X



トップページラグビー
1002コメント300KB

【王者】九連覇帝京大學ラグビー部【奪還】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:56:02.45ID:8fN4Qlz4
再スタート。
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:43:13.28ID:ta6tvchY
弱くね?
大阪桐蔭の優勝メンバーを
ズラリと並べてこのザマは笑えるw
あ?ああwだからかw
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:10:45.48ID:E+xNT1lW
66分あたりでの帝京9番の態度ヤバすぎるわ
起き上がろうとする早稲田の選手を突き飛ばす、しかも2回も
どうなってんの
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 18:41:32.64ID:YWZQB95k
ジァージが変わってからさらに弱くみえる
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:39.68ID:DT6yXWpL
帝京は連覇が途絶えてから眼に見えて弱体化したわなぁ。弱〜い頃の明治の様や。
大きいだけの外人部隊が混じるから余計に惨めになる。
0006名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:06:05.22ID:3eDVkuGj
なんでマクカラン出してないんだ
FWの外国人全然ダメだろ
弱いとこには無双するのか知らんけど
0007名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:40:16.48ID:oQR2ATkD
相手を突き飛ばしたり、荒いプレーは以前はなかったよ。残念。ツイツイ手が出ちゃうんだろうけど、スポーツマンシップに欠ける。今年は前評判が高かったから、早稲田に此だけやられるとは思わなかっただろう。相手をリスペクトする事から再スタートしなきゃならん。
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:52:40.13ID:dbEXEvTO
いやいや、レフェリーがあれだけ早稲田牛の味方したんじゃ勝てるわけないしイライラもするっしょ
帝京の学生が怒ってたよ
学生なんだからさ、集中力だって切れるし精神もたないよ
焼肉屋に入って焼肉食おうと思ってたら、いきなり店主が拳銃向けてきてプっぱなしてきたみたいなもんだよ
パニックにならない学生なんか居ないって
しかし二年続けてヒデーもんだなあ
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:54:00.93ID:g2knnXSD
奥村って松田努に似てるな
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:01:58.73ID:dbEXEvTO
焼肉屋のオヤジが反則プレーしまくるので牛肉食い損ねたでござるよ
単純な早稲田オタはこんな勝ち方でも喜んでたおね
帰りに和牛の牛スジを大量に買って、仕方がないからみずから牛スジシチュー作ったよ
帝京の傷心の選手たちにたらふく食わしてやりたいよ
今日は牛食い損ねたからね、本当にレフェリーいいかげんにしろよ!
今年は早稲田と慶應を演出かよ
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:03:55.85ID:oQR2ATkD
>>8
テレビ観戦だったが、そんなにヒドイの? レフェリーこそ、フェアな立場やろうね。
0012名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:08:49.41ID:NOna4HZL
レフリーはとてもフェアに捌いていたと思う
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:21:43.50ID:DT6yXWpL
瀕すりゃ鈍する・・というやつで勝てなくなるとレフリーの所為にしたくなる訳や。
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:26:11.22ID:ta6tvchY
ドン臭w
久々にワロタわw
0016名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:55:27.79ID:tetsma9P
何故、大阪と京都の選手が多いのですか?
他はダメなんですか?
0017名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:58:16.99ID:AhHXROS/
今の外人は使えないよ。
もう頭悪すぎ。九九ができるのか。
単にデカイというだけ。体の切れが全くない。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:59:43.96ID:ItA0TOPL
雑魚い
話にならん笑笑
8のデブなんて不貞腐れてましたやん笑
13の工業卒の子もさすが偏差値低いって感じの悪質プレーしてたね!
ヤン帝復活おめでとう!!!
0020名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:04:19.01ID:YCuOjoLL
帝京は最初から強盗の真似しかしないから、
当然、ハナからレフリーに銃をぶっぱなされる。
もう平林はいないぞw
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:52.87ID:ItA0TOPL
>>19
おっ牛おじさんか?笑
息してたんだ笑笑
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:25:16.64ID:ItA0TOPL
5番のナナフシみたいな輩も終始酷かったな…
ラグビーしてるの?メンチ切って喧嘩したいの?
フィジカルと暴力は違うよ?笑笑
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:38:52.08ID:aMn1l4ah
なんで高本を北村と変えるの??北村4年経っても成長してる感じないんだけど
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:40:52.48ID:NOna4HZL
平林がいなくなったのって
帝京からの●がバレたからってホント?
0026名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:55:02.11ID:ItA0TOPL
8もおれはスターだって感じで早くも勘違い街道突っ走ってるね笑
テレビかなんかでお母ちゃん出てたけどザ大阪のおばちゃんって感じだったな笑
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:26:33.18ID:oQR2ATkD
あの頃が懐かしい。松田、姫野、飯野、亀井 尾崎、マッカラン、竹山、堀越、なぜか小畑、もう、戻れない
0028名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:43:16.43ID:4w6oxPMr
SO新田の1年でいいかも…
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:48:45.09ID:odN7toQA
戒田ってそんなに良いのか
0030名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:30.72ID:NOna4HZL
>>25
本当だったか・・
平林なくして9連覇はあり得なかった
特に3連覇目の選手権決勝は平林がルールを捻じ曲げて帝京に勝たせてくれた
戻ってきてほしい(笑)
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:53:53.78ID:4w6oxPMr
SO新田の1年でいいかも…
0032名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:07:34.43ID:YgUyTFgL
どうしても許せんからもう一度。12分のボール持ってない小西への7と13のダブルタックル。攻めてたのは帝京よ。ラックからボール出そうとしてたのは土永よ。なのになんでそのラックを通り越して、ボール持ってない相手のハーフにタックルに行くわけ?二人とも一発退場、永久追放もんの悪質なプレーだわ。
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:18:59.50ID:ItA0TOPL
13は終始ラフプレーに徹してたな。
サッカーの中国人代表かと思うレベル。
京都1のワルなのかなぁ…爆笑
0034名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:34:02.40ID:TguTA5CA
5番が前半28分に下川の足持ち上げて、膝を思いっきり曲げてるんだよね
悪質

高本もスター気取り
いい選手だから、もっと謙虚にプレーした方がいい
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:38:14.33ID:Gg/Ey/RR
帝京のラフプレーは本性なんだよ。
勝ってる時は人格形成w
勝てないと暴力装置発動w
実際、岩出が何も指導できてない。
明治、慶應は試合後清々しかったのが救い。
慶應や明治にはラフプレーはやめてもらいたいね。
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 23:40:25.35ID:TguTA5CA
試合後握手しないのは、悔しさのあらわれで、いいと思う
それくらい負けず嫌いな方がいい

ヤンチャでいいんだけど、ラフプレーはダメ
0038名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:08:12.03ID:rbTPWsBb
>>37
今日は帝京時代の終わりを象徴する試合だった。
これまで数々の常勝チームが去っていったが、
今日の試合は、帝京の一時代の終わりを告げる試合だったな。

お疲れ様。そしてありがとう。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:17:43.08ID:Pt2N12/x
弱い相手にめっぽう強い
かっこ悪
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:25:15.34ID:QdqMWR8Y
帝京はフィジカル強化とフィットネスには大きく貢献したと思う。
上級生が掃除したり、組織の垣根をなくして人格形成していくなんて、実はマスコミ向けに思えてしらけた。そんなチームが今日みたいなプレーをする?
早稲田のクロンボ発言も引いたが、今日の帝京の言口不一致の暴力も引いた。
大学PRのためのマスコミ向け偽善暴力集団。
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:32:44.74ID:5ZMru9hL
まず岩出が生徒の中身を指導していけるほどの人間じゃない。数年前菅平で岩出を見たけど、決していい人ではなかった。その時はいい監督だと思ってた分ショックだったわ
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:32:45.40ID:5ZMru9hL
まず岩出が生徒の中身を指導していけるほどの人間じゃない。数年前菅平で岩出を見たけど、決していい人ではなかった。その時はいい監督だと思ってた分ショックだったわ
0043名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 05:42:05.79ID:SiWURkhL
>>37
奥井の場合はそれはダメ
それだけの選手だから許されない
期待してたのにこの先伸びないと察した
江良を1にして奥井をHOにしないと4年になるころには居たっけ状態になる
0044名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 06:48:42.22ID:5sNgQI6z
そもそも
負けっぷりの良さで定評のある
大阪桐蔭と御所が中心メンバー
なんだからしょうが無いな(笑)
早稲田のメイン
東福岡にはこっ酷くヤられていた
記憶がある
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 07:33:18.46ID:urvgS7cX
岩出監督
選手の硬さがとれなかった、、



素直に相手が強かった、完敗です
ゼロからやり直してリベンジしたい、
と言えないものか
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:08:18.74ID:eihFMIrq
言っておく。
上山選手の小西選手へのノーボールタックルは
とても危険なプレーだった。あの時、小西選手が
大怪我でもして、マスコミに取り上げられてたら、上山選手の今シーズンは棒にふることになっていたよ。余計なプレーはしないこと、
気をつけよう。
帝京ラグビー部内でも共有すべき事案。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:10:56.90ID:JOLCV6ze
13番がセンターとしては下手過ぎてな
マクカランのようなスキルフルな選手でないと
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:27:13.07ID:tyVs/8bg
>>37
悔しさの表れ?物は言いようですね。悔しいから握手しないなんて、ただ感情をコントロールできない子供と同じ。いずれ社会人になるのだから、そういうことも学ぶべきでしょう。
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:49:22.05ID:urvgS7cX
礼はしてるわけだし、お互い整列してたたえてるわけだから

握手までする気になれないんじゃないか、
それは別にいいと思うけど、

試合中のラフプレーと一緒にしたらあかんよ

特に奥井は1年だし、顔つきからも誤解されやすいけど、熱くて気持ちも入ってたし、そこまでいうてやるか必要はない

それより、5.7.9.13あたりを叩いたらいい

尾崎は相手への敬意は感じられたけど、トライとられたシーンは、ノックオンと思ってプレーやめてる
大いに反省すべき

奥村もヘラヘラしすぎ、余裕を見せたいんだろうけど、プレーも全く怖くないし、プレスキックも昨日は精度イマイチ


木村は空気、エースの資格なし

ここらへんが反省して、成長しないと優勝なんて絶対無理
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:50:16.65ID:MJpxdJDq
帝京の外人はマジ頭悪いな。
ただデカイだけ。
0052名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:51:42.56ID:BWCPPa0L
>>46
あのプレーは「指示」が出てたとしか思えない。だってボール持ってるのは帝京だよ。それと全然関係ない位置に居る小西にダブルタックル。日大アメフトの件と同じ重大悪質プレー。
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:52:02.99ID:BWCPPa0L
>>46
あのプレーは「指示」が出てたとしか思えない。だってボール持ってるのは帝京だよ。それと全然関係ない位置に居る小西にダブルタックル。日大アメフトの件と同じ重大悪質プレー。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 08:59:02.62ID:urvgS7cX
>>53
指示なんてないよ、多分

ラックが形成される場所が想定より後らになっただけ
まぁー、真っ直ぐ後ろから入らことが徹底されてない証拠だけど、

ひどいプレーに変わりはないけど、意図的というよりは、勢い余って、という感じに見えたけどな
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:24:36.14ID:RRUvleU+
早稲田牛とかくだらんこと言って
よそのスレ荒らしてたやつがいるんだから
負けたら何言われたって仕方ないさ
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 09:53:19.58ID:0o82Jt9+
帝京は連覇する前のただ荒っぽいチームに戻ってしまった感じで残念。いらぬラフプレー、相手にボールを返さず地面に叩きつける、そんな低レベルなシーンばかりが目立った試合でした。
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:28:33.73ID:KBN2EAUd
>>46
ラックのスイープだよ。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 10:46:12.42ID:/xxKmnE4
山添なんかも去年一年から試合出てたのに今期はさっぱりだもんなぁ
みんななかなか伸びてこないね
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:03.57ID:cYq4CH/B
>>58
江良が強いからしゃーない部分はあるわそれよりも接戦のときにチームを落ち着かせるリーダーがいないからそこのところどうにかしないと去年とおなじベスト8で終わるぞ
0060名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:13:32.66ID:Dv47B1SR
早稲田牛おじさんは蒸発しました。
負けた途端にコレだからウケる笑
負け犬感情が染み付いてるね笑笑
0062名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:20:04.14ID:QdqMWR8Y
>>45
岩出は自分が名将の感覚が抜けてない。
持ち上げられるときは持ち上げられてピエロ。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:27:37.47ID:JOLCV6ze
勝てないチームは精神的に未熟
数年前の早稲田もそうだったが
いくら高校日本代表をずらりと並べても
気持ちで負けたら勝負は分からなくなる
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:18:27.22ID:Rpxlozqr
>>45
岩出さんは教育者だから本来はリスペクトする人
それだけ早稲田は弱いと見ていて自分たちのふがいなさが目立ったということだろう
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 13:54:42.03ID:GArNkBcT
帝京のデマ拡散させる手法は大阪の共産党と同じ匂いがする。
帝京の一部の選手はレフリーに苛立っていたのは確かだけど、選手同士は候補合宿などで顔見知りが多く、お互いに悪質な事は気をつけている、それで怪我になる不運な事故も偶にあるけど。
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:05:38.70ID:R68diJgz
まぁ外野の見方なんてどうでも良いよなぁ
こういう世の中になっても純粋に応援できないものか


ちなみに昨日はサントリーの齋藤選手が近くで見てたんだけど、
早稲田のトライにも帝京のトライにも拍手してましたよ。
同じサントリーの尾崎兄は弟とアイコンタクトしてたし。
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:10:14.35ID:ywo1mywM
ずっと気になってたんだけど、
「王者」奪還ではなく「王座」奪還では??

王者奪還ってつまりは前年覇者の早稲田を奪うってことじゃん
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:37:09.12ID:CFV5ELxY
早稲田は浪人してはいって未経験で4年になって初めて対抗戦に出た坪郷、早稲田学院のたたき上げなど雑草魂で努力するなど乱獲しないで育成してるから好感が持てる。
帝京も無名校の子を育てるのが上手だったのにな。
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:07.31ID:GArNkBcT
ラグビーというかスポーツ未経験の方かな?
今どきの選手同士はチームが違っても結構仲良いですね、それだけにあの日大の事件には驚きました。
でも今回は早稲田が良過ぎた。逆に早稲田はピークに持っていきすぎ今後研究されないか不安に思うくらい。帝京は早稲田への対策ほぼしてなかったような試合でした。
大学選手権はまたまた面白くなりそうです。
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:26:32.40ID:9lQ+7gcr
選手権まで建て直せるかだな。
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:48:38.83ID:jCswp/9i
岩出HCの責任問題はとっくに出ていておかしくないだろうに
後任が居ないからダラダラやらせてるのかね
もう限界見えたでしょ
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:48:46.08ID:ONa9+HRI
>>73
なに偉そうに上から能書きたれてんのw
はよ消えろクズヤロー
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:01:47.92ID:VwBeS86K
岩出さんもうご苦労様で良いだろ
長期政権はどうしたって負の部分も大きくなる
0079名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:39.65ID:XYD1tQ1w
早稲田はどー考えても昨日に照準合わせてないだろ笑
まさかまさかの勝っちゃったって感じ。
ただ、今組めるベストメンバーって感じだったね。 
0081名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 18:51:26.41ID:5sNgQI6z
しかし、増殖したな大阪桐蔭勢は…
しかし、強そうなのは見かけだけで
中身は高校レベルw弱いw弱すぎるw天理以下w
弱さ全開大阪桐蔭!弱さ炸裂大阪桐蔭!
しかも花園の負け犬御所実業を従えた盤石の布陣w
強いわけがない強いわけがw
0082名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:27.00ID:mKJQP09c
100ゲームで勝ったんですか?
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:22:07.25ID:MeDmsz5u
>>82
それは次の試合。
楽しみにしててください。
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:30:04.96ID:mKJQP09c
>>83
楽しみにしています!
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:35:59.70ID:mKJQP09c
小西も吉村も徐々に良くなってきた。MVPは下川。いないと大変なことになる。
長田も同じ、もっと筋肉増えたら代表になりそう。
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:59:04.67ID:5sNgQI6z
天理といい勝負だな
ザ・無駄 対決w
0089名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:34.79ID:LQsbBs49
立教には、メンバー落とすかな?出来ればフルメンバーで戦って欲しい。相手も全力でくるはずだから、帝京も全力で臨んで欲しい。調整試合ではなく、公式戦だ。誇りを持て。
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:17:01.57ID:eEwHJrLE
関東学院も凋落する数年前に公式戦で格落ちメンバー出していたね
それは 前例からしてもよくない兆候 立教戦も全力で100点ゲームを目指すべきかと
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:24:30.55ID:XYD1tQ1w
まさかとお思うけど5と13は流石に出さないよね?
てか1から教育しなきゃダメでしょ。
YouTubeにアップされたら日大レベルで酷いからね。あのようなラフプレーは二度としないでもらいたい。
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:35:55.69ID:vqGN1UAC
おそらくは、キャプテン選びに失敗しているのだと思う。
選ばれている人はそれなりの資質があるのだろうがけど。

なんか一時期のチームに比べると、なんか粗暴なアクションをしたのが何人かいた。
基本は、そういうのをピシャリと抑えるのがキャプテンなんだが。
ここで、資質との関連を云々するつもりもないが、やはり試合に出ていないと、いろいろあるだろうな。
下級生の特にやんちゃな選手は、そういうのは敏感だと思う。
これは首脳陣がどうこういう部分じゃないと思う、学生が自主的にこなさないとね。
0093名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 20:55:55.23ID:CBw2uL+h
初優勝から3連覇目の頃とは異なり、選手権にピークを合わせて調整してる訳ではなさそう。にも関わらず昨日の敗戦は今後が危ぶまれるな。
慶應か明治、どちらかには勝利したいね。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:25:29.62ID:vaUN1hzu
5番の山川くん、酷いな。
対戦相手をリスペクトしながら圧倒するのが
帝京ラグビーではないのかなぁ。
品位が落ちたと言われても仕方がない。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:52:42.76ID:mTxkXhEv
去年まではマッチレポートで岩出監督のコメントやポエムや1年生の紹介とかあったのに今年はやらないのね
強いときだけかよ。。。
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 21:53:31.96ID:QdqMWR8Y
みんな岩出のこと言うけど、もともとは伝統校でもない半グレ集団にフィジカルを強化させたのは大きいよ。
大学も低偏差値大学から脱出するために明治と同じレベルの選手をとれるように支援してくれた。
フィジカルで優位に立って余裕が出たころから人格形成をアピールして帝京の名を売った功績は大きい。
誰も行きたくない大学から高校ジャパンをたくさん集められるようになったのは岩出監督のおかげ。早稲田への暴力は仕方ない。
それより、帝京を強豪にした実績でしょ。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:12:04.72ID:vaUN1hzu
>>97
今年もダメだな。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:29.44ID:QdqMWR8Y
早稲田の坪郷とか、帝京との対比がマスコミ受けするから記事になりやすいのかな。
私学のトップ早稲田に勉強で入って、早稲田スタメン。帝京は底辺なのに一般受験がいない。
このコントラストはマスコミ受けするんだよ。
でも、帝京の強みは高校日本代表を大量に獲得して、ウエイトさせまくるとこはすごい。
慶應にせよ、早稲田にせよ、頭いいとこには体力しかない!フィジカル勝負を挑む!かっけーやん。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:20:19.42ID:XYD1tQ1w
>>97
完全な的外れ。
暴力が仕方ない?
この、ご時世に何言ってるのかな?
パワーハラスメントはコンプライアンス違反だから。
0101名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:37:44.01ID:MvggxmmN
ラフプレーはヤン帝そのままだよ。
帝京のキャラだから仕方ない気もする。
なぜ対抗戦グループにいるのか不思議。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:23.25ID:urvgS7cX
7番は何がいいのかさっぱりわからん
なんでレギュラーなの?
反則とラフプレーしかない

もう出れないだろうけど、
0103名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:52.89ID:urvgS7cX
奥村もヘラヘラしすぎ、一切活躍してないのに、

ゲームキャプテンとは思えない
改心すべき
0104名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:04:45.96ID:hHok50lf
>>97
暴力は肯定かよ。
やはり、8流犯罪者大学だな。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 00:04:59.22ID:RcvHG4Dp
連覇を知る最後の代って言うなら当時からAに絡んでた選手をキャプテンにするべきでは?実力不足で試合に出れないキャプテンはいらない
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 01:38:26.00ID:Hb8ZR/dQ
帝京、シェイプやから、FWがもっとゴリゴリいけないと勝てないね
中央のバックスに脅威となる選手がいないからそういう戦いしてるんだろうけどね。1年生二人スタメンで、あんな走れない3番使ってて、選手層薄くなったね。
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 07:47:25.72ID:LIFCyTqy
いい加減に九連覇とかいう化石のような看板を降ろさなきゃあ。常勝関西という過去の遺物
にしがみつく創価学会公明党と同じでないかい。
0109名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:31:25.69ID:IH2Vrxrl
帝京に欠けるのは頭だけ。
他は揃ってるが、脳みそがない。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:35:40.13ID:IH2Vrxrl
百草園では100%のキックが秩父宮ではサッパリ。
これが実力か。
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:23:37.44ID:mJNySEbB
ヤン帝こわ
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:20:25.66ID:EIZMVao9
>>108
學の字も学でいい。
インテリコンプと伝統コンプが滲み出ていて、なんとも哀れ。
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:12.80ID:BQUhA3P2
>>8
もしそうなら、さらにザマあ
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:28:03.05ID:mJNySEbB
平林泰三、カムバック!
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:38:55.67ID:BQUhA3P2
もっと凄いプロ傭兵雇って頑張れ。
ただ言っておくけど、それで優勝しようが、連覇しようがリスペクトされないから…ストーリーが無いから。
まあラグビー就職にはいいんじゃない。
ただ11/1の日経新聞結果記載の記事だけなの笑った。昨年ワールドカップであんだけ盛り上がったのに、どんだけマイナーなの⁈
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:08.94ID:JaCteYjU
アレクサンダー・マクロビーはチーフスU18
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:56:33.24ID:JMTBdXU3
だからさあ
あのHCがもう古いんだって
慶應は栗原さんがチーム変えたでしょ
0118名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:10:24.43ID:mJNySEbB
慶應はサモア系の助っ人外人を2人獲得したのはいいけど働きが悪いな。
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:34.12ID:mHdUtS8j
明治には勝てるよ
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 15:53:36.14ID:U9tnkoP3
自分達の強みが思うように通用しなかった時、焦りが生まれ、冷静さを欠き、チームが
ちぐはぐになる。フラストレーションの溜まる試合だったかな。選手権に向けここから
チームがどう変容していくかとても楽しみだ。
0122名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:17:27.95ID:OdZDn6ac
ちょっと酷い笛もあったけどこんな時こそディシプリンだよ。
頑張ろう!!
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:21.78ID:IBaPw+Ps
>>32
間違いなく一発シンビンのプレー。わざとだろうがわざとではなかろうが、あればノーボールタックルでシンビン。ノーボールタックルは、ラガーマンたちのあいだでは『殺人タックル』って呼ばれてて、ガキの頃から『絶対やっちゃダメ!』って教えられてるはずなのに…

