X



トップページラグビー
1002コメント297KB
2020 Rise 専修大学体育会ラグビー部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/03/22(日) 23:10:45.72ID:VZR5gaYb
専修大学体育会ラグビー部を応援しましょう!!
0247名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 13:46:04.78ID:xOW3xv3l
>>246
関東は東芝から立川と大島がコーチになってるな。
0248名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 13:47:54.03ID:xOW3xv3l
結局、TLに進んだ選手が引退後にコーチとして母校に戻るというならばうちはまだまだ先の話しじゃね?
0249名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 18:18:36.61ID:vg6vQ4Bd
近年のトップリーグには海外のトップクラスの選手が多く来ているが、その選手達と短時間でも一緒にトレーニングしアドバイスを受けるだけでも学生達には大きな財産になるはず。
スカウトも大事だが強化策として東芝さん辺りに出稽古に行けないのかな?、、、
0250名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/22(火) 18:52:48.19ID:zDanTMR2
>>249
来られても迷惑なだけだろ、東芝にとっては。
ヤマハもまた然り。
0251名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 15:04:56.41ID:4J5csb8Y
サポイ君のような選手が、専修に来てくれると良いけどな。

開志国際初の「花園」目標のベスト8へサポイけん引
第100回全国高校ラグビー大会(27日〜来年1月9日、花園)に初出場する開志国際(北信越代表=新潟)をけん引するのはニュージーランドからの留学生、FBサポイ・ビリアミ(3年)。
高い個人技と、にじみ出るファイティングスピリットを武器に1回戦の大分東明(2年連続2度目)戦の突破と目標のベスト8進出を見据える。

抜群の突破力で開志国際を初の花園に導いた。第100回記念大会で設けられた北信越地区代表決定戦(11月)、富山・高岡第一に72−6で大勝する中で3トライを挙げた。新潟工に14−22で惜敗した10月の県大会決勝でもチームの全2トライを決めた。
ニュージーランドではロック、フランカーでプレーした体の強さがある。試合が始まるとWTBの位置に入って、スピードと切れのあるステップを披露。硬軟取り合わせた能力を全国舞台で発揮する時が来た。

日本はもともと好きだった。15年ワールドカップ(W杯)の予選リーグで3勝した日本代表の戦いぶりに感動した。アニメの「ワンピース」のファン。入学後はラーメンが大好物になった。
今後は日本の大学に進学し「日本代表に入りたい」と言う。
開志国際への留学を決めたのは「最初から強いチームにいるのではなく、弱いところから強くなって強豪に勝ちたい」という反骨心からだった。「ベスト8を目指す」。ポリシーを形にするチャレンジの場が近づいてきた。
0253名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 20:29:03.37ID:DkM/Q4AS
今年は、新入生の情報が全く無いな。
0254名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 16:49:22.61ID:faybtrIq
あのさ、

ごめん、何度でも言うね

お前ら、すごく弱かったよ
正直1部にいらない学校だと思った
入替戦で拓殖か立正あたりと入れ替わって欲しい
弱いし小さいし

リーグ戦のお荷物といった学校
専修

気に障ったらごめんな
でも、本心そんなところなんだ
0255名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 16:59:46.54ID:faybtrIq
気に障ったらごめんな

でも、今年も最下位だったろ?

お前ら

10年間2部のゴミ学校で、ぬるま湯の中で、雑魚2部相手に、王者してたゴミ学校という印象
一部校には、全く歯が立たず(笑)

そんな印象

雑魚学校、専修大学
一部の面汚し

さっさと、お前らの居心地のいい2部に帰ってくれ
最下位学校
専修大学

一部から消えてくれ
ゴミ
雑魚
0256名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 17:04:04.14ID:faybtrIq
こっちは対抗戦相手に、必死の努力をしてるんだわ

