若者も居るでしょうね

そもそも若者はワクチン打っても打たなくても一緒
感染するし他人にうつすし治療受けられれば殆ど死なない
むしろ打つとhttps://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=1000&;sort1=severity&o1=1&sort2=age&serious=serious
https://covid-vaccine.jp/moderna-medi?limit=1000&;sort1=severity&o1=1&sort2=age
みたいに死んだり一生障害者化

「ワクチン打てば感染しない他人にもうつさない」「日本はワクチンのおかげでcovid終息した」
こういう政府が流したデマを信じて年末年始バカみたいに遊んでた連中が今のオミクロン大爆発の原因になってしまった
10歳未満・10代が一番感染しているのに相変わらずノーマスクで連れまわしているバカ親がたくさん
子供が居る家は一家全滅が当たり前
それはラガーマンも一緒
ウイルスは忖度をしてくれない
有名人だろうと有名選手だろうと非情に冒す
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 12:57:05.42ID:pVDpg3qx
>>793
ファンクラブ枠は先週の金曜日から販売してるんだよ
しかし今でも3列目〜の良いとこが売れ残りまくってる
さすがにびっくりだ
有料ファンクラブ会員ですらチケットを買わなくなってる
covid感染爆発で行くのを見合わせてる人が多い+ナイトゲームが嫌がられているんでしょうね

一般販売が始まったら有料入場者数5000人行くんだろうか?
先日のラムズ戦はお互い残念なメンバーだったけどさすがにここはほぼフルメンバーだろうに
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 13:22:26.85ID:PKW+kbH7
>>794
分かった分かったwお前のコロナ答弁はどうでもええからとりあえず>>775>>776にレスしてくれや ホンマ何もなかったかのように毎回スルーすんなてチキンカスww
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 13:26:45.73ID:PKW+kbH7
>>795
熊谷何時くらいに来んの?マジで会おうや ほんでお前の熱いコロナへの思いをここで一緒に伝えたるから
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 13:38:25.80ID:pVDpg3qx
2020シーズンが一番チケット売れてたよなあ
つまり2019ワールドカップでラグビーに興味を持ってくれた層をもう失ってしまったって事でしょうね
2020は結局日本代表も何の活動もしなかったんだから国内リーグはやりゃ良かったのにさ
2020がそもそもの躓きの始まりだった気がします
日本以外はみんなラグビーしてたもんな〜
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 13:55:16.25ID:pVDpg3qx
改善すべき点
●わざわざcovidが感染爆発するタイミングで開幕しない・開催しない
●冬場のナイトゲーム禁止
●バカデカイ会場でやらない
●なるべく球技専用でやる
●チケットの価格をトップリーグ時代程度に戻す
●カテゴリーA縛りを緩くして特にC選手を5人は同時にピッチに出せるようにする
●フワッと始まってアッサリ終わる味気ない演出を改める
●どうしても冬にやるなら酒の代わりになる暖かい飲食物を十分に販売すること
●レフェリーの会話を場内に流す、何でもかんでもTMOに頼らない、TMO結審をもっと早く出す
●全ての試合会場に大きなビジョンをちゃんと置く
●D1は8チームが妥当(現状ならワイルドナイツ、サンゴリアス、スピアーズ、スティーラーズ、ヴェルブリッツ、ブレイブルーパス、ブラックラムズ、イーグルスの8チームだろう)
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 14:56:34.25ID:pVDpg3qx
covid感染に飲食店(外食会食)関係ないとか言ってる人いたけどさ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220210-OYT1T50499/
ほれ
これが現実だよ
実際はもっと多いでしょ
年末年始に遊んでるからリーグワンも出だしから躓いて壊滅したんでしょ
毎日検査してたら今も開催出来ない試合が続出しかねないと思うけどな〜
オミクロンは熱が出て喉にも来るから自覚はあるはずなんよ
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 14:57:55.34ID:pVDpg3qx
>>800
チケットがどんどん売れなくなってる
どんどん客から相手にされなくなってる
これを指摘するとキチガイキチガイって(笑)
他に言うことないの?1000枚くらいアンタが自腹で買ってあげなさいよ
死に体だぞもう
0803名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 15:59:11.73ID:HXgzLeNO
今年の流行語はトリプルコークか🦖
スケボーといいスノボーといい後から来たのに次々と追い越されていくな
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 16:05:17.11ID:PKW+kbH7
>>802
ほなお前がまずは自腹切って死ぬほどチケット買うたれやwキチガイ連投繰り返した挙句自分が何もせんとかホンマ頭おかしいやろww
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 16:08:54.47ID:PKW+kbH7
>>801
ほんで>>775>>776へのレスはまだか?チキり倒して逃げてんとレスくらいせーよwwお前のコロナ狂騒論なんかこんなとこで書き殴ったところで誰の胸にも響かへんねんからさwww熊谷で直接俺らにぶつけてくれよ
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 16:10:16.56ID:SdyciKX2

関西弁がキモい^^
0807名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 16:34:18.42ID:qD47FGkY
ラグビー協会を追われた女性法学者が見た「おっさん組織」のしがらみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9f0d2002b3fe69881cab79dcd78561825680187
「大阪のおばちゃん」が見た日本ラグビー協会「失敗の本質」』(小学館新書)としてまとめた。停滞した組織を変えるために外部から呼ばれた人が、
結局「旧来のしがらみ」に絡みとられて意見を言えなくなったり、あるいは意見を言ったことで組織にいられなくなったりする…。
ある程度社会で経験を積んだ人ならば、そんな光景を一度や二度ならず目にしたことがあるのではないか。何が失敗の原因なのか。
組織が失敗する原因には似通ったところがあるのではないか。谷口さんに、その実情などを聞いた。

