X



トップページラグビー
1002コメント307KB
【紫紺】明治大学ラグビー部236【前へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:07.05ID:57u4oXXC
>>602
前週の帝京戦で後半はフィットネスが切れてダメだったけど、前半は健闘した筑波FWを弱さで定評があるというのは余りにも失礼では?

勿論、明治のFWの強さを見極めるには慶應や帝京あたりと組んでみないと明確には言えないのは同意だけど。

ブレイクダウンについては昨日の筑波戦を見る限りFWでは武井、石井や坂、BKでは射場や山崎がいた頃と比べると寄りの早さや強さはまだまだだし、アタックについても今シーズンは練習試合をこなしていない分比較するのが難しいでしょ。
0604名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 17:25:37.45ID:qLCCKEnM
石川や石田が溌剌として躍動してるなんの問題もなし あとは京平雲ちゃんら役者が揃えば
0606名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 17:34:20.12ID:wMTdf4Z1
筑波の強みはブレイクダウン
セットプレイ、特にスクラムは伝統的に弱い
上位校相手には毎年スクラムでやられてるのに一向に改善の兆しなし
ラインアウトは数年前はツインタワーを擁して強い時もあったがここ数年はダメダメ
後藤のような名ジャンパーがいたにもかかわらず
0607名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 17:41:31.54ID:wMTdf4Z1
スクラムに関しては慶應戦で実力がわかるだろう
今季の慶應のスクラムはかなり強い
おそらく押せない
少なくとも昨年のように圧倒することは絶対にない
押される可能性も十分にある
トータルではBKの差で明治がやや優位と見るが相性でひっくり返る程度の差
0609名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 18:50:32.84ID:VSPlCUhp
開幕前に流経と練習試合したようだが結果が気になるなー
今年の流経は例年になく状態いいから正直負けてても驚かない
0610名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 18:56:14.08ID:VSPlCUhp
山沢は代替わりしてすぐに手術してそこから試合出てないとなるとコンタクトの部分が相当心配 怪我したのも肩だし。
練習ではガチとは言わなくてもホールドのADとかはやってるんかな
いきなり慶應との強度の高い試合はないだろうから出るとしたら最短でも日体戦以降かな
数年前の成田もラストシーズンこんな感じだったような
0611名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:04:56.36ID:D9B1slH0
>>217
LGBTへの犯罪予告
0612名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:15.02ID:D9B1slH0
>>167
LGBTへの犯罪予告
0613名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:05:33.51ID:D9B1slH0
>>177
LGBTへの犯罪予告
0614名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:06:19.77ID:D9B1slH0
>>189-190
LGBTへの犯罪予告
0615名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:06:47.29ID:D9B1slH0
>>198
LGBTへの犯罪予告
0616名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:07:09.42ID:D9B1slH0
>>217
LGBTへの犯罪予告
0617名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:38:03.77ID:WZ4jOhOr
明治がモールでペナルティトライをとったのはなぜ反則だったんでしょうか?明治が潰れた様に見えました。
0618名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:46:49.93ID:Bcd8YiH7
>>617
筑波が抑えきれずに崩したので明治がつぶれた。
非常に危険なプレー。
0619名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 19:59:54.87ID:VSPlCUhp
>>617
DFが耐えきれずに結果的にモールの核の大賀の足取って転ばせちゃった形。核の選手は反転してて前見れないし倒れると覆いかぶさられるからめっちゃ危険。
0620名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:23.53ID:pfMgWsOw
ビデオで見直した。
池戸のキック、
最初のはタッチも選択出来たが
次からは22mの外からのバックパスで筑波のバックスリーに向かって
真っ直ぐ蹴るしかなかった。
山沢の様にワンバウンドでタッチを狙う技術はまだこれから。