お前らみたいに、リーグ戦の下位枠で、名門気取りされても本当に、本当に迷惑

2部に10年間のゴミ私立
今年も最下位のゴミ
専修大学

さっさと、2部に落ちろ

神奈川の田舎者

ごめんね、

これが本心なんだわ

だから、さっさと消えてくれ
頼む

チビばっかり
0257名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:00:14.07ID:fFy1kTI/
専修に負けたチームはどうなんだ
実質最下位は大東に決定だろ
0258名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:18:50.11ID:faybtrIq
>>257
順位 1位 東海大
順位 2位 流通経済大
順位 3位 日本大

---<大学選手権出場>---

順位 4位 法政大
順位 5位 中央大
順位 6位 大東文化大

---<入替戦の壁>---

順位 7位 関東学院大
順位 最下位 専修大  ←←←←← ここだよ。お前ら。
0259名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:20:04.84ID:faybtrIq
邪魔だから、早く消えてね

リーグ戦のお荷物学校、専修大学

最下位のゴミ私立
チビの集団
0260名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 18:41:06.86ID:OfASs2If
リクルート、どうですか?
2部目前だから、良い選手は、間違いなく来ません。
0261名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 21:06:15.17ID:zIljWD5e
>>257
恥ずかしいから止めろ!
公式記録は最下位!
公式記録に偽りなし!
0262名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 21:06:28.98ID:zIljWD5e
>>257
恥ずかしいから止めろ!
公式記録は最下位!
公式記録に偽りなし!
0263名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/28(月) 21:27:20.84ID:HdJw7hNy
コロナ解雇、8万人に迫る 感染急拡大で先行き不安 厚労省
厚生労働省が集計する新型コロナウイルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が、25日時点で累計7万9522人となった。
感染が急拡大する中、8万人の大台に向けて増加ペースは加速。12月は25日時点で既に3カ月ぶりに前月を上回った。コロナ収束の兆しはなく、先行き不安が高まっている。

 厚労省が28日、年内最後となる週間集計を公表した。これによると、全体の解雇・雇い止めのうち非正規雇用の労働者(5月25日から集計)が3万8009人を占める。
業種別では製造業が1万6717人で最多。飲食業と小売業もそれぞれ1万人を超えている。

 地域別では、東京都が1万9318人でトップ。大阪府が6657人、愛知県が4696人と続いている。
月別で見ると、12月は25日までに5199人に達し、11月の5193人をすでに上回った。週間では、先週(12月19〜25日)は約1カ月ぶりの高水準となる1783人。
週1000人前後で下げ止まっていた増加幅は、年末にかけて跳ね上がっている。 
0264名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/30(水) 11:59:22.16ID:SgATBLiO
今年は最悪でした。
来年、巻き返し期待します!
0265名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 16:37:00.36ID:nl1CQ9HY
神田神保町

東京都千代田区北部に位置し、神田地域に属する。 中心部には東西に靖国通りが、南北に白山通りが通る。この2つの交差地点が神保町交差点である。
多くの書店や出版社、出版問屋の取次店が所在し、世界最大規模の古書店街、書店の町として知られている。中には解体新書の原本を販売している店も存在する。
また、スポーツ用品店や登山用品店も多く立ち並ぶ。

昭和50年代までは中央大学もこの地にあり、法律学校を興りとする明治・中央・法政・日大・専修は神田に集った各校として「神田5大学」と呼ばれていた。
また、神保町は「裏路地文化」が根付く下町でもあると各種雑誌などに紹介されており、メインストリートから脇道に入ると、
中央線快速沿いや今川小路など大都心としての性格と日常生活が融合した独特の雰囲気が残っている。
小学館や集英社の本社がある一ツ橋に隣接しており、神保町内にも多数の出版社が所在している。
神田古本祭りや神保町ブックフェスティバル等、本に関するイベントも毎年行われている世界最大級の書店街である。
神保町最大の書店は三省堂書店神保町本店で、神保町のランドマーク的存在ともなっており、神保町は三省堂書店創業の地でもある。
2000年以降はカレー専門店が増え、カレー激戦区とも言われる。クラシカルな喫茶店が多いのも特徴で、「文豪が通った」とされる店もある。

