X



トップページラグビー
1002コメント335KB

高校ラグビー進路情報23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:41:16.10ID:pgLItYoe
京都も桐蔭もなんで帝京いくのかね。
もったいない
0222名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:53:15.24ID:2jwltGqz
早慶明スレに、帝京が早稲田に圧倒!とか連呼してたまぬけの書き込みだろ。
真に受けないほうがいい
0223名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:01.14ID:Eq7/32sW
早稲田は、国栃NO8らいね。
0224名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 16:12:19.46ID:adViq7ii
↑ それも違うから。
0226名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:03:06.18ID:li7CsCWj
今年はもう決まってるのかな?
花園を見ないでは、決めにくいんだけどな。
かなり苦労してるだろう。決める方も。
0227名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:08:45.39ID:crW/pXT3
>>226
13 日が待ち遠しい。
誰が来るかわからないけど、出来ればロックが欲しいね、個人的には。
0228名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:10:48.63ID:li7CsCWj
>>225
ラグビーもそれ以外も日本一の早稲田に行かずにどこに行くの?
ニュージーランド?
0230名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:23:39.05ID:Gg/Ey/RR
>>225
早稲田なんか行くなと俺も言うわ。
自分の息子なら早稲田にしろと言う。
普通にラグビーやってて早稲田から声かからないから忖度必要ない。明治と帝京には母校からそこそこ入ってる。
0231名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:37:25.11ID:UC1mo46C
明治と帝京はなあ。。
0232名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:46:41.85ID:iyiwo+Cn
落ち目の帝京が今でも高校生を呼び込める魅力って何なんだ?
煽りなしで分からん。
0233名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:25.30ID:X27CIKyg
落ち目って日本代表スコッドで一番多いのは帝京出身じゃん
ワールドカップの堀江や中村なんかを見て帝京を選ぶ高校生がいてもおかしいとは思わない
0234名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 19:13:36.09ID:p9/104ZT
>>233
確かにそうですね、帝京出身者の活躍ってのはかなり大きいファクターですね。
目先の勝敗だけでなく、ジャパンへの足掛かり的な意味では帝京はやはり強いんですね。
気を悪くされたらすみませんでした。
0235名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:11:49.07ID:Eq7/32sW
俺の息子がバカでもチョンでも行ける帝京なんかに行くと言い出したら、勘当してやる!
0236名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 20:24:33.33ID:X27CIKyg
>>234
いやいや謝ることじゃない
かつては慶応に落ちて帝京へ進学した吉田光治郎や早稲田に落ちて帝京へ進学した滑川みたいな選手もいる訳で
そういうパターンもある
0238名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:03:20.38ID:ItA0TOPL
スンシンは賢かったな。
あんな部落集団にいたらダメになる。
有能な選手はとっとと辞めるのをオススメするね
0239名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 22:59:26.33ID:Gg/Ey/RR
うちの母校の高校だと帝京と明治にそれなりに送り出してるし、リーグ戦や関西は毎年数人は進学してるが、慶應と早稲田は声がかかったことすら聞いたことない。
慶應は推薦厳しいというかほぼ無いし、早稲田も枠が3程度で最近は桐蔭が多いとか皆知ってるから。妬ましいというか、羨ましいと言うか、それに近い想いはみな持ってるからな。
母校OB飲み会もずっとそんな雰囲気だし、俺も散々早慶について貶してきたしw
んじゃ、肉親の進路どうか?った話になれば別。早稲田か慶應でラグビーできるなら他の選択肢は考えないわ。
0240名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 00:05:01.73ID:i/q4KsEF
同志社は?
0243名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 19:48:58.32ID:d+mlGlll
>>209
関東、関西が埋まりませんね。
0244名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 22:08:22.53ID:QdqMWR8Y
>>240
同志社はいいよね。自分は平尾誠二が大好きだけど、高校生は帝京にいくよね。OBがいま日本代表に多い影響あるかな。
無慈悲だけど、結局他人の子だし。
自分の子供で考えたら自分が隠してる本音がわかるよw
早慶から話あれば、まだ世間がわからない大切な子供。全てをかけて説得するよ。それが親でしょ。
0245名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 10:13:46.51ID:n/R82gan
>>239
ウチの高校だと、昔は明治か法政、あと関東だったんだけど、近年は早慶にかなり行っている。キャプテンを務めた子も居た。
進路指導に力を入れたこともあって、早慶は指定校もあるから将来の安定や先輩後輩の交流を考えたら、他は兎も角行きたくなるよね。
0246名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:25:51.65ID:jFygkMjJ
>>244
そら、今の高校生は平尾や大八木なんて知らないよ。インパクトはワールドカップの日本代表。
だいたい、生まれたのが2002年以降なんだからな。
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:40:21.34ID:9KyptPkE
帝京いくのは、将来ラグビーで飯食っていく覚悟がある者か、家庭環境が厳しい人。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:42:36.17ID:WfvgwYTQ
>>247