児玉は、
ここで言われる程悪くなく前にも出てる。しかし大外へのラストロングパスが
スピードと正確さを欠く。この辺が修正されれば活躍するのではなかろうか。
0621名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 20:33:59.18ID:pSvpvAda
>>620
大事なのはそこ。蹴れないんじゃなくてタッチに蹴る攻め方をしてなかった。
箸本が試合後会見で言ってたけどFWもあえてDFの厚いところにぶつかっていったと。
全部が全部そうではないだろうけど、試合を通して成長するためにいくつか約束事があったはず。
勝利だけを求めていたなら選手権決勝の天理戦のような試合をしてたはず。
0622名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 20:45:58.13ID:pfMgWsOw
池戸は1年で開幕戦から出てるのは58年振りと解説の砂村さんが言ってた。
ギャップを見て自分で行くシーンも2度あった。キック力は認めるが
その他は。詳しい方教えてください。
0623名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 20:55:44.89ID:oJ8HqMd0
代わって入った斉藤はリザからってのもあるだろうが、良く声を出してチームを鼓舞してたよ。盛り上げてた。
パスも内に返したり、飛ばしパスやったりと余裕があった。
一年生にそこまでのメンタルを求めるのは酷だと思うが。
0624名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 21:14:10.88ID:pSvpvAda
>>622
元々SHもやってただけあってパスはうまい。無難にこなしてると思う。それだけですごいと思うけど。
ロングキックが持ち味だけど今のチーム方針かエリアをとるラグビーをしてないからまだ持ち味は出せてないと思う。
ランでみせるタイプじゃないから山沢がタイプの人には物足りないかも。
0625名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:27.81ID:mvuaOF1z
>>611-616
死ねバカホモ
0626名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 22:30:47.41ID:Bcd8YiH7
モールを反則で崩されると大変な怪我することがある。
昔の明治にあった。非常に危険だからシンビンもの。
0627名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 22:41:04.70ID:Pd9zIHBb
残念だけど今現在の勢力図だと帝京だけには劣るわ。でも山沢雲山広大戻って、ピーキングで勝れば1月には覆せる筋書き。もちろん対抗戦連覇は狙いにいかないと、ベスト8で筑波、準決で早稲田か流経という死の組側になる。
0628名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 22:43:14.40ID:Pd9zIHBb
※現在地
帝京
明治
筑波 天理
早稲田 流経
東海 慶應
日大 同志社
0629名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 22:51:49.81ID:g/tzeTiY
慶応戦は、ゴール前ではスクラム選択スクラムトライを観たい。
スクラムはまだこれから伸びしろがある。慶応のスクラムを粉砕できれば大きな
強みになる。
慶応の魂のタックルを受けてしまい、タイガージャージの意思統一がされたら分が悪い戦いになる。
0630名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 22:56:35.42ID:IBKKfSMo
選手、関係者の皆さん、筑波戦の勝利おめでとうございます。筑波もいいチームでハラハラする場面もありましたが、相手が強いので仕方がないことでしょう。
他校の試合を見ると今シーズンは帝京が頭2つぐらい抜けているように感じます。一年生の2人、外国人選手、大型バックスなど、ほぼ完成したチームのような感じがします。
早慶明は、ほぼ横一線と考えた方がいいかもしれません。明治は慶應を苦手としています。早稲田もこれから、チーム力を上げてくることは間違いありません。
去年は、対抗戦で早稲田は手の内を見せず、選手権で勝利しました。今シーズンは、大学選手権の組み合わせで、対抗戦2位と3位が準々決勝で当たります。来月に控える競合同士の戦いとその先を見据えたピーキング。どのようにチームを作っていくのか。
明治を応援しています。
0631名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 23:47:28.43ID:pdfVqZc+
>>583

ホント、そう思うよ。
 俺、秋田だから彼の秋工SO時代の活躍振り観てるから、歯がゆいね。
 明治に入っただけで満足しちゃつたのかな。
0632名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 23:48:27.09ID:ptUUJw3Q
>>630
明治は帝京と違う方法で強化してるから現状では比較できない
相手ラインへのアタックを見ただけでも1戦目はポップでずらして突進、
2戦目は相手の正面に向かって突進、3戦目は相手の人数の多いところに突進と
各試合明確に目的を持って試合をしている。