皇居
http://sankan.kunaic...jp/guide/koukyo.html
日本武道館
http://www.nipponbudokan.or.jp
最高裁判所
http://www.courts.go.jp
東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp
小石川後楽園
http://teien.tokyo-p...ntents/index030.html
神田古書店街
http://jimbou.info
「出没!アド街ック天国」神田神保町
http://www.tv-tokyo..../backnumber/20040124
0266名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 16:38:51.04ID:nl1CQ9HY
生田緑地http://www.ikutaryokuti.jp/

生田緑地は、神奈川県川崎市多摩区枡形、東生田、長尾、および宮前区初山にある都市公園である。
桝形山(ますかたやま)及び飯室山(いいむろやま)の大部分は生田緑地内に含まれている。
計画面積 179.3ha(うち供用面積 95.5ha)の、川崎市内最大の都市公園である。
入場は無料だが、一部施設では観覧料等が必要となる。当緑地の維持管理に際しては多くの市民団体が参加している。

(生田緑地)
岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
http://fujiko-museum.com/pc.php
川崎国際生田緑地ゴルフ場
http://www.kawakoku.jp/profile.html
川崎市立日本民家園
http://www.city.kawa...minka/home/minka.htm
川崎市青少年科学館
http://www.nature-kawasaki.jp
生田緑地ばら苑

ビッグボウル(ボウリング場)
http://www.bigbowl.jp
東京バッティングセンター(生田店)
http://members3.jcom...home.ne.jp/tokyo-b.c
「出没!アド街ック天国」向ケ丘遊園
http://www.tv-tokyo..../backnumber/20120421
0267名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 16:46:31.72ID:oMjrMeXw
来年も1部だから全然問題ないだろう。
それよりも箱根駅伝で専修大学を応援しよう。
0268名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 16:53:08.81ID:nl1CQ9HY
■専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
 主な卒業生:東国原宮崎県知事、小堺一機、俳優仲村トオル、大沢たかお、ヤンキース・広島カープ黒田博樹、巨人松本哲也、ソフトバンク長谷川勇也・高橋礼、楽天池田投手、
名古屋グランパス長澤和輝、浦和レッズ福島春樹、横浜マリノス仲川輝人、川崎フロンターレ下田北斗、
二葉亭四迷、元自民党副総裁川島正次郎、女優加藤ローサ、元日テレ上田まりえアナ、フジテレビ上中勇樹アナ

■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的には、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学校(中央大学)
を指す。

■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政

■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学

■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学
0269名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 17:26:22.01ID:bakO87+G
久しぶりにあちらの掲示板見たけど、ウマシカばかり。
0270名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/12/31(木) 22:07:36.74ID:yeXyD7Ax
>>253
今年のリクは凄いよ。
村田監督になって最高だよ。
明日の試合にいっぱい出るよ。
2月のラグビー部の発表を待て即戦力多数だ。
0271名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/01(金) 00:44:05.56ID:baVCaZWX
↑嘘つきはドロボーの始まりって知っとるかな、ミドリの巣の君。
0272名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 11:50:01.12ID:laHrQ66E
駅伝も圧倒的最下位。
0274名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 12:06:25.58ID:nTXKmNUY
>>273
そうそう!
ラグビー部も1部最下位でも1部にいるだけで上出来!
今季は棚ボタ残留だけどね。。。
0275名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 12:12:21.84ID:YJYBs+ZS
専修さんは、立派だぜ。うちのとこは出場すらできんからな。
出場することに意義があるのさ。

実は、箱根駅伝の優勝校でもあるしな。
0276名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/02(土) 12:23:09.01ID:ia8Wc2/q
見よや 紺碧 空のもと
大旗かざして 今送る
専大健児 その意気高し
S E N S H U. スタースター専修
臨むスポーツ その王座 フレフレフレ!