> 帝京いくのは、将来ラグビーで飯食っていく覚悟がある者か、家庭環境が厳しい人。
→あと、お笑い芸人という道もある
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:42:38.32ID:9KyptPkE
慶應は名声も掴めるし、レギュラーも近いけど一部のルートを持って人しか入れない。
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:45:27.10ID:9KyptPkE
早稲田はやっぱり最高峰の志望校で全が手に入るけど、トクトクは3名だし世代トップでないとお声がかからない。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:48:51.20ID:jFygkMjJ
>>249
慶應は内部学生と一般入試学生との超えられないヒエラルキーがあるからな。
松濤や麻布、自由ヶ丘あたりで育ち裕福な階層の子弟が。
0252名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:50:28.45ID:9KyptPkE
明治は早稲田の次なのでどうしても受け皿になってしまう。毎年19人の推薦組は高校日本代表候補ばかりでよっぽど勝ち抜いていく覚悟がないと入らない。だから、世代トップは稀だし、埋もれしまう人材が多いのも事実。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:51:32.43ID:jFygkMjJ
トップリーグに行くだけなら帝京や東海の方がルートがあるからな。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:56:09.61ID:9KyptPkE
同志社は明治の学力向上で早稲田明治の受け皿になり下ってしまった。家庭の事情で関西に残らないといけない子からすると今も最高峰だし。
関西で名声が手に入るのは同志社だけ。
でもそんな子は滅多にいなくなってしまった。
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 11:59:12.18ID:9KyptPkE
東海はそれこそ部外者はやりづらい環境。
東京から遠過ぎのもネック。
外人とのポジション争いに勝つ自信があるか。
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:45.14ID:9KyptPkE
明治はあの人材なら勝って当たり前のように言われるけど、勝って当たり前なのは多くの世代トップを要する帝京と早稲田だ。
ここ数年のトップを見ても箸本山沢梶村くらい。
ラグビーは組織でやるもんだけど一時代を築くのはいつも選ばれしスタープレイヤーだからね。
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:11:19.28ID:jFygkMjJ
>>254
天理に勝てないから名声なんか手に入らないな。
しかも、集団で不正受給するようじゃダメだろ。
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:12:53.11ID:jFygkMjJ
>>256
ほとんど高校生時に肩書きばかりが入部する明治が笑かしたらアカンわ
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:22:48.25ID:Zyn7w95w
昔も今も明治は恥ずかしい大学だと言う人多いけど
俺はそう思わないぞ
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:30:36.25ID:9KyptPkE
恥ずかしいなんていつの時代や。
今や私文に限れば早慶にいく同学年0.3%以外全ての受験生憧れの国民の志望校だわ。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:37:53.35ID:IzIs83W2
>>256
世代トップなんて評価軸とか評価者によって変わると思うけど。
質量共に人材的に1番恵まれてるのは明治じゃない?
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:48:20.09ID:dCqLDtsB
>>260
同志社は今や、偏差値で明治に負け、司法試験や国家公務員総合職では立命館に大差をつけられている。
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:15:25.45ID:b8+0wbVC
駄目維持恥ずかしいでしょ。
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:31:18.43ID:WfvgwYTQ
東海大仰星の近藤くんは同志社でつか?名声云々よくわからんが。関西の私立なんて同志社しかないと思うくらい他は無名。
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:26.61ID:JaCteYjU
明治はB級を数多く獲るだけ
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:11:30.59ID:JaCteYjU
成章LOは慶應
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:22:40.14ID:fT2ZkdGi
>>266
可能性はもちろんあるよね。
栗原なら声掛けしてると思う。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:23:17.07ID:fT2ZkdGi
桐蔭8だって慶應の
可能性ある。
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:58:31.95ID:RtvafenI
知り合いに慶應ラグビー部のOBがいるけど仲良いよなぁ。一方、明治と早稲田のラグビー部のOBもいるけどそうでもないなぁ。慶應でも部内においてはヒエラルキーはないんとちゃう?
いゃ、たしかにその人も幼稚舎から慶應だわ。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:09:28.62ID:IBaPw+Ps
>>256
苦笑。負けるとすぐこう言い訳を始める…
もう、早稲田コンプレックスの塊だなぁ。