今年の帝京はアプローチが違って、選手の自主性にテーマを持たせていて、
とにかく躍動感のあるラグビーをやらせてる。
これは力のあるチームではすぐに結果が出るやり方だが、
緻密さに欠ける分伸びがない。いつも流経がやってるやり方。

例年なら明治が正解なんだが、今シーズンに限っては判断が難しい。
0633名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 00:02:07.98ID:t8PxqReF
たしかに戦い方に懐を持たせている間に勢いに食われてシーズンが終わったら元の子も泣いわ。
せっかく前回の悔しさからどんな戦局にも対応できるラグビーを目指してるのに。
0634名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 01:03:15.76ID:0Vq04e0V
日曜は現地観戦のラグビー素人だが、細かいことまで論評する目はないので
そのあたりはご容赦を。
明治はまだオプションを試しながら調整しつつ局面に対処している感じを受けた。
途中までは接戦だったが、妙に落ち着いていて余裕があった。
特にFWはわざと自らトライを狙わないようにも見えた。
何か意図があるのだろうか?
0635名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 01:22:41.46ID:XWl9NvbM
正直セットプレー以外で筑波に優ってる部分が見えなかったな
バックススピードなさすぎじゃね?
フォワードもパワー感じないし
0638名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 06:04:24.92ID:MhgfYi74
早稲田も河瀬、相良が怪我だが、うちも山沢、高橋、雲山の怪我が痛い。早稲田には負ける予想。
0639名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 06:24:47.76ID:bhqL0FYC
気が早いが次期キャプテンは誰になるのかな
0640名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 07:17:15.63ID:L4l14+Ij
飯沼君以外にいないでしょ。
0641名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 07:18:44.39ID:dtxXllxw
>>634
ファンは、理想的な勝ち方で完勝を求めがちな
一方、
現場の指揮官は、最悪の最悪を想定してプランを進めるのではないかな。
田中監督の、1点差でも勝てばいいとのコメントも、
筑波が強敵で負けるかもしれないと踏んでのものではなく、どんな状況下でも勝ち切るとの指示を与えていたんだと思います。
FW陣の表情から私も貴殿と同じように感じてました。
まあ、わざとトライを狙わないというのは言い過ぎかも知れませんが、敢えてという部分はあったでしょうね。
だから、ファン目線では一見物足りない印象かもですが、寧ろこれで完成形はどうなるんだ?とこちらサイドからは末頼もしく相手サイドからは手強く感じた可能性があると思われます。
ただ、BK陣の連携はもっと成熟させないと、完成形には近づくのは難しいかなとも。
個人的に今期のキーマンに挙げる児玉君が、自己採点あと15点は上げて貰わないとテッペンは厳しいと思います。
0642名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 08:01:29.19ID:MIoUyhB0
帝京はさらに上げてくる。
早稲田は大化けする。
昨シーズンの決勝でチンチンに
されたことを忘れないように。
この2校は絶対的に強い。
明治ラグビーは秋冬における伸びしろが
少ない中で、監督とスタッフの能力が
高いこの帝京早稲田にどう対処するか。
0643名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 08:02:40.71ID:XbAjFgGj
飯沼は福田のレベルになってきたと思う。
ハーフが動くと、相手の防御が惑わされる。
0644名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 09:22:34.66ID:KC3Z/W3A
飯沼はフィジカルが上がってプレーの幅が格段に広がった。
まあ来年の主将でしょうな。
0645名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 10:09:44.17ID:AuCTwkcV
初戦3戦に限れば成長を見せたのは福田と飯沼。児玉は甘く見てまあ横這いかな。
BKのスピードは廣瀬が入れば今より上がる。
0646名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 10:19:50.46ID:VZz2Vm1B
山沢雲山が戻ってキック主体で敵陣まで持ってけば、セットプレーが安定してるので問題なし
0647名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 11:42:42.34ID:mn3pVn6w
明治は道路隔てた寮の真向いの日大の寮でコロナが発生して大変なんだってな。
行動制限とか。公共交通利用禁止はもとより、コンビニもあえて遠くのほうまで
自転車こいで買い物とか。外に出れずに寮にこもりっきりでは酒でも飲むしかない
ね。慶応戦の前祝いの酒宴とかはやはりやるのでしょうか。スクラムでは酒の息を