元中日ドラゴンズの中尾孝義の応援歌で覚えたよ。
0277名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 12:59:15.09ID:3ntvw0Yl
>>270
私は信じるのでもう少し詳しく
0278名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 17:22:47.82ID:2xGcmvtE
>>270
具体的に?
代表は、いないだろう?
0279名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 18:25:38.25ID:OrqIAqGi
>>278
今年は高校代表候補の合宿中止でそもそもないですよ。
専大ラグビー応援では仙台育英SHと東海大相模NO.8が来ると載っています。
毎年、東福岡から二人登録メンバーが来ています。
あと、桐蔭が一人かな?
0280名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 18:40:05.58ID:lgqcE7xE
>>279
結局ウワサだろ。確報は無いんだよな?違うか?
0281名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/03(日) 23:07:27.11ID:unrQOPfH
ここ数年の実績 1部Cクラス〜2部Aクラス

この状況下でのスカウトも毎年パッとしない。
その戦力で毎年、毎年同じ事の繰り返しで明らかな指導力不足。
雑草魂という言葉を他の学生スポーツでもよく耳にするが、そこにはしっかりとした指導者の力があり、無名選手達が結果を残すことが出来ている。
今の指導者にはそれが出来ていない。
早く手を打たなければ、、、
0282名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/04(月) 23:51:09.25ID:fM+WXnRz
東からリザーブFW2名
0283名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 01:09:43.53ID:V53CCnA4
>>281
大学当局がカネを出さないのに、わざわざ専修に
来る訳がない。早慶MARCHならまだしも。
0285名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 16:18:03.94ID:ap4GxF3D
>>284
東福岡、東海大相模、秋田工業、國學院栃木、石見智翠館、他花園組のレギュラーが多数入部します.明日のスポーツ新聞に掲載予定です。
楽しみです。
0287名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 17:49:48.53ID:ZyIrJacj
桐蔭、報徳、日川はどうですか?
0288名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 18:42:43.66ID:iwrKEPg6
1 宮内慶大 3 176 107
2 村尾幹太 3 170 87
3 本田啓 3 174 117
4 上杉太樹 3 189 88 →山田晋平 2年に変更
5 永住健琉 3 179 93
6 福井蓮 3 174 92
7 田島貫太郎 3 194 87
8 豊福航太 3 175 88
9 小野寛太 3 164 67
10 田中心大 3 171 75
11 江口翔 3 171 76
12 平翔太 2 175 85
13 寺下功起 3 175 80
14 西端玄汰 3 175 75
15 坂本公平 3 179 85
16 小林洋平 3 175 108
17 西野帆平 2 175 107
18 木原三四郎 3 182 103
19 吉武利将 3 174 92
20 大西一平 2 184 86
21 茨木颯 2 186 81
22 八尋祥吾 2 169 82
23 土谷琉晃 3 164 64
24 朝倉達弥 2 170 67
25 楢本幹志朗 2 177 83
26 立石和馬 3 176 87
27 平山尚樹 2 173 88
28 武田幸大 2 175 80
29 川端航聖 3 176 81
30 井上晴輝 2 176 79 →讃井良太 3年に変更
0289名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 18:49:02.55ID:P4YTnVIO
19は来ると思う。
0290名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 19:40:51.53ID:19kjwjCF
>>279
またハーフ取ったの?
ハーフより他にとらないかん選手、いるだろ!
ハーフでチーム作る気か?村田わ?
0291名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 20:36:56.02ID:V53CCnA4
>>287
その辺は法政や中央のおさがりしか来ない。
0292名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 22:50:40.34ID:5noRPPez
>>283
Aクラスの選手が来ないのは百も承知!
リザーブ級をどのように育成するか?
その年のストロングポイントに合わせた戦術を組めるか?

毎年見られるのが雨天時でのフレンチラグビー?パスで繋いでノッコン、ハンドリングエラー多発、自滅ラグビー
戦術という言葉が見当たないチーム作り。

育てられない、戦術も???
選手権出場???
目標を正直に1部残留にしておきなよ!監督さん!
0293名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/05(火) 23:12:54.48ID:btuxQOxv
1 宮内慶大 3 176 107
2 村尾幹太 3 170 87
3 本田啓 3 174 117
4 上杉太樹 3 189 88 →山田晋平 2年に変更
5 永住健琉 3 179 93
6 福井蓮 3 174 92
7 田島貫太郎 3 194 87
8 豊福航太 3 175 88
9 小野寛太 3 164 67
10 田中心大 3 171 75
11 江口翔 3 171 76
12 平翔太 2 175 85
13 寺下功起 3 175 80
14 西端玄汰 3 175 75
15 坂本公平 3 179 85
16 小林洋平 3 175 108
17 西野帆平 2 175 107
18 木原三四郎 3 182 103
19 吉武利将 3 174 92
20 大西一平 2 184 86
21 茨木颯 2 186 81
22 八尋祥吾 2 169 82
23 土谷琉晃 3 164 64
24 朝倉達弥 2 170 67
25 楢本幹志朗 2 177 83