どう考えても、毎年毎年明治が人材の宝庫。
ただ、毎年毎年育てられないだけ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 16:25:33.11ID:vDpiWMBi
>>270
国内の大学ラグビー部から笑い物にされてるからね。あれだけ揃えてなにやってんだろうね?って。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 17:21:14.26ID:wdZFgLV/
私立文科系コース

俺の高校ではカスが行くとこ

そんな私学でいきがるなよ

カス同士で競ってどうすんだ(笑)
0273名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:33.32ID:r7NBdKeH
SH田中史朗選手は高校時代は有名だったの。どこが素晴らしいのでしょうか。
タックル?ボールさばき?大学時代はそれ程目立たなかったよう?
青山学院の岩淵選手のような?どこが優れていたのでしょうか?
素人のは優勝に絡む大学のSHのほうが優れているような??
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:09:49.88ID:H8hjQWF/
>>254
同志社は、名声でなく、良心を疑う学校では、女性をナンパし、挙句の果てに100人
以上も風俗に売り飛ばしたり、不正受給して学長が世間にお詫びをする学校なのに。
名声でなく、世間は同志社をなんと見ているか。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 21:24:33.80ID:NIh3K1pH
>>272
まあ日頃の憂さを晴らしてくれ。別の意味でカス(爆)。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:08:13.13ID:jYlmRK2a
【明治】
【早稲田】桐蔭No.8
【帝京】桐蔭LO 成章LO
【筑波】
【日体大】
【慶應】桐蔭HO
【青学】
【立教】
【成蹊】

【東海】
【日大】
【流経】
【大東】
【専修】
【法政】
【中央】
【関東学院】
【拓殖】

【天理】
【同志社】
【関学】
【京産】
【近大】
【立命館】
【摂南】
【関大】
【大体大】
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:42:42.51ID:3RBlRJrn
>>274
不正受給はどこの学生でもやってるよ。
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 00:52:31.75ID:sBBb+o+K
やってねえよ!
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 01:14:03.20ID:CskKc9X7
>>273
田中史選手は高校日本代表、大学時代は監督に干されていたが、流石に同志社、体大戦及び全国大会には起用され、下馬評を覆し帝京と法政を破って(凄まじい接戦の逆転勝利)ベスト4に進んだ立役者。五郎丸の早稲田に負けた。京産は以降、ベスト4に進出出来ていない。岩渕と大畑は同世代で別格の選手でしたけど、引退後にラグビー界での地位の違いは、地頭の差だと思います。
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 04:37:37.59ID:bUSv9Wis
>>277
女をナンパして100人も150人も風俗に売り飛ばす事は、どこでもやって
いるのかな?
ラクビー部の部員が、同じ大学の女子学生を車に拉致しようとしたり、どこの
大学もやっているのかな?
良心の教育の成果でしょうね。
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:19:26.57ID:IxvDILjw
PR
亀山昇太郎(茗溪)→
吉村隆志(本郷)→ 慶應
HO
本田啓 (東福岡)→早稲田
LO
青木恵斗 (桐蔭学園)→帝京
本橋拓馬 (京都成章)→帝京
ディアンズ・ウォーナー(流経大柏)→ 流経
稲村心(新潟工業)→
FL
No8
佐藤健次 (桐蔭学園)→早稲田
吉田爽真(國學院栃木)→明治
福田大晟(中部大春日丘)→
倉橋歓太(東海大大阪仰星)→東海

