X



トップページラグビー
1002コメント259KB

【ワンモア】早稲田ラグビー蹴球部 23【荒ぶる】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:35:09.26ID:OnjRKclw
日体大はやる気がなさ過ぎる
タックルが高い
青学、立教より弱い
0852名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:41:57.90ID:PF6rn6o0
>>845
修猷館にも福高(ふっこう)にもラグビー特待生がいる
レギュラー15人全員が特待生だ
3年ほど前に地元の西日本新聞がキャンペーンを張っていた
あまりに不公平だと
それでもやめないのは、OB会にラグビー部OBがいて力を持ってるから
東京の人間にはわからないだろうが、福岡には修猷館閥というものがあって、その中で生きていける
0854名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:46:53.91ID:v7SlDUZa
今日のメンバーだとSO交代するなら誰なんですか?
0856名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:47:58.56ID:MJvIfKpJ
吉村やっぱ使えなさそう?
0857名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:35.00ID:v7SlDUZa
吉村くん、今日はCG全部決まってますね
0858名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:36.05ID:L8hnTG10
日体って練習やってるのか。
体育大学ならもっとまじめにやれ。
0859名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:57:25.52ID:2ciiq40f
あかん、一本取られた!
0860名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 12:57:50.05ID:2ciiq40f
松下きたー!
0861名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:06:04.96ID:kOZXx3xd
大勝感なくてすっきりしないな
タックル甘いわ
0862名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:04.71ID:JMQJUT2O
やはり、下川と長田いいわ。完全にFWとBKの核。

今日は槇と横山、両久我山勢が殊勲だね。

星谷も悪くないけど、もっと筋トレやって腕力つけて欲しかったな。

SHは小西で行けるところまで行って、途中から河村投入もいいかも。
(逆でもいいけど)

吉村もPK含めて良くなっている。
(タッチ切れず2本連続は!だったけど)

村田は使い続けて経験を踏んでもらいたい。
(ただし、リカバリーはしっかりとって)

丸尾にキレが戻りつつあるのが良い兆し。

田中、平井もとても頑張っているけど、大事なところでもう少し
落ち着ければなおさらいいんだけど…。最後までアカクロ目指して頑張って。

南も今日は安定していた。
0863名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:13:47.21ID:aSgZTqll
>>852
一定数推薦はいるかもしれないけど、全員は違うと思うよ。ちなみに、南と平井は大学は一浪して受験で入ってる。
0864名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:15:33.81ID:lASy4qxP
先発の一列は流石。
控えも悪くなかったが相手が相手なので。
村田は良くなってきた。
バックスでは槙がよかった。松下と共に伸びて欲しい。
吉村で心中するならタッチキックと髪型を直して欲しい。
0865名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:18:05.24ID:aSgZTqll
>>848
SOは言われるほど悪くないよ。今日のタッチキックミスは良くなかったけど。
努力家みたいだし、自分は期待してるけどな。岸岡も安定感でてきたのは3年生頃からだった。
0866名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:19:19.85ID:PCwzEbOW
今日は持ってる力全て出し切って勝った感じだな。
もういっぱいいっぱいって感じだった。
正直帝京戦は厳しいだろう。
0868名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:05.98ID:i8xv11sc
>>852
へー、そうなのか
福岡のラグビー事情はやはり特殊なのね
0869名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:24:25.63ID:tqJ2ozhI
多くのメンバーに試合を経験させながら、だんだん攻撃の型を作ってきてる
相良さん流石だ
0870名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:26:55.35ID:nt344ABY
帝京98-10日体
差別70- 5日体
0871名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:27:49.70ID:vP7Sr9VC
帝京が青山相手にトライラッシュ