吐くのでしょうか。主将とか、酒強そうだね。
0648名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 11:57:09.95ID:bPfaWXke
>>625
LGBTへの犯罪予告
0649名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 12:02:51.74ID:/qSn7RFd
>>647
よしよし、わかったよ。
さみしいんだよな。
わかるよ。
さよなら。
0650名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 12:15:58.19ID:mn3pVn6w
明治の酒の話、聞かせろよ。あるだろ。
新入生には「俺の酒が飲めんのか!」って強要してるとか。
試合前に飲酒して寝過ごしたとか。
0651名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 12:25:31.47ID:/qSn7RFd
>>650
こんなところに書き込んでないで、早くいつものスーパーに行って試食コーナー巡りしないと。
お腹空いてるでしょ?
0652名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 13:06:48.77ID:ilBWUTCR
11,14のベストは誰なんだ?
0653名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 14:01:25.18ID:rykIqw6o
>>631
自分、河瀬の大工大との決勝で、負けたけどスクラムトライを見てから秋工ファンになりラグビーを見始めました。そのあといつもベスト8くらいで優勝校に当たったりもどかしい時期が続きましたが、安東、高橋、横田、桜庭の時の優勝は嬉しかったです。その後、安東や吉田や佐藤久富などが明治に進み明治ファンになりました。これが本題、児玉の評価は厳しそうですがどうなんですかね。あの高校3年時、東海大仰星戦を見ているだけにもどかしいです。
0654名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 17:30:29.44ID:YnsueNDw
>>653
まだ発展途上でしょ。体格を生かしきれてないというか、持て余してるというか
13という新しいポジションをどう自分のものにするか?それができるかによって
明治の浮沈にかかってくると思う
まあ未完の大器感は十分伝わってくる
0656名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 18:10:30.57ID:6sxPfp0w
慶応ファンです。今年の明治は隙がないし、プレーに勢いがありますね。筑波戦、明治は試合巧者の筑波を力でねじ伏せた。みごとです。
これまでの戦いぶりをみると、正直、今年は明治とは力の差を感じます。
慶応に勝機があるとすれば、気持ちの部分で一つになって、攻め続けることかな。個々の力で劣る部分をタックルやキックの精度、意思統一された組織プレーで補うしかないです。
明治さんに失礼がないよう競ったゲームを期待してます。
0658名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 18:46:29.42ID:DfhnXeOd
>>656
慶應に勝てそうと思った年はだいたい負ける
0659名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 18:47:00.21ID:xP+j1vEb
山沢の状態が気になる
筑波戦でもアップの補助とかウォーターでも出てないよな?
最近だと怪我に触れる記事も無くなっていよいよわからん
0660名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 19:42:47.45ID:AuCTwkcV
武内を初めて実戦で見て想像外に逞しくアグレッシブに成長してる。
試合中背番号が5で時々箸本と見間違えたよ。
1年LO山本は素晴らしい。ラインアウトのジャンプのしなやかな伸びが
片倉そっくり。新しい戦い方を明治にもたらし1昨年の優勝の
基礎を築いた片倉に続いて明治の新し伝統を発展させて欲しい。
亀井は可能性に満ちている。長身にして低いタックルをぜひ披露して貰いたい。
0661名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 19:49:40.36ID:AuCTwkcV
1番山本は去年より一回り逞しくなった。頼もしい。
運動量に定評のある中村の追い上げも選手層に厚みを増している。
0662名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 19:56:47.59ID:AuCTwkcV
福田は来年NO8もありかも知れないね。
FLは楢崎、森山他人材には事欠かない。
0663名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:54.46ID:AuCTwkcV
SHは萩原は見たが大越が気になっている。
伊藤は何時どんな形で出て来るのだろうか。
CTBとWTBは誰が出ても魅力的で期待できる。
FBは猿田が顔を見せて素直に嬉しい。
0664名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 20:08:56.56ID:Ok8O0xwd
過去最高のCTBコンビは?