東はPR16とHO19だな
0294名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 09:17:16.76ID:1FK0DFu+
>>287
報徳2、日川8
0296名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 13:01:11.16ID:XPV93bfc
ありがとうございます。
0297名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 13:04:08.64ID:SU/fVGTV
秋田工 CTB
0298名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 15:34:10.85ID:oTxsXLcg
>>297
ありがとうございます。(^人^)
13の主将ですね。
0299名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 16:29:40.52ID:LZ4RLEW9
良いセンター取ったなぁ。
宝の持ち腐れにならなきゃ良いが…
0300名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 21:25:56.59ID:Hg6/O8do
>>285
国学院栃木15
0301名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:54.88ID:phOZfsmD
メンバー表の番号から拾うと、こんな感じ。
16 小林洋平 3 175 108 東福岡
19 吉武利将 3 174 92 東福岡
2 松下海斗 3 164 84 報徳
8 大西ひろと 3 180 90 日川
10 新野 翼 3 171 81 石見
11 松田陸空 3 170 74 石見
13 川瀬翔太 3 180 84 秋田工業
15 舟山真斗勇 3 175 85 国学栃木
0302名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 22:30:34.98ID:phOZfsmD
仙台育英のハーフを加えると
16 小林洋平 3 175 108 東福岡
19 吉武利将 3 174 92 東福岡
2 松下海斗 3 164 84 報徳
8 大西ひろと 3 180 90 日川
9 竹森彩仁 3 168 66 仙台育英
10 新野 翼 3 171 81 石見
11 松田陸空 3 170 74 石見
13 川瀬翔太 3 180 84 秋田工業
15 舟山真斗勇 3 175 85 国学栃木
0303名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/06(水) 22:57:08.46ID:c7rwEmfo
法政、日大、中央と被り過ぎだわ、高校
0304名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 07:38:40.78ID:rnf1riYJ
>>302
8 丹治好晴 3 180 85 東海大相模

前に東海大相模NO.8と書いてあったから丹治だろう。
0305名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 08:13:44.43ID:rgKgARaS
>>304
良いの獲ったな。
来年度は今シーズンのような無様な試合をするなよ。
0306名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 10:46:23.25ID:jhGU/Dwn
>>302
新野 翼 3 171 81 石見

新野も今年はなぜかリザーブで出ることが多いかったがMBSのアナウンサーも
SOのレギュラーと言っていた。
2年の時もキレキレステップだったが今年は少しサイズ大きくなり体幹が強く
なった。ぜひMBSの録画で創志戦の後半6分プレーを見て欲しい!
ハーフウェイ手前かタックル3〜4回外し最後ダミーから一人でトライしたプレーは凄かった。良い選手だ。まずジュニアで使いたい!
0307名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/07(木) 10:49:45.11ID:Tf211eXC
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