ダーワセが苦戦した相手に苦もなく気持ちいいくらいに得点を重ねている

こりゃ次戦は試合をしない方がいいかもなw
0872名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:28:06.62ID:nt344ABY
帝京は、百点ゲームで差別に勝利する。
0873名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:28:58.30ID:o3kMdAvZ
>>866
はぁ?
0874名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:09.80ID:o05TaeSs
良くなってはきてる
それでも帝京は高い壁
どこまで食い下がれるか
0875名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:42.59ID:PCwzEbOW
だから帝京には勝てないって認めてるんだからもういいだろ。
0876名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:20.64ID:HaZKe179
吉村を使う限りは帝京には勝てんだろうな
ああいうタイプは強いチーム相手だと大穴になる
距離の出ないノータッチキックはカウンターの餌食になるし
モーションが大きくスピードのないパスはインターセプトされる
まあ大敗してSO伊藤に切り替えるきっかけになればいいかと
0877名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:25.86ID:HaZKe179
相良が出れないなら大崎を三列に回して星谷をスタメンに使ってほしいな
なかなか面白い選手だと思った
0878名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:39:53.38ID:2ciiq40f
第二試合前でやっと人が入り始めた、と思ったら紫紺ジャージの方ばっかり。
流石は明治ファン、熱い方々が多いのね。
0880名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:41:15.47ID:2ciiq40f
>>875
帝京帝京、って此処は早稲田スレなんだがな。
0881名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 13:55:04.92ID:nq5Navf7
試合感は出てきてる。下川はやはり圧倒的。
BKだと長田は重要な局面はタックルで潰すし、ラグビーセンスは岸岡と同じだと感じる。
斎藤の決まったプレーを完璧に遂行するのとは違って運動神経のいい嗅覚系。
他はもっと鍛錬が必要。
0882名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 14:19:06.69ID:2ciiq40f
筑波やるねー。頑張れ
0884名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:27.27ID:nt344ABY
帝京66-0青学
これから後半
0887名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 14:35:25.20ID:nq5Navf7
筑波が台風の目になりそう。
帝京はさすがに現状の出来だと厳しいのは理解してたが、筑波がここまでとはね。
0889名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:27.48ID:nt344ABY
帝京122-0青学
帝京フルメンバーではない
帝京次戦百点ゲームで差別に勝利する。
0891名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:13.84ID:/W9xacSH
11/1は50点以下なら御の字だろうな
そこから2ヶ月でどれだけ差を縮められるか
0892名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:17:41.65ID:/W9xacSH
>>891
50失点ね
0894名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:48.62ID:U4uab0+R
筑波強いわあ。
0895名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:44.73ID:j+KisPFc
明治と筑波は全く問題なさそう。
やはり今年は帝京1強か。
0896名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:19.82ID:znkpytvo
帝京は普通に夏合宿やってるし。さすがに仕上がりの差はでかい。
0897名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:47:21.87ID:XqsH1atR
慶應にも筑波にも負けて5位だな
5位からの下克上はキッツイわ
0898名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:53:45.04ID:PCwzEbOW
筑波には勝てるだろうが帝京には無理。大差つくだろう。
明治にはどうかなぁ?明治が今日のままならいい勝負になるだろうけどな。
0899名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:41.76ID:aCj786yJ
相性のいい筑波は問題ない
一番の売りのバックスリー勝負でも河瀬が戻った早稲田のほうが上
明治はどうかなあ
山沢が戻ったらどうなるかわからんけど現状ならさほど脅威じゃないな
FWにパワーを感じない
スクラムでも優位に立てそう
ただ吉村がゲームをぶち壊しそう
早く伊藤復帰してくれ
0900名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:07.25ID:TVyBO9GV
また昨日今日ラグビー見始めたニワカの楽観論か
楽観論が出始める時は相当ヤバイ状態
0901名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:15:34.08ID:kOZXx3xd
筑波いやだな
明治相手に最後まで足は止まらず闘志衰えずだった
7日にキッチリ焦点絞って挑んで来るぞ
0902名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:46.75ID:+SfXdi3v
ニワカが勝てる問題ないと言えば言う程負けるからな
0903名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:58.52ID:NwutzUoV
筑波は元々実力校だからね。ここ数年の低迷が不思議なぐらい。
前半戦の勝負所に毎年なるけど、日程的には優位だよね。
0904名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:51.13ID:aCj786yJ
どっちがニワカかは筑波戦が終わればわかる
例年どおり完勝と予想
不安があるとすれば吉村だけ
伊藤が復帰していれば圧勝
0905名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:44:42.94ID:4L2XQnZg
吉村の方が池戸よりは上だなと思ったが、山沢が戻ってきたら、全てに置いて劣るからなぁ、伊藤はよ復帰して欲しい。。。
0907名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:11.28ID:RIhGHyaX
結果はどうあれ今の段階で勝てるだ問題ないだと言い切る時点でニワカだわ
勝負に絶対なんてない
0908名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:44.88ID:nq5Navf7
早稲田はスポ推が年間3枠だから4年間で12人。そこにTA1人程度、指定校、内部、一般で構成されるからスポ推が23人に入らなきゃキツい。
村田はよく出てきたな。ほぼ定着じゃないか。
伊藤は戻しても焦りで空回りしそう。リザーブで試すぐらいでいい。
川崎は早慶戦までに1本目掴んでほしい。
0909名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 17:07:37.85ID:EmD/DpqI
>>907
何十年もおんなじようなこと言ってるオジイちゃんたちも多いし、あんまり粘着しなさんな
0910名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:12.74ID:HaZKe179
筑波戦は毎年苦戦するといわれながら実際は予想外の大差で楽勝してるんだよな
筑波の強みの部分でことごとく早稲田が上を行くから
早稲田が苦手なのはフィジカルチーム
だからフィジカルが強みの明治と帝京が苦手
ただし今季の明治はフィジカルが強くないのでやりやすい相手かも
帝京は対抗戦で勝つのは苦しいな
昨年のように選手権に照準を合わせればいい
0911名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:29.36ID:hQMSQF/N
伊藤soはないだろう。
小西、吉村の2年生コンビを監督は信頼してるようだし。
0912名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 17:43:54.49ID:ZKH+cXe6
吉村のコンバージョンは良いので12に置いておこう。
10はやっぱり伊藤!
俺様プレーで引っ張ってくれ!
吉村も12に入れば伊藤の負担も少なくすむでしょ!
0913名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:19.43ID:QLZgSfjw
吉村コンバージョンいいか?今日はたまたまイージーなところからだから。前回はダメダメだったでしょ。12にしても線が細すぎ。
0914名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:27.73ID:KG4ADB8c
東海の丸山あたりがいればよかったのにな…
0916名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:40.66ID:NwutzUoV
>>915
別に良いんじゃない。そういう紆余曲折がトップリーグに行って再び花開くんだし。

