X



トップページラグビー
1002コメント318KB
【栄光よ】 関東学院大学ラグビー部Part17 【再び】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 17:43:44.56ID:8VDtK9qK
応援投稿出来ない内容は不可。
良識持った書込みを御願い致します。

Part16終了以降御利用ください。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:27.50ID:A9NbQ2fI
リク情報

秋田工業 FB
仙台育英 CTB、FB
桐生第一 PR/LO、SO
深谷
関東六浦
向上 FW
岡谷工業 LO
新田 BK
浮羽究真館
佐賀工業 PR、FL/No8、SH


その他情報あればお願いします。
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:52.25ID:QgBn3e+1
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:36:25.00ID:67wSBuCP
板井よ、外人入れる気ないならマジで辞めてくれ。もう二部におちるのはこりごりなんだよ。
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 18:37:42.42ID:FNOuPrmT
>>1
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 00:34:29.36ID:/pLBJZIP
つくづく一昨年の入替戦で逆転勝利していて良かった。
これだけの感染者数とウィルス変異。ある専門家はあと2〜3年の冬は
ウィズコロナですと発言している。
完全終息にはしばらく時間がかかることでしょう。
2021年度も1部2部併せて16チーム×部員100名=1600名から感染者が
出ないという可能性はゼロに等しい。
どこか1チームでも感染が出たら入替戦はまた中止。
2部チームは入替戦をなんとか開催するためそれはそれは修行僧のような生活で
1年間を暮らしていくことになる。
1部チームの上位校も選手権出場へ向けて同じ苦しみを味わう。
しかし1部下位校の控え選手あたりは「そんなの関係ねえ」とばかり飲めや歌えの
学生生活を謳歌してしまうだろう。
その結果、感染者が出ても「あ、ごめん、じゃ入替戦なしで」で終わり・・・。
今2部にいるチームはそんな悪夢に怯えながら日々を過ごさなければならない。
当分、1部2部の入替はないのではないだろうか。
本当に今1部で良かったと思う。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 00:39:02.23ID:/pLBJZIP
2部リーグで優勝した東洋大学さん。
「よっしゃー! この勢いで入替戦の専修大を負かして1部へ昇格だー!」
とばかりYouTubeチャンネルを開設して優勝時の動画をアップ。
・・・しかし入替戦は中止。
その後なんの音沙汰もなくお通夜状態・・。
コメントも1件もなし・・。
お察しします。
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 01:20:59.05ID:/pLBJZIP
>>6
観客制限がなければ早稲田の連覇であった。
1本トライを返した時。普通であれば57000人のうち55000人の早稲田ファンの
大歓声が地鳴りの如く国立競技場に響き渡る。また新国立競技場は屋根が設置され
ているので天と地から「ドワーーーーーーーーーーーー!」と鳴りやまない。
早稲田フィフティーン「おっしゃー!一気に逆転するぞ!」
天理フィフティーン「え?今のはそんな大変なトライだったのか?・・」
これだけの大声援の中でプレーをしたことのない天理大は我を失い浮足立ち
ミスを連発。レフリーも無意識のうちに早稲田笛に傾く。
もうそうなったら終わりで流れは完全に早稲田大へ。
毎回、新興校が伝統校に勝てないパターンである。
しかし今日はその早稲田ファンの声援はなかった。トライをとっても僅か1万人の
ファンは声出しを禁じられているので「パチパチ」と拍手をするだけ。
天理大は冷静なプレーが継続出来て実力通り優勝となった。
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 01:24:28.91ID:/pLBJZIP
ファンの力は絶大である。
2021年度我々も今まで以上にカントーに声援、拍手を送りたい。
「カントー もーイッポン!」
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 08:26:54.60ID:AWgE9Dcs
早稲田が昔関東とやり合ってた頃ほど強くないんじゃない?
昔の早稲田ならこんな負け方しないと思う
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 11:31:27.01ID:JVIIOd28
「早大ラグビー部・相良監督が勇退」
後任には03年度主将で、トップリーグ・ヤマハ発動機コーチの大田尾竜彦氏(38)が
最有力候補に挙がっている。