山口輔松添?
0665名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 20:31:05.36ID:03KDWkvl
元木岡安
0666名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 21:30:53.61ID:x4HewiWK
>>665
同じく!!
0667名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:08:39.01ID:xP+j1vEb
個人的な意見では福田は4ポッドの一番外、エッジの部分に配置した方がいいと思う。今は武内と繁松で二人とも悪くないけど、ハンドリングエラーが目立つ。少し前の代の朝長は抜群にうまかった。高橋が戻ってきたら高橋でもいいと思う。
0668名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:23:11.01ID:XbAjFgGj
慶應に負けるときは、バックスで負けた、いいように走られた。
今年の慶應はバックスがお粗末。
0670名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:11.98ID:bJrvvaK6
高橋、怪我ではないが、試合に出してもらえないとの噂あるが、本当だろうか。なお、情報源は慶応OBの方の動画サイト。
0671名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:55:15.31ID:UYHEhS0h
池戸は1年でよくやっている。齋藤と池戸で回していくしかない。山沢は日体戦で復帰かね、ね。箸本のNo.8はまずまずでは。筑波戦の前半最後のトライは箸本が4人集めたからこそのトライでしょ。さすがだよ。
0672名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:57:09.21ID:d1ZSNc3M
>>670
あの人のyoutube、言っちゃ悪いけど中身スッカスカなんだよな。
0673名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 22:58:58.33ID:AuCTwkcV
>>665
同感です。
二人が同じ髪形をしてSOが上げたハイパントを並んで全力で追う迫力は今も目に焼き付いて離れません。
近頃の明治の選手のハイパントチェースは迫力が無く適当でビデオを見て見習ってほしいものだと何時も思ってます。
0674名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 23:12:52.74ID:zLc5kS6x
スレの老人感が半端ねぇ
0675名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 23:14:56.46ID:DKGm+xSi
>>589
帝京と明治がもう少し節度を持ったリクルートしたら良いのでは?2軍以下でくすぶってる人材が青学立教日体に流れたら、もう少し均質化に向かうと思う。
0676名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 23:40:31.64ID:VrPN0cNk
今シーズンの明治の実力は慶応との戦い方でおおよそ見えてくる。

ノーサイド直前に逆転勝ちをするようでは、かなり心配だ。
ハラハラドキドキの試合運びでは、先が見える。
0677名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 23:53:52.89ID:MIoUyhB0
>>672
たしかに。観るだけ無駄。
0678名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/20(火) 23:53:53.59ID:MIoUyhB0
>>672
たしかに。観るだけ無駄。
0679名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:05.97ID:ouMk4yRl
>>674
厚顔無恥で万年素人眼なGさん方が複数名いらっしゃいます。