ボールリリース後ならまだしも、ヤンボのラック裏の立ち位置だったので、小西は全く予想できないよな…経過者ならわかるはず。あれは危ないプレーよ。
0124名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:22:56.31ID:IBaPw+Ps
>>37
ラグビーやっだ事ないでしょ。
試合後握手しないなんて…少しでも経験してたらあり得ないぐらい愚かで恥ずかしい行為。
うちの高校の先生なら、試合どころかしばらく練習にすら参加させてもらえないわ ^_^;
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:29:55.34ID:DDpXKqDF
早稲田をハッタリで嵌めた木村さんの提灯レポート終わっちゃったの?仕事あげてよ。
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:32:41.49ID:9lNPFUbi
>>124
それが高校の時はキャプテンだったという、、、
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:33:44.05ID:tHRm64Hm
落ち込むことはない
去年の早稲田になら勝ってたぞ!
がんばれ!
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:00:11.33ID:mJNySEbB
DQN顔の、いかにもヤン帝という選手が増えた印象。
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:06:28.50ID:M2jlRNWM
>>124
今年はコロナの影響で、3チアーズのみで握手をしないというのが、協会からの御達してはないの?
学生なので、従来の習慣で握手する選手いるのは確かだけど、そこを鬼の首取ったように、
とやかく言うのはあまり正しくないかと思うが。
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:11.48ID:K1k0gaVs
>>120
7もね。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:36:18.74ID:7Gh4bPhD
奥井は肘タッチをすればよかったんだよ
大阪人なら洒落かまさんかい
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:23:17.70ID:P/Fc03al
日本代表の田村の親父のいた頃から応援してるんだが1日の
試合のラフプレーは見苦しいの一言、
ここまで築き上げてきた名声を汚す恥さらし、
山川(常翔学園出身)上山(大阪桐蔭出身)人見(伏見工業出身)の
三人は二度と使うな。
岩出さんならしっかりとけじめをつけてもらいたい。 
慶応出身の沖永さんもしっかり感じてることだろうよ。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:57:19.17ID:JaCteYjU
Jスポで見たけど
正直言うほどでもないような
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:12:20.88ID:M2jlRNWM
>>134
帝京不安でもないけど、いくつか上がっている動画見たけど、暴力行為と言われているのは、言われているほどではないね。小西くんへのタックルは、ラック入ろうとした小西くんが重心か後ろだったため後退りしたところにスイープ入った感じだし、下川くんの足へというのも完全に足が浮いちゃつているのにモールから離れようとしなかったり、南くんが突き飛ばされたというのも、追ってきた選手のコースに入ってスピード落としたからだね。南くんとしてはしてやったりだったんじやないかな。
帝京の敗因は、単に寝ている選手が多かったと言うか、次のプレーへの準備が早稲田に比べてかなり緩慢だったことではないかと。動画をスロー再生すると如実。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:20:47.77ID:FRK9KmRU
>>135
いやいや、上山のノーボールタックルは完全にゲート無視したシンビンレベルでいってるからね。
13は明らかに通過した後に突き飛ばしてるし、避けようとしたら普通に避けれる
結局は格下と思ってフルボッコにされたからイライラしてたんでしょ?
ボコボコにするとか普通言わないでしょ。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:00.08ID:UngEes4r
帝京…早稲田に負けたが…今でも十分強い。これからも強豪校のレベルは維持するだろ。リクルートと強化の基盤はあるから。ただ勝てない時にラフプレーしてしまうと、9連覇の実績も霞むし、これからチーム力上げて成果だしても世間一般は言うに及ばす、心あるラグビーファンからもリスペクトされない。ラフプレーは悪いのは前提として、チームも選手も得しないから。もっとも冷静に考えたりできないから、ラフプレーが起きるんだろうが…
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:26:06.54ID:M2jlRNWM
>>136
それも含めてレフリーはペナルティ採った だけでは。
訂正は、不安ではなくファンね。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:29:28.51ID:FRK9KmRU
>>138
試合中はペナルティーの判断だけだったけどモロに全国に放送された事実があるから。
そもそも試合中見落とす事は普通にあるからね。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:39:47.52ID:IfJlKA5T
>>135
さすがに上山のをスイープと言い張るのは無理がある
完全にタックルにいってる
ちょっとイミフなプレイ
指示があったのか?
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:46:50.75ID:M2jlRNWM
>>139
逆にかなり危険だと思ったプレーは時間わからないけど前半の帝京ハイパントから南くんキャッチ後の2か3フェーズ目のラックに早稲田7番が相手選手を踏みつけるように飛んで入り込んだ所だけど。2002を彷彿させるようでああいうのは前年王者としてはいただけないかと。
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:57:51.61ID:2hXu+spD
上山のは日大アメフト部とまったく同じだな
潰しにいったんだろ
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:23:45.32ID:JaCteYjU
この頃の帝京は強かった
https://youtu.be/cd0MZ1ewLVo

悪い意味で相手に合わせてしまう時点で
例え高校日本代表の数が多くても
二流の精神なんだろ
連覇を重ねていた時は相手かわまず
自分達のラグビーに集中していたものだがねぇ
今の選手達は試合後、完全燃焼の気分を味わえてるのかねぇ。
本来なら1年からスタメンで出ていた木村あたりが伝えていくべきだと思うわけだが
明らかにあの時と雰囲気違うだろうに
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:08:41.35ID:u/gtQLRU
>>135
あのプレーを大した事ないって言うんだから…
帝京のファンってイカれてるな。
まぁ、ラグビー知らないんだろうけどな。
あと…帝京ファンって、ガチガチのファンなのに『ファンなんです』って大っぴらには言えないんだな。お可哀想に。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:14:33.24ID:v6aNv+DC
>>144
やれやれ、何を言っても帝京ファンと決めつけなのだな。早稲田ファンって。。。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:15:45.27ID:VqED0FUr
↑どーでーもいーいでーすよ♪
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:16:49.81ID:u/gtQLRU
>>145
お可哀想に。
0148名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 05:00:07.22ID:49ztdZ3b
>>124
お前こそ、コロナ渦になった今シーズンの試合どんだけ見てるんだよ、

握手はしなくて礼だけしてる選手も多い、

そんなことに目くじら立てる必要ないだろ

実際悔しくて、してませんでもええものをしようと思わなかった、ただそれだけのことやろ
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 06:45:10.58ID:j6RknfGO
次の試合からは、レフリーもそういう眼で監視始めるよ。微妙なプレーでも警告・シンビンに。得はない。実際のところ何回か負けても9連覇の偉業の価値は落ちなかったのに…確かに明治復活とか早稲田荒ぶるのコンテンツ価値のほうが一般世間的に上だったのは悔しいけど…ラフプレーは過去の栄光の価値も貶め、大学のブランド価値すら毀損していく。日大アメフト部に学んだら…笑
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:35:56.76ID:hk5gOmMa
帝京は散々早稲田スレ荒らしてたからしっぺ返しかなwww
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:41:29.38ID:COPl7QGW
>>151
いやいやまさか負けるとは
思わなかったので(^^;
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:04:33.07ID:vEuhbPP6
大学ラグビーファン(特に伝統校)はろくにルールも知らない上に
1のことを10のように言うからなぁ
だからその出身者は上のカテゴリーで使い物にならない
0154名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:08:59.80ID:eG2KHAvT
そもそも早稲田牛やらなんやら人種差別発言と同様のスレをあちこちでしているようなファンだからね。
タチが悪いのがフルボッコされた瞬間息を潜める姑息さ。
選手もファンもイカれてるわ
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:53:04.27ID:Pl9MQ8d5
伝統校大学ラグビーのファンは、必ずしもその大学のOBとは限らないのがよくわかる。上の書き込み見ても早稲田の品位を落とすということを気にしていない。
何か早稲田に酔っている感じがする。
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 12:51:16.26ID:COPl7QGW
敗因は何だろうね
してやられた感が半端ないけど
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:31:21.96ID:OZaTuQ5O
岩出はいつまでウドの大木を使うんだ。
攻撃も防御も全くダメで、只デカイだけ。
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 13:38:59.43ID:COPl7QGW
別に出来が悪かったわけではないのに、
あれよあれよという間に失点を重ねて、
気が付けば大負けという印象を受ける。
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 17:17:01.29ID:z3AGu/wx
>>158
このまま帝京が弱体化すれば、日本の
ラグビーは終わってしまう。
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 17:38:22.02ID:EGX9ht93
>>158
3本目の時点で勝ったとでも
思ったんだろうねw
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 18:26:20.41ID:LXDBjEJV
>>158
動き悪かったでしょ
ミスから失点の連続だし
早稲田スレで味噌糞に言われてたように慢心だよ
HCが悪い
今期初めて当たる強豪なんだから謙虚に必死に行くべきなのに、まあまず勝てるだろと思って試合に入った選手が何人も居た
絶対に先にトライして試合を支配しなきゃいけないのに、前半も後半も先に早稲田に走られた
あれじゃ勝てんわ
HCが、早稲田のほうが上だとまず受け入れることだ
そこから始めないと毎回おんなじパターンになり、気がつけば対早稲田10連敗以上を喫するぞ
HC変えたほうがいいと正直思う
もう限界
0162名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 18:27:16.29ID:LXDBjEJV
悪い時の帝京は、ファンタジーと突破力の無いフランス代表だね
つまりただ荒々しいだけの規律無きチーム
0163名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:18:10.20ID:14KyvvDu
上山くんの殺人タックル
レギュラー取るためとはいえ。
可哀想だね。
日大アメフト部…
0164名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:30:04.86ID:uVtoF7UY
帝京がマズかったのは早稲田に圧勝できると皆が思ってたからだろ。油断せずにやれば、集まってる才能が断然上なんだから。
皆が当たり前に思ってたから同点になったり負けてるとイライラが募って制御出来なくなった。
たぶん、圧倒しよう!3ケタやろう!
に近いこと言ってたんだと思う。
0165名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:34:00.46ID:0esvzlSQ
>>148
握手しなかったのも醜いけど…奥井は早稲田がヒップフレイした際に拍手すらしてなかったよ。
見た事ないわ。こんな腐ったラグビー選手。
0166名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:53:52.65ID:uVtoF7UY
>>165
帝京が本当に人格形成を重視してるなら、悔しさで泣きながらの拍手になるんだよね。
拍手ってある種形式的なものでもあるから、悔しさや不甲斐なさで感情が崩壊してても自然と出る。
不貞腐れたとか、そんな話じゃなく帝京は人格形成なんて嘘だっただけ。勝てるから余裕があったからできただけ。
理由は高校トップ大量獲得と他大学が遅れてたフィジカルに着目したとこ。
0167名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:58:54.08ID:uVtoF7UY
>>166
今は大学全般がフィジカル強化してるから、育成力のなさが目立ち始めた。
人格形成発言も高校の先生や親向けのPR戦力だとバレ始めた。
リクルートに陰りが見えると凋落も早い。
0169名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 20:59:10.09ID:IuV2D73D
ヤン帝に人格求めるのは無理がある。
本来のヤンキーラグビーのキャラで生き残る戦略もありだと思うが。
0170名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:02:15.40ID:uVtoF7UY
リクルート分野のライバル明治に負けそう。
明治は復活してるし、また負けたらどん底まで落ちるよ。大学の魅力なら明治だし帝京にいく理由がない。
0171名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:08:41.77ID:GuaBPw+J
まあ意識過剰な部分はあったかな。帝京にとって今期初めての有観客の秩父宮、対するは昨年僅差で敗れた相手でありさらには優勝校、気合が空回りすることは往々にしてある。立ち直るのは難しくないだろう。
0172名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:14:24.77ID:1f/WWimN
そもそもデブ井は桐蔭にフルボッコされた時も態度悪かったからな。
ミライモンスター様は格が違いますわ笑
0174名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:22:49.13ID:e0ORul1k
渡辺はスクラム以外は何もしてない
0176名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 21:40:05.74ID:14KyvvDu
気合の空回り?まあ多少のラフプレーは…ただ、上山くんの殺人タックルは…
レギュラー争い厳しいし、一年生の後輩が台頭してきてるから、やれって言われたら…まだ学生だし、干された選手も沢山見てきて…

普通に頑張ってほしい。その力、素質はあるはず。ただフィジカルの強さだけじゃなく、ワークレートも指標の一つ。
弱いチーム相手なら小細工するより、むしろフィジカルだけでいいんだけど。
それと早稲田のフィジカルも見た目以上。タックルで止められたのは問題。
0177名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:21.06ID:COPl7QGW
大学ラグビー史上、一、二を争うダサい負け方やったなw
こういう負け方だけはしたくないお手本!
0178名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 22:29:28.73ID:w136r5Nb
そろそろ関東学院ラグビー部や日大アメフト部みたいな世間を騒がす不祥事起こしそうな気がする
0179名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 01:08:35.67ID:c2v5sUe+
渡辺君は和製タメイフナ
0180名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:28:14.19ID:kUlXUukX
慢心だな

相手に気をとられてる時点で
自分達のラグビーに集中してない
0182名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 10:37:55.93ID:drqba9jZ
早稲田戦よく見たら
あの7番色んなとこで色んな事してるな!
ラグビーしろよ下手くそが!
0184名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:15:52.61ID:8yH5lcwH
帝京夏合宿までやってこの様だからワロタ
0185名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:38.90ID:y2YB6bvm
記録としてはずっと残るんだよな、ここの書込み者、そいつが引越し繰り返して行方不明にならない限り。
0186名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 14:07:58.48ID:NE6YlOhE
そうか、夏合宿やってチーム力あげたんだったな。
0187名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:52:28.04ID:D195RudD
ヤン帝 笑
試合するたびに悪評が…
今からでも遅くない。クリーンに。
ブランド戦略として、今の帝京がやるべきことは、短期的に手段を選ばず勝つことではない。もう9連覇の遺産があって、OBも姫野とか良いイメージで活躍してるのだから、物語と文化を積み上げる時。

分からないよね〰
ヤン帝 笑
0188名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 22:06:58.42ID:drqba9jZ
しかし映像にも映ってて、よくやるよな、あんなタックルやら頭突きやら
頭おかしいのかな?
0189名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 22:12:21.47ID:VHWfgiqa
慢心でも何でもない。去年の延長だよ。
全く進歩してない。
阮が入ってからおかしくなった。
岩出と並んだ姿はお通や。
0190名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 22:20:34.93ID:JSvvCSTN
いかにもヤン帝なDQN顔が増えた感じがする。
0191名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 22:56:05.42ID:7KongXOA
>>181
高校生の頃は、かわいい金太郎みたいな子だなあーって思ってました。大学生になったら顔つき変わってて、びっくりしました。
0192名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 23:25:44.36ID:0fS7IHoJ
>>172
デブ井って笑 ボキャブラリーセンス無いねぇ
奥井にぶちかまされて吹っ飛ばされたとかで
個人的恨みがあるんじゃないの?

年々少子化、他スポーツとの競合でラグビー
の競技人口が減少の一途をたどっている中で
ここまで未来の選手を侮辱する神経が理解で
きないな。
0194名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 01:36:25.98ID:7q8sm0T4
日本に不要なFラン大学の代名詞
0195名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 07:04:02.52ID:iMscWxoO
2、3年前から、関西からのラグビーエリートが増えだし
そのあたりからメンタル面が弱くなってきた気がする
0196名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 11:06:10.55ID:okddd/sT
公式戦でも本当に緊張するのは年に数試合
強い期間が続けばそりゃ緩む時もあるでしょ
しばらく部員数絞ってみたらと思うよ
選ばれた連中を集中的に指導して様子を見ればいいんじゃね?
0197名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 12:07:03.03ID:aF0jA7t6
指導者の能力不足が全てだよ
学生なんだからさ
岩出は潔くヤメろ
トランプ並の往生際の悪さにはなるなよ
0198名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 12:13:08.20ID:pwo84uTU
試合勘が全然ない感じでずるずる突き放されたな
地力はある
どう立て直すかお手並み拝見
0199名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 15:56:47.80ID:c7k7rA/d
完全に負け癖がついたな。
0200名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 16:32:39.55ID:tiz+l8bi
おいおい、まーたラフプレー連発した5と13はスタートかい。
しっかりと教育してたらすぐに出さないでしょ。
もーこの組織は腐ったね
0201名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 16:49:23.91ID:f6X5E4eS
岩出監督好きだったけどここまで衰退してしまったからには監督交代で新しい血を入れるべき
今なら帝京の監督やりたい人いるはずだけど数年後には誰も来なくなる
そういう学校
0202名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 17:38:40.39ID:rr6eah2N
連覇中も決勝は接戦がほとんどだった
その勝負強さがすっかり影を潜めたよなあ
帝京が弱くなったというより他校の強化が実り、帝京黄金期は過去のものになりつつある
強豪校による戦国時代も面白い
0203名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:07:25.56ID:aF0jA7t6
岩出は無能!
岩出は無能!
更迭しない帝京大は阿呆!
0204名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:30:22.16ID:sjsY39l5
帝京の没落ぶりは至る所で話題になってる。
ウチの会社内の連中も、ラグビー好きな客先に
行って話しても、必ず9連覇してた頃のプレーとの比較になるよ。精度と迫力が落ちたねぇ、、、とみんなが口を揃えて言う。
0207名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 21:35:42.17ID:Te8ZofvW
↑仕事しろ
0209名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:09:34.16ID:GmauIKvy
7.13???
0210名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 06:41:06.37ID:VnApYAA5
5山川、7上山はトップリーグ関係者でも話題になりつつあるほど悪質。試合中は見過ごされても、スカウトは全てビデオアーカイブでプレー編集・保存されているから。
大学、指導者の方針云々は言わないが、トップリーグは100%企業ブランドを背負ってるから、ラフプレーは厳禁。当たり前だけど、勝って憎まれるほど割に合わないものはない。大学止まりで、五流企業の用心棒になる選手も沢山見てきたから、やりたいならどうぞご勝手に…。さすがに協会でも少し目をつけられてるから、もっと上手にラフプレーしないと次はシンビンあるよ。奥井くんにはなんとか正攻法で成長してほしい。トップリーグスカウトリストから、プレー態度も含め外れつつある状況。
目先の勝ち負けもいいけど、栄光の9連覇をこれ以上穢すなよ。姫野、中村、松田、坂手、堀越、流がラフプレーしたことあるか?ツイは何倍も強度の高い激しいプレーしているが、ラフプレーはないぞ。
0211名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 07:26:49.76ID:i0Vdi4ue
岩出と帝京は、春口と関東に似てる。
もう終わった。
0212名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 08:07:51.25ID:VnApYAA5
繰り返す。ヤン帝
ラフプレーを止めよ。
さもなくばトップリーグのスカウトから敬遠され外されていく。日本代表などもっての外。国際ラグビーの恥晒しになるようなプレーを止めよ。
堀江、姫野、松田、流がラフプレーしてるか?
激しさとラフプレーは違う。
ラフプレーせざるを得ないほど活躍したい思いはあるんだったら将来も考えろ。
トップリーグにお金を出している企業の名前を思い出せ。ラフプレーを許す企業が一社でもあったら教えてほしい。あえて言う。ラグビーのクリーンなイメージを利用したい企業が、チンピラみたいなラグビーを許すがどうか考えろ。

仮に帝京が許しているなら、大学がそのレベルのブランドしかないってことになるが、俺は帝京OBじゃないからどうでもいいが。
0213名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 08:21:51.50ID:VnApYAA5
俺は日本橋の企業に勤務していて数年前まで取引先で日大アメフトのOBを公言する人物にたまに出会うことがあった際、多少のリスペクトを持って接していたし、本人も誇らしげにしていることが多かったが、今や本人も隠してあえて言わないし、聞いてもこちらが気を使うレベルまで、ブランド崩壊してる状況だぞ。
ヤン帝ラグビーも、近年OBに会うと非常にクリーンなイメージがあったが、今の状況が続くと危ういぞ。
何度でも言う。勝ち負けはいい。どうせマイナースポーツなんだから世間は気にしてない。もう一度連覇にチャレンジするならそれも大いに結構。日本ラグビーにも今後も貢献する選手を輩出してもらいたい。

だが条件がある。
ラフプレーはするな。
0214名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 09:06:41.65ID:n8dqTj+N
爺さんの妄想ポエム
0215名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 09:27:15.92ID:vTK7ihC3
いやぁぐうの音も出ない正論です。
岩出さんの目が届かないのをいいことに選手が好き勝手にやってるんじゃないのか
関東の没落とそっくりだ。
今ここで止めないとヤバい
0216名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 09:32:24.28ID:vTK7ihC3
日本橋に車で乗り付けて買い物する港区男子として先輩の話は共感します。
没落した関東から一線で活躍できたのは稲垣一人だけ。
このままいったらゲレンデバーゲンでいい女をゲットできるのは後一人しかいないことになる。
やばいよ〜
02191
垢版 |
2020/11/07(土) 11:18:48.96ID:i6XwqX/U
帝京大學には、王座ではなく王者を奪還してもらいたい。
このままずるずと行って欲しくない。
慶早など長い歴史のある強豪校は、簡単には引き下がらない粘り強さがある。