38歳、若いなあ。
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 11:56:56.34ID:NK9LdfIX
大田尾さんって、佐賀工業ですよね。山村さんの同級で。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 12:35:27.31ID:JVIIOd28
板井監督  57歳
立川コーチ 44歳
榎本コーチ 41歳
大島コーチ 32歳

 
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 18:45:38.80ID:VR0BvmRu
伝統校 
早稲田 大田尾(38)
慶應  栗原(42)
明治  田中(45)
同志社 萩井(45)
立命館 中林(41)

新興校
帝京  岩出(62)
天理  小松(57)
東海  木村(54)
関東  板井(57)
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 17:07:47.08ID:Bf+3qTeH
いよいよトップリーグの季節になります。出場予定の先輩方は下記の
感じでしょうか。

〇東芝
田中圭一
〇パナソニック
稲垣啓太
川崎龍清
笹倉康誉
高城佑太
〇日野自動車
新井信善
北川俊澄
中園真司
久富雄一
〇ホンダ
山路健太
〇三菱重工
土佐誠
〇ヤマハ
山村亮
〇リコー
渡邊昌紀
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:03.61ID:MpsGtLhQ
⬆⬆ずいぶん、減ったなぁ⤵
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:00.12ID:MpsGtLhQ
 新入生リクルートを教えてください
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 19:33:04.21ID:nAkLK/m3
萌起は日野。
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:01.78ID:bTG9SaGR
天理大の創部は大正12年、昭和59年には大学選手権BEST4に進出して国立で試合をしている。関東学院ごときに新興扱いされる謂れはおまへん。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 20:16:01.32ID:s/9KewL6
>>16
宮川が入っていないけど
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 22:09:11.19ID:Z1XrOCU9
>>20
ごときってw
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 23:57:07.44ID:VYD6X0pI
https://www.rugby-japan.jp/news/2021/01/09/50657

第100回全国高校ラグビーフットボール大会優秀選手の選出と表彰について

【PR】
田中諒汰(桐蔭学園)⇒ 国立大学理系を受験
本田啓(東福岡)⇒東海
宮内慶大(東福岡)⇒
森山飛翔(京都成章)⇒1年
【HO】
中山大暉(桐蔭学園)⇒慶応
平生翔大(関西学院)⇒関学
【LO】
青木恵斗(桐蔭学園)⇒帝京
田島貫太郎(東福岡)⇒明治
ディアンズ ワーナー(流経大柏)⇒TL
本橋拓馬(京都成章)⇒帝京
【FL/NO8】
薄田周希(東海大大阪仰星)⇒2年
金勇哲(大阪朝鮮)⇒明治
倉橋歓太(東海大大阪仰星)⇒帝京
佐藤健次(桐蔭学園)⇒早稲田
福田大晟(中部大春日丘)⇒明治
ブル セコナイヤ(大分東明)⇒日大
【SH】
細矢聖樹(國學院栃木)⇒早稲田
宮尾昌典(京都成章)⇒早稲田
【SO】
楢本幹志朗(東福岡)⇒2年
安田昂平(御所実業)⇒明治
【CTB】
秋濱悠太(桐蔭学園)⇒明治
近藤翔耶(東海大大阪仰星)⇒東海
寺下功起(東福岡)⇒明治
松澤駿平(京都成章)⇒ 帝京
横山伊織(流経大柏)⇒流経
【WTB/FB】
大畑亮太(東海大大阪仰星)⇒筑波
ナコ ジョアペ(大分東明)⇒日大
金昂平(大阪朝鮮)⇒明治
辻野隼大(京都成章)⇒ 京産
矢崎由高(桐蔭学園)⇒1年
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 09:22:47.09ID:7Ud7QJCT
リク情報

秋田工業 FB
仙台育英 CTB、FB
桐生第一 PR/LO、SO
深谷
関東六浦
向上 FW
岡谷工業 LO
新田 BK
浮羽究真館
佐賀工業 PR、FL/No8、SH



