>>884
この白痴は、秩父宮ラグビー場歴史>>841も知らずに>>842書き込みをしているの?
このプロ構想も19年後のワールドカップ開催の政府保証金と6年後に完成予定の秩父宮ラグビー場の
ランニングコスト負担をするためにラグビーくじを導入する必要があるから、財務省・文科省の要請で
6年後目途に完全プロ化することも知らないの?
ラグビーワールドカップ組織委員会などが中心となって新たに設立する「日本スポーツレガシーコミッション」
は、国立競技場の後利用も提言するが、秩父宮ラグビー場とワールドカップ絡みで、
「スタッド・ドゥ・フランス」同様の可動席の陸上競技場に大改修を提言するのが確実な情勢。
もちろん、霞ヶ丘アパート跡地に織田フィールド移転と都立青山公園多目的広場にラグビーグランド整備セットで。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000113-jij-spo
http://www.cla.or.jp/news/1349/
https://hochi.news/articles/20200123-OHT1T50296.html