そういえば無双してい時代もあったが、代表には山中一人だけだったね
他大の心配なんかしてる余裕がどこにあるかね?
0917名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 19:40:18.62ID:/vmStDTI
ペーーーーンペーーーーン!
熊谷行ったが思ったより人が少なかったペーーーーン!圧勝とは言い難いが、何とか勝って良かったペーーーーン!
馬鹿ペンペーーーーン先生は警備員バイトで試合観られなかったのかペーーーーン!!
今夜もクサイ飯食ってるのか、赤ペン添削警備員バイトペーーーーン先生は?
早く来いや、クソバカペーーーーン!!
0918名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 19:42:29.12ID:jLCrSP0C
>>865
岸岡は1年生の時からズバ抜けてたよ。1・2年生時はFWが弱く、また、ノーフッキングスクラムや深過ぎるライン等、当時の首脳陣の謎の戦術で結果が出なかっただけ。
0919名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:16.28ID:fMKJyL5j
ペンさんは今日シミズオクトのアルバイトで熊谷ラグビー場にいたそうです。無料観戦できたと喜んでました
0920名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:49.17ID:xJGf7nv1
>>914-915
それは思うが、元来各大学に才能ある若者が散るほうが大学ラグビーは盛り上がるはずなんだよなあ
ちょっと足りない大学が、努力と戦術でひと泡ふかせる
日本人は本来そういうの好きだったのではないか
0921名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:05:27.13ID:jLCrSP0C
まぁ、全体的には今日は良かったんじゃない?