SH
宮尾昌典 (京都成章)→早稲田
登根大斗(御所)→ 明治

SO
山下真之介(流経大柏)→
辻野隼大(京都成章)→
寺下功起(東福岡)→

WTB
安田昂平(御所実業)→明治
坂本公平 (東福岡)→明治
大畑亮太(東海大大阪仰星)→
FB
秋濱悠太(桐蔭)→明治
浅見亮太郎(流経大柏)→
金昂平 (大阪朝鮮)→
吉野遼(東福岡)→同志社
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:26:43.86ID:Ie8Fryhw
>>281
ウイングの安田と坂本君は明治か。
早稲田ファンとしたら羨ましい限りです。
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:52:38.45ID:Jh1RBXRt
田中史選手のガイド、ありがとうございました。
0284名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 10:08:14.48ID:1iQfhdwB
>>254
関西の高校生やその父兄の同志社人気は衰えないね
特に親世代には絶大なる人気がある
ラグビー部員はレギュラーでなくても一流企業に就職しているのも要因かな
関関同立の中では圧倒的に就職がいい
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 11:37:56.94ID:LBmlFKju

関関立を相手にしてるようだと、同やんはラグビーと同じでいつまで経っても駄目だね
東の早慶を見て話をしなさいよ
0286名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:05.29ID:aZJh7xTU
>>285
司法試験、国家公務員総合職などの合格者数で、立命館に大差をつけられている。法学部は完全に負け。文学、経済、理系は勝っているが。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 16:26:25.95ID:/GiGd2AJ
7日に予定されていた日体大対明治の試合が中止のようだ
楽しみにしていたのに
残念
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 10:33:25.15ID:6GR2Ywt4
今年の早稲田のスポバカ選抜は
誰が来るの?
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 15:01:38.24ID:ios8gt6A
さとけん
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 16:28:53.24ID:onPZL0Cu
ウソはだめだよ
ウソは
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:14:32.23ID:sjsY39l5
桐蔭8は紫紺か。
彼はプレー的にもそうだし、
アカクロのジャージが
絶対に似合うと思うんだけどなあ。
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:20:03.77ID:sjsY39l5
あと彼は黒黄ね。
山本君と組むバックローなんて、
大学史上最強レベルだよ。
しかしながらせっかくの逸材、
わざわざ明治に行かなくても、、、
声掛けられたなら、
早稲田か慶應に行けば良いのに、、、
事実ならほんともったいない。
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:25:26.21ID:OFBlQx2P
金で釣られたんだろ
0295名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:34:00.46ID:vNtDJhJB
ぶっちゃけ、今の高校ジャパンクラスなら、早稲田、明治、慶應、帝京の順がおすすめになるかな。
まず、明治は一時は大量に高校ジャパン獲って結果が出なかったけど今は結果を出せるようになってる。伝統校だしファンも熱烈。採用枠も大きいから現実的で2位。
次に3位慶應。伝統校の始祖。ただ、推薦がほぼない上に留学生をとるようになった。実力は基本4位争いだが、慶應ラグビー部の価値は高い。
次にトップの早稲田。大学ラグビーの盟主。基本、推薦枠が3つ。慶應同様に声がかかることは、ほぼないが早稲田のスポーツ推薦は各競技とも高校ナンバーワンが入ることが多い。大学受験の一般組は運動神経ないが、ひたむきな姿を改めて感じられる。彼らは将来出世する。
次に帝京。一時代を築いた新興。フィジカルを強化する観点は当時の伝統校になかった点で先見の明があった。現状、明治同様に高校トップを大量に獲るが、他に強みなし。基本は連覇の貯金でやりくり。
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:46:29.93ID:t1Y7P13K
結局だれにでもおすすめなどはない。
高校生が自分が納得する大学を選べばいいだけ。
個人の感想を他人に押し付けるのは大きなお世話。
それより何か情報あればお願いします。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 18:51:37.10ID:KQFtJBwH
桐蔭8は早稲田
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 21:58:56.46ID:+b+rHKZU
PR
亀山昇太郎(茗溪)→
吉村隆志(本郷)→ 慶應
HO
本田啓 (東福岡)→早稲田
LO
青木恵斗 (桐蔭学園)→帝京
本橋拓馬 (京都成章)→帝京
ディアンズ・ウォーナー(流経大柏)→ 流経
稲村心(新潟工業)→
FL
No8
佐藤健次 (桐蔭学園)→早稲田
吉田爽真(國學院栃木)→明治
福田大晟(中部大春日丘)→
倉橋歓太(東海大大阪仰星)→東海

SH
宮尾昌典 (京都成章)→早稲田
登根大斗(御所)→ 明治

SO
山下真之介(流経大柏)→
辻野隼大(京都成章)→
寺下功起(東福岡)→

WTB
安田昂平(御所実業)→明治
坂本公平 (東福岡)→明治
大畑亮太(東海大大阪仰星)→
FB
秋濱悠太(桐蔭)→明治
浅見亮太郎(流経大柏)→
金昂平 (大阪朝鮮)→
吉野遼(東福岡)→同志社
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:33.79ID:tXqL4l5o
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たいな

野球部からハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

やっぱりレイプだったの?
野球部やダンス部も早大生になれるの?
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 12:00:29.73ID:857WyqZj
桐蔭学園の佐藤が神奈川県大会の準決勝欠場。
今日早稲田の試験日だから、早稲田で確定だな。
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 13:33:17.43ID:zcTd0oaN
同様の理由で、東福岡から来るのは本田でなくバックスの寺下と判明。
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 13:47:38.53ID:balLCd21
東福岡のバックスは自己推薦受験では?
倍率高くて難しいよ。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:00.10ID:7CQHSaTw
茗溪プロップも本日、茨城決勝欠場だった。
早稲田か。
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 18:27:09.21ID:xm1dYJMn
◆令和時代 不況にも強いトップ10大学の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格◆
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 22:48:13.40ID:FgGs32R0
現時点の予想だと帝京は高校屈指の大トロのツインタワー、明治はBKのスター選手を大量に獲得、早稲田は卒業するポジションの穴埋め、慶應は留学生とPR獲得で地固めか。
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 22:57:06.56ID:FgGs32R0
早稲田スタメンを高校時代で考えたらBKの南、平井、FWは宮武、坪郷、桑田、大崎あたり日本一目指すチームでスタメンに入ってること自体、早稲田は異端だよな。
高校の実力からして対抗戦やリーグ戦なら上位チームに入部すら無理だろ。
早稲田は新人練乗り切れば入部できる程度に門戸広げてるから、やっぱ夢はあるよね。
推薦枠が3つしかないから仕方ないんだろうが。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:32:17.38ID:CIbUf8kD
國栃キャプテンSHも入試で欠場とテレビで言ってた
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:50:46.00ID:zYA4ia3m
>>309
スポーツ馬鹿ばっかり集めた大学と違い夢があるということ。
お前みたいな馬鹿には関係ないから黙ってな。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:51:35.17ID:tU7IZRMp
早稲田見てると大型ロックなんていなくともなんとかなるってわかるな。いればまぁいいんでない程度の存在
チーム構成要素としての優先順位としてはかなり低い
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:49.63ID:ABD1zlRj
國栃SH、またチビかよ。162cm
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:57:41.19ID:KAc0h3Xb
かなり様変わりしそうな感じがするね。
私、仕事の関係で各大学のリクルーターとよく会う。
コロナの影響受けた家庭の子が、関東関西に行く事が難しくなった話がたくさんあるそうだ。
そりゃそうだろうな。地方から東京の私学に行かせたら4年間で1000万円はかかるしね。
コロナで収入が減った家庭の子は残念だが厳しい状況に直面してる。
関東関西の大学が狙ってた子が、意外に地元大学へ進学するのが増えるんじゃないかなあ。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:22:32.05ID:QLuOhR6L
早稲田は笛に守られる大学ラグビーでしか通用しない
帝京にあれだけスクラム崩壊させられても勝つ
大学ラグビーとはそのような場所
野澤が嘆く理由も分かる
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:22:39.37ID:DPHoK3I1
>>273
捌きとタックル
世代を代表するハーフだった
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:32:36.63ID:GoI45PjQ
>>316
嘆いてないよ
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:42:13.53ID:ABD1zlRj
都の高校ラグビー決勝で、早実が國學院久我山にリードしてんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況