その他情報あればお願いします。
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 15:10:32.90ID:rgvYJvBD
天理大の強さを見習いたい
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 16:12:02.13ID:dLKPuTuZ
春口翼はリコーでスタッフやってるんだな。
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/16(土) 21:45:51.81ID:qaXSw5XW
春口の話はもういらない
強くなるにつれ謙虚さを失い傲慢になり
組織を私物化して部を崩壊させた

もう終わった人
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 08:02:25.09ID:3+2TZJ9s
>>30
具体的にはどういう所を見習うの?
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:37.98ID:vlUWU0II
学歴欲する親が増えたから、未来はない
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 19:41:21.79ID:3mq+7Z59
高鍋と錦江湾からも入るみたいだね!
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 19:59:28.02ID:Wy/kdhdH
だからポジションもたのむよ。
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 21:47:18.66ID:RkIvZNDY
高鍋は前田大陸以来かな。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 22:33:05.05ID:y9IN2dXA
ちっこいのはいらんけど
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 00:32:19.97ID:1FVoHghz
>>36
後藤
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 01:45:17.71ID:+ERn0U9y
板井の解任と外国人留学生の導入。
これが最優先。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 08:00:14.95ID:KQRqwGkr
後藤の翌年に濱口もいたわ。
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 08:31:23.37ID:I1aycHbX
皆んな詳しいな。
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 08:58:49.25ID:LIs1bwCv
錦江湾なんて合同チームにもはいってないけど。ラグビー部ないんじゃないの。
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 10:00:39.96ID:73YcSroa
錦江湾から関東学院大学って以前、若松君が在籍していたような
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 12:45:44.19ID:+ERn0U9y
岡谷工とか向上、浮羽究真館あたりも怪しいのでは
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 13:07:35.27ID:9gkynA/7
もう一度、春口監督に再登板をお願いし、大学選手権を目指そうではありませんか!
このスタッフなら3年で大学選手権4強を争えるチームになりますよ。

監督 
春口 廣

ヘッドコーチ
櫻井 勝則

ディレクターコーチ
駒井 隆一

FWコーチ
板井 良太
林 広大

スクラムコーチ
OBより招集

BKコーチ
立川 剛士
春口 翼

分析コーチ
立川 公介

総務担当
竹花 耕太郎
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 15:45:26.62ID:VImeO6Lu
>>45
マジすか。
今年は花園大会が終わっても情報が出ませんね。
というか情報がないのでしょうか。
高校ジャパン、候補、花園出場組、ほぼなし。
コロナ自粛でリクルート活動も自粛したのでしょうか。
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:16.69ID:xYNOIBOn
>>898
榎本さんはお呼びでない?
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 03:39:25.17ID:yYzX/V+R
>>46
FWコーチは作田がいるだろう。
法政に来やがって。早く引き取れよ。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 09:43:01.13ID:htFS+v3q
>>40
まずはそれなんどけどね。
この話を出すと、何故か異常に反対する
ラグビーを知らない連中が多い。
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 09:43:56.61ID:htFS+v3q
訂正:まずはそれなんだけどね
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 13:49:35.61ID:KhAScbdc
「桐蔭学園(横浜)花園制覇!」
「キヤノンイーグルス 横浜をホストエリアに決定!」
「ラグビーの新聖地へ 横浜に練習場整備、市が設計費計上!」

横浜でラグビーが盛り上がっているのにカントーだけ蚊帳の外という感じです。
・桐蔭学園は四宮さん以来ルートなし?
・キャノンにカントー卒は今村コーチのみ?
・W杯キャンプ地に釜利谷を提供、横浜市教育文化センター跡地を購入と
 横浜市とは協力giveのみでtakeはなし?