戦術、課題は明白。
敵陣に入り、FW攻撃。
デッフェンス整備。
モールディフェンス。

監督の功績は認めるが旧態依然の一つだけの戦術だけでは限界だろう。
これは、帝京初V祝勝会で、帝京今後の課題の一つとして学長と話をしたこと。
新監督の戦術に沿ったスカウトとして帝京を支えて欲しい。
02201
垢版 |
2020/11/07(土) 11:23:59.86ID:i6XwqX/U
帝京大學を長年応援しているファンの方なら覚えているだろう。
早稲田出身の水上さんが監督された時の展開ラグビー。
展開ラグビーを求めているのではない。戦術を求めている。そのための指導者だ。
今の帝京の選手達の質の良さなら、当時よりずっといいブレーが可能だろう。
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 11:25:22.76ID:3MTAdex3
ラフプレーラフプレーって投稿が多いから遡って確認してみたら、
どうやらラックでのプレーのこと言ってるみたいだけど、
もしかしてここで言ってるラフプレーって、ラックのスイープや引込み攻防のこと?
スイープは全然普通だし、引込み攻防は腕の取り合い叩き合いなら選手同士も普通過ぎて気にもしないよ。

これ以外、どういう行為がラフプレーに見えたのか具体的に指摘してくれたら説明するけど?
02221
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:26.59ID:i6XwqX/U
連投失礼。

慶應の試合を観ていて思うことがある。
帝京、明治ほど高校代表クラスはいない。
早稲田は、ポイント処は学力に関係ない制度で入学させている。
慶應に全くないとは言わないが、それでも少ない。
それでいて勝ってしまう。

タックルという伝統的な武器と戦術眼を持っている。
ラグビーは、言われている処だが、文武両道競技なのだろう。
02231
垢版 |
2020/11/07(土) 12:56:02.37ID:i6XwqX/U
帝京・明治戦チケット簡単に取れますね。
慶早戦ssメインもゲットできました。
いつもは、慶應大から得ているのですが、
今シーズンはやはり異例続きですね。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 13:37:27.31ID:EaaPB+gB
早稲田戦を経て、基本に立ち返り、如何にディシプリンを再構築していけるかに
かかっているようだ。期待している。
0225名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 14:41:07.07ID:pZogxQot
>>222
慶應言うほど勝っていないだろ 


早慶 慶明戦の戦績も以下の通り
選手権決勝回数に至っては、法政以下  

つまり、文武両道がラグビーの雌雄を決するわけではなく、あなたが慶應贔屓なだけ

編集


早稲田
対抗戦20勝70敗7分
選手権1勝7敗1分

対明治
対抗戦38勝53敗3分
選手権1勝6敗1分

大学別優勝・準優勝回数 編集
大学名 優勝
準優
優勝年度  準優勝年度
早稲田大学 16 16 1965,1966,1968※,1970,1971,1973,1974,1976,1987,1989,
/2002,2004,2005,2007,2008,2019 1964,1967,1969,1972,1975,1981,1986,1990,1992,1995,
1996,2001,2003,2006,2010,2013
明治大学 13 11 1972,1975,1977,1979,1981,1985※,1988※,1990,1991,1993,
1995,1996,2018,
/1973,1974,1976,1978,1980,1982,1994,1997,1998,2017
2019
帝京大学 9 1 2009,2010,2011,2012,2013,2014,2015,2016,2017 /2008
関東学院大学 6 4 1997,1998,2000,2001,2003,2006 /1999,2002,2004,2005
同志社大学 4 2 1980,1982,1983,1984 /1979,1987
法政大学 3 5 1964,1967,1992 /1965,1966,1971,1993,2000
慶應義塾大学 3 3 1968※,1985※,1999 /1977,1984,2007
大東文化大学 3 1 1986,1988※,1994 /1991
日本体育大学 2 3 1969,1978 /1970,1983,1989
東海大学 0 3 2009,2015,2016
筑波大学 0 2 2012,2014
天理大学 0 2
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 15:36:07.39ID:VnApYAA5
自覚なき ヤン帝 笑笑

ラグビー就職したくないの?笑
トップリーグに行くってことは一般社員が稼いだお金で食べさせて頂いてるんだろ。笑
メジャースポーツじゃないよまだ。笑
プロ契約選手だって、オーナー企業の役員に不評買ったらクビなのは公然の事実。笑
トップリーグの企業名見てみな。笑
悪ガキヤンキーの小理屈が通用する企業が一社でもあるか?笑
地域貢献や、地域のちびっ子やママさんファンも増やさないとだろ。笑
ノーサイドゲーム観た?笑
マイナースポーツなんだから。笑

普通9連覇したらもっと人気コンテンツになるよ。笑
悔しかったら考えてみよう。笑

王者だろ。笑
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:12:16.52ID:rxNQEmj8
たしかに9連覇したのに何も残ってないよな。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:53:43.66ID:rxNQEmj8
いやいや早慶が伝統だけ?笑笑
お前社会に出たらわかるよ。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:39:53.47ID:EaaPB+gB
これ言ったら終わるけど幸福には何の関係もないな。
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 02:22:37.56ID:dwnivLIk
将来考えたらイメージってもんが大事なのに。
選手の礼儀、態度、クリーンなプレイ、審判のイメージが勝ち負け左右するだけでなく、在学中の印象は社会に出てからずっとついて回る。
一頃はクラシカルな印象の企業、とちらかというと堅い企業ほど帝京ラグビー部を評価、支持していたのに。それらもそのうち離れていく。そうすると帝京ラグビー部に魅力はなくなり選手は集まらなくなる。
元々才能あり身体能力高い選手が、人としても素晴らしい選手はプレイも一流になりやすくなる。その逆も然り。だから2013〜2016の頃のディシプリンを取り戻さないと。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 02:28:13.30ID:eIqQl/Jd
今季のこれまでのようなプレイと態度を明治戦、慶應戦、選手権でも続けるなら、たとえ選手権で上位に行こうとも、帝京ラグビーの将来はない。没落するのみ。立ち直るなら今しかない。
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 03:05:42.98ID:IfkBPIW/
>>231
社会で早慶が活躍してるのは知ってるけどここはラグビースレじゃん話の方向性ずらしてんじゃねぇよ
0237名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 03:36:48.34ID:sT+QVBZ3
帝京が終わるかどうかは明治戦でわかる。
明治も慶應相手に負けはしたけど、清々しい終わり方だった。
対抗戦で2敗が続くともう終わりだろ。
伝統校みたいに背負うものがないから、明治相手に暴力行為あるかもな。
明治フォワードは相手にしなそうだが。
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 03:59:41.85ID:dwnivLIk
>>236
ラグビーが社会が成り立ってこそできるのを分かっていたら、そんな言葉は出ない。
強い頃の帝京はそこを分かっていたからこそ、プレイ以外では礼儀正しく謙虚な言動でいて、プレイは正々堂々とクリーンだった。
ファンはともかくラグビー部にはその頃に戻って欲しい。
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 04:22:06.62ID:sT+QVBZ3
>>238
強い頃の帝京は圧倒的なフィジカルがあったならね。伝統校はじめ皆が遅れていた分野だったから当たり負けしなかった強みがあった。
勝つほどに謙虚になれた。
今は結果が出ない年が続いてるから、ダメな時代の性格に原点回帰して謙虚さを維持できてない。これは帝京に限った話じゃなく、新興校の定め。強いときはいいけど、弱くなってからは負のスパイラルに入る。
今は明治や早稲田に負けてるけど、青学に負ける時は遠くない気がする。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 04:26:16.22ID:3Zc2MZFb
>>236
ずらしてなんかいねだろ。むしろずらしたいのはお前のほう。238さんはよくわかってらっしゃる。
0241名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 04:28:04.82ID:sT+QVBZ3
帝京が対抗戦で優勝が見える位置を維持するためには、留学生とリクルートの徹底を維持すること。既にフィジカルは各大学が力を入れているし、優れた育成メソッドは実はない。だからこそ、人材を大量にとること。これが生命線で、維持できれば優勝争いはできる。
0242名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 05:55:54.52ID:byqJgF61
 止めてくれ。これ以上人材の墓場は必要ない。フィジカル強化という意識を各大学に拡げたという功績だけで十分や。帝京さんの役目は終わったよ。
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 12:17:59.77ID:nwcWNisn
>>218
ヤン帝 悔しいか?笑
でもラグビーを通じて何かを伝えられるか、大切なことだぞ。笑

流や坂手達、歴代主将もそう言ってなかったか?笑
ちびっ子に観戦させられるプレーかどうか今日も観てるぞ。笑
早稲田や明治のような昔型の王者になれとも言わないが。笑
というかなれないだろが。笑
9連覇の王者だろ?笑
愛されるチームになれよ!笑
考えろよ?笑


ちなみに俺は若いとも思われたくないし、中途半端に金も会社のポストもある40代後半だ。笑
せめて粘着オヤジにしてくれよ。笑
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:13:08.01ID:vQPT1D6R
対抗戦の関東。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:28:30.46ID:QLuOhR6L
>>237
明治は単純だからのってくる
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:30:43.02ID:3Zc2MZFb
よく地元の公園で子供と練習してるんだけどちょっと前までは、全員とまでは言わないが面識のない俺にも挨拶してくれてたし、時には子供に教えてくれたよ。ここ数年はこちらが挨拶しても反応ないし、それぞれって感じ。これが勝てなくなった要因とは全くないとは思ってるけど昔は余裕もあったし、地元の人からも応援されてた。
社会の縮図というものがしっかりできていた印象。地元のファミマでも選手がウンコ座りしてとか数年前までなかった光景。全国から帝京でラグビーがしたいと集まりすぎて、うまく対応できてないのかな。岩出さん、もう満足してないかい?
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:48.31ID:PwUPM5/R
>>243
オレも47だから同年代だがアンタの文面はどう見てもover60だな。ヤン帝とかいうド滑りワード、文末の笑の書き方、爺としか思えない。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:00:00.64ID:IeNvgasV
キチガイの句読点おじいさん、また来てるのか
40代後半でヤン帝なんてワード知ってる奴いないし知ってても連呼しないわ
何時代から来たんだよダッサw
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:06:24.38ID:IeNvgasV
あ、わたしはアラフォー世代ね
イキり爺は高尚ぶってるけど毎回同じ事発狂してワンパターンだから片腹痛くてもうね
認知症だったらごめんね〜w
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:13:58.92ID:V00+tBvY
>>247
「ヤン帝」というのは帝京高校が不良高校だったころの呼び方だと、今年73歳の祖父が教えてくれた。
たぶん、60代でも後半じゃないと知らない呼び方。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:20:37.09ID:nwcWNisn
>>247
まあ嘘は言ってないが。笑
平八入社だから。笑
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:24:44.43ID:nwcWNisn
>>249
悔しいだろうが、勝って尚且つラグビー界を盛り上げてみろよ。笑

王者だろ?笑

プロレスならヒールも必要だろうが。笑
まあ大学が嫌われるチームを望んでいるなら、仕方ないが。笑

何十連覇すれば、世間に認められるんだよ。笑
もったいない。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:26:26.62ID:nwcWNisn
>>250
俺は帝京高校は好きだぞ。笑

野球部。サッカー部。笑
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:44:13.99ID:PwUPM5/R
>>254
お前は一体どこのファンなんだ?オレは早稲田卒だが帝京ファンだよ。お前が知らないだけで世間に帝京ファンは結構いるぞ。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:59:48.53ID:V87cHaTn
立教戦は100点ゲームか。あまり試合を行う意味がないな。対抗戦は上下の実力差が大きすぎる。早くリーグ戦と統合し、関東の上位8校が集まる組織を設立してほしい。過去の軋轢や歪んだプライドを引きずる爺さんたちの影響力は、今後どんどん減るはずだし。おっつけみんな死んじゃうからね。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:05:29.05ID:vApcTZVc
ヤン帝ではなく天帝だろ
必ずまた巻き返して北斗の連中(明治早稲田)を返り討ちにしてくれるわ
和牛と黒豚は焼いて食ってやる
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:08:59.38ID:vApcTZVc
>>257
帝京以外だと、明治、早稲田、つくば、慶應、東海、流経、日大の8校のほうがマシかな
まあそこに天理とか入れて最初っから総当たり戦やって上位4校でトーナメントやれば良いやね
悪いが青学、日体、立教とか試合する意味ないよなあ
6Nのイタリアとか可愛いレベルに思えてくるよ
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:42:52.44ID:YffDWeUZ
後半リザーブを投入した途端に前への推進力がでましたね。
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 18:51:50.88ID:KVX8BmiX
今季の力が判るのが、最終戦の慶応戦でしょう。
明治には勝つんじゃないかな?
今日も前半15分まで0対7ですからね、今一何やってるのか判りません。
100点ゲームは最後のスコアで有って途中経過には色々なことが有りますよ。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:21:38.89ID:sT+QVBZ3
帝京は自分より弱いチームだと大量得点で勝てる。互角のチームには負ける。
これは留学生や高校ジャパンを主体にしたフィジカルラグビーの特徴。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:24:01.01ID:j9jthnR/
去年明治では山沢武井山崎にボコボコにされた。でも今年は山沢は怪我だしあと2人は卒業した、まだまだ勝負は読めん
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 19:42:31.57ID:vQPT1D6R
上柚木や百草園ではよく決まるな。
秩父宮ではサッパリ。
6番の外人は立教あたりでも止められてる、スピード無いんだよ。
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 21:45:20.12ID:lntrcuMu
帝京強いねwww
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 21:58:01.59ID:ODu91kuT
>>259
じゃあ対抗戦から出ていけば。立教は大切な定期戦がある。長く東大ともお互いにリスペクトして試合をしている。帝京は対抗戦グループに馴染まない価値観を持っている。勝手にどうぞ。早稲田もっと慶應も明治も立教もずーっと定期戦を大切に戦ってます。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 01:43:39.17ID:C59AZw0l
書き込みをされている方々は、同じレベルでラグビーを経験された事がある方々ですか?
低レベルのラグビーを経験しただけ、またずっと観戦していただけの方々が批判できるのでしょうか?
私は全国大会に出場した事がありますが、個人レベルでは低かったので選手を批判できる立場にはないと感じています。
あなた方はどこから目線で発言されているのですか?
大学は国立ですが、帝京を応援しております。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 02:17:43.48ID:bo87v+x0
対抗戦とリーグ戦を一度、統合するべき。
同じリーグで100点差はやはり両チームにとって意味のないもの。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 07:49:13.32ID:RmsW6bRY
>>270
おっしゃる通りですよね。
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 07:54:11.90ID:nxnk6O2z
>>271
プレーが雑になってしまうよな、
上位校も下位校とやる時の対策など立てても強化には意味のない対策だろうし。
とにかく青山、立教が対抗戦残留の為のラグビーなら問題、絶対に勝ってやるというラグビーをしなといけないし、そういうのはさすがに100点では読み取れない。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:22:57.60ID:T7v0Fi48
100点ゲーム。元の強さに戻ったな。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:29:37.50ID:eK1K3Inb
>>268
老害だよ。対抗戦グループの価値観なんてミクロな話を持ち出されてもさ。これだけ世界がグローバル化しているのに。リーグ戦と一本化した方が合理的じゃん。そもそも対抗戦が閉鎖的すぎんだよ。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 08:33:56.83ID:349BCg5D
>>275
雑な論理。そうゆう価値観の大学だけで理想のリーグを作れば良いだけです。何故しない、出来ない❓
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 09:06:06.62ID:kAO+e0nu
>>270
筑波だな
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 10:26:21.72ID:EAo/qnqa
>>268
帝京はリーグ戦が似合うよな。
だって対抗戦の面子見てみなよ。慶應、早稲田、明治、筑波、立教、青学、日体大。
大学のネームとか頭から外しても浮いてるよ。
大東亜帝国の番長がなんで対抗戦にいるのかはあまり突っ込みたくないが浮いてる。
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 10:32:41.31ID:EAo/qnqa
帝京は対抗戦にいるから1番メリットを享受できてるんだけどね。リーグ戦行ったら唯一の武器のリクルートは死ぬよ。
伝統校と当たれる価値は計り知れない。
東海と交代したら、4年後には選手権出られないと思う。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 12:41:58.12ID:jtD4aW8J
成章LOが他校との噂ですが帝京確定ではないの?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 12:50:16.13ID:kAO+e0nu
帝京のリクルートが好調なのは9連覇の実績と
2019年W杯にて日本代表選手最多ということにある
伝統校云々は関係ない
実際に何年か前、当時高校生だった竹中祥と話した時、
対抗戦とかリーグ戦って何ですか?と聞き返された
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:04:30.67ID:bo87v+x0
プロ目指すなら帝京は良い選択肢であることは違いない。
前回のWカップ見ても帝京出身者が多い
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 16:07:55.77ID:ZwL5aDNN
そこが唯一の拠り所だよね。まぁ2027年のワールドカップではゼロかもよ。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 16:56:39.92ID:2zD5TAX2
平林泰三、カムバック!
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 17:33:23.78ID:1l2/SzP5
>>284
タラレバおじさんじゃないですか。いつもご苦労様です。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 17:38:06.98ID:M6bOVP2M
タイゾーさんは元首相の逆鱗にふれたので、カンバックはない。本当?
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 18:58:39.91ID:STgDukQo
>>287
タイゾーさんが勝たしてくれた。
タイゾーさんが育ててくれた。
タイゾーさんが共にいた。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 04:49:07.96ID:DoONQof4
立教に100点ゲームとかやっぱり帝京は強いんじゃん。下位チームにはwww
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 08:14:30.25ID:mVqMcfx3
>>288
帝京に入学したやつはみんな糖質だなw
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 08:18:56.60ID:eL+h6R3I
敗因は早稲田笛
他校との点差を見ても明らかにおかしい
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 08:36:07.66ID:uWCQYDRe
>>292
早稲田47対青学21
帝京122対青学0
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 09:56:49.09ID:uWCQYDRe
>>294
それが帝京29対早稲田45になるはずない。
小学生でもわかる。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:13:14.62ID:dSDv42Ej
下位には強いのはわかった。
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:37:59.63ID:95XB7bu0
格下相手に、本気出すことが恥ずかしいか、
そうで無いかの違いなんじゃね?

早稲田は青山を格下と思い半分の力で、
明治は慶応を格下と思い70%で、
帝京は格下相手に120%でフルボッコ。

こんなとこでは?
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 13:38:36.70ID:dUPbi+7l
>>292
敗因はブレイクダウンで完敗したからだろ
その結果が反則とスコアに現れただけ

多分勝てると思ってたけど、全然やろうとしてることができない、させてもらえないという感じで、イライラして、悪循環

そういう内容にみえたけど
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 14:24:26.78ID:P5+o6S1/
だから次の明治とは、早稲田の時とは少し違った様相のゲームになるだろうし、
そうでなければ帝京の先は危ういとも思う。改善の兆しはあるし、期待している。
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 14:27:57.41ID:Ex74x+9G
高校代表オールスター+留学生の布陣でスタメン一般入試組4名の早稲田に完敗
人材の墓場と言われても仕方ない
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 15:02:05.46ID:GXaVOXcB
>>295
ラグビーやったことないでしょ君
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 15:46:16.74ID:PuzogdAH
>>301
傭兵と一般入試組、しかも難関早稲田。
どれぐらいの戦力差なんだろう。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 19:48:27.33ID:Hs03h4fg
>>299
早稲田スクラムを崩壊させたフォワード
ブレイクダウンで完敗とは無理がある
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 20:11:26.54ID:ZdMHlTpJ
>>298
それは、対抗戦の精神に反した行いではないのか。
まるで対戦相手をリスペクトしていない。
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 20:28:05.14ID:nGTZ9Vu6
帝スポ情報によると明治戦で復帰する選手がいるとのこと。
細木かニコラスか安田か松山か。
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:37:47.66ID:wBkrdaOV
>>59
昨年は三回戦負け
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:38:50.39ID:9pyILfet
>>304
スクラムはセットプレーな、

ブレイクダウンの意味しってる?
タックル後のボール争奪戦のことね、いわゆる

早稲田はターンオーバーほとんどされてへんやろ、
帝京はターンオーバー、さらにボールにプレッシャーかけられて、ポロポロしまくってたやん、
さらに、ポイント周辺で反則おおすぎ、ノットロールアウェイとか、タックラーの転退する意識低すぎ、
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 10:41:33.71ID:KtS+G+KK
100点ゲームとかすげぇな。
やはり優勝候補の筆頭は我が帝京様だな。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 12:04:44.81ID:o6ucLcUA
昨年、一昨年の雪辱を期待する。それなくしてジャパンの将来はない。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 15:45:39.51ID:QpxTY+wv
帝京が今のジャパンを支えてるし、弱くなれば代表も弱くなってしまうよな。
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 16:08:02.24ID:o6ucLcUA
>>311
That's right.
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 18:19:22.15ID:O8CZ3myX
>>310