https://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0308名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 03:10:32.94ID:hoEnD4kh
相模を加えると
16 小林洋平 3 175 108 東福岡
19 吉武利将 3 174 92 東福岡
2 松下海斗 3 164 84 報徳
8 丹治好晴 3 180 85 東海大相模
8 大西ひろと 3 180 90 日川
9 竹森彩仁 3 168 66 仙台育英
10 新野 翼 3 171 81 石見
11 松田陸空 3 170 74 石見
13 川瀬翔太 3 180 84 秋田工業
15 舟山真斗勇 3 175 85 国学栃木
0309名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 08:26:21.57ID:8ogmGDlO
>>308
こう見るとなかなかいいリクだと思う。
センターラインにいい選手が集まっている。
0310名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 12:28:13.01ID:+3J5hFIF
大型のLOが欲しいな。
0311名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/08(金) 22:55:26.75ID:qKQmXN4f
>>309
いや、例年並みだよ。サイズはよく見えるけど。
今年は中央がいいよ。
0312名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 10:02:24.57ID:eRq3Z2fL
問題はリクもさることながら、毎年の育成が出来ていないという点だろう。
0313名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 18:46:35.48ID:8gR1pgCQ
>>311
中央のリクがいいってどこ見て言っているの桐蔭の二軍選手や
報徳のマネージャー取っているとこだぞ。
0314名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/09(土) 18:59:02.19ID:eRq3Z2fL
専修より桐蔭学園の方が強い気がする。
0315名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 10:17:47.56ID:RhvAce20
>>313
今中スレ見たが、悪くないでしょ。毎年専修
よりいいスカウトしてるよ。
0316名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 10:49:34.88ID:CLOrG5hH
期待の友池も力発揮出来ずに3年目。
強力な留学生を入れて欲しい!
0317名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 11:32:25.78ID:n0SpL7V1
今年は桐蔭からゼロか?残念。
0318名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:24.51ID:RhvAce20
留学生しかないよね、駅伝も入れるんだから。
0319名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/10(日) 14:45:22.39ID:vjtPQEkM
>>318
バスケットは留学生を入れて強くなったよね。
0320名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 02:14:25.28ID:nIrWPNoD
高校から日本にいる留学生をスカウトして来るのも、お金がかかるようだし、ラグビー部には、それだけの予算が無い。
0321名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 14:21:27.48ID:5QGsRwTU
天理大強い!
専大も留学生強化策しかない!
0322名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 17:52:58.06ID:7QQuHIrd
>>321
プロ外人入れる気も金も無い大学には誰も来ないよ。
0323名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:00.36ID:3yaBxftg
>>322
監督のサラリー、高いからね。
0324名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 18:35:12.62ID:LILbNtYc
ラグビーとか斜陽スポーツ。金をかける必要は無い。
箱根駅伝の視聴率と大学ラグビーの視聴率を比べれば、どちらに金をつぎ込むべきか良く分かるな。
0325名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/12(火) 19:37:15.93ID:Og0PEKOG
ラグビー部強化!
0326名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 21:56:57.39ID:bUygqXht
ラグビーとか、今の現役の大学生は見に行ったりしないだろう。
まして高校生は、ラグビーなど尚更見に行かない。
0327名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:04.90ID:slxYBZDU
>>302半分ガセ
0328名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 12:15:45.71ID:NhP6LZgh
ラグビーマガジンの花園決算号で相模の8丹治好晴君が、専修進学予定と掲載されていたね。
0329名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 19:44:52.91ID:iZpVdczt
それは凄い!
早く全容知りたい!
0330名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 20:25:43.25ID:I4aouhEq
河合難易度2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

------------------------------------

河合塾難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0331名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:14.93ID:I4aouhEq
2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 (文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 (文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0)
明治大学     62.96 (文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8)
青山学院大学  62.60 (文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5)
東京理科大学  61.70 (営61.7 )
立教大学     61.16 (文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5)
同志社大学   60.79 (文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 文情56.9)
中央大学     59.98 (文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0)
学習院大学   59.58 (文58.3 法60.0 経60.0 国60.0)
法政大学     59.29 (文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0)
明治学院大学  58.37 (文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3 )
武蔵大学     58.20 (文57.5 社58.8 経58.3)
関西学院大学  58.16 (文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3)
成蹊大学     57.53 (文56.3 法58.8 経57.5 営57.5)
立命館大学    57.49 (文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0)
関西大学     57.04 (文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0)
0332名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:54.05ID:I4aouhEq
<東京私立大学難易度>文系 −2021年−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科)  中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報)
法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン)  法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)
0333名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 08:58:52.55ID:zgMTlwgv
今年のスカウトは去年と比べてどうですか?
0334名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:00.29ID:eRBnkqwW
>>333
308が本当なら、まずまず。
スポーツ推薦はもう少しいて、松戸からも来る筈。
0335名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:06.04ID:EwZbDKZ3
2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302
0336名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:30:52.51ID:7LNrjLPu
河合塾 難易度 2020結果(理系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