寂しい限りです。

・「四宮先輩のようにカントーで活躍してみないか!」
・横浜同志でタッグを組むということでうちの学生の進路先になってください!」
・「今までの関係からもっと連携強化して市と我が校で横浜を盛り上げましょう!」
等々、監督さんにはもっと積極的になってほしいところです。
特に3つ目は横浜市側も申し出を待っているのではないでしょうか。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 14:04:15.20ID:KhAScbdc
スカウト担当
「ふー、今年は発令通りステイホームに徹したぞっと。しかしおかしいな、
 代表や候補、花園組から何の連絡もないぞ。まあスカウト活動は流石に
 どこの大学もやってないだろうから、まあ同じ状況だろう」 
高校ラグビー同好会生徒。
「あのー、すいません・・ラグビーやりたいんですけど」
スカウト担当
「おお、いいよいいよ、入りな。いいんだよ遠慮しないで。」

てなことになっているわけではないですよね・・・。
花園終了して他の大学(2部リーグでさえ)のリク情報は景気の良い話で
盛り上がっていますがカントーだけお通夜状態です・・。
早く景気の良い話が聞きたい。
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 15:24:58.97ID:KPksYJ12
戦中統合三学院
  関東学院、青山学院、明治学院
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 16:34:28.88ID:q6fLtSxT
リク情報

秋田工業 FB
仙台育英 CTB、FB
桐生第一 PR/LO、SO
深谷
関東六浦
向上 FW
岡谷工業 LO
新田 BK
浮羽究真館
佐賀工業 PR、FL/No8、SH
高鍋
錦江湾



その他情報あればお願いします。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 17:08:49.10ID:LzvoggEq
もう廃部しかないだろ。
カントーのジャージ着たい子なんていないよ。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:38.68ID:AhCEynT/
>>57
死ねば?
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 15:16:09.78ID:2XxKYHKj
>>56
九州の子達は福大じゃ駄目なの?
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 17:12:13.97ID:Ss4qU01e
>>57
あんたのようなクズもこの世にいる必要はないよ
粛清されるしかないよ
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 19:41:37.70ID:WTyJSYA1
twitter見てると、高校生達の繋がりが見えてくる。この高校から来てくれるのかなと、何となく想像がつく。
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/21(木) 23:27:54.82ID:rIysbMXL
以前、東海大相模の話が出ていたが、中には「東海大に進学しても代表レベル
ゾロゾロ、留学生ともポジションが被る、20近い系列校から大勢選手が集まる。
レギュラーの可能性低いのでもうやめる」という生徒もいるはず。
そんな選手に門戸を開いて勧誘してもいいのではないだろうか。
昔なら暗黙の紳士協定みたいなものがあっただろうが、これだけ両大学に力の差が発生
した今なら「そんな選手にラグビーの場を与えてほしい」と東海大側も寛容に
なってくれるのではないだろうか。
同じ地元なので親御さんも安心できる。野球部には相模出身選手もいることだし。
監督さんには可能性を拡げる猛アタックスカウトをお願いしたい。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 00:04:40.56ID:lHw3tlvh
>>62
14年前の花園優勝校の東海大仰星からCTBの谷野がカントーに入部してくれたことがある。
谷野は今でもカントーと深く関わりを持ってくれている。
谷野の伝手で仰星から入部してくれるといいのだが。
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 05:22:04.89ID:5zx+bcse
仰星はトップ級は東海大も蹴るからねぇ。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 08:37:48.27ID:Yz0TnPqb
>>62
そんなことより外国人留学生の起用が先。
今の関東の戦力で、日本人だけで戦うのはもはや無理。
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 13:00:31.58ID:TxDK3gWW
ここ数年の監督業で板井さんも春口さんの気持ちを理解できましたでしょう。腹立つかもしれないけど頭下げて協力仰いで春口ー板井ラインで再度大学選手権を争えるチーム作りをお願いしたい。
春口さんは、独りよがりのわがままだけど、関東学院を強いチームにしたい。それだけのために生きていた人だよ。今、そんな事思ってないかもしれませんが、板井さんが頭下げて一緒やりましょうって一言言えば、惜しみない協力をしてくれる人だ。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 21:21:42.03ID:Qi7nRH9x
>>67
監督晩年はコンバートがほぼ全て失敗するなど、
もはや往年の眼力も無かった。