おい脳筋おめーみたいなパヨクのチクビー好きが最低人種だろ
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:11:23.61ID:Q5FxoWsa
3月4日 サントリー―神戸 秩父宮 19:00
JRFUメンバーズ先行販売は今は買えなくなってる。
売り方によるんだろうか?
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:21:02.98ID:cw4DcDbU
谷口は生物学上女ってだけで頭の中身はラグビー協会の老害と大して変わらんよな
しかも、前川喜平って左翼と本を出してしまう空気の読めなさ
左翼なんて若者に全く受け付けられないの完全にバレてるし、こんなんが新リーグを主導するのは無理がありすぎた
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:44:15.64ID:pVDpg3qx
そんなことよりさ
大阪は20人に1人が感染してる計算らしいがドコモレッドハリケーンズは本当に活動していられるの?
休みは1試合だけだったからヴェルブリッツ戦の前に起きたクラスターは全員感染して全員抗体得られるほどのクラスターでは無かった感じだが
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:48:48.33ID:PKW+kbH7
>>811
何がそんなことよりさやねんwwwお前マジで二重人格か何かか?w自分に都合の悪い文は一切目に入らんのかよww何でもええから>>775>>776に対してレスしてくれやチキンカスwww明日熊谷でコロナ演説聞かせてくれるんやんな?ww
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:53:21.58ID:PKW+kbH7
>>811
てかお前がここまでコロナに固執する理由は一体何なん?誰にそのコロナ狂騒論聞かせたいん?wどうせやったら群衆の前で自慢のコロナ狂騒論披露した方がええやろ 少なからず俺らは直接聞きたいから明日会うてくれ!頼むわマジで
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 17:53:55.80ID:qD47FGkY
――週刊誌の取材があっても、審査の詳細を外部には話さずにいた谷口さんが考えを変えたのは、ラグビー協会から
「協会内で知り得た情報を口外すれば法的措置を含む断固たる措置を取る」と内容証明郵便が届いたからと、本書にはあります。

 谷口 秘密保持契約というのは、ライバル会社への情報漏洩(ろうえい)などを防ぐためであり、
自分たちが後ろめたいことを黙らせるために秘密保持契約を持ち出すのは、目的外だと思うんですよね。

豚も金返してから言えよな、本の印税や取材の謝礼で銭の二重とりだよな
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 18:09:01.65ID:pVDpg3qx
大阪が日本一の汚染地域と考えてok
府民のべ20人に1人が感染あるいは感染経験あり
ヤバ杉
そらTJペレナラも恐怖を感じて批判もするわ…
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 18:09:44.75ID:vsFtIJxN
ガラプーはハゲ!
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 18:15:12.74ID:pVDpg3qx
まさかとは思うけど今期もまた準決勝を花園で計画とかしてないでしょうね?
昨年多くが準決勝を無観客にされて怒っていたんだからさ!
大阪は日本で一番無観客開催になる可能性が高い危険な場所なんだから絶対に準決勝や決勝を企画してはダメな場所なんだよ
やれなくなった場合に今期は速やかに瑞穂や秩父宮や熊谷で代替開催するならマアいいけどさ
二度と準決勝を無観客開催とかヤメてね
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 18:27:22.55ID:PKW+kbH7
>>817
だから誰に問うてんねんwwお前も意地になってコロナ狂騒論キャラやめられへんのやと思うけどマジで惨めやからもう引っ込んだ方がええでwwwとりあえず明日は何時に熊谷来んねや?もう諦めてレスしてくれよwww
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 18:43:23.81ID:qD47FGkY
ハープハイプの平野の技物凄いよな。
チクビーにはこのスゲー感が全く亡いんだよな。

トライでなくトロイ、動きが。
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 19:53:50.61ID:Pw5CqB+X
サッカーはプレミアリーにいるだけで最下位でも放映権の配当額が
年157億円になるんだとさw
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 20:34:30.85ID:JkZ8c82s
J1クラブは均等配分金 3億5000万円
0823名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 21:18:47.45ID:bK9bRu8u
NFLは放映権だけで年額一兆5000億。分配金だけで数百億

ラグビーの世界一のTOP14のそれはJリーグ以下
ローカルだけでは全く稼げないので世界中からニッチマネー集めて開催してるのが四年に一度のワールドカップだけどそれでも賞金は出せず収益も年額ベースにすればJリーグ以下というのが現実
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 01:09:47.12ID:1kVSwkXx
>>822
Division2がある。だが、如何せん寒い。
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 05:54:35.08ID:HVx8GM+y
>>823
W杯放映権料はワールドラグビー独占で2019年の年間放映権料収入は200億円程度
W杯が無い年は年間放映権料収入は数億〜10億円程度なので年平均だと50〜60億円程度
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 08:16:56.30ID:xUQxfyL7
おはよう諸君!
さてと秩父宮に向かうか。

みんな暖かい格好で来るんだよ。
現地で逢おう(^o^)ノ
0828名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 08:18:46.17ID:CxKwugrD
3連休だけどオリンピックとかぶるから試合入れてなかったのかな
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 09:49:26.49ID:vdWvPyLm
あるある
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:00.30ID:7g2AKT47
カンファレンス戦と交流戦の区切りにBYE WEEK挟んでるだけなんだよなぁ
冬季五輪を意識してるならDiv.2もDiv.3も試合ないはずだろ
0833名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 11:29:16.81ID:QjiFk9Yh
アツいチケットバトルが無くなって本当に拍子抜けのシーズン
昨シーズンはファンクラブに入ってないと完売完売の連続だった
今シーズンはファンクラブですらダダ余り
金の無駄に近い
本当にラグビー人気は一過性だったんだなあ
これじゃ根付かないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況