浅はかな書込みや反論を強気になされます。

ある程度の見識を持った20〜40代の明大ラグビーファンは、
Gさん方の低次元のコメント・反論に呆れて、ここを去っていきます。
0680名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 01:24:06.20ID:DUGLsJ7k
FLの人材に事欠かないなんてどこ見ていってるんだ。今年は高橋が戻ってきたら破壊力あるけど、
来年が心配過ぎる。箸本も高橋も繁松も卒業。リクも失敗。武内がエイトで育つのが大前提で、後は福田と楢崎か。いずれにせよ層が薄過ぎる。福田は明治のエイトには物足らない。一方1列は経験値だけが心配で人材は豊富だわ。葛西は高校のときは3列じゃなかったっけ。
0681名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 01:37:46.81ID:DUGLsJ7k
帝京は、来年以降も世代ナンバーワンクラスだけで細木小林高本奥井江良とむに来年には本橋青木が加わる。それに競争に勝ち抜いてきた無名選手に外国人留学生。
山沢雲山高橋が戻ってピーキングが成功したとして1月の決勝で5分ってところだけど、今年を逃したら当分は帝京の2度目の黄金時代が続くだろう。奇跡を信じて絶対に2位の死守や!
0682名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 01:48:22.49ID:dYTIWaTE
帝京は10連覇を阻止されて相当悔しい思いをしていると考えられるから
これからは毎年最強のリクルートをするかもな
0683名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 04:12:33.58ID:HnZ7g0c9
>>648
死ねバカホモ
0684名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 04:24:26.41ID:LxkD4nei
>>680
明治のエイトに物足りないかどうかはお前じゃなくてスタッフが決めるんだよ。書いてること全部主観やんけ。
0685名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 09:09:38.04ID:N6uKO+0P
>>652
タレント揃いよね。

石田は当確。

石川はキャリアー
高比良はフィニッシャー
として使い分けたい。

廣瀬も堂々戦っている。
大事な試合でも臆しないタイプか。
0687名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 10:16:03.49ID:LZvjicrV
来年の8は武内じゃないか?
0689名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 11:00:29.80ID:DUGLsJ7k
アホかっ
主観が飛び交うのがレスってもんだろ
0690名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 12:02:18.78ID:xF7j8M+n
>>689
まあ、そう喧嘩腰にならんでもいいがな。>>680の言いたいことは、1ファン、1個人の言葉を補えば分かるやん。
ここは、明治ラグビーを愛する
明治の明治による明治の為のスレだから、仲間内では和やかに行こうや。
0691名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 12:19:57.59ID:OrWwrRBE
そんなことだから早稲田に勝てんのや。
0692名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 12:53:25.79ID:cQ6yaQ2B
>>683
チョン死ね
0693名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 13:04:48.11ID:DuAz9UrI
やるのは選手やし、
明治ラグビーを好きになったばかりの人から、オールドファンまで老若男女
北は北千住から南は南千住まで全国津々浦々
明治ファンが総括集して、選手権奪還!
早稲田を倒して対抗戦も連覇や!
0694名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 13:45:57.74ID:OrWwrRBE
寝ても覚めても早稲田、早稲田っておめぇら、
ラクビー明早戦の日だけ、あぁ俺たちはあの天下の早稲田とタメなんだなと、大いなる勘違いを許される日だから仕方ないが。
テケショー!
0695名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 14:30:57.20ID:audlDx6w
広大どうしちゃんっただろう
怪我なら仕方ないけど、youtubeで慶應の三浦さんが言ってたようにチームの戦術に合わないとかだと残念だな
0696名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 15:02:16.33ID:LZvjicrV
>>680
葛西は1番。高校ジャパンにもなった
スクラムが弱いという定評だったか知らんが最近はFLやってるみたい 勿体ないとは
思うけどこれも競争だから仕方ないね
0697名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 16:17:08.19ID:Yb5/il/v
>>692
死ねバカホモ
0699名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 17:19:47.05ID:lPhIdlNC
11/1秩父宮チケット追加放出しないかな。
0700名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 17:45:52.07ID:Q1MIxbYd
北は北浦和で南は南浦和だろ
熊谷で寒いプレーすんなよ
0701名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 18:57:23.26ID:xZfwnXhd
しかし対抗戦で早稲田を倒したとしても、
選手権でまた負けるんじゃないか?
早稲田のメンツみてもけっこう強いのでは。
今はチンタラやってるが。
0702名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/21(水) 19:05:24.71ID:ikmY2+B/
箸本は痩せたけど動きは去年と変わらないね。フォワードは相変わらず一列から三列までプロップ体型で早稲田のスピードにはついて行けないだろう。相良監督の想定の範囲内の実力じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況