FWは…下川さすがだな。ペネトレーターとしても起点としてもフォロワーとしても働きまくってるな。大崎もよく働いていた。星谷もいい動きしてたけど…80分で一人で抜けた所…あそこですぐに倒れずに時間稼ぎして欲しいのよ。そこが下川や丸尾との差なんだなぁ。

HBは…相手FWが弱過ぎた事もあってか、小西は寄りもテンポも良かったように思う。ランスピードはさすが!一方、話題?問題?の吉村は…ゲームメイクは良かったように思うけど、とにかくキックが…特にドロップキックとタッチキックは中学生レベル。距離もコントロールもお粗末過ぎるわ(^_^;) BKにタッチキックできる選手いそうだけどな。長田とか槇とか蹴れないのかな?河瀬が戻って来たら河瀬が蹴れないかな?このまま10番やるにしても、ドロップキックとタッチキックは本当に蹴らないで欲しい。

BKは…相変わらず長田は素晴らしい。あと…槇もキレあるなぁ。このまま使い続けてエースに育てあげて欲しいなぁ。
0922名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:13:34.98ID:jLCrSP0C
それにしても、56分のトライはいいトライだったな。

横山→大崎→横山のフィニッシュも良かったけど、それまでの一連のフェイズが、速くてワイドでFW・BK一体で!本当に素晴らしかった。

今日はいいトライが見れました。次の帝京戦も楽しみだ!
0923名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:26:39.25ID:d+Lqnvtm
次は80失点くらいに抑えられればいいんじゃない。現実そのくらい差があるね。残念だが。
0924名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:30:28.14ID:5HkBBKqL
齋藤岸岡中野が下級生の時に公開処刑食らった時の再現
0925名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:38.43ID:499Gkq9a
だらしない反復重複コロコロ投稿は不吉
0926名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:36:50.64ID:ab/kHw6L
久我山勢大活躍だったな
大崎槇横山星谷みんな良かった
横山と星谷は次はスタメンでもいいかも
その場合は大崎三列で
0928名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:46:32.31ID:nq5Navf7
>>918
岸岡は早稲田の歴代SOで山中と並んでトップクラス。
サイズだと圧倒的に山中だけど、キックは互角じゃないかな。判断とロングパスは岸岡。
さすがにあのクラスの才能は期待しないけど、大学標準にすらいかないSOだと早稲田のラグビー じゃなくなるのが辛い。
0929名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:00.66ID:bnR80ryC
まだ岸岡岸岡って言い続けてるのね
岸岡も妙な奴にファンになられたな 
しつこすぎる粘着すぎる

ディフェンス行けないのが今のクボタ
でどう評価され代表に絡むかが今の
焦点な
当時の思い出とか参考にも何にもなら
ない
0930名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:33.30ID:nq5Navf7
>>927
槙はレギュラーでいいと思う。上位校相手に経験値をひたすら積ませたい。
他に補強できるならHOの川崎。LOは星谷が覚醒してくれれば。
相良と河瀬が戻ること前提に残りは12を誰がやるかぐらいしかない気がする。
0932名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:02.39ID:JMQJUT2O
星谷のラインアウトキャッチの安定感は抜群。
モールの核としても行ける。

それなりにハードワークしているが、もうちょっと腕まわりの筋肉
をつけて、ブレイクダウンでの力強さが欲しいな。
今のところジャッカル出来る雰囲気を感じないんだよな。

もうひと頑張りして覚醒して欲しい。
星谷がLOの座を勝ち取って計算出来る選手になれば、選手権も期待出来る。
ある意味キーマンかも。
0933名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:56.80ID:JMQJUT2O
詳しい人いれば教えて欲しいが、今日トライされた場面。
直前に星谷が左から右に回って、左側がほぼ河村一人が守る局面になり、
日体外国人No8にそのまま身体当てられてトライされたが、星谷の判断
が悪いのか?チームコミュニケーションが取れていなかったのか?
0934名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:04.92ID:JMQJUT2O
下川や長田って、やられそうな時に良い判断をして
チームの危機を止めてくれるイメージあるよね。
(実際そうだが…)

去年の斎藤もそうだった。
きっと良い選手って、そう言う臭覚に優れた選手を言うんだろうな。
0935名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:43.49ID:aSgZTqll
>>930
槙良いね。WTBとして特別スピードがあるわけではないけど、CTBもできるだけあって攻守に安定感がある。桑山と比べてもそんなに劣らないと思う。
12は、最終的には伊藤と中西の表裏と思うが、平井、松下、小泉あたりが競争してほしい。
0936名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:23:27.27ID:v7SlDUZa
河瀬くん、伊藤くん、相良くんの復帰が心待ちにされていると思いますが、優先順位というと変ですが、特に次からいないと困るのはFWよりBKですか?
0937名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:25:23.51ID:aSgZTqll
>>933
村田が一応左ポストにいたけど、タックル外されたようにみえた。それで河村と古賀で止められず。
問題を挙げるとすれば、個々のタックルの精度と、ハーフのコントロールじゃないかな。
0938名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:02.46ID:BJaeJYPr
今日初めて熊谷行ったけど綺麗だし見やすいしいいスタジアムだった
もう少しアクセスが良ければ言うことないんだが…
0939名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 21:46:10.02ID:KG4ADB8c
帝京戦は24対22で早稲田が勝つ
0940名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:01:56.43ID:/vmStDTI
>>919
やっぱりな、ペーーーーン。
おつかれ、馬鹿ペンペーーーーン!
0941名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:04:01.42ID:/vmStDTI
>>934
桑山弟も危ないときに良いタックルしてくれていたペーーーーン!
0942名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:07.90ID:/vmStDTI
>>938
今日はバスも空いていたな。いつもなら長蛇の列なんだが。
0943名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:39.60ID:JMQJUT2O
確かに、ビデオ見直すと、被トライ場面は村田のタックルミスだね。
でも基本的に村田はまだ魅せるプレーは少ないが、身体も強いし、
2戦、3戦フル出場。よくやっていると思う。
来年以降、FW大黒柱の一人だから、使い続けたいところ。

ところで、あまり触れられていないが、一列は昨年と比較して、
控えも含めて今年の方が力は上じゃないかな。
森島より宮武の方が良い気がするし。
小林ももともと計算出来る選手だったが、さらに成長している。
土田も身体を絞って動きが良くなっている。

でも今日は何と言っても横山だろう。MOMにふさわしいプレーだった。
2本のトライだけでなく、よく前に出てタックルしているし、
きっと昨年の早明戦で散々な出来だったのが悔しかったのだろう。
すごく努力したのだと思う。
0944名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:29.89ID:JMQJUT2O
槇は安定感があるところが武器だね。

桑山のDF力の域には至っていないが、まだ2年生。これからが楽しみ。
腰の強さは抜群(先輩WTB深津もそうだったが)だし、あとはステップワーク、
全体的なスピード力がつけば、大学屈指のWTBになれるはず。
0945名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:49:52.52ID:5HkBBKqL
>>938
ラグビー場だから
0946名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 22:55:32.42ID:JMQJUT2O
吉村はこのままSOでいいんじゃないかと。
岸岡も一二年生時はあれこれ叩かれていたしね。
今日はランやキックパスも良かったし、PKも良かった。
この選手もまだまだ成長するね。

伊藤は今年は12で(中西、平井と競争)、来年は河瀬をWTBで、FBかな。
3年時からSO。基本何でも出来るプレイヤーとして存在感を示して欲しい。
特にロングキックには磨きをかけてもらいたい。

夏合宿もこなして仕上がり具合も良い帝京相手では現時点では苦戦が
必至かもしれないが、FW、BKで最も決定力がある相良と河瀬が今後
加わってくるわけだし、早稲田は一戦一戦こなしながら成長して行くに違いない。

B以下の選手も諦めず頑張って欲しい。そこの部分がチーム力だから。
0947名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 23:28:46.82ID:ix2N8inP
帝京には勝てないだろうけど明治には勝ってもらいたい。
0948名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/18(日) 23:50:28.71ID:2ciiq40f
明治に勝つことは早稲田の使命。
0949名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 00:07:45.94ID:4Fsch5Gq
ここから魔の4連敗もあるかもしれんけどね。
帝京には勝てんけど後の3試合はどっちに転ぶか分からんね
0951名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/10/19(月) 00:28:51.24ID:ErkRFYKC
明治はFWが迫力全くないのでBKでかき回せば大丈夫。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況