強くなって傲慢になり、人を大事にしなくなった。
組織を私物化をした。
60歳過ぎてから毎年のように学生と衝突した幼稚ぶり。
上に立ってはいけない人間に成り下がってしまった。

春口を戻せば、苦労して戻した佐賀工等とのルートも消滅しかねない。
春口を戻したら、それこそ部が本当に崩壊する。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 22:19:45.82ID:pnX8pITO
2部降格後、春口が「俺は焦っていない。じっくりやっていく」という発言を聞いたときに、「これはダメだ」と思った。

学生には4年間しか無い。1部でプレーすることを望んで関東に来てくれた部員のことを、全く考えていないのが、はっきりと分かった発言だった。あれで強豪校の高校生達から見限られた。

その後、寮の設備の件で上級生と衝突して、上級生達を軒並み干す傍若無人ぶり。
彼らの親達から大学当局に訴えられ、これ以上は看過できないと判断されて解任。

こんな奴を再登用するなんて、あり得ないよ。
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 14:52:36.29ID:rMPyNLei
今はコロナごっことワクチン接種を止めさせる方が大事。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 17:11:00.22ID:hDrwwyq+
佐賀工業キャプテンは決まりだな。
ソース、関東学院のtwフォローしてる。
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:53.17ID:Ero2ue8t
>>71
ラグマガの高校大会特別号で既報
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 22:06:21.09ID:RfFCcCqa
>>71
今は福岡からも越境しないし、佐工はレベル低い
ですよ。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 22:15:14.71ID:aA+lao8s
佐賀工FLは凄いハードタックラーだね
サイズも大きいし即戦力だな
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 22:21:36.78ID:Ero2ue8t
>>73
ラグマガで絶賛されているが
死ねゴミクズバカ
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 14:02:56.42ID:s1lFJWOA
>>73
レベルが低いのはお前のオツム
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 14:31:13.55ID:7X88tAx4
>>76
五郎丸さんと大学の同窓なんですが。。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 16:37:32.35ID:Yc+qeCo8
>>77
じゃあアホってことだな。
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 20:16:36.55ID:6eyorPmJ
>>72
他は誰かいましたか?

書店に行ったのですがありませんでした。
明日発売のラグマガはみてみます。
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/24(日) 21:38:40.93ID:i2OXzIna
早実、82年ぶりV!花園41度出場の強豪・久我山を圧倒   https://www.sanspo.com/rugby/news/20181112/his18111205060003-n2.html


「相良の父は今季早大監督に就任した南海夫(なみお)氏(49)、今駒の父は87年度に早大CTBで日本選手権に優勝した憲二氏(53)と“ワセダのDNA”が受け継がれる。」


「OB会を軸に、能力の高い中学生に推薦入試を受けさせるリクルート活動にも力を注ぎ、3学年38人の選手のうち14人が推薦組だ。」
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 02:37:19.76ID:LMM5SZqL
>>69
関東が一度でも輝いてた時期があったのは、春口さんの功績だろう。悪く言ったるな。
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 12:54:46.65ID:Kb8snWSC
>>81
その功労者を「解任」せざるを得なかったくらい、晩年の春口さんは酷かったということ。

成績不振を表向きの解任理由にしたのが大学側の温情だよ。
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:31.91ID:Kb8snWSC
>>79
他にはいないです
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/25(月) 23:10:17.02ID:arP+88FY
ラグマガみたけど、新入部員情報収穫なし。
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 16:16:01.30ID:urMsSgf2
花園予選敗退の工学院、大阪桐蔭あたりからは
入部ないでしょうか?
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 17:40:51.46ID:C7I86DA1
もうルートは途切れてるでしょうね
0087名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 21:49:11.84ID:0QY554rl
ここまで成績を残せないようじゃ、
板井さんも限界だろう。早く後任を。