------------------------------------

河合塾 難易度2020結果(文系)
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
3. 上智大学 65.4 
5. 明治大学 62.0
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8
0337名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:19.21ID:7LNrjLPu
2021年度用 河合塾最新偏差値  (2020.11.19更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く
慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

<文系>
早稲田大学   67.83 (文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)
上智大学     65.50 (文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0)
明治大学     62.96 (文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8)
青山学院大学  62.60 (文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5)
東京理科大学  61.70 (営61.7 )
立教大学     61.16 (文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5)
同志社大学   60.79 (文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 文情56.9)
中央大学     59.98 (文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0)
学習院大学   59.58 (文58.3 法60.0 経60.0 国60.0)
法政大学     59.29 (文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0)
明治学院大学  58.37 (文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3 )
武蔵大学     58.20 (文57.5 社58.8 経58.3)
関西学院大学  58.16 (文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3)
成蹊大学     57.53 (文56.3 法58.8 経57.5 営57.5)
立命館大学    57.49 (文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0)
関西大学     57.04 (文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0)
0338名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/19(火) 18:31:50.09ID:7LNrjLPu
<東京私立大学難易度>文系 −2021年−
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref_index.html

84 早稲田大(政治経済)

83 慶応義塾大(文) 慶応義塾大(法) 慶応義塾大(総合政策)  慶応義塾大(経済)
早稲田大(法)

82 早稲田大(商) 早稲田(社会)

81 慶應義塾(商)早稲田大(文) 早稲田大(国際教養)

80 早稲田大(文化構想)

79 上智大(法) 上智大(国際教養)

78 上智大(総合グローバル)  明治大(法)  立教大(異文化コミュニケーション)

77 中央大(法)  明治大(国際日本) 早稲田大(教育)

76 立教大(経営) 早稲田大(人間科)

75 明治大(政治経済)明治大(経営)青山学院大(総合文化政策)青山学院大(国際政治経済)

74 上智大(文) 上智大(外国語) 上智大(総合人間科)  明治大(商)
法政大(グローバル教養) 早稲田大(スポーツ科)

73上智大(経済) 明治大(文) 明治大(情報コミュニケーション) 青山学院大(文) 青山学院大(教育人間科)

72 青山学院大(経営) 法政大(国際文化) 立教大(現代心理) 立教大(法) 立教大(経済)立教大(社会)

71 青山学院大(法) 学習院大(法) 学習院大(国際社会科)  中央大(総合政策)
立教大(文)立教大(観光)

70  青山学院大(経済) 青山学院大(地球社会共生) 中央大(経済)  中央大(国際経営)
法政大(文) 法政大(法) 法政大(経営)

69 学習院大(文) 学習院大(経済) 中央大(商) 中央大(国際情報)
法政大(経済) 法政大(社会)

68 青山学院大(社会情報) 青山学院大(コミュニティ人間科)  中央大(文) 法政大(人間環境)
法政大(キャリアデザイン)  法政大(スポーツ健康) 立教大(コミュニティ福祉)
0339名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 12:35:20.72ID:ft4m2kfe
>>329
ラグビー部から今月末か2月初旬に新人発表がある筈だよ。
その頃伊勢原寮に入寮する。
0340名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:19.33ID:4PMTV77o
体制変えなきゃ、来季は確実に下に落ちる。
0341名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:31.21ID:/igBgzNQ
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0342名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 18:46:00.31ID:8sPpUf/9
リクルート情報お願いします。
0343名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 21:25:09.01ID:GV08NxtU
野球部が発表されたのでラグビー部もそろそろ発表されそう。
0344名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 19:09:18.42ID:BCNYKIbi
一部に相応しい新人情報に期待!
0346名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/02/11(木) 07:07:28.24ID:r0hGAAk/
今季は、
一部残留が目標だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況