雪辱の意味分かってる?
負けるべくして負けてたら、雪辱もヘチマもないと思うが
>>311
関係ない
そもそも半分も外国人に頼っているチーム
帝京出身でなくても他で充分充当できる
思い上がりも甚だしいな
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 18:52:13.05ID:o6ucLcUA
RWC2019日本チーム32人中、帝京卒8名。内日本生まれ17名中帝京卒7名。
帝京が弱くなれば、ジャパンはチームが作れない。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:05:50.18ID:dNKYSAyH
かつて、カントー学院も同じような内容の書き込みを繰り替えしていました
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 20:46:55.11ID:MkIDM2qs
そもそも帝京はスクラム、ブレイクダウンで圧倒しようなどと思っていない。
結果的にそうなれば良い、と考えているだけだろう。明治戦も厳しいゲームと
なるだろうが、いままでの試合から得たものを活かして成長した姿を見せてほしい。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 11:58:42.94ID:r/aUk2yW
帝京vs早稲田、慶応vs明治を見た限り
明治には勝てると思うけどね
負けたとは言え、早稲田と2トライ差なんだからトップクラスだよ
今季も早稲田は飛びぬけてる
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:19:14.90ID:bEhAqLCQ
帝京は明治に弱いからなぁ
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:58:58.76ID:65TJRZ+a
明治に何連敗してる?
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 16:00:17.73ID:mYiPXKs2
ここ数年はお笑い色が強い傾向にあるので、早稲田戦に続き、適時に笑かしてくれそうw
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 17:51:00.15ID:bEhAqLCQ
関西芸人増えたなぁ…
キャラ的に全員ボケかな??
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 18:53:01.56ID:mYiPXKs2
>>326
主力の大阪桐蔭と言えば、
高校時代は東福岡のツッコミがキツすぎて鼻血ブーしてたなw
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 18:53:34.09ID:mYiPXKs2
>>326
主力の大阪桐蔭と言えば、
高校時代は東福岡のツッコミがキツすぎて鼻血ブーしてたなw
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 20:02:51.74ID:jzyacN5y
早稲田と試合をする時には展開を面白くするための調整笛が吹かれる
前半早々また鳴り響いていると思いつつも
今季の帝京ならそれくらいハンデとしてくれてやると考えていたら
その勢いのまま負けてしまった
試合に臨む覚悟が全くできていなかった証拠
9連覇していた頃はレフリングや相手の挑発など無関係なくらいに集中していた
今のチームは素質が高いと思う反面、精神面が研ぎ澄まされていない。
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 07:51:19.19ID:CbrAQrS2
はいはい、笛のせいにしてるとこが凋落してる証拠
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 08:08:06.00ID:4hT86CCJ
笛の件で文句を言いに協会に行こうとおもってるんだけど、一緒に行く奴いない?
一人より大勢の方が良い。これをきっかけにラグビー界全体の運動になれば
更に良い。
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:00.91ID:CCslp4Pt
まあ確かに早稲田二本目スロフォ、三本目の豪快ノッコンからの何故か敵陣5mマイボールスクラムは酷かったなw
あれでズルズル行ってしまったけどあそこから巻き返さないとな。
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 08:13:42.02ID:Qwcyr/KZ
栄枯盛衰。いい時も悪い時も長続きするはずがない。実際、選手権優勝時と比較して今保有してる高校ジャパンを比べるといい。
悪くなると徐々に組織を蝕んでいくよ。
とりあえず明治戦で確認かなぁ。
明治にも負けると素材のゴミ箱確定。
推薦はいくらでも出せるからリクが廃れることはなさそうだが、質が落ちてくるのは間違いない。
そしてラフプレーで相手を威圧する認識が共有されていくわな。
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 08:18:32.19ID:Qwcyr/KZ
>>294
早慶明の学生だと、他の変数ないか探すと思う。
スコアだけで判断するのは帝京の特徴。
高校ジャパンを大量に集めて勝てないなら全員集めればいいってのが帝京の特徴。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:40:33.82ID:3ogM9mSP
いくら苦手とは言え、
今年の明治には勝たないとな
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:52:40.39ID:7W1+DGQX
慶明は黙々と不文律とも長年闘っているんだよ。
それの是非はともかく、凌駕するのは並大抵ではないわな。
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 12:28:31.43ID:8xgP1bDa
優勝出来なくなった頃からだけど
オール関西って感じやな
あれだけの戦力を擁しながら何で優勝できないの?
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 12:55:35.79ID:zvWomZIS
>>337
天理もそうやない?
あれもノミの心臓!
猿の割には繊細!
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:19:28.30ID:8xgP1bDa
>>338
繊細なサルなんているの?
さすが関西!笑わしよるw
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 13:25:24.87ID:p6sPaUMi
>>339
要因のことをカッコつけて変数っていいたいだけだよ
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:25:09.43ID:8xgP1bDa
なんかここ1、2年は
頭悪いクセに、頭脳プレーをしようとして墓穴掘ってるように思う
戦力的には断トツなのにもったいないな
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 15:26:42.63ID:4kATZioY
ネトウヨみたいなことを言うつもりはないが(親韓だからよく読んで知ってるんだし)韓国語では、よく不確定要素のことを変数って表現するぞ
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 16:27:54.45ID:e6+xFBOR
戦力の蓄えは大事だ
0345名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 19:44:34.84ID:8xgP1bDa
>>342
つまらんラグビーに成り下がったな
ガッカリだ
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 20:17:02.78ID:W2CipPAY
>>331
ラグビー協会を牛耳っているのは早稲田だから、無駄ですよ。
0347名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 21:51:52.19ID:kyiu9DgE
悔しくて怒りをぶつけるとかないから笛笛www
0348名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 23:35:00.65ID:22lt5D68
>>337
昔からだけど早明も関西特に大阪出身多い。
慶応ですら強い時の主将は大阪の公立高校出身。
だから大学ラグビーに出身地云々書くのはナンセンス。
0350名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 03:31:44.59ID:32FcolQX
>>349
いや、今年も主要どころは6人程度獲れる。
世代の高校ジャパンクラスを獲得できてれば対抗戦で優勝争いはできる。
0351名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 07:52:23.20ID:fy3KEfbm
>>337
何だろうね。
考えずに身体一つで戦う、
ラグビーの質は高校レベルだね!
0352名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 08:11:57.53ID:wFC0PS++
>>337
大阪時代の栄光が忘れられず
変化について行けないのではないか?
0353名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 11:56:30.04ID:VadgboYs
>>349
帝京進学が噂される成章LOが慶應のAOを受験したとの情報もありますね。
0355名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 19:59:22.80ID:b56mih9Z
帝京は立教相手に100点とってます。
破壊力は十分。明治なんてチンチンにしてやりますよ。
0356名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 21:59:13.45ID:8qKyvTwl
大阪桐蔭、成章、御所の牙城にも早慶明同が食い込んできたね。
学校サイドや親御さん達の目の色も変わってくる。
ピカイチ独占はきつくなりそう。
0357名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 07:49:56.09ID:xQYVJsaG
5流大学wwww
0358名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 07:49:56.18ID:xQYVJsaG
5流大学wwww
0359名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:34:47.51ID:ki2F5qcx
多摩4大道路対抗戦

鶴川街道→多摩の大動脈→明治
尾根幹 →おしゃれ、さわやか→慶應
ニュータウン通り→多摩のメイン道路で賑わってる→早稲田
野猿街道→脇道だけど、がんばれ帝京♪
0360名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:54:40.34ID:X3WOP1eD
>>358
俺は帝京ファンではないが、こういう書き込みは見苦しいと思う。W関係者しか考えられないね。Wは好調かもしれないが、ファンは低レベルなのがいるな。
0361名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/16(月) 18:57:48.58ID:zYqgei4p
>>360
早稲田のせいにすることも十分見苦しい。
0362名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 00:16:23.42ID:XopFBTAt
>>256
自分も同じく。慶應や早稲田卒の帝京ラグビーファンは結構いるよね。
0364名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 08:10:22.62ID:xJzHrzlg
頭わるいラグビーは嫌い
0365名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 09:12:17.10ID:BdMKotV9
>>360

落ち込むな。
世界から見れば、日本の大学といえばUniversity of TokyoかKyoto Universityのみ。
しかも2流扱い。
早稲田?慶応?明治?帝京?
誰も知らないよ。
悲しいけど、世界ではこれが現実。
0366名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 10:11:42.91ID:9S7rPqUB
日本で現実的に生活していくうえでは
そんな大きな括りは何の気休めにもならないでしょ。
低レベルの中でも低レベルなんだからよけいに虚しくなるよ。
0367名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 12:25:19.78ID:F5EnldLI
その考え方が一番低レベルだろう。
0368名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 13:53:38.83ID:jNa9if3T
>>365
帝京がいかにヤバい大学がわかりやすく説明してくれてありがとう
0370名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 19:38:41.88ID:i/x+gxIk
早稲田戦は序盤の笛でコントロールされたが
もう大丈夫だろう
秩父宮で一度試合をできた
0371名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/17(火) 20:32:40.58ID:J/pYTpRJ
まぁ以前は笛関係なく勝てた。今は笛のせいにする。凋落どんだけぇw
0372名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 01:40:34.75ID:0FIT4njE
低凶のスポバカ選抜
今年も超絶 好調!
学費、寮費無料、お小遣いまでつけちゃうよ!
カネで親も生徒も大買収。
現代の女高哀史、ああ野麦峠だ!
他大学圧倒 大爆発 無敵の根こそぎリクルート!
これが低凶だ!目指せ!10連覇!
0374名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 06:08:57.90ID:2ktBmole
帝京も早稲田戦の前はキチガイの和牛君が早稲田スレにきて荒らしまくってたよね。
0376名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 08:31:15.73ID:PBg+gX2j
明治戦まであと4日か〜やばいなすでに緊張してきたw紫紺ジャージ軍団に負けないように俺たちもファーストジャージで乗り込もうぜ!
0377名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 08:34:01.99ID:PBg+gX2j
怪我人けっこう復帰するかな?メンバー発表は明日か明後日か
0378名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 09:43:41.24ID:Kl1ade02
>>376
ジャージなんて恥ずかしくて着ていけない。
ひっそり応援するよ。
0379名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 10:01:58.78ID:EpBDQmWQ
>>370
牛笛汚かったね
買った勝利が嬉しいものだろうか黒毛和牛軍団は
次こそ焼き肉定食にして片っ端から食ってやる
でも今は明治黒豚を喰らうことで頭いっぱい
明治黒豚はトンカツに揚げて食ってやるぜ!
0381名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 10:04:50.69ID:EpBDQmWQ
さあ逃げろ
罰よ降れ
片っ端から焼いて食ってやる!
早稲田ブランドの美味しい黒毛和牛〜
0382名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 10:08:42.42ID:zIkubC9y
366
こいつアホ
日本は世界の最先端をいってるハイレベルだ
外国のバイアスかかったランキング頼りの古頭
日本で3流,5流、10流でも世界から見れば1流だ
上級生が掃除するとかやってる国あるか?
耳が聞こえない選手をエリート選手の中で競わせるか?
帝京ファイト、一流のプライドで超一流明治にブチ当たれ〜
0383名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 10:12:52.40ID:zIkubC9y
365もアホ
こういうしたり顔の傍観者はいらない
野猿スペシャルで明治を一ひねりだ!
0384名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 11:13:47.16ID:PBg+gX2j
キャンパス内もちょいトーンダウン気味だけど明治に勝ったらまた盛り上がる筈だ。俺は着て行くよ真紅ジャージ
0385名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 11:20:56.40ID:PBg+gX2j
>>378
確かに着ているの少数派だな笑
0386名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 13:17:44.71ID:TghZ5zZi
ラグビーしか無い、が
負けた
それが何を意味するか…
わかってる?
0387名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 15:47:49.85ID:TghZ5zZi
オール関西=オールモンキー

頭で勝てようはずがないやろ?
戦力で勝って試合に負ける
一番恥ずかしい負け方や!悔しいがな!
0388名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 17:47:30.61ID:SU9EF0EO
コロナが爆発してきたが、登校禁止、外出も禁止、
面会謝絶を守っていくこと。
0389名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/18(水) 20:27:55.02ID:JcfPDazJ
明治Aには5連敗中、昨年は完敗だ
が、今年はさすがに負けようがない
すべての面で優ってる
普通にやれば圧勝
0392名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 18:47:58.10ID:FaH01cMR
明治戦前だと言うのに
盛り上がってないねー笑
同じタイプだが、まだ強い頃の
関東学院のほうが盛り上がってたぞ。
あまり関心ないんだね。
0394名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 19:25:26.59ID:HXcXN0YX
登校、外出禁止とはさすがだな。
0395名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 19:49:17.99ID:ZE4oa3l/
和牛のせい
0396名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 20:14:05.48ID:iuqymBoQ
ヤン帝、首を洗って待ってな。
正義の明治が成敗してやるからな。
0397名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:18.47ID:TbmI+TKX
確かに帝京はいろんな意味で悪のイメージ。
0398名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 21:59:39.33ID:r5XlkVWF
今日は黒豚とんかつ最高級コースを頂いた
5000円だ
明治黒豚を喰う前祝いにな!
日曜日はばっくんぱっくんパックンチョと明治黒豚を平らげるぞ
差し詰め黒豚しゃぶしゃぶのように
0399名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 22:23:47.09ID:PWEu84RB
高校時代なら帝京は最強だろうね。
4年経つと態度だけ最強。プレーは最悪。
0400名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 22:59:40.80ID:eTHjGngQ
日曜日は、明治紫豚フルコースをいただくか。
昔は、身体がデカいだけでブヨブヨだったけど、
今は、適度に噛みごたえがありそうだw
0401名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 00:05:55.76ID:srrN4dNO
最強帝京の頃は確かにパワフルでスピーディーでクリーンなラグビーだったが、今はなんか荒いし、かて粗いラグビーなんだよな。誰かも言ってたが、強くなる前の帝京に戻った感じ。
0403名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 01:23:00.59ID:2CpPlpG6
ネットで陰湿な悪口書くのは早稲田だが、秩父宮でリアルにうざいのは明治。
赤くなってる帝京サポーターが集まってる場所に、腹いせにペットボトル投げつたり、
数にものを言わせ、中指立てて集団で挑発とかタチが悪い。
0404名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 01:43:13.86ID:EQe8LeAs
これだけのメンツ揃っているんだからよ。
早慶明に勝った負けたならまだしも、負け続きでわな。
岩出さんでも責任取らなあアカンで。
0406名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 06:12:28.96ID:DP/VvMaO
ネットで陰湿な悪口書くのは帝京だが、秩父宮でリアルにうざいのも帝京。
サポーターが集まってる場所に、腹いせにペットボトル投げつたり、
数にものを言わせ、中指立てて集団で挑発とかタチが悪い。
0407名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 07:27:28.33ID:lzmCFNNm
5流大は応援も酷いね
0408名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 07:58:21.34ID:srrN4dNO
>>404
同感。大学側が残留を求めてるのかも
しれないが、一般企業であれば
責任は問われるよ。
0409名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 10:17:18.66ID:fdAuDq2X
大学選手権で連覇すら出来ない明治に言われとうないわなぁ。せめて5連覇くらいしてから対等の口たたきなはれ。
0411名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 11:32:04.87ID:ErVmyABu
>>409
プロ契約外国人と薬物使って威張るな
0412名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 12:52:44.01ID:gNn22O2H
明治のトンカツ食いますか
おいしく黒豚食いますか
早稲田狂牛はステロイドで食えたもんじゃない
0413名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 13:29:51.87ID:LgKYRZTR
SH片岡か。しかし奥村がいねーな
0414名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 14:03:17.33ID:Zui5M696
なんだこのメンバーは
おまけにここで復帰予定だったという主力もいないんじゃん
ダメだなこれは
0416名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 14:22:42.29ID:3N2IFVBZ
ここで明治に負けたら昔に逆戻りだな
0418名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 14:56:58.58ID:7t1vShQ9
隠ぺいしてるんじゃないか・・。
0419名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 15:15:30.97ID:6f8pZrp5
和牛の次は黒豚か、芸がねぇな。
0420名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 15:18:34.71ID:5Jkgnv3s
赤い犬が一番ウマイニダ
0422名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 17:09:21.90ID:7t1vShQ9
何年負けてるんだ。
0423名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 17:37:28.64ID:5Jkgnv3s
赤犬をぶん殴ってぶん殴って作る犬鍋の美味さと言ったら
同胞だらけのこのスレでは常識だろう ニダ
0424名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 17:56:57.77ID:E3kSgBUy
奥村君はなぜ?出ないのか
0425名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 18:20:41.81ID:kkz8I3Hn
傭兵少ないな
早稲田相手にはしっかり使ってたのに
早稲田には大差で勝とうとして恥かいて今回は負けても言い訳出来るようにしたのかい?
帝京ファンよ教えろ
0426名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 19:22:46.59ID:aMoxKfG0
牛を食おうとしたら、逆に食われてしまい、
豚は食えるだろうとたかをくくった赤犬は、
またまた食われてしまうニダ
0428名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 21:09:23.70ID:7t1vShQ9
奥村はなんかヤバそう・・・。
0430名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 22:44:13.02ID:srrN4dNO
盛り上がってないねー。
帝京の選手達もこんなに学内やOBがしらけてるのに、よく9連覇したよな。何を励みに勝ち続けてきたんだろう。
0431名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/20(金) 23:46:47.17ID:recfNyKL
明治は、ぶっつぶせ。
ラフプレーでもなんでもいいで。
何回負けとるんじゃ。
殺るつもりでいけ
0433名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 01:25:29.61ID:GiDVrXJM
まあ帝京が9連覇中は早慶明が今一戦略的にも力を入れて無かった。
他大がこれではまずいと監督などにも力を入れだしたら、岩出ラグビーが
通用しなくなった感じですけどね。
下級生がのびのびプレイするなんてもう何処でもやってるし、如何に勝てるラグビーを
選手に浸透させるか、選手が理解できるか、あとは理想のフルメンバーの人選、
今の帝京はメンバーの選びがどうも気に食わないと言うか、高校が偏り過ぎすぎでは?
怪我をしないと自慢していたのに怪我人だらけでわな。
0436名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 09:04:26.86ID:ldbEkYJB
奥村怪我?
0437名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 10:05:27.81ID:P/wptlsS
慶応は筑波に負けたが明治に勝って生き返った。
帝京も敗戦の後に明治再生工場とあたる。
まだまだ運はある。がんばれよ
明治も後がなくて必死で来るからすごい試合になりそう
0438名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 12:12:53.74ID:V1SkUu0Y
尾崎、木村、人見の位置を入れ替えてきたのがポイントになりそう。
木村11なんて今まであったかな?
0439名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 12:38:28.10ID:afPaeLP1
>>429
棒でぶん殴りまくって作る犬鍋には敵わないニダ
でっぷりした赤犬が最高
いやー気分ジョッタはぬンゴ
0440名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 12:40:27.06ID:afPaeLP1
赤犬
最高のご飯泥棒 ニダ
0443名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:16:38.97ID:icLTmRx1
理解しがたいメンバー。
責任者の気分本意のメンバー選び。
うまくいかなかったときは、責任取れ。

政府に限らず、長期政権は歪を生む。
責任者は、部を私物化している。
0445名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 15:59:02.54ID:0XDierJt
そう思いたくなるだけ
0448名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 19:36:39.09ID:ICnCSn4m
>>447
レジェンドがベスト16とかないだろ。
高校ジャパンと最強留学生であの結果。
いまはまだリクルートは総取りできるんだから育成できる人に変えた方がいい。
0449名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 19:43:45.75ID:0XDierJt
レジェンドと言われ始めたら
もう終わり

少なくとも監督は辞めたほうが良い
0452名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 22:48:18.22ID:I82aiY/y
明治ヒフテインーンによるポット攻撃が炸裂して前半だけで大量リードの展開。
後半はポットのお湯がなくなってしまい明治ヒフテインーンの動きがわるくなる。
すかさず奥井、江良によるフィジカルアタックが炸裂するも時すでに遅し40-33で明治の勝利!
MOMは瞬間湯沸かし器No8.箸本龍雅
0453名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 22:52:39.75ID:O2mhqK7q
明治ファンも大概だが慶應ファンも頭悪すぎw
2回続けてあのスレタイはねえだろ?w
0454名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 22:56:24.91ID:7AinDy9/
3番のデブとか長田にぼこされた13番がまたスタメンて、、あれだけ高校代表とっててまともな選手他におらんの?
0455名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 23:20:25.54ID:hcMpMmR/
3番の熊はいい子だぞ
暴言はくなよ明治黒豚
それとも八百長牛がまた出張してきたの?
次に会ったら百年目だ、ケツの毛まで炭火焼きにして全身食い尽くしてやる!
0456名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 00:12:30.68ID:rc005Er+
長田なんて典型的な大学止まりの選手
早稲田笛のおかげで早稲田ファンには輝いて見えるらしい
0457名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 02:02:54.13ID:momCqW5e
帝京は連覇始めたころはよく笛に助けてもらいましたよ。
0458名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 08:17:16.84ID:F/nYyjxo
勝てるかな
色々心配だ
0459名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:35.97ID:msCnFkrl
はあ?
養豚に負けるとか悲観的すぎ
黒豚しゃぶしゃぶをシャブって食いまくるぜ
0460名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:52.45ID:msCnFkrl
ダブルスコアで圧倒するから見ててみ
0461名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:12.82ID:5e02l2yI
180cm以上が四人しかいないんだってな。
なんでこんな小型のチームになったんや。
0462名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:51.30ID:aEeBy3Pq
帝京笛などない
協会幹部の出身大学を確認しなさい
だから伝統校の選手達は卒業後に苦労する
0463名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:10.72ID:hHM4HwbX
>>462
平林だろ
0467名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:11.93ID:1ovK6pKT
>>460
帝京は勝てないよ。
0469名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:06:38.77ID:zg1M0ju+
何やってんだ?
あの10は??
0470名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:18.82ID:zg1M0ju+
まあ面子的に
明治の今季は終わり
気楽に行こう気楽に!
0471名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:32.05ID:luj5ZF96
オフサイドは多いが良い感じ

今日はサントリーの帝京OBが応援来てるから頑張れ
0472名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:29.75ID:f9nSt6An
黒豚はうまいニダか
0473名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:33:31.63ID:luj5ZF96
キック痛いな

8点損してる
0474名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:34:44.39ID:zg1M0ju+
10キックヘタクソ過ぎだろ
0475名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:28.02ID:zg1M0ju+
よっしゃああああああ!
帝京弱くねw
0476名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:42:55.33ID:Bi90JSWT
高本はタックルしないから、干した方がいい
0477名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:44.51ID:Bi90JSWT
尾崎は13の方がいいな

人見は何がいいかわからん、
奥村戻ったら、
11木村
14平坂
15奥村
やな
0478名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:25.90ID:J0zbp8y2
帝京何としても勝ち切れ。
0479名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:38.07ID:luj5ZF96
高本不調

負けたら大戦犯
0480名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:56:38.11ID:luj5ZF96
高本不調

負けたら大戦犯
0481名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:57:19.50ID:K8Koc3x5
いまいちだなぁ
0482名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:58:14.60ID:luj5ZF96
ディフェンスザル

弱すぎ
0483名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:59:20.84ID:PLQze3qd
選手もファンも頭弱そうな顔してるねえ
0484名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 13:59:42.66ID:zg1M0ju+
高元君最高!
ごっちゃんですw
0485名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:30.03ID:w/5H84ND
明治戦は荒らされるなぁ
0486名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:03:35.77ID:f9nSt6An
江良、奥井ざまあ
0488名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:31.32ID:J0zbp8y2
帝京意地みせろ。
0489名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:12:39.89ID:+ikTi/aH
明治笛炸裂!
0490名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:18:03.75ID:WrZO6fP1
目指せリーグ戦優勝
0492名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:06.23ID:luj5ZF96
終了

慶応に勝って、3位で大学選手権リベンジしろ
0493名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:35.21ID:zg1M0ju+
廣瀬キック飛ぶわ!
0497名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:56.44ID:+ikTi/aH
またまた明治笛
0499名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:57.53ID:qg4H0d5c
ペナルティーが逆じゃねーかクソレフリー
0501名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:52.56ID:Bi90JSWT
尾崎以外怖くないんだよな
このチーム

相手のミスからしかトライ取れない
0502名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:27.46ID:zg1M0ju+
大阪桐蔭は大学で伸びない
0505名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:42.12ID:luj5ZF96
早明戦盛り上げるために、帝京明治5分なら明治有利にするわ

帝京が勝つには圧倒しかない
0506名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:38:52.64ID:zg1M0ju+
箸本の負担が減れば、
楽に勝てるのは分かった。
慶応戦はやる気無かったのかな?
0507名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:40:25.77ID:zg1M0ju+
>>504
大東にも居るだろw
0508名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:40:57.87ID:PLQze3qd
奥井は礼儀を知れ
0509名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:28.19ID:fuhBHTwq
帝京普通に考えて強くない
0510名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:42.28ID:2p0g+ljH
いや、弱い相手にはとことん強いぞ!
0511名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:44.50ID:f9nSt6An
ヤンキー帝京いよいよ終わったな。
0513名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:46:52.46ID:44Sg2VC8
批判覚悟で言うけどレフリーがひどすぎる
0514名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:47:04.39ID:Y9bVMzAQ
指導陣一新せい
やってるラグビーが5年古い
0516名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:22.42ID:kYL3myVr
帝京魂( ´,_ゝ`)
0517名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:56.19ID:QjBAiR5o
ここ数年、同じ出身校の選手を多用。
その出身校選手達に慢心が起こり、他校出身の選手はしらけているんじゃ?
0518名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:48:58.06ID:xMlhPcjV
>>513
本当にレフェリーが酷い
ゴール前でのオフサイド連発を注意しただけだし
持ち上げて落としたのもシンビンにしなかったし
0520名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:30.52ID:xMlhPcjV
まあ、
フロントローのあの腹の出具合じゃダメでしょw

帝京魂じゃなくて帝京腹w
0521名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:57.97ID:+ikTi/aH
現会長のヒゲ森からレフリーに指令が出ている。岩出さんが協会会長になるのを待とう。
0522名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:52:20.32ID:e2WVnQYT
>>520
帝京魂ならぬ、帝京肉塊
0524名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:20.24ID:0hhIH9PT
尾崎はやっぱりいい選手だな
BKは尾崎いないと話にならんな
日本代表に絡んでほしい
0525名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:33.78ID:44Sg2VC8
取り切れるところでも全部帝京のペナルティはおかしい、ラインアウトもスクラムもめちゃくちゃ
本当に完全アウェーかよ
0526名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:47.74ID:QAJe9Ki8
残念だけど力負けしたね。肝心なところであれだけペナルティをとられたら
ゲームはつくれない。明治は思っている以上に力強いチームだった。
0527名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:51.22ID:SxgL87gW
帝京が勝てないのはレフリーの言うことに対応出来ないからだというのが良くわかった
アーリーエンゲージでペナルティ取られるとかよっぽどだよ
もう少し頭使いましょう
0528名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:57:20.97ID:6rfZjrFs
山沢が100点取られてたな。
何しろ頭悪すぎだな、筋肉だけじゃ勝てんよ。
0530名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:27.68ID:E1MG2nki
>>506
慶応戦は雲山がいなかったからな。
0531名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:30.21ID:zg1M0ju+
>>507
ホンマやw
大阪桐蔭って何で敵にパイパン上げんのかな?
0532名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:35.21ID:f9nSt6An
RWCが終わった今、もう日本ラグビー協会的には、
帝京はいらない存在、むしろ封印したい黒歴史
0533名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:56.15ID:Y9bVMzAQ
帝京の一人目のタックラーが飛び込む悪癖なんとかならんのかね
上位校であんなタックルするとこないだろ
0534名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:08.68ID:JEcPW31m
墜ちる時はとことん墜ちる。
高校JAPANたちが沈んでゆく。
弱い大学には圧勝し、明治や早稲田にはフルボッコにされる。
0535名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:09.46ID:xMlhPcjV
帝京専属レフェリー平林じゃないと駄目ってことか
0536名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:47.41ID:zYPo8dVZ
明治サイドに買収されてるとしか思えないレフェリーだった
まあ帝京も平林を買収していたので強くは言えないが
今日のレフェリーもそのうち平林みたいに追放されると予想
0538名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:04:33.67ID:zxvDsns2
>>525
アウェーってか、普通にミスしすぎだろ
ラインアウトのペナも完全に明治側に寄ってノット1メーターでもあったし空中で接触したら取るしかない
それ以外にもラインアウトでのノックオンオフサイドもおかしくない、スクラムも中盤は完全に押されてたし

むしろ明らかなオフサイドを3,4回くらい繰り返してシンビン出てないだけマシ
ラックの引き剥がしで脚持ち上げとかもひどかった
0539名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:06:29.88ID:Ctqy2qJ7
平林w
0540名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:13:01.79ID:zg1M0ju+
明治って格下相手だとやる気でないみたいだな
今日は箸本を筆頭に燃えてたな!
0541名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:15:25.23ID:NpB69lhk
今日は江良くんが良くなかったな
岡村はスタメンでいったほうがいいかもしれない
0543名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:19:44.26ID:Y9bVMzAQ
リクはここ2年で持ち直してるのであとは指導陣の問題
変わらなきゃしばらく暗黒時代が続くよ
0544名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:27.03ID:w8MowD7O
関谷っていうのか。
ハーフのボール叩いたのペナルティー逆じゃねーか。ラインアウトで体触れるの必然だろ。フッカーのアーリーエンゲージってなんだよ。
関東協会大丈夫か?
0545名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:27:17.14ID:dXRWB7gC
反則大杉
0547名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:45.17ID:tBleG/Tn
早明戦の裏で慶應義塾をとことんチンチンして対抗戦3位に入ろう
0548名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:33:17.28ID:+ikTi/aH
ヒゲ森と森元に挟み撃ち。ひたすら辛抱するしかないな。
岩出さんが会長になれば、タイゾーを呼び戻して黄金時代復活。
0549名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:35:48.69ID:qXTchk7I
>>536
このレフは、先の慶應戦であのラスト直前のPG位置を間違えた人だよ
0551名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:42:06.27ID:C0RW3cSq
何で急に北村は外すの?1年から経験積んで副将で集大成と言うのに。御所が大東にばかり選手やるから拗ねてんのかな?
0552名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:44:05.96ID:5RQXIfG7
なんか目の吊り上がった選手が多くないか
0557名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:50:44.07ID:FjI1YJKX
レフリーの判定にはいろいろと意見があると思うが、ルールを誤解しての指摘は
かなり恥ずかしい。
SHが守られるのはラック・モールの球出しの時だけ。密集になっておらず
チャージしても全く問題無し。
フッカーのアーリーエンゲージも普通に取られる何の不思議もない。
ラインアウト時の間隔はオフェンスとディフェンス相互が中心から
保つ必要があり、どちらも間隔を取らなければペナライズされる。
どれも基本的なルール。
0558名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:52:20.64ID:3xfA/aPm
本当の帝京ファンで無いから負け試合は見ない。
これだけレフェリーに左右されるスポーツはラグビーとボクシング位だろう?
陰険なラグビー協会が牛耳ってるからもうラグビーは面白くなくなった。
0559名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:53:56.89ID:1hp3QyWb
ラインアウトでオフェンス側が間隔を狭める理由はないと思うけどな
広ければ広いほどオフェンス側が楽に確保できるから
0560名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 15:54:41.61ID:3R9znHk+
敗北をレフリーのせいにするほど恥ずかしいことはない
0561名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:36.08ID:QnLphSns
アンダーアーマーにした頃から異変が。
0562名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:06:41.61ID:zg1M0ju+
10番、なんだあの腐れキックは?
受けるヤツの気持ちも考えろっての?
0564名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:10:33.04ID:FjI1YJKX
>>559
ボールを投入するライン(中心)に近いほうがボールを
確保し易いため中心に近寄っていく。
一度でも経験するとわかること。
オフェンスも中心により間隔が保てなくなる。
まあ、理由はともかく間隔を狭めたら反則。
0565名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:23:22.48ID:8CTUh21e
>>546
当方明治ファンでも帝京ファンでもないけど…
実際今日は帝京はペナルティし過ぎ。誰かきちんと指導した方が良いよ。これからもペナ取られ続けると思うよ。

ただ…こよラインアウトファウルだけは…ちょっと選手が可哀想だな。マイボなのに…あんまり見た事ないペナだったし、解せなかった。

でも…帝京のオフサイドDFとラックの剥がしでの脚リフトは見ていて不快。印象悪過ぎるよ。
0567名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:05.52ID:8CTUh21e
>>563
そんな事ないよ。ボールをもらいに行く選手はついスロワーに寄って行きがちになるよ。特に、相手が競って来るって感じた時は。
0568名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:55.74ID:jqmG8PEh
俺もラインアウトでオフェンス側がノット1mの反則取られたの初めて見たような気がする
あれで帝京の気持ちが切れたように見えたのでかなり重要な判定だった
0569名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:19.77ID:8CTUh21e
今日は…『ペナルティが多過ぎる』と『タックルで飛び込み過ぎる』という二つの悪癖がもろに出ちゃったな。ホント、両方ともに基本中の基本なので、指導者が良くない事は明白。

とはいえ、立ち上がり30分で4トライをあげていながらこんなにお粗末な結果となったのは…
コンバージョン4本全部外した10番のスキル不足が全てだと思う。今日に限っては中学生以下。
他にキッカーいないのかな?
0570名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:57.96ID:+ikTi/aH
こんなインチキレフリーに勝敗を左右されるなら、スポーツとは言えん。
0571名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:47:02.91ID:PXmHKwlr
>>542
何を今更、要注意ですよ。
演出家です。
0572名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:02.28ID:9XO3V3+P
弱くなるとレフリーとか言い出す。平林で甘い汁吸いまくった底辺がよく言うわ。
0573名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:10.55ID:IaCokji2
>>561
基本札幌ドームで明治に負けてから同じ流れ
0574名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 16:56:57.02ID:NpB69lhk
ロックの力強さが足りない
2人とも2年でまだ身体が出来てない
強い時の帝京はロックが良かったな
0575名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:17.09ID:UxerfE0k
>>564
ラインアウト目の前で見てたけど、確かに帝京の選手が内側に入ってから跳んだように見えました。
0577名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:40.81ID:gR5AYJUx
>>557
その通りです。
別のところに敗因分析しないと、このまま落ちぶれかねないよ。
0578名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:16:50.98ID:gR5AYJUx
>>569
そこじゃないよ、帝京が負けたのは。
コンバージョン含めプレースキックは、明治も良くなかった。
無用な反則と後半の戦い方が拙い。早稲田戦と同じ。
あれでは、一部のスタミナ切れと相まって、モメンタム作れないよ。
0579名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:18:46.40ID:gR5AYJUx
>>575
無用な反則の象徴だった。それだけ明治のラインアウトを脅威に感じたんだろうが、勇足でレフェリーに無駄な悪印象与えるだけ。
スクラムオフサイドも然り。
0581名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:15.29ID:I6Lzs/vs
強かったころは前半競っても後半に入ると練習量の差で余裕でリードを広げたもんや。いまは逆に失点を重ねるようになった。「王者奪還」「九連覇」などと寝言みたいに聞こえる。その内大東文化のように入替戦の心配せな・・ならんのう。
0582名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:41:32.90ID:Acia+jiK
後半くらいからレフリング酷くなった。
それと共に解説の藤島氏の口数減ってワロタ。
解説者はこれから正しいラグビーを学んでいこうとする若者が多く観ていることをもっと強く認識して猛省してほしい。
0583名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:45:27.51ID:KA1KzIWO
レフリーが低レベルなのは分かる
早稲田戦の時から帝京にピーピー吹く様は異常
帝京ファンでなくても観客がしらけるのでやめろ
0585名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:55:50.15ID:gR5AYJUx
>>584
そこよな。
対抗戦上位校に勝つ・踏みとどまるには、より規律必要
1本のPGラインアウトが死活を分けるのを身をもって知らないと。
そうやって長いこと早稲田 明治は凌ぎを削ってきている。
0586名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:58:34.40ID:KA1KzIWO
>>584
明らかにレフリングが異常
データに表れてる
0587名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 17:59:45.25ID:YzWhIYVi
しかしひどいレフリーだったな
こんなにわかりやすい八百長ははじめてみた
早稲田戦もひどかったけどな
0588名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:26.77ID:momCqW5e
はいはい、笛のせいにしたら楽だよね。
0589名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:01:50.74ID:KA1KzIWO
やはり奥井って強いのか
少しなめていた
早稲田に引き続き
明治のフォワードも吹っ飛ばしていた
あれが超高校級と言われた選手か
0590名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:04:26.13ID:hb5/QY9U
コンバージョンは、トライ全部隅の方だったから何ともだな。あれが、もう少し内側からのキックならば文句も言えるが。
0591名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:06:31.83ID:qpq4mOST
>>586
レフリングが異常じゃなくて、プレー・規律が異常って考えられないのか
思考停止って楽だよね
0592名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:07:25.86ID:KA1KzIWO
マイボールラインアウトの際に
1m間隔を空けてないという難癖レベルのペナルティをとられた時に確信した
0593名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:23.91ID:Q8B/Xh/v
動けないfwを対抗戦になんで出すべきじゃない。
0594名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:10:06.24ID:IaCokji2
>>577
敗因も何もスタミナ不足以外の何物でもないだろ
0595名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:13:19.66ID:KA1KzIWO
ディフェンス側(つまり明治)がスティールしようと間隔をつめるのは分かるが
マイボールラインアウトの際に間隔をつめる理由がない
もし間隔の狭さを視認したのであれば
明治のペナルティをとるべきなのだが?
0596名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:14:43.74ID:8CTUh21e
>>586
ラインアウトファウル等…一部に解さない笛はあってけど…やっぱり帝京はペナルティ多いよ。
特にオフサイドの位置からDFに飛び込むのは、
見ていてホントに酷い。

何やってんだ?FWコーチは。
厳しく指導して、アジャストさせろよ!
0597名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:17:44.57ID:KA1KzIWO
あとラインジャッジもおかしかった
明治のキックの際は帝京陣深くまでとり
逆に帝京キックの際は明治陣浅くとる
あまり観客をなめるな
0598名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:17:49.83ID:1hp3QyWb
>>595
まったく同意
オフェンス側に間隔を詰める理由はない
広いほうが簡単に確保できる
簡単に取らせまいと詰めるのはディフェンス側
ものすごく不思議な判定
0599名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:18:31.61ID:WrZO6fP1
帝京は法政と入替
明治学院は中央と入替
0600名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:19:50.77ID:3R9znHk+
敗北を全てレフリーのせいにするヤン帝の本性見たり
やはり頭が悪いんだ
0601名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:27:11.22ID:8CTUh21e
個々が…自身のいる位置から、自身の勝手な判断で、好き勝手に飛び込んでいる感じ。
DFラインをコントロールするリーダーは誰?

13番か、15番か、15の位置に下がったうえで
10番か…規律=役割が定まってない訳はないと思うから、何かしらの理由で意思疎通ができてないが、あるいは…そのリーダーが信頼されてないんだろうな…いずれにしろマズいよな。
0602名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:30.61ID:1a35WBa6
帝京が強かった時は、ここで書かれているような不思議な判定が幾度もあった印象。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:01.63ID:Wa6VnOQO
負けてレフリーのせいにしているのを見ることほど、勝った側にとって楽しいことはない。それに気づこう。
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:30.00ID:KA1KzIWO
早稲田戦に引き続き
2試合連続でレフリーに試合を壊されている
ラグビー玄人からすれば疑問の残る試合
にわかの方々は笛を吹かれ過ぎてつまらない試合
W杯でラグビー人気が高まったから
再び伝統校贔屓のレフリングが始まった
大学ラグビーが世間に浸透しない理由
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:26.96ID:3xfA/aPm
人事的な事やメンバー構成の疑問が話題に上がるともう
そのチームを応援したくなくなる。

斎藤コーチ、李の退部。
腑に落ちない選手の起用、そういう事が行われるとファンが舐めなれてるよね。
グラウンドに行っても岩出のワンマンチームの臭いだけする。
明治の元とか法政のコーチを呼ぶこと自体可笑しい。

昔、岩出が監督になった初年度が早野主将、練習試合で主将を何度も交代選手で出させたのを思い出したけど、とんでもない監督だよ。。
0608名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:14.71ID:UxerfE0k
>>575
家帰ってビデオ見たら、帝京17番がラインアウトの中をウロチョロして明治の選手に当たってました。レフェリーもそれはダメって言ってた。
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:52.91ID:AXxadBmD
ベストメンバーを出してほしい。
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:02:23.32ID:3xfA/aPm
李の件だって普通だったら大学ラグビー楽しくて辞めないと思うね。

メンバーで一番の疑問は3番、二番目9番。
補助金でも貰っているのかとカン違いする。
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:03:31.04ID:IaCokji2
>>611
てかもう今年勝ち試合無いかもな
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:26.20ID:VP+GxYzf
頑張れ帝京。諦めるな。まだ巻き返せるぞ。
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:19.15ID:igkFAdHt
東海と流通と日大がくるけど、この中だったらどこに勝ちそう?
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:30:48.12ID:7xlY1Kzk
あまりの酷さに途中から隣のチャンネルで都市対抗野球中心に観てたわ
去年の優勝チーム相手に三菱自動車倉敷の廣畑が余裕の完投
帝京の廣畑だよ
終盤にも150越え出してた
それみて胸糞スッキリ
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:33:45.07ID:1hp3QyWb
慶應にも負けて対抗戦4位で関西2位と対戦かな
おそらく同志社だな
あのDFじゃ同志社のBKに切り裂かれそう
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:59:15.27ID:eh8bMIX9
弱くなったというより下手になった
フィジカルあってもフィットネスなくなった
スマートなラグビーやろうとしても戦術不明、コミュ不通
地力は高い、才能も豊かだ
シンプルなラグビーに回帰しよう
ヤンチャな選手を信じてゲームを委ねる度量が必要
指導者の迷いが選手を縛っている
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:11:50.32ID:ucNxEhTs
あんなになりふり構わずかき集めてこれ?
今や人材の墓場だな。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:12:45.45ID:2mj7FyI1
むしろレフリーは帝京にやさしかったんじゃない、帝京ゴール前のオフサイド繰返しならがら
ペナルティトライ取られないだけ、レフリーは帝京に優しかった。
帝京の反則は大分酷かった、見てても大分見逃してくれていました。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:13:08.31ID:G2wTbGEb
岩手さんを悪く言うのでなく
確かにそろそろ監督変えるのはありだよね
ただ後釜候補っているかね
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:24.97ID:GNMYCovU
>>622
もうすぐ定年だろ?
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:28:00.15ID:2mj7FyI1
レフリー笛どうのこうのより、セットスクラムの2番、3番のスクラムは反則取られてもおかしくない、レフリーが流してくれたけど。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:29:55.04ID:4N26Af56
現地観戦組だがそこまで悲観してもなって感じ。
ポジティブな面をあげれば、やはり尾崎の嗅覚はすごいなってところと、
SH片岡は思ってたよりもずっと良かった。次も使ってほしいくらい。
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:16.06ID:Acia+jiK
>>606
玄人よりもラグビー初心者やプレーヤーに悪影響過ぎる。昔のNHKの解説者なら疑問を呈しているが民放の解説者は忖度するから駄目だな。
今回の藤島氏は正直だから後半はめっきり口数減った。そりゃ解説しにくいわな。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:32:16.20ID:eh8bMIX9
偏向偏愛なしのマジレス願いたいんだが
2が何度かスクラムで取られてたペナがよく分からなかった
あれ何?
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:33:28.75ID:Q8B/Xh/v
>>612
9より13、今日は14だったけど。まったく魅力を感じない。奥村戻ってもこいつが出るようならもう帝京はおわり
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:45:07.73ID:+diowFje
桐蔭から帝京?親も自身も高校の同窓会とかで後々後悔すると思うよ。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:48:37.82ID:J0zbp8y2
賢者ならば自らの進退を潔く決めるべきだろう。
メンバー構成の意図がわからない。試合後も同じだ。
責任者の気分的なものの様に思う。
メンバー編成は、責任者の権限である。
結果が出せない時は、責任を取る必要がある。
今回だけではない。

部を私物化してはいけない。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:19.28ID:qYiUkvo5
>>627
アーリーエンゲージでしょ
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:54:38.42ID:jqmG8PEh
>>627
解説と場内アナウンスはアーリーエンゲージと言っていたがレフェリーの仕草はアングルだったような
あれもよくわからん判定だったな
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:55:24.17ID:J0zbp8y2
日本シリーズを観ながら書き込んでいる。

巨人の現場責任者は、投手をリードしている
四回途中で交代させて意気揚々としている人。
ソフトバンクに昨年四タテ敗戦。
今年も二連敗濃厚。
選手に対して厳しくするだけでなく、自らも責任を取らなくてはいけない。

帝京大の責任者も原も同年代。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 20:59:22.69ID:2mj7FyI1
フロントロー真っ直ぐ押さなければならない、味方も相手も危険だから。帝京の2番は1番3番よりも前に出すぎ、だからペナルティとられた。
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:05:29.72ID:J0zbp8y2
毎回同様な抽象的コメント。

岩出雅之監督は「結果が全てといえばそうだが、悲観せずに少しずつ
成長してもらいたい。厳しいゲームを勝ち上がるためにも、対抗戦で
得た厳しさを選手1人1人が体に染み込ませてタフになってもらいたい」
とさらなる成長を期待。

具体的な戦術的反省点無し。
0637名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:09:20.65ID:JEcPW31m
↓ここから成長するどころか奈落の底に向かってる

2019年1月2日、無敵を誇っていた帝京大は準決勝で天理大に敗れ、大学選手権10連覇を阻止された。

「強がりではないのですが、負けたことで、チームとしての成長につながる兆しが見えてきた。帝京も勝てない時代がありましたから、これからの選手のがんばりに期待したい」
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:09:26.82ID:6rfZjrFs
岩出が阮を引っ張った時からおかしくなった。
古株は当然面白くないし、それが部全体に不協和音。
阮はもう古いラグビーで岩出の古さに拍車をかけた。
まず阮の解任からだろう。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:17:13.65ID:IaCokji2
>>633
ちょっと前までソフトバンクの立場だったんだがな
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:18:05.31ID:IaCokji2
>>637
やっぱ札幌ドームの負けからだろ
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:26:51.90ID:heWFHQKe
>>621
激しく同意
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:31:16.76ID:heWFHQKe
>>624
激しく同意
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:32:42.23ID:dE8zi4OZ
>>635
もともと岩出さんて
ラグビーを具体的に教えるのは
そんなに得意じゃない印象がある
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:38:07.89ID:oJJ9yUSn
>>594
なら、他校に抜け駆けして夏合宿してたのにザマないわな。
スタミナ不足以外にも色々と原因ありそうだが、まあいいや。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:43:41.35ID:oJJ9yUSn
>>604
ここの帝京オタの書き込みの品とレベルの低さからしたら、ここ最近のプレー・ペナぶりもうなづけると言うものよ。
しかも自スレではなく、わざわざ他校スレに出張してまで。
ラグビー人気に水差してるの帝京自身だと気づこうよ
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:47:57.69ID:rc005Er+
人見より良い選手はいる
伏見贔屓が目に余る
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:52:08.56ID:eh8bMIX9
アーリーで2、アングルで2、出すぎで2?
笛より帝京のスクラムが謎深くてますます分からんw
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:57:57.85ID:qpq4mOST
ここのやつらがラインアウトでグチャグチャ言ってるから証拠ね
65:30からのシーン

帝京の17がちょこちょこ動き回った末に明治側のラインに入ってきて明治の選手に当たってる
これで反則じゃなかったらやりたい放題
完全に反則、なんでこんな動きしたのか理解できん

https://i.imgur.com/Q5CT89C.jpg
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:59:41.89ID:pn6tWvwu
まぁ冷静に見直してみると負けだね
全ての面で優ってると書いたけどそうではなかった
FWが明治に押し返されると思ってなかった、あれで向こうが勢いづいた
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:09:03.16ID:eh8bMIX9
>>649
ワロタ
だけどレフはジャンパーの反則をコールしてなかったか?
なにもかもめちゃくちゃじゃねえかw
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:11:54.25ID:drhNSFWM
帝京の歯抜けジジイどもは牛肉や豚肉食えないんだろW
歯がポキポキ折れて死んでんじゃんWWW
草くってろよ昔の栄光ばかり語るクソジジイども!!!!!!!!!!!!!
ざまみろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:13:43.27ID:drhNSFWM
レフェリーから嫌われてんだよ帝京は!
くやしかったらまずレフェリーの皆さんと会食して仲良くなってくればあ?
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:16.88ID:1KZ6YC5J
>>651
レフはコールした後、当たっちゃダメと言ってるから17番だろ。
レフから丸見えだったしな。
0655名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:14:17.24ID:qpq4mOST
>>651
いや、見返したらアクシデンタルオフサイド的なシグナルをして、そのあとノット1mのシグナルを出してる
その後17番に対して、「当たっちゃダメ」って言ってる
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:17:39.00ID:eh8bMIX9
そうなんかwジャンパー君困惑してて可哀想だった
0657名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:39.59ID:q/wH2rof
>>655
ぜひ関東ラグビーフットボール協会に抗議してください。
その結果も教えてください。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:33:10.94ID:qpq4mOST
>>657
は???何言ってんの君?大丈夫?
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:35:55.21ID:dXRWB7gC
FWがまだ弱い。圧倒しないとあのバックスリーが活きない。あとBKのDFとバッキングを再整備するべき。トライ上げすぎ。
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:59.71ID:rc005Er+
屁理屈のような解釈でピーピー笛を吹かれて
相手キックで自陣釘づけにされるのだから
いくら才能ある選手達でも何もできんわな
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:45:01.22ID:q/wH2rof
>>658
本日のレフェリングに一番強い不満を持っているのがあなただと感じたので、お知らせしたんですが。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:49:11.14ID:heWFHQKe
帝京は選手もファンも品位が低い 
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:56.16ID:qpq4mOST
>>661
読解力低すぎとかの問題じゃないな
帝京の17が完全に反則してるって書いてるんだけど
なにもレフェリーは間違ってないわ
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 22:57:02.10ID:8CTUh21e
>>649
あっ…17番に対するペナだったの?
ジャンパー=4番じゃなくて?
17番がボールスローの直前にラインを超えて明治のラインの選手に接触してれば、こっもちはもう紛れもなく反則だな。
ジャンパーに対する反則に見えたんだけど。
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:35.59ID:T00fr211
このレフリーじゃあ選手がかわいそうだよ。
笛を吹くことに快感を覚えてるんじゃないか?
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:34.67ID:xMlhPcjV
フロントロー全部
豚だろ
腹が出過ぎだよ腹がwww
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:10:38.83ID:qpq4mOST
>>664
俺も最初はジャンパーの反則かと思ったけど、スローの前にマークオブタッチ越えて当たりにいってしまってる
見返した感じレフェリーのシグナルと言葉は17に向けたものだと思う
0669名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:30.64ID:q/wH2rof
>>663
そうですか。失礼しました。
色んなスレにレフェリーのせいで負けたと貼り付けられているのは別の方だったんですね。申し訳ありません。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:12:51.34ID:wgzP68YD
高本君のキックが全部入っていたら前半で30点近くの圧勝ペースなほど帝京は攻守に圧倒していた。その帝京が反則しまくる焦りでもあったというのか?
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:23.37ID:8CTUh21e
>>668
17番は何をしにわざわざ明治のラインまで行ったんだ?リフター潰し?なんだ?このプレイ^_^;
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:14:35.53ID:qpq4mOST
>>669
分かってくれれば大丈夫です
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:16:22.34ID:xMlhPcjV
>>671
明治のノックオンからのトライと
インターセプトからのトライであって

圧倒してたとかいうのが大きな勘違いなんだよボケ
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:18:38.64ID:xMlhPcjV
あと、帝京ゴール前のディフェンスで
オフサイド連発してレフェリーから注意受けてたのに
シンビン・ペナルティトライにならなかった
甘いレフェリングのおかげ
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:19:37.22ID:qpq4mOST
>>672
リフター邪魔しにいってるぽく見える
右肘を張って、かつ目線は明治を見据えてたから流れのようには見えない
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:20:51.54ID:Q8B/Xh/v
高本センスがあるのは間違いないが、なんか王様感強いな。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:26:41.33ID:Z6vAFeDd
どっちに有利不利無関係で今日のレフは下手
ルール理解、判断、運用をファンがあれこれ言うのと関係なく下手
中継実況が説明に苦労すほど下手
判断どうのの前にコールもシグナルも選手との意思疎通も下手なのはダメ
そういうことでしょ
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:34:38.11ID:xMlhPcjV
>>679
ここまで来ると狂人というレベル
おとなしく精神科行け
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:11.05ID:+ZVk3bAB
下手であってもレフェリーと喧嘩してても仕方ないでしょ。
実際やるのは、選手であって、そんなレフェリーともコミュニケーションを取りながらゲーム進めていかないと。
頭は、そういう所にも使うもんよ。ファンも選手も、少し傲慢すぎるわ。
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:38:40.89ID:WrZO6fP1
學とか書くと帝京出身者が読めない
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:47:50.33ID:Z6vAFeDd
>>680
判定に文句言ってるんじゃなくて表示と説明の不明瞭さに不満なんだが
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:49:32.11ID:aNsopc2l
来年、すげえFW複数入ってくんだろ
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 23:58:35.81ID:3wJVzyb2
天理関学の今日のレフと比べればマシ、気にするな
0686名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 00:09:49.13ID:U9ATHoum
岩出が平林呼んでくるしかなさそうだな
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:11.87ID:XnA/FYvR
明治のFWって慶応よりも弱いよね
対抗戦の結果はどうでもいいけど、正月越えは厳しいな
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:35.54ID:5bvLMiAj
菅平合宿までして他のチームより仕上がりは早かったはずなのになんだこの不甲斐なさは。
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 00:52:31.28ID:6kF8fVGU
岩出監督は精密検査受けたほうが良いよ。
何だかチーム作りが明らかにオカシイ。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 01:07:37.57ID:yqh2vJRa
まあこれで対抗戦3位-5位になれば1位2位より1試合多く実戦経験を積めるからいんでない
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 01:18:50.60ID:PeVPJTGg
>>687
そのFW戦で負けたんだろうが、試合見たのかよ
FWが押されるから反則が増えた
前半はBKが走り回って点を取ったが、後半はスタミナ切れ
FWがへばってた
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 01:29:18.89ID:tOzQ34xw
ペナルティ
帝京16 明治4

レフリーが試合の勝敗を決めているようなもの
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 02:06:38.51ID:EPJe7N1Z
レフリーがあからさまで萎えるよな
大学生なんて2つ3つおかしな判定されたら集中力0になって負けるよ
誰が圧かけてるのか知らんが、帝京には二度と優勝させたくないみたいだね
早稲田明治ブランドが大好きな奴らが多すぎて暗躍してやがる
一口に言って、もう大学ラグビーなんか観る価値ないよ
レフリーに善の心なし
こうなったらラグビーという競技は成立しません
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 02:08:08.78ID:EPJe7N1Z
明治弱くなったね
レフリー味方につけなきゃ勝てない
わかっているから後半はレフリー陣がみんな明治のチーム入りしちゃった
昨日の試合は後半帝京が0点なんて有り得ない話だよ
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 02:30:04.30ID:tpsysLdK
大学ラグビーを背負うってのはぽっと出が10年そこらでできるようなもんじゃないんだよ
第2関東学院さん
0698名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 03:21:29.39ID:FsVo2JaP
対抗戦は4位か5位が組み合わせみるとよくないか?
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 03:26:03.50ID:FsVo2JaP
対抗戦は4位か5位が組み合わせみるとよくないか?
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 04:17:40.53ID:dYgTBxJN
岩出のデストロイヤーぶりは去年から強くなった。負けると正気を失って何かやらなきゃいけないと強迫観念に苛まれてるんじゃないか?
1番ドッシリしなきゃいけない指揮官が右往左往してて見てられないわ。
大学関係者だけじゃなくトップリーグのHCも当然リクで見てる。こいつ、ヤバいなって皆思ってるよ。
勝つときは冷静に見えるけど負けると一気に人間が出る。
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 04:39:24.40ID:atLdg7pJ0
フロントローが単なるデブで前半30分で使い物にならなくなった
後半はスタミナ切れで運動量が落ちFW全体が劣勢でもうどうにもならなかった
岩出王国が崩壊し低迷期突入で凋落の一途を辿ってるというところだな
0703名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 05:21:54.81ID:wResTnpi
帝京さん、いろいろ不満でしょうから
対抗戦脱退でどうですか?
岩出さん決断を
0704名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 05:27:22.20ID:ojeJ/52I
>>690
八王子首で板橋(本院)に飛ばしたほうがいいな
検査通院の為にも
四半世紀やってりゃぶっ壊れててもおかしくない
0705名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 06:57:11.17ID:gncs80kD
ひたすらレフリーのせいにする帝京ヲタ、「民度」が低い
いまだに敗北を認めないトランプのようだ
0706名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 07:04:27.89ID:JK4KM7Jw
おいおい、協会のレフリーを買収して未だにコーチしてるくせに。またレフリー買収してチームに入れるの?選手乱獲して育成力がないこと認めろよ。
0707名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 07:31:22.18ID:vATywDhI
えっ本気でレフリングのせいだと思っているの?逆に同様の反則を繰り返す選手達って何?って思い観戦してた。全く知性を感じなかった。普通修正するでしょ。その辺のマネジメントが出来れば相当強いチームかと。
0709名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 07:46:00.52ID:UaRyW3g6
>>582
藤島大は小声で何を言っているかわからんから、いちいち音量上げなくてはならない
何とかならんのかあの口調は

小林シンロクローもしかり

やはり村上さん、砂村さんは分かりやすく声量も適切だから安定感あるわ
0710名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 07:49:26.99ID:sYCjSZ5v
>>707
あんたの見方が正しい。
帝京ファンが狂ってるだけ。選手もファンもチンピラだな。
ま、所詮帝京は帝京って事だ。
0714名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 08:02:19.12ID:+vvmqhnM
貧相な顔がテレビで二つ並んでるな。
以前岩出の横にいた人は、前のほうに降ろされてるが
戻した方がいいんじゃないか。
0715名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 08:37:28.02ID:3TlCrwdq
帝京弱くなったね
レフリー味方につけなきゃ勝てない
わかっているから後半はレフリー陣がみんな帝京のチーム入りしちゃった
昨日の試合は後半帝京が0点なんて当たり前の話だよ
0716名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:36:45.26ID:EPJe7N1Z
>>702
いや、ほんとの話
ニュージーランドアルゼンチンや、アルゼンチンオーストラリア観た後だと異常な笛にしか見えないわ
帝京早稲田もそうだったが、あんなブツギリの試合観ていて単純に面白いわけ?
もはやラグビーじゃないわ
レフリーの顔色うかがうだけの競技
負けたからつまらないとかじゃなく、ただただつまらない
ラグビーに対する冒涜だろ

ガチにやって負けたんならただ「弱い」「ちゃんとやれ」としか思わん
0718名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:42:32.66ID:9XnmO7WV
もういっそ全員入れ替えよう。これでも戦えるやろ

山本177/110
小林174/108
細木177/115
久保191/114
野田187/118
シュミット195/113
安田180/103
ツイナカヴァドラ180/108
春野167/70
西川168/78
高本182/86
戒田1178/86
マクカラン189/96
薬師寺174/87
奥村179/83
0719名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:53:51.44ID:gncs80kD
北島さんが帝京を対校戦に入れてやったのがそもそもの間違い
リーグ戦がお似合い
0720名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:58:07.43ID:fBGv36uM
帝京ラグビー部ルールアドバイザーの徳留 誠さんは以前何をされていたかたですか?
0721名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:32.36ID:lUM8nCGz
岩出さんの「ラグビーを教えているのではない、人作りだ。」という真意が
最近理解できるようになった。分かるかな?
0722名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:36.97ID:U9ATHoum
パチンコライターキムラと平林を呼んでくるしかないのでは?
0723名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:18:11.87ID:kVkVmoGD
去年だって
筑波戦でレフェリーがアレだけ異常なことをやってようやく勝って
それで辛うじて大学選手権出場だしね
本来ならば去年は大学選手権に出場できなかった。それくらい弱かった
今年はそれよりさらに弱くなってるという
0724名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:34:44.48ID:G35orlmH
>>718
1人バカでかい子が…
0725名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:43:13.91ID:cQwtd6Z4
>>716
大学ラグビーとトライネーションズを同レベルだと思ってるわけ??
あたま帝京かよ
0726名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 10:57:13.83ID:sYCjSZ5v
>>716
負けた原因をレフリングに押し付けるのが最大のラグビーへの冒涜。
第一、競技レベルに関係無く?のつく判定はラグビーにはつきもの。
ごちゃごちゃ言ってるようだが、つまんなかったら見なきゃいいじゃん。お前の趣向なんて知るかよw
0727名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:07:15.07ID:4O32Vm3+
まぁラグビーはレフリーに左右されるところはある
ただ帝京は明らかに規律が守られてない
個人一人一人が勢いだけでやっている感があるね
個々の力は群を抜いている
あとは指導者とキャプテン次第だな
0728名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:10:10.16ID:6x5BOIfC
>>727
激しく同意
0729名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:24:20.68ID:cftCvvxI
> 個々の力は群を抜いている

前半30分しか持ちませんでしたが?
0730名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:36:03.27ID:4vrocUim
>>720
日本ラグビー協会のレフリーだよ。
平林も同じように買収すればいいのに。
0731名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:37:37.07ID:+n/UMt0q
帝京ラグビーのテーゼを失った?
かつては強すぎて憎しも尊敬できるチームだった。あんなラフプレーやO君の様な失礼な態度は無かったよ。どうしたんだ?
0732名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:41:03.56ID:EPJe7N1Z
どうしても早稲田明治で盛り上げないといけない空気があるんでしょうね
想像もつかないような影響力ある支配者がレールを敷いているんだよ
まあ帝京が一時強すぎやりすぎで一番目をつけられてしまったんだろう
早稲田明治に勝つ可能性が一番あるチームだから真っ先に消えてもらわないと困る
このあと右と左の山にきちんと早稲田明治が分かれないと困る人たちがいる
しかしつまらなくなったね関東大学ラグビーは
早稲田明治がらみの試合を金払って観に行くと退屈と怒りがすごいよ
0733名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:43:16.97ID:+vvmqhnM
帝京の選手は負けてもニコニコしてるな。
全力出したから満足か。
0734名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 11:45:56.76ID:XnA/FYvR
FWが明治に押されたから負けたんだよ
スクラム、モールで明治は受けてから押し返してきた、反則の要因にもなってる
留学生の質を上げた方がいいんじゃないか
東海、流経、天理にいるようなトライゲッター
0735名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:01:21.33ID:gncs80kD
>>732
だからさっさとリーグ戦グループに移動しな
偏差値からいっても居心地がいいぞ
外国人傭兵も使ってるチームが多いし
0736名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:07:08.17ID:HPpZCJvy
>>732
負け惜しみの匂いが凄いのう 呆笑。
所詮、ラグビーしかない新興大学の憐れさ。
0737名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:14:56.06ID:tOzQ34xw
日本のレフリーは独立した組織に所属させるべき
協会所属ではその意向が反映される可能性あり
特に日本の場合はそれに沿わないと潰される
実際にトップレフリーが1人やられた
上位のレフリーは斟酌できる人間がそろう
0739名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:16:56.70ID:dYgTBxJN
>>703
もっと歴史がある名門がいくつもあるからね。
高校ジャパンは減っても留学生は変わらないから東海といい試合できるはず。
0740名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:25:14.93ID:EREpgNb/
負け続けてるので仕方ないかもしれないが、岩出さんの顔付き、目付きが悪くなってる気がする。やはり余裕がなくなってるな。それが選手にも伝わってしまって、我慢の出来ないラグビーになってると思われる。
0742名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:37:13.55ID:9WrltPp80
フィジカル強化のために選手が巨デブ化したせいでフィットネスに難があったな
後半からフロントロー入替えとトンガタマ投入はこの対策だったけど
それでも結局ダメだった
でも今日から徹底的に毎日走り込みすれば選手権には間に合いそうな気もするけどな
しかし前半の猛ラッシュは往年の帝京の強さが戻ったようで素晴らしかった
0743名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:43:00.13ID:7hIfHXFf
でも仕掛けて取ったトライは2つだけどな
後はインターセプトと相手ノッコンからのごっつぁんトライ
0744名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:52:02.88ID:tOzQ34xw
以前イングランドの名門大学に日本の大学チームを1校派遣することがあり
協会は早稲田大学を送っていた
当時帝京が大学選手権連覇中であったこともあり
イングランド側から「奴らはチャンピオンチームじゃない」とクレームを受け
翌年先方の招待により帝京大学との対戦を行ったという珍事もある
日本のラグビー界(特に大学ラグビー)は世界的に見たら特殊な世界
0745名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 12:58:59.86ID:tOzQ34xw
2019年W杯で自国開催にも関わらず
主審としてグラウンドに立ったレフリーがいない
その背景は協会幹部の顔色を伺い忖度ジャッジを繰り返し
自己研鑽の欠片もないその姿に元凶があるのだろう
観客の立場からすれば、伝わるのは意図した必死さのみ。
試合をエンターテイメントとして成立させる意欲は微塵も感じられない
0746名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:03:05.21ID:tOzQ34xw
長い目で見れば早明などの伝統校で4年間保護ジャッジされるより良い
もっとも実際にプレーする選手達は理不尽の念が拭えないだろう
血を吐く思いで練習してきた成果を出す公式戦があのような不可解ジャッジの犠牲になる
それは誠に遺憾であるがこの経験は将来きっと何かの糧となる
0747名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:03:49.60ID:9WrltPp80
ごっつぁんトライも圧力があるからこそできる事
まあ、とにかく最後まで圧力かけられるようになるために今日から毎日徹底的に走り込みだな
0748名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:04:37.09ID:dYgTBxJN
>>742
前半は合宿を強行したこと、弱い相手には強いヤン帝が炸裂したからな。
明治や早稲田には個のフィジカルでは無理なのに修正力ないから負ける。
地元ヤンキーにありがちなパターン。
0751名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:31:15.18ID:2Y9emL6u
審判審判と騒いでる奴を見ると帝京を貶める目的があるとしか思えん。
恥ずかしい行為なんだよ、女々しい奴め。
0752名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:34:30.09ID:4vrocUim
>>732
お前が早明コンプだということと笛が好きなのはわかったwww
0753名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 13:45:05.66ID:tOzQ34xw
岩出が来季の構想を語っていた
桐蔭から来る選手をフランカーで起用
成章のロックはとられた
0756名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 16:18:22.64ID:VdxWckLy
ヤン帝w
ザマ〰
0757名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:04:43.10ID:qRq/8imM
早く対抗戦退出を
0758名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:08:19.34ID:dYgTBxJN
岩出は早くに諦める癖がある。これも嫌なとこだわ。大学屈指のリクしてるのに育成できない、勝てないのは選手が悪いわけじゃない。
0759名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:09:59.01ID:aUt3scvi
廣瀬、奥井の花園ライバル対決は
廣瀬の勝ちだったな!
0760名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 17:50:26.31ID:+vvmqhnM
まあ慶應には負けるだろう。
反則は幾らでも取られるし、攻め込んではジャックルされる。
慶應は上手いよ、触っただけで反則取ること技術がある。

レフリーは事前に全試合みて研究してるそうだ。
帝京は完全にマークされてる。
0761名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:01:43.87ID:6R6DMW2w
今まで良い選手が入ってきたのは一因として明治の低迷だよ。
明治復活でもうダメだろう。
高校の有力選手だったらどの大学に行きたいか考えれば誰でも分かる。
0762名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:11:24.38ID:/S6fZVlT
ここ数年は早明がやっとタックル行けるようになって帝京を崩し出した。早明が力がついたのは認める。
しかし今年の早明相手の試合は内容的に帝京勝っていたにも関わらず、両方とも最後は点数開いて負けた。これは帝京の選手たちが何らかの原因で最後まで集中力保てなかったのか原因だろう。
その原因はレフリーだと思う。後に映像見れば解ること。
0763名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:11:32.58ID:tOzQ34xw
思い上がりも甚だしい
0764名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:21:31.29ID:iCcGjLEc0
レフェリーの判定にいちいちケチをつけても先は無い
それよりかはきっちり現状を認識することが一番重要だよ

ポテンシャルはある
スタミナは全くない

コレだけ

でもまだ11月だからな
ここから鍛え上げれば普通にいくらでも選手権優勝狙える
0765名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:25:23.35ID:zS664FrX
奥井最後握手拒否してたな。彼は絶対伸びないと思う
0766名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:34:09.16ID:0hew3LT3
>>765
全くな。。
不貞腐れて悔し泣きして、明治の片倉に慰められてたよな。。
あれじゃ伸びない。。
0767名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 18:46:12.75ID:NlX4zdOj
姫野、流、中村、ブロディとか帝京が強かった時の選手達は人間性も超一流だった。一昨日、連覇を逃した時からチンピラの息子のハーフとかちょこちょこおかしいのが出てくるようになった。
早稲田戦でトライ取られた後に相手突き飛ばしたりプレーと関係ないところで威嚇したり連覇中は考えられなかったな。

奥井は強いけど身長ないし顔表情悪いから伸びないだろうな。花園のエンディングで泣いてたところとか普通は感動するシーンなんだけど、初めて見たときからなぜかめちゃくちゃ気持ち悪いと思った。
0768名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:09:04.74ID:tOzQ34xw
奥井は箸本のディフェンスをものともせず前進していたので
相当強い
0769名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:12:07.49ID:UF1tKraK
奥井は高校のときにやってたトライ後のパフォーマンスしなくなったの?
0773名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:32:55.88ID:+vvmqhnM
nhkの第二音声で説明してたがレフリーって怖いよ。
どの選手がどんな反則するかビデオで調べてるそうだ。
目を付けられてる奴は帝京には何人もいるな。
反省のない奴は徹底的に取られる。
0775名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:47:49.90ID:tOzQ34xw
>>773
それもおかしな話
本来レフリングは目前の事実をジャッジするのみ
ということはレフリングが恣意的に行われていると認めているようなもの
公共の電波で語った阿呆は誰だ?
0776名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 19:51:29.12ID:ynzBGDNB
>>775
それは昔からやってるし
試合前とかにレフェリーとコミュニケーション取って
注意点の確認はどのチームもするよ
0777名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:17:00.54ID:tOzQ34xw
やってるなこれは
0778名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:24:11.89ID:EPJe7N1Z
帝京つぶすよう指示が出てるのは事実よ
誰の指図かはラグビーオタなら分かるでしょ
慶應戦も徹底的に帝京つぶすってさ
慶應三番手で盛り上げたいらしい
0781名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:43.41ID:xQcsUX1u
>>767
サイコー!
マジで同感です兄貴!
0782名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:43:49.71ID:3PZMQTA8
本当に弱くなったな帝京
0784名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:29.43ID:qRq/8imM
レフに文句を言うなら、対抗戦脱退しかない
0785名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:54.02ID:oOkwWoTw
なんかムーとかその手の雑誌でやる
フリーメイソンをはじめとした陰謀論みたいな感じで
気味の悪いスレになってるな
0786名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 20:56:48.75ID:+vvmqhnM
慶應に負けたらいくら何でも岩出は覚悟しにゃいかん。
0787名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:38.66ID:3YdvUiJk
お前らは数年の低迷も耐えられないのか?
対抗戦の中では優勝できなくても全国的には屈指の強さだろ。
学生にプロのような完璧を求めるのか?
審判が、笛がとか言ってる奴は恥ずかしいんだよ。そんな奴はお前が資格取って審判してみろ。
明治は20年以上耐えたんだぞ。
0788名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:06:51.97ID:lUM8nCGz
>>784
選択肢
1.○○笛を吹かれても、相手を圧倒できる位強くする
2.脱退して新リーグを作る(多分リーグ戦には入れない)
3.帝京関係者が協会会長ポストにつく
0789名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:02.00ID:aUt3scvi
大阪桐蔭、御所の選手は大学で伸びない
0790名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:11.54ID:3YdvUiJk
それに帝京はあんなに強かったのに学生もOBもチケット買う奴少なすぎだろ。
今年みたいにただタダ券配らないと赤シャツ着て観戦する人少なすぎじゃん。
日本の大学ラグビーをリードしたいならせめてスタンドを真っ赤に染めてみろよ。
0791名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:46.78ID:wt4+8qaT
帝京惜しいな
早慶という権威に立ち向かっていく、明治のような気概がないのかな?
でも、それは潤沢な資金とリク乱獲だけでは、成し遂げられない
試合前は、応援コメで盛り上げようとしないばかりか他校に土足で乗り込み荒らした挙げ句、試合後にはレフェリー文句オンパレード
それでは、世に支持されるわけないだろうに。
0792名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:53.41ID:3PZMQTA8
奥井が案外だね
やっぱりサイズが足りないかなあれでは
早めに1列転向させたらどや
0793名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:19:33.62ID:waYPNNXt
>>791
帝京ファンではないけと他校に土足は、いろんな大学スレに行っては嫌なコメント残すWの家芸だと思うが、違うか???
0794名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:38:33.72ID:sLM0sKGY
>>783
安田は怪我ではなく、岩出さんの好き嫌い?
0795名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:34.90ID:y7rEfCY7
>>794
そうや。安田やマクカランはどうしたんや?
なぜスタメンで出さないのか不思議でならん。
怪我なら仕方ないけど
0796名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:25.18ID:96cFTyhY
今日は早慶ラグビーを見てたけど、やっぱり早稲田は頭いいよ
慶応のディフェンスがいいとわかったらハイパンあげて前に突っ込んでくる慶応を下げさせたからね
明治が慶応に勝てなかったのは、馬鹿みたいにアタックして慶応に潰されて最後にペナルティーキックで負けるという戦略の無さを露呈した感じ
慶応みたいに守りまくるのも対明治では有効だったのかもしれない
0797名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:05:50.18ID:4vrocUim
>>790
その通り。王者なんだからスタジアムを満員にする責務はあったが、OBも学生も恥ずかしくて赤Tシャツ着れないのが問題なんだよな。
0798名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:06:26.61ID:4vrocUim
>>793
俺は帝京嫌いの慶應卒だけど?
0799名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:06:52.94ID:xt3Js8ld
誰が見ても慶應の方が強く見える
よって慶應に負けても岩出退陣はなし
0800名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:02.28ID:XnA/FYvR
明治に楽勝した慶応、FWは強そうだが
バックスはハイパンとれないし足は遅い
勝てそうな気もする
0801名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:54.46ID:tOzQ34xw
早稲田や明治の選手達も笛に守られて勝って嬉しいのかね?
やってる選手達がよく分かっているだろうに
0802名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:29:45.88ID:o251OS4Q
>>798
へぇーーー、
残念。
0804名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:41:23.42ID:tOzQ34xw
慶應が筑波に負けたこと忘れてないか?
あんな坊ちゃん集団圧倒しないでどうする
明治も前半差を広げられた時にお通夜だっただろ?
連覇中の帝京が戻ってきたと思ったわけだが
なぜあの集中力が続かない?
0805名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 22:48:20.33ID:3YdvUiJk
>>797
明治は早慶に臆せず対抗意識持つから気持ちいいよね。
帝京も堂々とラグビー場に来いよと思う。帝京に入ればこんな楽しいイベントがあると高校生に思ってもらえば人気大学になるかもしれないだろ。
せっかくラグビー部が強いのに大学経営に生かせてない。

リーグ戦グループも対抗戦に異議を持って飛び出したんだからもっと盛り上げろと思うわ。
法政、中央、日大、東海・・・
学生・OB多いのに誰も感心無いのかよ。せっかくW杯で盛り上がったのにおとといは閑古鳥だからな。
0806名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 23:01:44.61ID:83yk4Ijc
>>801
まさに負け犬の遠吠え
憐れ過ぎて可哀想になる
0808名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 01:09:28.38ID:NMOe3psL
慶応程ではないが留学生のコスパが悪いと思うんだよ
傭兵などと揶揄されるなら、
東海とか流経みたいな一人で打開出来るのをとればいい
流経なんか高校から育成してるんだし
0809名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 01:28:19.97ID:1WVMDrqp
リーグ戦設立時に、明治も参加するはずだった。
でも、ドタキャンで早慶側に寝返った。
もし、明治がきていれば、勢力地図は全く違っていたはず
0810名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 02:21:14.62ID:hje0fDQI
>>793
たしかにダーワセも酷いし、しつこい。
これも悪しき伝統。
けど、帝京も早稲田牛とか明治豚とかあからさまなのあったしな。

自スレが閑古鳥なのに、他校スレの荒らしが迷惑なのも事実。これは、そもそも帝京ファンが少なすぎるのと、それを見越しての他のアンチなのだろうな。
791が言いたかったのは、色んな理不尽ありながらもまた、紆余曲折ありながらも正面から向き合って強くなっている明治を無理筋に叩いても帝京を利することはないて事じゃないか? 
個人的にも、対抗戦Gも変わっていかざるを得ないし、何より日本ラグビー発展の為には、しょうもない事で足の引っ張り合いしてる場合じゃない思うけどな。
0811名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 04:59:05.30ID:cPsrMTR+
>>805
明治は早稲田にライバル意識を煽って、早稲田がライバル視してる慶應にもアタックかけて、大学イメージを変えてきたのはうまいと思う。
韓国が日本をライバル視して上がってきた戦後にそっくり。言い続けることで自分たちのプライドも維持できるし参考になる。
0812名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 05:16:29.62ID:RufZSBpG
帝京明治戦を二回見たけど
帝京は完全にチャレンジャーに徹していたね

前半20分までは準備してきたアタックとオフサイド気味のディフェンスがそれなりに機能してた

本来あれほどオフサイド連発すればシンビン出されてもおかしくない

後半は江良が相手HOにスクールされてスクラム崩壊
まあ良い経験になったろ

点差以上に差があった
0813名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 06:09:40.71ID:eDgJ4gEp
9連覇という偉業を成し遂げたのに弱くなるとみんなサーと引いて、早慶明は常に注目される。
選手は悪くないんだよ。大学がねぇwww。
悔しくなる気持ちはわかる。
0814名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 06:21:29.40ID:lcrtUOlV
帝京、1回戦は関西2位の同志社かい?

分が悪い

花園だからな
0815名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 06:26:16.91ID:BKGwqV25
>>813
そこが伝統とブランド力の差
0816名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 06:32:33.13ID:cPsrMTR+
>>813
早慶明はOBもうるさいし邪魔なイベントやら交流会もあって大変だけど、弱くなっても必ずファンで埋まるからな。
帝京は今の中学生までは9連覇見てるから、あと6年はリクは結構やれるはず。
その資産を活かして育成もできないと。
岩出が元凶だよ。
0817名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 08:06:24.92ID:YRc7nYOD
2018年の札幌ドーム以来、明治に7連敗(Aチーム)。
0818名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 08:08:59.12ID:wuuEvh/J
>>812
ないない
0819名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 08:20:47.52ID:wuuEvh/J
前半の途中までは明治公開処刑じゃんと思ったけど
よく諦めなかったな
逆に帝京は諦めるの早すぎ
0820名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 08:26:07.89ID:7PZE1phO
>>819
確かに諦めた。
レフリーは前半の差を見て試合を盛り上げる為に帝京の反則取りまくったのかもしれないが、帝京の集中力が切れるのは想定外だったのかも。
とにかく明治は強くない。
0821名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 08:29:27.71ID:odvA9Rbr
その明治に負けた帝京はヤバいなwww
0824名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 09:51:04.54ID:gq8m2gDQ
>>813
大学の評価をスポーツ強化だけで高めようと思うのが、そもそもの間違い。
スポーツが大学の主目的じゃないわけだから。
いくら何連覇しても、弱くなれば誰も見向きしなくなる。
まずは地道に教育水準を高めないと。
0825名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 09:55:42.14ID:+T0fEZEO
ラグビー部がいくら強くても
帝京大に対する社会の評価は変わりません
0826名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 10:45:04.87ID:JhsHUeBQ
帝京ファンのレフェリー批判が気味が悪いレベル
平林のレフェリングが帝京ファンのスタンダートになってるのか

買収がバレてもう戻ってこないのにね
0827名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 10:49:26.83ID:cdcJ6aCh
早慶明びいきなレフリーもいれば、アンチ伝統校やアンチ協会のレフリーもいる。人間だもの。
0829名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 12:13:40.74ID:uqPq5pEL
帝京ファンだが、ここ数年の不甲斐ない試合内容、結果を振り返るととても残念である。
連覇中にはあったクラブ全体のオーラが澱んでいる感じもする。
原因は?監督、選手等々探ったところで、部外者には解らないものである。
このまま、低迷期に入ってしまうのはファンとして、大変残念だが、なにかきっかけが欲しいところ。
吉田光次郎主将の時を思い出すが、いまいちど原点回帰し挑戦者としてのラグビーを再現に期待したい。
0830名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 12:26:29.67ID:gKuLnQsC
日本選手権がなくなったのがね……あの頃は大学日本一が前提だった上での挑戦だった
0831名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:56.34ID:M15aAh2N
対抗戦3位より4位が選手権ではよくない?
0835名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 12:48:34.29ID:zJe+hs+r
>>833
関西の身贔屓知らないな?
花園なんぞ、いったら全員敵だぞ。
ましてや新参帝京なんか、関西に
50年来のファンなんておらんやんけw
0836名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 13:29:45.56ID:LAVEF5JX
俺は関西住みだから是非近くに来てもらって、アウェーかもしれないが頑張って貰いたい。
関西出身選手には特にね。
0837名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 14:11:51.82ID:RCtERbir
>>836
うちから関西人と外人除いたら3部レベルだぞw
0839名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 16:30:14.02ID:3mS0Iizy
「○○には勝てるだろ」とよく聞くけど
指導陣や選手もそんな気持ちがあるから
劣勢になると粘りがないんじゃないかな。
もう九連覇とかは全く関係ないチームと思って臨んでほしいよ。
0840名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 17:30:52.58ID:6Y19cGZT
>>838
依ってアホで弱い。
0841名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 17:50:28.38ID:skEId1Kb
これで優勝を知ってる選手がいなくなるのか。このまま昔みたいに春番長とか言われて凋落していくんだろうな。
0842名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 19:22:38.65ID:BKGwqV25
>>809
勝手に歴史を捻じ曲げるな
そういう史実はない
0843名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 19:44:04.25ID:cPsrMTR+
弥栄の章仁。
ええか、ラグビーっちゅーのはボール使った喧嘩や!
明治でも早稲田でも睨みきかして、ぶち当たればえーんや!
それで骨折しても相手が弱いだけや。帝京はフィジカルやで。フィジカル鍛えて外人と一緒にぶちかますねん!
握り飯食うか?岩出は言った。
奥井は涙を堪え切れず、人目を憚らずに泣いた
0844名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 19:58:35.59ID:o3ywmZ34
帝京は強みが何もなくなった。
0845名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 20:55:37.54ID:uz4P1IP6
ファンですが、

連覇が止まって(止まったころから)、

なんとなく、
なんとなくキャプテンに魅力がないような気がする。
0846名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 21:03:42.19ID:aYhpce6M
押川が効いていたと思ったけどなぜ交代?
0848名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:01.55ID:7PZE1phO
早稲田、明治に張り付いているジジイは向こうが落ち着いたら帝京スレに来やがる。
今日など殆ど明治ファンの書き込み。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 05:19:58.42ID:z17m1+Ep
帝京の9連覇は偉業ではあるがやりすぎた。敵も多くなる。
しかも観客動員に全く寄与していない。帝京が連覇を重ねる度に関東協会の収入が減る状態。
何故帝京の学生、関係者はたった1500円、2000円のチケットを買わない?
この前の秩父宮、帝京応援は2割もいなかったな。
0853名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 06:04:45.24ID:V0qTi3WN
そう、ただ強いだけだった感じ。だから弱くなったら何にも残ってない。
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 08:12:00.57ID:w2BshWy+
>>851
要するに母校愛がない。それより帝京出身を恥じだと思ってる人が多い。
fランクじゃ人に言えないからな〜。
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:29.55ID:z17m1+Ep
医学部は別格だが一般学部の偏差値は50を越えたいよなぁ。ここ数年は多少上がっているのか?
ラグビーや駅伝の強化をなぜやってるかと言えば大学の宣伝だよね。
帝京大学を日本で知らない人はまずいない。
「有名大学」ではあるがなぜ低偏差値?
大学のランクって言い方嫌いだけど時代によって結構変わってるんだよね。
学校運営に問題あるのかね?
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 08:43:56.77ID:Lel4pc6N
帝京卒が恥ってwストレート過ぎるが
真実だなww
勝ち続けたのに何も残ってないってw
可哀想だがw真実だな
帝京が勝っても誰も喜ばないってw
それは言い過ぎだろw
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 09:00:12.84ID:decPJyHr
FW、BFはバ〇でもいいんだよ!
だがHBダメだろ!

逆光で逆風なのにハイパン連発するトンマは初めて見たわw
しかも蹴った位置より下がってやんのwどうすんだw
受けるヤツ、確か人見だったか「何やってんだあのバカ」って顔してたぞw
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 10:37:53.72ID:rW3wABuX
>>851
興行的には帝京が勝つとマズすぎるからね
いい悪役にしてベビーフェースの早稲田明治に退治してもらう
この台本で儲かることが発明されちまったからなー
今後は当分そういうポジションに収まるだろうね
そのうち必ず負ける弱い嫌われ者としか誰も記憶しなくなっちまうかもな
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 12:39:55.39ID:3e9SkUNB
相変わらず尾崎はタックルしないでインターセプトばかり狙ってるな
前半3本目の明治のトライは完全に尾崎の責任だろ
アタックでも相変わらずDFに絡まれると適当なパスをする
尾崎はチームの大きな武器であると同時に大きな穴でもある
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 15:11:37.26ID:Q8UNxA0k
帝京の時代が終わって嬉しい
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 17:30:59.17ID:aSkx6mWi
全盛期の帝京ってむしろ書き込み少なかったから早稲田と明治のやつらが煽って書いてるんだろうな
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 17:50:24.50ID:T4zFC9vb
恥ずかしくて夜逃げした。
二度と顔出すな。。
0867名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 19:45:22.02ID:4CA3A+OA
>>864
帝京は全盛期のときは早明スレに書き込み少なくて弱くなって早明スレ荒らしてるよね。
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:33:51.62ID:V0qTi3WN
>>868
さすがヤン帝wイミフな突っ込み
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:37:34.70ID:V0qTi3WN
帝京は弱くなったら悔しくて早明スレ荒らしてんだからこのスレ早明に荒らされても文句言うな。
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:12:14.24ID:wQItNx9C
その書き込み、家族や友達に見られても恥ずかしくないか❓
投稿前に確認を。
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 22:55:22.11ID:xoycWbxF
このスレ煽ってる早稲田、明治も1人だけだろ。
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 08:16:21.60ID:bVTSpFx7
>>860
巨人ほど酷くはない。まだ試合にはなってる。
巨人は相手にされてない。
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 09:35:31.05ID:WdG+GaV9
>>856
>医学部は別格だが一般学部の偏差値は50を越えたいよなぁ。ここ数年は多少上がっているのか?

今では信じられないだろうが、
バブルのころはまだ大学の数も少なく、入学定員の数も少なかったので
帝京の一般学部も偏差値50前後有った。
そもそも偏差値45以下の大学・学部というものがほとんどなかったからね。

大学・入学定員の数も増えていくのに合わせて
全体的に低偏差値の大学・学部が増えていった。
その中で偏差値の維持に成功した大学と偏差値が低下していった大学とに分かれて、
帝京は大きく偏差値が低下していくグループに入った。

今、50歳前後のOBはそのバブルの頃に入学した奴なので
現在の帝京の現状が理解できていない。
現在の帝京の学生は、漢字がまともに書けない、基本的な英単語も読めない、
そしてまともに他人とコミュニケーションできない、
そういうレベルであることを。
0879名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 10:07:07.42ID:MY7NDZmL
昔は大学なのにヤンキーが多かったよ
今風に言うとスクールカースト高い奴
高校時代、番張ってましたとか挨拶されたことがあった
俺は柔道やってたから被害は無かったが、少林寺拳法部の奴が自動車部(通称 シャブ)の奴をパシリに使ってたな
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 11:22:49.53ID:Wc8W2RGq
>>753
どこにも書いてないんだけど。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 12:30:09.21ID:5UZKE4AQ
対抗戦2位と、3位の潰しあいはおかしい。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 13:23:51.04ID:C1ndkXBE
>>881
な、これ一つとっても、早明を左右の端にして決勝云々とかの演出意向とか無いの分かるだろ?
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 14:29:24.98ID:2vB2Okdk
>>868
お前の頭が悪いから。
0885名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 15:49:38.51ID:qlrpEzZM
中村亮土 堀越康介 尾崎晟也 第2弾
https://youtu.be/dKh2LEo96s8
0886名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 16:30:47.87ID:GMgV5RFG
今年も正月越えは無理そうな気がするけどみなさんどう思いますか?
岩出さんなら修正してくると信じた結果が去年のあの惨敗。けが人がいたとはいえ酷かった。
もう早明のようにトップリーグを経験したOBを呼んで後進の育成に励んでもらいたいと思ってます。
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 16:50:26.91ID:qlrpEzZM
堀江に来てもらおうか
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 17:47:49.71ID:mLt7QtER
てか岩出クビにしないと誰がきたって岩出のイエスマンになるから意味ない。
0890名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 18:03:00.64ID:zr5IHV0i
>>887
ww
0893名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 19:16:49.46ID:NFN7FGz3
慶應戦の結果がどうなろうと初戦は関西の大学か。同志社、天理、もしくは関学か京産。どこなら勝てるか。。
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 19:26:56.98ID:U/Kkx3G7
確実に勝てそうなのは京産かな
まあ京産は関学に負けるだろうけど
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:56.30ID:2vB2Okdk
王者奪還をあきらめてはいかん!
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 00:41:12.58ID:avKpifYZ
毎年野球シーズン終わってからのお楽しみが帝京ラグビーだったのにどうしてくれるんだ
もうほんとに終わりなのか
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 02:42:57.55ID:vC9fWNxt
対抗戦の枠が4になると大学選手権出場も来年からは危ない。
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 07:32:14.19ID:PIT1NfdT
>>896
終わりだと思います。
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 07:35:46.71ID:SdAfNI9K
第一試合に明治、第二試合に早稲田の試合があるとき、明治のファンが早稲田を、早稲田のファンが明治を談笑しながら応援しているのをよく見るけど、帝京のファンって孤立してるよね。
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 08:22:11.39ID:UKMK7xUF
反則で自滅するな慶應戦。
1試合に2回反則するやつは試合に出すな。
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 08:50:47.63ID:VtPU3U/S
帝京情報が早稲田、明治から慶應に流れている可能性がある。
慶応コーチの一人は早稲田出身。
包囲網か?
0905名無し for all,all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 13:15:05.20ID:1UGsslyv
>>893
慶應戦なんかどうせまた後半に息切れ起こして反則のオンパレードで10点差以上付けられて負けるんだろ
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 21:56:14.62ID:6NlMP0y7
それが帝京の駅伝は高校時代の無名選手ばかりで2年連続で箱根5位以内になってるからスゴい
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 23:18:16.46ID:bcHvKt73
久保、野田、安田、ツイナカウヴァドラ、西川虎哲、二村あたりってどうしたの?
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 03:37:05.71ID:AtsrIm4L
>>909
この何年かは中野監督見てるほうが覇気があって楽しいわ
何がやりたくてどこを目指してるか意図が明確でわかりやすい
選手がポテンシャル以上の力出せるのも納得
他校みたいにスカウトで超トップレベル乱獲出来たら確実に優勝狙える
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 04:55:47.51ID:ZJ01vIiO
>>910
みんなこぞって神戸製鋼
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 07:55:16.81ID:AvI8w1+O
>>912
どうだろうね
強化指定されている部なのに
ラグビーで言えば大学選手権出られるかどうか
ってあたりを毎年うろうろでしょ
箱根だけじゃないからね大会は
0915名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 12:33:19.58ID:btBPzxnr
西川虎哲なんて高校のころから騒いでる人いたけど、同級生の松永、一個下の石田の下位互換だからな。高校代表の最終合宿呼ばれてない時点で、見てる人は大した選手じゃないのはもう前から分かってる
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 17:04:58.27ID:lx4+Wmjl
早く対抗戦から出た方が良い
学力をばかにされるだけ
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:14.30ID:mMgoMQcJ
何でラグビーなのに学力の話になるんだ
それ始めたらこの世の中何も成立しなくなるよな?
頭弱いのか知らないがお前のコンプレックスをスポーツ観戦に持ち込むなよw
ルーザーが
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:34.74ID:/ViydGqK
帝京ファンの熱がなさすぎ。
特に卒業生がね。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:41.81ID:Uvbxd+fj
頼むから、一刻も早く対抗戦から出ていってくれ。
リーグ戦いっても、東海、日大、流経あたりが威張ってるけどな。
その代わり、中央でも対抗戦にもらうか。
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:27:51.63ID:Fs/jRswR
>>919
中央より法政だろ
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 07:55:44.76ID:WVGUt3MP
リーグ戦も加入お断り。対抗戦を追い出されるのなら、別のリーグを作ってくれ。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 08:54:12.43ID:uHAz7Bb1
そろそろ退任して、母校の日体を以前の強い頃の日体の再建に尽力されればいいわ。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 12:14:58.42ID:FwE4j48x
対抗戦に入った経緯考えると追い出される理由がない。早稲田OBの元監督の尽力で今に至るんだから。慶應には総当たりになるまで対戦させてもらえなかったけど。笑 実力的には青学や立教こそいらんでしょう。
0927名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:38.35ID:UeP45iF5
3連敗は避けたい
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:35:33.92ID:jYrubxie
早稲田も責任を持って帝京を追い出してほしい
大迷惑
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 22:58:02.66ID:kfCa4FYk
ご存知の通り、帝京ラグビー部を作ったのは早稲田。初代部長と監督が早稲田で一から指導した。

そして
帝京「対抗戦に入れてくれませんかね」
慶應「帝京を入れたら対抗戦の品位が落ちる」
早稲田「うちが責任持つから」

やがて、帝京9連覇

慶應「だから反対したんだ」
早稲田「ぐぬぬ!」
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 23:58:42.29ID:eNCDKzNH
>>929

帝京「対抗戦に入れてくれませんかね」
慶應「帝京を入れたら対抗戦の品位が落ちる」
早稲田「うちが責任持つから」
明治「早稲田に一票!」

これで決まった
0931名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 00:36:31.57ID:ZVQ/5HrZ
80年代は慶應、東大、立教が対戦拒否を貫いたため、帝京は早明にしばしば
勝利するほどの実力があったにもかかわらず、毎シーズン対抗戦4位扱いとなり、
リーグ戦との交流試合に勝てないと選手権に出られない状況だった。
選手権に出場しても対抗戦4位の初戦は関西1位であり、当時最強の同志社の
前に屈していた不遇の時代だった。

このような制度的差別を乗り越えて9連覇を果たしたのは本当の偉業といえる。
このまま低迷するのはあまりにも惜しい。
原点に立ち返って再奮起を望む。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 00:50:41.30ID:CIdBNkjt
悔しければ他大も9連覇してみろよ
出来るだろ?
糞生意気な突っ込み入れて帝京は学力ガー連呼はいつまでも惨めw
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 00:54:18.69ID:yDkAwaY8
>>930
この経緯があるから早稲田と明治には負けてもまぁしゃあないとなるが慶應には意地でも勝ってほしいといつも思ってしまう。品位を下げるとか言えること自体品位がない。
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 01:14:57.42ID:uFVxohTh
明治が帝京加盟に賛同したのは、ライバル早稲田や当時強かった日体大のランニングラグビーにFW主体の明治が手こずっていたので、両校の系譜を引き、同じプレースタイルの帝京を練習台にしたかったためらしいね。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 05:46:07.01ID:1cr0ZZ1t
弱い癖に、いまだに脳筋とか偏差値とかをラグビー論に持ち込む大学らしいポエムだな。
日体出身の岩出さんは、ランニングラグビーの限界と明治の強みも知った上で、他大学に先駆け、フィジカルトレ導入に力を注ぎ、9連覇を成し遂げた。
だからこそ、全盛の関東早稲田のスタイルを凌駕する事が出来た。
その後の早明の取り組みと復活を見てれば外野からでも十分分かること。
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 08:46:00.12ID:PTfUgH0P
>>926
そんな甘いもんじゃ無いよ
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 09:14:10.01ID:IPVZwo9n
俺は早稲田大OBだが、ラグビーは帝京ファン。
伝統校の閉鎖的で選民意識に溢れて古臭い中高年のファンに嫌気がさす。
早慶明が観客動員集めれると言っても内輪、しかも40台以上の話で、現役学生や20代若者の姿を秩父宮で見ることはほとんどない。
要は化石のようなシステムから脱却しないと去年のW杯でラグビーに興味を持ったファンを取り込むことなど不可能。結果、大学ラグビーの裾野は広がらない。
帝京には伝統校クラブのような既得権益、岩盤規制を崩壊させるまで頑張って欲しい。
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 09:37:22.51ID:18/3pS8x
>>938
早稲田に成り済ますなw
帝京はOB、現役からも支持されず僅かにスタンドにいる奴らも只券で動員された奴らがほとんど。
早慶明は外部ファンもけっこういてちゃんとチケットを買って日本のラグビー界に貢献している。
帝京が大学ラグビーのレベルを上げたのは認める。ありがとう。
しかし他の大学が追い付いて勝てなくなったらディスったり悲観論ばかり。観客は水が引いたようにさらに少なくなった。
9連覇中に有料客でスタンドを満員にしたことがあったか?
ラグビーブームに沸いた昨シーズンだって帝京ファンは少数で今シーズンだって明帝戦は1割もいなかったぞ。
簡単に勝てなくなった時ほど熱く応援するものじゃないのか?
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 11:25:49.86ID:V3v8lK6/
>>939
帝京はラグビーの伝統や文化があまりない中で、大学主導により広告塔として作られた部です。
100年以上ラグビーの灯火を守ってきた伝統校からすれば、違和感があって当然だったろう。
ラグビーはそもそもお互いをリスペクトできる対抗戦の思想が根底にあったからね。
でも早稲田など一部の大学の後押しで帝京の加入が認められた。政治的な力があったとも言われている。
ただ、ワールドカップの盛り上がりを見れば、この流れは間違いではなかったろう。
当時対戦拒否していた慶応も、今は最も帝京と交流しているチームとなっている。
帝京としても、前人未踏の連覇の実績があるわけだし、大学としての教育力、総合力を高め、一般学生から広く支持されるラグビー文化を築いてほしいね。
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 11:44:34.74ID:TTPWU7CX
ロックの彼、常翔で1年からウィングとかFBで出てた大型ランナーじゃん!
思い切ったコンバート成功だな

>>908
一般入試の部員とかは違う学部もいるんじゃない?
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:06:32.45ID:18/3pS8x
>>940
私もそう思うよ。
一時の無双状態ではないにしても全国屈指の強さには間違いない。
上位が群雄割拠になった今こそスタンドにつめかけ応援すべき。
チケット代、プロ野球やサッカーに比べたら安いじゃん。母校の代表を応援しようよ。
9連覇中、あれだけ強いのにスタンドガラガラだから伝統校から白い目で見られる事もあった。ネットでは強いときは伝統校をバカにするようなコメントばかり。ちょっと弱くなると誰もいなくなった。
伝統校はお互いをリスペクトし、競技場では応援し合っている。その仲間になれるよう大学もより良い質にしなければ。
大学、ラグビー部、学生、OB、ファン、一体となって高め合わなければ数年後、「あの頃帝京は強かったのにねぇ」なんて懐かしがられるだけの存在になる。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:07:47.32ID:8ZLzsXke
>>939
ほんとだね。
こう云うなりすましや他校へのアラシとかを見せつけられると折角の応援支持する気も失せるな。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:02:20.07ID:JVNy/dm3
>>938
一行目いらなかったのに。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:09:26.50ID:18/3pS8x
>>943
まったく。私は明治だが(なりすましじゃないよ)嫌いなチームは無い。
選手はみんな頑張ってるし帝京が大学ラグビーに与えたインパクトは大きいし日本代表の躍進も帝京はかなり貢献している。
それ故に帝京の学生・OBには大学ラグビーを盛り上げるためにもしっかりして欲しいのよ。
明帝戦、帝京ファンのあまりの少なさが悲しかった。
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:15:59.77ID:fqZf66Qf
>>942
チケットは当然だけど、弁当位はつけてくれなくちゃ。
飲み物とまでは言わないけど。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:42:35.93ID:JVNy/dm3
競技場の中だけでも、帝京!帝京!ってみんなで熱く応援しようよ。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:47:01.64ID:ET0jtMbU
>>945
俺も明治だけどあんた綺麗事じゃない?
紫紺では無く赤い帝京ジャージ着て観客席いられるか?応援席でもあったらあんまり恥ずかしくないかもだけど他人の目に晒されるのは俺には正直耐えられん
0950名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:59:54.06ID:18/3pS8x
>>949
でも俺らだって早慶や野球なら東大にも臆せず張り合ってるじゃん。
帝京もすぐには出来ないだろうけど学校の質も上げなきゃいけないのかもな。
10年あれば偏差値を10位上げる事は出来たんだよ。(40位の学校が10位上げるのは学校がやる気さえあれば簡単)
学生は英会話完璧になって卒業して社会にみんな役立ってるってなればレベルもあがるしな。
母校を恥ずかしくて応援できないなら自ら頼んでリーグ戦へ移籍しろって思うわ。
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 15:04:22.49ID:18/3pS8x
>>949
赤Tは確かに派手すぎるな。
デザインを考え直した方が良いかもしれない。
今からでもコンサルタント雇ってイメージ戦略練った方が良いかもな。
0952名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 16:03:53.15ID:E0gQb7Ob
確かに外苑前から赤Tきて歩いてスタジアムなどいけない。まして子供にも着せたくない。
0953名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 16:04:23.59ID:JVNy/dm3
イメージ戦略上手くやって、カ−プ女子みたいな感じにならないかな。
0954名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 16:17:23.07ID:fqZf66Qf
赤Tやチケットがなぜいけないのかな?
赤Tは別に他人に迷惑かけていないし、チケットだってモグリで入っているわけ
じゃない。
リーグ戦の某チームでもチケットは配られているけど、いろいろ言うやつはいないぞ。対抗戦応援しに行く奴は人間性悪いな。
0955名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:45.16ID:AG7hhkOV
やっぱり帝京とか、人前で言うの恥ずかしすぎる。
長年の対抗戦での試合を経た結論は、
帝京は水が合わなすぎるということ。
速やかに新リーグでもなんでもやればいい。
リーグ戦には、2部、3部にチームがゴロゴロいるんだから、底上げも目指して結成できんだろ。
0956名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 17:25:29.24ID:V3v8lK6/
>>955
私は俗に言う伝統校のOBだが、よその学校のことを「人前で言うのが恥ずかしすぎる」なんて、よく書き込むもんだね。
5ちゃんねるの場でも、もう少し理知的で、人の気持ちを思いやるコメントができないものかなと思うよ。
0957名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 17:30:44.29ID:6gN8iKlA
もっとまともな文章でないと、稚拙すぎて残念。
0958名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 17:33:57.54ID:LqUtl6aa
っていうか、早明慶だろうが帝京だろうがチームカラーの服着てラグビー観戦って、いかにも「ニッポンチャチャチャ」で見てるほうが恥ずかしいんだけど?
でも、いちばん恥ずかしいのは、選手と同じジャージ着て腕組みながらラグビーウンチク垂れてるデブのオッサン。
0959名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 17:58:34.01ID:iHaEVLdi
チケット代が安いか?
たかが大学生の試合で2500円だぞ
ユニクロだとセーター買えるがな
港区男子の俺でも買うかどうか一瞬躊躇するぞ、2000円のゴール裏席にしようかなと
まして多摩の野猿街道から交通費かけてきたらいくらかかるんだ
帝京出身以外の都心部居住者がファンになるような試合をし続けるしかない
0961名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:18:03.63ID:/gte49QU
>>958
でも昨年のrwcって日本だけじゃなく外国チームもそうだったじゃないか?
0963名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:29:32.32ID:t4sPQMSN
何故帝京スレで帝京追い出せ論が出てくるのかわからないけど、暇だから一般人にコメントする。
対抗戦から帝京出て行くとただの就職目当てのリーグになり、選手のレベルは低下する。一方強化を続ける帝京は相変わらずジャパン目指す選手たちのチームとなりそのリーグも全体的に強化される。それだけ。 
ただここの反帝京の一般ファンはそれでもいいと思っている。日本のラグビーよりもとにかく校歌を歌いたいだけ、要はスポーツとは別物の人達。
0965名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:30:46.10ID:F84++roQ
結局帝京は何をやっても評価されない
0966名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:39:31.17ID:Ow25IgU7
オール帝京VSどこか
企画してくれないかな❓
0967名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:15.73ID:18/3pS8x
>>966
チームカラー的に東海が良いのでは?
東海も不遇だよな。全盛期が帝京の黄金期と被ってしまった。
0968名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:28.17ID:B+ENgvq4
そもそもユニフォームをスクールカラーの青に合わせてないのが変に感じる。赤ってどこからきたのか。青を基調に伝統校を見習って縞々に変えるのは今更かな。あと応援が少ないのはもしかしたら受験に失敗して帝京に入らざるを得ない人が多くてそれで自分の大学に誇りを持てないから行かないってのもあるのかも。
0969名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:54:50.61ID:18/3pS8x
堀江やリーチとかの代表やTLで活躍してる選手いっぱい呼べば集客力あると思うがな。
0970名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 19:58:24.01ID:9gVnB3GL
>>963
追い出せ論者ではないが、今の帝京は有望選手をたくさん抱えている割に結果を出せていない。むしろ有望選手の目を摘んでしまって、ラグビー界にとってマイナスなんじゃないか。
0971名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:06:19.64ID:nJl+34IX
>>945
ちょっとワロタ
0972名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:07:58.20ID:9gVnB3GL
>>963
帝京がとり過ぎている人材を対抗戦下位チームに供給した方がリーグのレベルの底上げ、ひいてはラグビー界のためになるよ。
ちなみに、「一般人にコメント」ってOBのトップリーガーか現役選手かな?だとしたら現状認識が誤っていて非常に残念だね。
0973名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:19:02.81ID:fqZf66Qf
>>969
面白いと思うけど、協会の陰謀で実現しないだろう。
0974名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:20.99ID:hzF8TYih
チケットは数年前まで1500円だった。
それが1600円になり1800円になり、一気に2500になった。。
ネットで買うとシステム料や手数料が付いて3000円近くなる。。
0975名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 21:15:32.81ID:18/3pS8x
>>973
そんなこと無いんじゃない?
所属チームのスケジュールやコンディションは問題になりそうだが。
とにかく華々しいメンバーが揃わなくてもやることが大事だよ。
いつか始めなきゃ伝統もなにも作れない。
0976名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:35.30ID:18/3pS8x
>>974
大学ラグビーってプロ野球やJリーグファンより金かけずに観戦できるじゃん。
有料試合なんてほんの数試合。
チケット代も好きなチームや日本のラグビー界に寄付すると思えば安いものだよ。
0977名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 21:33:13.00ID:2vHgFw/W
慶應OBだが、最近の帝京には相手校に対するリスペクトが感じられない。
明治戦、早稲田戦と見たが、試合前に相手選手を威嚇するような仕草を見せたり、試合後の握手を拒否する選手がいる。
対抗戦は大学の代表として母校の名誉をかけて戦い、試合後はノーサイド精神で健闘を讃え合うことで存在している。
確かに帝京が学生ラグビーの発展に大きく寄与し多くの優秀な選手をTLそして日本代表に送り出してきた功績は認める。
しかし、相手チームへのリスペクトをせず、また相手からのリスペクトを得られないチームは対抗戦にはいらない。
帝京も、こんな時代遅れの屁理屈親父ばかりのリーグでは居心地が悪かろう。
リーグ戦でもっとのびのび自由にプレーした方がよい。
最後まで、慶應は帝京の対抗戦入に反対したが、いまでもその考えは正しかったと思っている。
0978名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 23:50:17.89ID:V3v8lK6/
>>977
これが慶応OBの代表的意見ではないと思う。
ただ、お互い品格とプライドを持ってプレーをすることで、対抗戦ラグビーを共に育てていこうということなら、同意する。
0979名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 23:54:38.00ID:bvrjNCHd
世界大学ランキングでは帝京の方が慶應より上位なんだけどね?
0980名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 01:38:58.77ID:GvU1dg4U
>>958
まあオレも帝京スレにお邪魔している他校ファンだが、
ユニフォーム着て応援は絶対にしないな。
試合はフラットに観たいからユニフォームなんて邪魔なだけ。
0981名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 01:48:38.97ID:GvU1dg4U
岩出さんはもう充分すぎることを成し遂げたのだから、最後は日体大に
戻って低迷する母校を指導するほうがよいと思う。
賛否両論あるが前人未踏の偉業を果たしたわけだし、どんな偉大な指導者でも
長く居座ると弊害は出てくるよ。
明治が北島さん亡き後は長い暗黒に苦しんだ前例もあるしね。
若いOBに監督を託し、新たなステージで臨んでほしい
0982名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 02:18:07.81ID:7Y+F0ERy
北島忠さんと比較したらダメだろ
御存命中に低迷に入ったわけではなく、その後だから

帝京の場合は、岩出さんの跡を継ぐOBが若すぎるのが課題なのではないか?
現役バリバリだし、その上には実績あるOBがいない。
他大学OBを担ぎあげるなら別だが。
0983名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 06:43:45.30ID:f227fQVB
>>977
おいおい、迷惑なこと言わないでくれ。
対抗戦で邪魔だからリーグ戦にとは、
リーグ戦を馬鹿にしている。
0984名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 08:17:31.60ID:3y86f0CG
兎に角、これだけレフに嫌われたら勝てんな。
0985名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 08:18:45.57ID:mzyLoRRl
またレフ笑。帝京もレフのおかげで連覇できたじやねぇか。
0986名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 08:37:30.35ID:/vTjlFj9
>>985
連覇の頃は早慶明ともに帝京には完全に力負けしていた、特にタックル。最近その力が互角になりつつあるからレフリーの影響は大きい。
今年の対早明戦は力負けしたということはない。
0987名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 08:52:19.70ID:f227fQVB
俺は本件中立のつもりで、偏差値だ、赤Tだというラグビーに関係ない
話でスレが荒れるのは気の毒と思っている。
但し、昨年あたりから負けると笛だ、協会の陰謀だという愚にもつかない
書き込みが増え、最近それがひどくなっている。
これがなくならない限り、こんな調子が続くんだろうな。
0988名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 09:26:46.34ID:DhP77AGq
>>986
笛だの力負けしてないだのそう言うことしか言えないの?
0989名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:42:04.78ID:8ugJZqIi
>>986
>今年の対早明戦は力負けしたということはない。

前半30分で走れなくなってた豚が
何を言ってるんだwwww
0990名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 12:28:21.79ID:70t3cDYu
>>961
ナショナルチームの試合は別物
0992名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 16:08:10.29ID:8ufY89VU
その気持ちわかるの?帝京の子は世間からそう思われてるだよ。
0993名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 18:10:50.02ID:D6y/XLSd
毎日なりすましで回るスレ

俺は早稲田卒だけど帝京ファン
俺は明治卒〜
俺は慶應卒〜
ファンのはずが最初のなりすまし文句以降は帝京叩き
こんな奴こそ実は帝京にすら受からなかったとか帝京生だったけど虐められて退学とか
その手の逆恨みで粘着書き込みしてる可能性高いw
0994名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 21:24:13.56ID:/LH3/v1a
>>990
ナショナルチームこそ「ニッポンチャチャチャ」じゃんか。
0995名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:18:44.59ID:CpBN+x64
帝京対京産−早稲田
楽しみやな
0996名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:32:30.69ID:BmWKyvzb
>>995
うん。
俺もその組み合わせだと思う。
右端のヤマ。
0997名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 09:22:42.47ID:VCiOveeL
明治といっても松尾雄二のイメージしかない。
つまりバカ大学。
明治のジャージ着てる集団見たら、あっバカだって思ってた。

最近の若い人は違うのかも知れんが、そもそも私立文系なんて早慶除けばなんの意味も価値もない。
0998名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 09:42:57.50ID:SmrSOqUQ
どちらにしろ定期戦や対抗戦の試合で、ジャージ着ての「観戦」は無知を晒してるだけだから止めた方が良い。
ワールドカップはそもそも商業目的で始めた物だから、それに乗っかりジャージも着て「応援」して楽しむ方が良い。
0999名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 10:06:18.60ID:QGdBTu3t
>>993
俺、学部が慶應、修士が早稲田、博士が明治。
文句ある?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 18時間 24分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況