大学側の動きが万事鈍くてウンザリする。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 08:37:59.48ID:El5bqetS
リクが全て。わざわざ地方から関東地方には来ないよ、今は。
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 09:36:15.10ID:NSz+1xFu
コロナ対策でラグビー部どころでは無いわなぁ。そうでなくとも大麻事件の前科者や。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 11:52:07.95ID:VK2aOh3j
>>88
知らんなら書くなバカ
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 21:47:46.08ID:Oh2ZVivo
>>91
入れ替えは確実だと思う
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 22:52:45.52ID:06ZRsF7t
>>92
1部2部あわせて16校のうち1校でもコロナ陽性出たら入替戦中止だから
この先2、3年は入替戦ないよ。
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 22:56:09.43ID:06ZRsF7t
>>91
20年度の出場状況みたら下記のメンバーあたりか。
11 14は不動だったからわからない。

1 谷口 颯 170cm / 115kg 佐賀工業
2 早瀬 旦 175cm / 109kg 石見智翠館
3 島津 弘二朗 183cm / 113kg 本庄第一
4 小濱 康嵩 185cm / 104kg 鹿児島実業
5 矢野 裕二郎 192cm / 98kg 関東学院六浦
6 山ア 海 187cm / 100kg 佐賀工業
7 宮川 雅也 179cm / 95kg 仙台育英
8 松本 裕司 178cm / 96kg 常翔学園
9 三輪 悠真 170cm / 80kg 尾道
10 立川 大輝 170cm / 77kg 佐賀工業
11 
12 芳崎 風太 170cm / 83kg 関東学院六浦
13 長尾 貴大 175cm / 92kg 北条
14 
15 阿部 竜二 166cm / 80kg 黒沢尻工業
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 00:19:52.81ID:e+Ia+T75
9 三輪 悠真 170cm / 80kg 尾道
10 立川 大輝 170cm / 77kg 佐賀工業
11 大森 寛治 165cm / 81kg 仙台育英
12 芳崎 風太 170cm / 83kg 関東学院六浦
13 長尾 貴大 175cm / 92kg 北条
14 丸山 央人 173cm / 84kg 明和県央
15 阿部 竜二 166cm / 80kg 黒沢尻工業

しかしこうみるとBKの身長が絶望的だなあ。
ちなみに桐蔭学園高校は

9 伊藤光希   163 65
10 今野椋平   182 84
11 原小太郎   178 75
12 榎本拓真   181 85
13 中優人    183 81
14 矢崎由高   180 77
15 秋浜悠太   173 84
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 08:37:32.69ID:KIo85KqQ
BKサイズ小さいなぁ
弾き飛ばされないか?
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 09:22:45.15ID:cnxpt2fH
15の阿部はサイズ関係無しに別次元と思う。
去年の出場全試合見たが、倒れないしコンタクトを恐れてない。
13番で見てみたい。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 10:47:35.62ID:sR7oFX86
来季はそこそこ戦えると思う。FWはなかなか充実している。

菊地・早瀬・島津(谷口)・小濱・矢野裕・山ア・宮川・松本(坂本・内川)
三輪・立川・阿部・芳崎・長尾(竹本・金崎)・丸山・川崎清

川崎はいろいろ言われてるけど、あのキック力は魅力。是非起用すべき。
今季の最初みたいに、長尾をFBに回せば川崎をWTBに回してもいい。
立川がまだもうひとつなので、三輪と芳崎のHB団でもいい。
阿部は来季のエースだろうね。小柄だけどあの体の強さは魅力。

マズいのは再来年。来季の4年達が大量に抜ける。本当にマズい。
早く外国人留学生の起用を。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 16:51:27.48ID:Fzz1SeYZ
下位チームリクだから贅沢は言えないけどポジションに偏りがあるのが事実。
SOかぶりは三輪、立川、芳崎。
一番ダブっているのがLO。小濱、矢野、山ア、宮川は全員LO選手。
さらに岡本 (187 / 94)本多(190 / 100)矢彦沢(186 / 103)
藤田(177c/ 84)あたりもレギュラーの座を狙える。
翻ってバックスリーの選手が見当たらない。すぐ名前が出るのは阿部くらい
であろう。
2021年新人はバックスリーの選手がたくさんいることを祈っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています